タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (63)

  • 緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    高齢化を背景に救急車の出動件数は、2022年に約723万件と過去最多に。一方、通報を受けてから現場に到着するまでの平均時間は10.3分と、初めて10分を超えました。1分1秒を争う出動にも関わらず、この20年で4分遅くなっています。緊急車両をとりまく現状と、これからを取材しました。 【動画】あわや大事故…!? 一般車両が緊急車両に猛スピードで追突 その衝撃の瞬間はこちら【0分12秒~】 ■緊急車両と一般車両が衝突する事故も 2024年3月、名古屋市名東区で、人身事故の現場に急行するためにサイレンを鳴らしながら赤信号の交差点を進んでいくパトカーに、青信号で直進してきた車が突っ込みました。警察官にケガはありませんでしたが、車を運転していた女性は軽傷でした。 道路交通法では、緊急車両が接近してきた時、一般の車は道の端に寄るなどして道を譲らなければなりません。現場に急行する緊急車両の前を走る車は道を

    緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/06/09
    救急車が通る交差点で幼児の我が子に大きい声で「救急車が来てる時は渡っちゃダメよ」って教えると今まで緊急車両の事を何も考えてなかった大人と、幼児の事を考えてくれる大人は止まってくれる。
  • 経血漏れで試合敗退の事例も――現場から変える、女子柔道界の月経問題 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    埼玉県女子柔道振興委員会のイメージキャラクター「彩音(あやね)」ちゃん。講習会で子どもたちに月経の課題について伝える 今日5月28日は「月経衛生の日」。柔道の指導現場で月経や女性の身体についての課題を共有し、環境改善につなげようという動きが活発化している。全日柔道連盟によると2022年度の全国の個人登録者(選手、指導者、役員)のうち、女性の割合は約20%。「指導者・役員」に限ると約7%にとどまっており、女性の声が反映されにくい環境にある。とりわけ月経についての理解は進んでおらず、経血漏れなどの困りごとはほとんど放置されてきた。そんな現状を変えようと、埼玉県の女性柔道家が女性の身体に関する課題をオープンに語り、伝え始めた。(取材・文:佐藤温夏/撮影:桜井ひとし/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 柔道の場合、試合中の経血漏れは、何が何でも避けたい困りごとだ。経血漏れが続くと、最

    経血漏れで試合敗退の事例も――現場から変える、女子柔道界の月経問題 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/05/29
    1日も忘れることなく薬を飲むのも大変だし、タンポンも月経カップも薬も体に合わないこともあるだろうなぁ。全体としてはルールの定義と処置の対策を考えた上で、個人でできる人は出来ることをやってもいいよね。
  • 電車内で「前リュック」はマナー違反なのか 鉄道会社も配慮する“リュックは前に抱えるな派”の言い分(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    電車内でこんなアナウンスを耳にしたことがある人は多いだろう。「リュックサックなど大きなかばんをお持ちのお客さまは、手にさげてお持ちになるか、座席上の荷物置きをご利用ください」。学生のみならずビジネスシーンでもリュック利用者が多くなり、電車では「リュックは前に抱える」のがマナーとして定着しているかと思いきや、そのような案内はない。不思議に思い、鉄道会社に話を聞くと“前リュック”にNOを突きつける利用者が一定数いるのだという。SNSでも論争が巻き起こる、「電車内での正しいリュックの持ち方」を考えてみた。 【写真】外国人観光客のマナー違反に怒るスナックのママはこちら *  *  * 混雑した電車内でリュックを背負ったままでいると、背後の通路をふさぎ、他の利用者にぶつかるなどしても気づきにくいため、一般的には前に抱えることがマナーとされている。記者は通勤の電車で、周囲のリュックユーザーの様子を観察

    電車内で「前リュック」はマナー違反なのか 鉄道会社も配慮する“リュックは前に抱えるな派”の言い分(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/25
    前に抱えて痴漢冤罪対策に手をリュックの上に出しとく。痴漢対策に胸の横、脇を腕でガード。手で荷物持つと満員電車では握力が負けて荷物だけどこかに運ばれちゃうから面白い(他人事)満員レベルにもよるけど
  • 朝ドラでも“生理”の話題に切り込むNHK、「またかよ」と言われても続ける理由を広報に聞いた(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    NHK連続テレビ小説『虎に翼』の第11話が15日に放送され、番組半ばで、布団から起き上がれなくなって学校を4日休んだ主人公・寅子(伊藤沙莉)の様子が描かれた。その原因は、寅子の生理が人より重いせいだという。 【写真】ハイブランドの服とバッグを身に着けてキメている伊藤沙莉、隣には蓬莱竜太 「驚きましたよ。これまでの朝ドラで、主人公が生理でつらそうにしているシーンが描かれることなんて、一度もありませんでしたから」(テレビ誌ライター、以下同) 朝ドラ『虎に翼』で生理シーン、なぜ? 朝ドラといえば、見ている人に「今日も一日がんばろう」と活力を与える番組。たしかに、生理のシーンはあまり見た記憶がないが、『虎に翼』で生理の話題が持ち出されるのは、この日の放送だけではないようだ。 「今週、何回か出てくると聞いています。もっと直接的な表現のセリフもあるらしいので、『虎に翼』の制作スタッフはかなり意識して、

    朝ドラでも“生理”の話題に切り込むNHK、「またかよ」と言われても続ける理由を広報に聞いた(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/18
    NHKっていうか、「また生理かよ、生理いい加減しつこい」とは思ってるよね。
  • 「全然大丈夫」「全然良い」は間違いか? 名だたる文豪も使った“全然”+肯定語 正誤を有識者に聞く(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース

    新年度が始まりました。新たな職場・学校で新生活がスタートする人はもちろん、先輩や上司として新入生・新社会人を迎えるこの時期は新たな人間関係を築くチャンスでもあります。そこで改めて見直したいのが“正しい言葉使い”。健康品や化粧品を取り扱う「株式会社グラフィコ」が新入社員に向けて行った意識調査によると、新社会人が心配だと感じているビジネスマナーの1位が「敬語・言葉使い」だそうです。そんな中でも筆者が気になっているのが、「全然良い」や「全然できる」などといった“全然”の使い方です。 【写真】「全然+肯定」を使っていた文豪 お札にもなっていた人です 主に否定として使われる“全然”に肯定や可能を表す動詞・形容詞を組み合わせることについて、「大丈夫」「ダメ」という両極の意見を聞きますが結局どちらなのでしょうか? 文化庁国語課の国語調査官・武田康宏さんに話を聞きました。 ☆☆☆☆ 時代によって言葉の使

    「全然大丈夫」「全然良い」は間違いか? 名だたる文豪も使った“全然”+肯定語 正誤を有識者に聞く(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/10
    なーもさ!なーんも!
  • “大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース

    “大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/01/24
    名前が長野市への風評被害w長野別府市長ねw
  • 外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。 志水保友ディレクター:「5合目から徒歩で20分ほど歩いた登山道の入り口です。看板には9月11日から冬季閉鎖と表記されています。さらに奥にはバリケードがしかれ、通行できないようになっています」「今、男性がバリケードの前まで歩いていっています。向こう側に進めないか様子を探っているようです」 ドイツからの観光客:「(Q.登山道は封鎖されましたよ)まだ雪はないので大丈夫だろう。封鎖されたのは4日前だし、まだ登れると思う」 その時でした。 志水保友ディレクター:「塀をくぐり抜けて中に入っていってしまいました」 通行止めの登山道を登ることは道路法違反で、6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金を科される可能性もあります。なぜ、そこまでして登るのか。

    外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/09/16
    HIKAKINかSEIKINのYouTubeのスキーのヤツで、スキー場の外で救助されると何にいくらかかりますって、数100万円の実際にあった請求例が書いてある看板を見た。金額高すぎてビビってコースアウトできなくなる。請求怖い。
  • 屋根裏“のぞき穴”から女子大生を約1年間“観察” 「かわいい女性がいると聞いた」43歳男を逮捕…手製はしごで何度も侵入か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    屋根裏に“のぞき穴” 手製はしごで女性宅に何度も侵入か警察車両の後部座席でうつむく男。建造物損壊の疑いで26日に送検された、針谷啓太容疑者(43)だ。 針谷容疑者は、親族が暮らすアパートの隣にある20代の女子大生の部屋に侵入しわいせつな行為をした疑いで、すでに逮捕起訴されていた。 3月14日、埼玉・毛呂山町の木造アパートで女子大生は襲われた。 警察によると、針谷容疑者は鍵がかかっていなかった玄関から侵入し、女子大生の体を触ったとみられている。逃げた男が隣の部屋に入る姿を目撃した人がいたことなどから、針谷容疑者の逮捕につながった。 その後、警察が針谷容疑者の親族が住む部屋の屋根裏を捜査したところ、女子大生が住む部屋との間にある壁の一部が破壊されていることが判明。調べを進めた結果、針谷容疑者は親族に無断で合鍵を作り、何度も部屋に出入りしていたとみられる。 調べによると針谷容疑者は、親族宅の風呂

    屋根裏“のぞき穴”から女子大生を約1年間“観察” 「かわいい女性がいると聞いた」43歳男を逮捕…手製はしごで何度も侵入か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/04/28
    私だったら、一生トラウマ。もう一人暮らしは出来ない。もう目があるような木目の部屋には住めない。
  • 「こんにちは」も許されず…知人に関するネット投稿「生涯禁止」、地裁が異例の判決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    SNS上などに中傷や個人情報を投稿されたとして、福岡市の男性が知人に投稿禁止などを求めた訴訟で、福岡地裁(林雅子裁判官)が、男性に関する投稿を将来にわたって禁じる判決を言い渡していたことがわかった。インターネット上の投稿の趣旨を限定せず禁じるのは異例。識者は「表現の自由を不当に制約するおそれもある」と指摘する。 14日付の判決によると、男性は知人を貶(おとし)める内容の書面を自宅に送るなどの迷惑行為を行い、知人も男性を中傷する投稿を繰り返してトラブルとなっていた。知人は、第三者が閲覧できるLINEやグーグル検索で表示される公的施設の口コミ欄に投稿し、男性の氏名や住所、電話番号などの個人情報を書き込んだほか、「ストーカー」といった中傷にまで及んだ。知人が男性の迷惑行為に対する損害賠償を求めて提訴し、男性が反訴していた。

    「こんにちは」も許されず…知人に関するネット投稿「生涯禁止」、地裁が異例の判決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/04/19
    それって、「こんにちは」はOK、「こんにちは◯◯さん」がNG(個人名が入っているから)だよね。「こんにちは」がダメなわけではないよね。
  • 知人女性のバラバラ遺体を父・妻子と同居の自宅に遺棄…一部はベランダに 31歳の男を逮捕 静岡・沼津市(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    33歳の知人女性の遺体を自宅に遺棄したとして、31歳の男が緊急逮捕された。 遺体はバラバラになっていて、一部はベランダに遺棄されていたという。 【画像】父と、幼い子ども2人と同居していたという土屋容疑者(31)。死亡した伊藤さん(33)とは知り合いだったとみられる。物々しい自宅周辺の様子なども(計15枚) 3階建ての自宅に…バラバラに切断された知人女性の遺体を遺棄女性の遺体が発見されたのは、閑静な住宅街にある静岡・沼津市の住宅。 自宅前には規制線が張られ、立ち入り禁止となっていた。 逮捕されたのは、沼津市の会社員・土屋勇貴(ゆうき)容疑者(31)だ。 21日、磐田市の会社員・伊藤亜佑美(あゆみ)さん(33)の遺体を、自宅に遺棄した疑いが持たれている。 警察は、土屋容疑者が容疑を認めているかどうかを明らかにしていない。 土屋容疑者と伊藤さんの間に、何があったのだろうか? 警察によると22日

    知人女性のバラバラ遺体を父・妻子と同居の自宅に遺棄…一部はベランダに 31歳の男を逮捕 静岡・沼津市(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/02/24
    被害者の写真を出すな
  • スライサーで指をケガ…適切な応急処置は?病院の受診の目安は? 事故が多発、国民生活センターも注意喚起(withnews) - Yahoo!ニュース

    国民生活センターがハンドマネキンを使ってスライサーの事故を検証し、事故が起きやすい事例を挙げ、注意を呼びかけています=国民生活センター提供 野菜などの材が簡単にスライスできる調理器具「スライサー」。とても便利ですが、指先にケガをする事故が多発しているといいます。実は記者も、今年はじめに指を切ったばかりで、なかなか血が止まらずに焦りました。救急医に適切な応急処置と、国民生活センターに事故の予防法と注意点を聞きました。(withnews編集部・水野梓) 【画像】スライサーでのケガ、どんな時に?国民生活センターが検証 「湿潤療法」でのケア方法とは 事故多発、国民生活センターも注意喚起新年早々、大根をスライスしていたら、手がすべって思いっきり左手の小指までスライスしてしまった記者。これまで何度も使っていたスライサーでの初めてのケガでした。 すぐに洗ってペーパータオルやガーゼで抑えて止血したものの

    スライサーで指をケガ…適切な応急処置は?病院の受診の目安は? 事故が多発、国民生活センターも注意喚起(withnews) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/02/05
    Y字の皮剥き器は、手に持ったジャガイモと剥親指の付け根の皮を一緒に剥く。子供の頃から何度もやってしまうので包丁で剥いてたが、I字の皮剥き器をナイフみたいに使う事で解決。しかし包丁のほうが早い。
  • 5人のパパで育休5回のアイスランド大統領に聞くジェンダー平等「日本にできないはずはない」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    各国の男女格差を比較する「ジェンダーギャップ指数」で13年連続1位のアイスランド。グズニ・ヨハネソン大統領(54)は、5回の育休を取得した父親でもある。ジェンダー平等“世界一”のアイスランドも以前は男性優位な社会だったという。どのようにして男女平等は実現したのか。ジェンダーギャップ指数で146か国中116位と低迷する日が変わるために必要なこととは――。『news every.』の鈴江奈々キャスターが単独インタビューした。 【映像】育休5回取得した大統領に単独インタビュー 世界一“男女平等”アイスランドの「秘訣」 ――男女平等が世界一進むアイスランドから学ばせていただきたいと思います。 男女平等は経済的な面でも賢明です。誰もが公平にチャンスを与えられ、誰もが平等に自分の能力を発揮し、夢を実現できる社会であれば、社会全体が恩恵を受けるのです。つまり、男女平等とは、女性にとっての正義や公正だけ

    5人のパパで育休5回のアイスランド大統領に聞くジェンダー平等「日本にできないはずはない」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/01/29
    ホリデーじゃないって言ってるのに日本語表記は休暇なの?会社は育児有給制度を作れって話じゃないでしょ?国の休業制度を使って会社は復帰次に差別するな。休業とったヤツは育児をしろって話じゃないの?
  • 岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相が27日の参院会議で、賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と答弁した。これに対し、SNS(ネット交流サービス)では「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。28日には「リスキリング」「産休・育休中」の言葉がツイッターのトレンド入りした。 【公用車で観光? 岸田首相と長男・翔太郎氏の貴重な写真】 参院会議の代表質問で、自民党の大家敏志議員が「産休・育休中のリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする人々を支援できれば、子育てによるキャリアの停滞を最小限にし、逆にキャリアアップが可能になることも考えられる」と指摘。「リスキリングと産休・育休を結びつける企業を国が支援すれば、親が元気と勇気をもらい、子育てにも仕事にも前向きになれる」と提案した。 これに対し、首相は「育児中などさまざ

    岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/01/29
    休暇じゃねぇ〜!地震で工場壊れたらその稼働できない工場は休業だー!休暇じゃねぇだろー????ちゃんと工場直して再稼働目指せや、休暇って、再稼働諦めちゃってる人の発想よー
  • 障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同通信) - Yahoo!ニュース

    北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚同棲を希望する場合、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。 【写真】障害者の不妊処置に職員が同行 あすなろ福祉会 樋口理事長は「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。

    障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/12/19
    子供は親と同じ福祉施設に部屋をもらったりして学校に通うのか、保育園あるいは幼稚園には行けるのか、高校とか大学までどう行けるのか、どういう制度がどう使えるのか。
  • 【効果は】都庁がタートルネックだらけ…小池知事“節電作戦”マクロン氏お手本か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    21日、東京都庁にはジャケットスタイルにタートルネック、カーディガンにもタートルネック。オフィスのそこかしこにタートルネックがあふれていました。 東京都の職員:「タートルネックは2着ですね。あまりファッションセンスが良いほうではないので、ホームページとか見て“黒が無難だよ”と書いてあったのできょうは黒を着てみました」 東京都は来月1日から来年3月31日までを、節電を強化する冬の「HTT」推進期間と設定。その一環として暖房での電気使用を抑えるため、小池都知事はタートルネックの着用を呼び掛けています。 東京都・小池百合子知事:「きょう私もタートルネック着ていますけど、首を温めると防寒効果が高いと言われています。冬の節電を都としても率先して参ります」 ウクライナ侵攻を受けて、燃料価格が高騰し暖房使用による電力不足が不安視されるこの冬。 東京都・小池百合子知事:「欧州でもマクロン大統領が率先してタ

    【効果は】都庁がタートルネックだらけ…小池知事“節電作戦”マクロン氏お手本か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/11/21
    3つの首をあっためるんだぞ!
  • スクールバスに児童置き去り 児童がクラクション鳴らし気付く<岩手・一関市>(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュース

    岩手県・一関市教育委員会は11月2日、小学校のスクールバスに児童1人を置き去りにするミスがあったことを明らかにしました。 一関市教委によりますと、11月2日午後、市内の小学校のスクールバスが数人の児童を下ろして終点であるバスの屋外駐車場に到着した際、寝ていた児童が1人残っていたのに運転手はその確認を怠り、業務を終えようとしました。 寝ていた児童がバスのドアが閉まる音で目覚め、自分でクラクションを鳴らしたため、運転手は児童の存在に気付き、その後、所定の停留所に送り届けたということです。 市教委では8日、記者会見を開くことにしています。

    スクールバスに児童置き去り 児童がクラクション鳴らし気付く<岩手・一関市>(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/11/08
    おお、クラクション鳴らせてえらい。ちゃんと家庭でそういう時はどうするかって話しできてたのかな
  • 泣く子には「抱っこ歩き」5分 理研などが寝かしつけ実験(共同通信) - Yahoo!ニュース

    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/09/14
    この!記事の!どこに!ニュース性があるんだー!????子供がいない人に周知する意味はなく、赤ちゃんを育てる人には周知の事実。インターネットのどこにもすでに書いてある!どこを私は読み落としてるの???
  • 赤ちゃんに“寝ながらミルク”…「コイツ」投稿“新しい命祝福”も批判殺到 病院謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    病院の助産師が、生後間もない赤ちゃんに、横たわりながらミルクを飲ませています。 SNSに投稿された映像です。音声をよく聞いてみると「コイツ、止まっちまっとるわ」と、おどけたように口にしたこの言葉に、インターネット上で厳しい声が上がっています。 ツイッターから:「我が子をコイツ呼ばわりされて、粗末に扱われる悔しさ」「私の子じゃ無いけど、傷付く」 赤ちゃんを育てる街の人からも、次のような声が聞かれました。 生後8カ月の乳児の母親(30代):「こういうのを見せられると、他にもたくさんあるのかなって、心配になる。信頼して、任せられないですね」 ただ、動画の後半には、新しい命を祝福するような、「ともに生きよう」という音声も入っていました。 それでも批判は止まず、都内のベテラン助産師からは、授乳の仕方にも問題があるという別の指摘もありました。 しらさぎふれあい助産院・木村恵子院長:「しっかり抱っこして

    赤ちゃんに“寝ながらミルク”…「コイツ」投稿“新しい命祝福”も批判殺到 病院謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/08/11
    保育園で1歳児にヤンキー風に世話するのを目撃して同じくショックだった事がある。が、よく考えた結果、方言(ヤンキー地方)や文化が違う人だとしてもそこで規定された本来の仕事を大きく逸脱しなければ糾弾しない結論
  • さかなクン役、性別を超えたキャスティングの理由(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    お魚への熱烈な愛情に裏打ちされた豊富な知識とユーモラスなキャラクターで人気のさかなクンの半生を、のん主演で映画化した『さかなのこ』(9月1日公開)。作のメガホンをとった沖田修一監督が、のんをさかなクン役にキャスティングした理由を語った。 【写真】さかなクンを演じるのんの七変化 さかなクンの半生をつづった自伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」を原作に、フィクションを織り交ぜて大胆にアレンジした作は、幼いころからお魚に夢中だったミー坊(さかなクンの当時の愛称)が、厳しい現実と向き合いながら自身の歩むべき道を模索していく物語。映画『南極料理人』『子供はわかってあげない』などの沖田監督がメガホンをとり、共演に柳楽優弥、夏帆、磯村勇斗、岡山天音、三宅弘城、井川遥らが名を連ねる。 主人公・ミー坊を、のんが演じるという性別を超えたキャスティングが話題となった作。作の冒頭でも「男か

    さかなクン役、性別を超えたキャスティングの理由(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/08/08
    ズボン(男女共に使える)、クン(男女共に使える)、さかなクン(男女共に)。
  • 歩行者に譲られたのに交通違反「私だったら取り締まらない」「点数稼ぎではないが、狙っていた」元警察官YouTuberが見解 「対応が雑」と指摘も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    歩行者に譲られたのに交通違反「私だったら取り締まらない」「点数稼ぎではないが、狙っていた」元警察官YouTuberが見解 「対応が雑」と指摘も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/07/28
    1歩行者「車さんどうぞお先に」2車「いえいえ、歩行者さんこそどうぞどうぞ」3歩行者「それじゃぁ遠慮なく」のプロトコルを経てその後ろの車まで確認した時に渡れる。1のHello開始できない事例多く、2で行く車も多いの