タグ

ブックマーク / miyakichi.hatenadiary.jp (3)

  • 「初音ミクがわからなくても別にいい」のが21世紀じゃないのか - みやきち日記

    「初音ミクがわからない人」をどうするか - デマこいてんじゃねえ! 上記を読んでみて、「初音ミクがわからない人をどうするか」とか、「彼らを初音ミクに熱狂させよう」とかいう言い回しそのものが大いに前時代的であるようにあたしには感じられました。 自分(たち)には自分(たち)と異なる人々をどうにかする権利または能力があると考えたり、自分(たち)の価値観を共有させようとしたりするのって、要するに大昔からある異民族同化政策の世界ですわな。「20世紀に置きざり」にされているのはいったいどちらなんでしょう。21世紀というのは「わたしとあなたは違っている、だからってそれが何?」と異なる者同士が共存できる社会を目指す時代かとあたしは思ってたんですが、ひょっとして違ったの?

    「初音ミクがわからなくても別にいい」のが21世紀じゃないのか - みやきち日記
    kujoo
    kujoo 2012/11/05
  • 知らない間に知らない百合作品(?)のアンチ認定されていたでござる - みやきち日記

    たった今気づいたんだけど、なんじゃこりゃ。 話変わるけど、2ch等、私の観測範囲下における百合界隈でのけいおんアンチの多勢っぷりは異常。 みやきち氏も完全スルーを決め込んでたし、実際話した百合好きの人もかなり気目で嫌ってるらしく なんでまたあの作品が蛇蝎の如く「あってはならない百合」の対象にされるんだか謎なのだが、まぁてめえが違う方向に顔を向ければいいだけの話か。 こちらは『けいおん!』がそもそも百合であるかどうかも知らなかった*1(し、他にレビュー用の作品が段ボール4杯ぐらい買ってあった)(今もあるけど)から読んでなかっただけなのに、いつの間にかアンチ認定されていたでござる。何これ気持ち悪い。 なんか「みやきちは世に流通する百合作品をすべて読んでレビューするはずだ!」みたいな、よくわかんない思い込みが前提になってませんかこれ。こちとらサイトを始めてこのかた、そんなことを標榜した憶えはひ

    知らない間に知らない百合作品(?)のアンチ認定されていたでござる - みやきち日記
  • マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記

    あたしが小学5〜6年生だったときの担任・マツダ先生(仮名)は、クラスで話し合うとき生徒にたったひとつのルールを課しました。そのルールとは、「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」というもの。これは鉄の掟で、例外は許されませんでした。今にして思うとこれはすばらしい教育で、あたしはマツダ先生にものすごく感謝しています。 このルール下だと、「今度クラスのレクリエーション時間でどんなスポーツをやるか」なんて議題で話し合うとき、ただ各自で 「バスケがいいでーす」 「ソフトボールがいいでーす」 「ドッジボールがしたいでーす」みたいに提案だけしていきなり採決ってのはダメなわけ。提案するには、絶対に「なぜ自分はクラスでこのスポーツをやるのがいいと思うのか」を言わなきゃいけないんです。 そうなってくると、「自分がバスケが好きだから」クラス全体でバスケをするべきだなんて言えないわけですよ。いくら小

    マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記
    kujoo
    kujoo 2012/04/21
  • 1