タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (32)

  • 中国共産党機関紙 米大統領選を「汚、乱、劣、病」と酷評

    中国共産党機関紙「人民日報」は中国現代国際関係研究院の袁鵬・副院長の論文を掲載し、ドナルド・トランプ氏が当選した今回の米大統領選について、「汚、乱、劣、病」の4文字で表現し、厳しく批判した。 識者の論文の寄稿とはいえ、党機関紙がこれほど激しく米大統領選を批判するのは極めて異例。それほど、次期大統領に当選したトランプ氏について、中国共産党指導部が警戒していることの現れと受け取れよう。 論文は「『汚』は、両候補者が公開討論で互いに多くの米国人にとって耐えられない、汚い言葉を浴びせたことだけではなく、いわゆる米国式民主の背後にある『汚い一面』にも現われた」と前置き。 そのうえで、「民主党はヒラリー・クリントン氏の党内勝利を確保するため、バーニー・サンダース氏の排除を『内部決定』した」と党内の裏取引を批判。 さらに、論文は「ほぼ全ての主流メディアがクリントン氏側『一辺倒』で、トランプ氏らが『米国の

    中国共産党機関紙 米大統領選を「汚、乱、劣、病」と酷評
    kunitaka
    kunitaka 2016/11/16
    俺も同じ印象だったな。今回の大統領選挙は不細工極まりない選挙やった。確かに中国の選挙は綺麗だが、最初から選択肢が一つなんやから汚くなる要素がないよな。俺は綺麗な独裁も汚い多数決主義も嫌いじゃ!
  • 批判多数のTSUTAYA運営武雄図書館 市教委は「わからない」

    「私、好きやけえ、よく図書館に行くんやけど、新しい図書館が探しにくいんよ。棚も高くて、取りにくいのよ。販売するや文房具のスペースがあるからの量が減っている気もするし…」(70代女性) 佐賀県西部に位置する武雄市は、歴史のある温泉地として知られるが、知名度は決して高くなかった。しかし、2013年4月に武雄市図書館がリニューアルオープンすると、全国的に大きな注目を集めた。その手法は、DVDレンタル大手の「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が約3億円、武雄市が約4億5000万円の計7億5000万円をかけて改装し、運営はCCCに委託するというものだ。 図書の貸し出しにはCCCのポイントカード「Tカード」も利用できて、自動貸出機を利用すれば1日1回3円分のポイントが貯まる。CCCの蔦屋書店とスターバックスコーヒーが併設されており、コーヒーを飲みながら雑誌

    批判多数のTSUTAYA運営武雄図書館 市教委は「わからない」
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/27
    ダウト!!地元民の言葉が全く違うわ。三流紙如きにナメられてたまるか!「やけえ」「行くんやけど」「探しにくいんよ」やら使わんバイ!なんや「やけえ」て、広島や無かとぞ馬鹿!なんやこの120%捏造記事は!
  • 「ぼく達は戦争に行かないぞ」 若者たちの反戦運動に違和感

    各地で反戦集会が活発になってきた。だがコラムニストのオバタカズユキ氏は、安保法制に反対しながらも集会の声に違和感を持つ。なぜなのか、考えてみた。 * * * このところ週末になると都心をはじめとした大都会の一部で、それなりの規模の反戦集会がおきている。安倍政権が成立させようとしている安全保障関連法案に対する抗議行動だ。 いわゆる安保法制は憲法違反だし、自衛隊の活動範囲を広げるならば、解釈改憲ではなく現憲法下での憲法改正を経てからすべきだと考えるので、私も安倍政権の安保法案には反対だ。 でも、それに反対している草の根の声を聞いても、もやもやしたものを感じてしまうのだ。集会やデモなどの盛り上がっている様子がSNSに流れてくるたび、俺は君らにも同調できない、という気持ちになる。 例えば、東京渋谷のハチ公前に大学生ら数千人が集まったという、6月27日(土曜)夕方の安保法案大集会。朝日新聞デジタルは

    「ぼく達は戦争に行かないぞ」 若者たちの反戦運動に違和感
    kunitaka
    kunitaka 2015/07/06
    ゴシップ記事にマジレスはカッコ悪いんだが、現代戦では兵士は殆ど死傷者が出ない。怪我したり死ぬのは民間人ばっかりだよ。中東の紛争が良いサンプル。武器を持ってる奴が武器を持たない奴を襲うのが戦の真実だよ。
  • 安倍政権 「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進める

    普天間飛行場の辺野古移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)・沖縄県知事に対し、徹底した会談拒否方針を貫いてきた安倍政権だったが、急遽、方針を一転させて菅義偉・官房長官が沖縄を訪問。翁長知事と会談した。基地移設について「粛々と進めていく」と語る菅官房長官に対し、翁長知事が「上から目線」だと批判をすると、菅氏はすぐに「粛々と」は封印すると語った。 宥和姿勢を装う裏で、政府側は翁長知事に対する情報工作を進めている。誌が昨年12月、沖縄知事選の情勢を取材していると、複数の公安や内閣情報調査室(内調)の関係者から「翁長の疑惑を何か掴んでいないか」という探りが入った。同時期、別の情報機関の関係者が沖縄県に入り、翁長氏の当選を阻むためのスキャンダルを探し回っていたという証言もある。 結局、翁長氏は仲井眞弘多(なかいま・ひろかず)氏に大差をつけて勝利したが、辺野古移設問題が暗礁に乗り上げるやいなや、虚

    安倍政権 「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進める
    kunitaka
    kunitaka 2015/04/18
    出来が悪い!陰謀論のクオリティは陰謀に迫るまでに何回裏の裏を読むか!?で決まるのよ。こんな薄皮一枚捲っただけの表層にあるのは陰謀とは言わん。こっ恥ずかしいからやり直せwww
  • 佳子さま 高校時代に他校の生徒とご交際、カラオケデートも

    秋篠宮家の次女・佳子さま(20才)に、花婿候補が浮上している。富士急行・堀内光一郎社長(54才)の御曹司Aさん(23才)が有力だとの話もある。 “花婿“選びが進むなか、佳子さまはどのようなお気持ちでいらっしゃるのだろう。2014年末の会見で、佳子さまはこんなことを語られている。 「理想の男性像は、一緒にいて落ち着けるかたがいいと思っております」 佳子さまをよく知る学習院関係者がこう話す。 「高校時代には他校の男子生徒とおつきあいされていたことがあると聞いております。佳子さまの女友達の紹介で知り合った男の子で、デートはおふたりというわけにはいかないため、お互い友人数人を連れて、カラオケ店などでデートしていたそうです。その際、隣の部屋に警護のかたが待機していたみたいで、“皇族は恋をするのも大変なんだなぁ”という印象でした」 現代のプリンセスらしく佳子さまにも等身大の恋模様がおありのようだが、紀

    佳子さま 高校時代に他校の生徒とご交際、カラオケデートも
    kunitaka
    kunitaka 2015/04/01
    そっとしといてやれよ!年頃のお嬢様のプライベートまで報道すんな!
  • 仏新聞襲撃事件と「表現の自由」についてコラムニストが論考

    フランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」襲撃事件は、犯人の2人を射殺して終わった。「表現の自由を守れ」と、現地で開かれた大集会を見てコラムニストのオバタカズユキ氏は違和感を感じたという。 * * * フランスのパリでおきた風刺週刊紙の事務所襲撃事件。ヒトゴトではないと緊張した。私もライターとして、さまざまな対象を揶揄してきたからだ。 単行のデビュー作は、「田原総一朗からビートたけしまで、もの言う文化人」201人にツッコミを入れた『言論の自由』(1993年刊)というお笑い。その後も、有名人のみならず、「会社」や「大学」や諸団体のたたずまいや主義主張をとりあげて、おもしろおかしく表現をし、読者の笑いを誘う仕事をたくさんこなしてきた。 しかし、こうしたツッコミ芸は、さじ加減を少し間違えただけで、単なる誹謗中傷行為にズレる。いや、どんなにうまく表現しても、ツッコまれた側の人々の気分を害する可能

    仏新聞襲撃事件と「表現の自由」についてコラムニストが論考
    kunitaka
    kunitaka 2015/01/13
    テロに抗議するのは当然だ!という事は大前提として、シャルリーの風刺画は風刺の域を遥かに超えてヘイト表現になっている。他人を傷付ける自由など俺は絶対に認めない。シャルリーに対してもテロリストに対しても!
  • 「元気な子産めないわよ」と妊婦を立たせ優先席坐った高齢者

    かつて、眉をひそめるのは老人が若者に対して、と相場は決まっていたが、最近の我が国では若者が老人に眉をひそめるケースが増えている。公共の場が、「老人vs若者」で一触即発になったケースもある。10代の女子大生はこんな体験をした。 「大きなお腹の妊婦さんが優先席に座っていたのですが、そこにあとから乗ってきたおばあさんが『臨月近いんでしょ、座ってたらお産が重くなるよ』と声をかけたんです。妊婦さんは『立ってると辛いんで……』と応えたのですが、『そんなんじゃ元気な子を産めないわよ!』と妊婦さんを一喝。結局自分が座ってしまいました」 この女子大生は自分が座っていた席を妊婦に譲り、高齢女性に対して「自分が座りたかっただけじゃないんですか」と噛みついた。すると隣の関係ない高齢男性から「お年寄りにその言い方はなんだ!」と横槍が入り、別のサラリーマン風男性が「いや、この子がいっていることは間違ってない」と返して

    「元気な子産めないわよ」と妊婦を立たせ優先席坐った高齢者
    kunitaka
    kunitaka 2014/12/05
    田舎だと移動はすべて車なので、公共の交通機関を利用しないから、席を譲ったりする事が無いんだよね。ちょっと前に旅行で電車に乗った時にお年寄りに席を譲った事があった。連れが全員驚いた顔してて可笑しかった。
  • 新聞記者 会食で民主党はケチで割り勘だが自民は個室で無料

    都内の高級レストランなどで開かれる新聞・テレビ各社の幹部が安倍晋三首相を囲む「オフレコ懇談会(オフ懇)」。オフ懇の会費は、1人1万円はくだらないが、首相との懇談会費用は官房機密費か、時に首相の事務所から支出されることもあるという。 官房機密費は国民の税金を原資とし、領収書も使途の公開も不要の秘密経費だ。安倍氏は、大メディアの首脳や幹部記者とこまめに会を重ねており、それら費用の多くも機密費からの支出と推測される。 大手紙のベテラン政治記者はこんな言い方をする。 「民主党政権はケチだったけど、安倍自民に政権交代して雰囲気が変わった。与党議員側から事の誘いがかかるときはだいたい高級料理店の個室。もちろん支払いは向こう持ち。民主党政権時は割り勘も多かったから“情”の移り方も違う」 カネで籠絡する自民党の伝統芸であるが、こんなに簡単にエサにいつく記者たちの、なんと心の貧しいことか。 ※週刊ポ

    新聞記者 会食で民主党はケチで割り勘だが自民は個室で無料
    kunitaka
    kunitaka 2014/11/04
    大手紙のベテラン政治記者って誰の事だよ。出所不明の怪情報を垂れ流すなよ。まさか週刊ポストこそカネで籠絡されて、自民党の為に撒き餌してるんじゃないだろうな!
  • 安倍首相 アーリントン持ち出し米保守系メディアを敵に回す

    アメリカの主要メディアが靖国参拝後に安倍晋三首相への批判の声を上げたのは周知の通りだ。「危険な日のナショナリズム」「平和主義からの離脱」(ニューヨーク・タイムズ)、「挑発的な行動」(ワシントン・ポスト)といった具合だ。 その後、安倍首相は海外に火消しに回ったが、それも逆効果。ダボス会議(スイス)の海外メディアとの懇談の場で、安倍首相が現在の日中関係について、「第1次世界大戦前の英独関係に似ている」と発言したことが、「安倍は日中開戦を予想している」と、多くのメディアに批判された。自慢の経済政策についても、 「彼の目からは、日は日の沈む国であることをやめて、経済の超新星になりつつあるのだった」(ニューヨーク・タイムズ)と、“独りよがり”を揶揄される始末である。米保守系のFOXニュースは安倍首相の弁明を一刀両断し、激しく非難した。 「安倍首相は靖国神社とアーリントン国立墓地(ワシントンの戦没

    安倍首相 アーリントン持ち出し米保守系メディアを敵に回す
    kunitaka
    kunitaka 2014/02/04
    これは米国メディアが日本に喧嘩売ってるだろ!!よーわかった。武力じゃかなわんから、米国債を売り飛ばして報復したれ!とはならんやろな。
  • トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年

    米国が2万人の“トモダチ”が駆けつけた「トモダチ作戦」は日米メディアで大絶賛された。だが、そもそも8000万ドル(約67億円)が計上された「トモダチ作戦」は無償の友情ではない。 年度末の3月31日には民主、自民などの賛成多数で「思いやり予算の特別協定」が可決された。有効期限は従来の3年から5年に延長され、今後5年間、日は米軍に現行水準(約1880億円)を支払い続けることを決めた。 「思いやり予算の延長は民主党内に反対意見が多く、与党も外務省も年度内通過を諦めていた。ところが、米軍の支援がトモダチ作戦でムードが変わったために、今なら可決できると踏み切った」(外務省元駐レバノン大使・天木直人氏) 米軍にしてみれば、海老で鯛を釣ったようなもの。「友情の請求書」こそ、現在の日米関係を象徴している。 ※週刊ポスト2011年4月29日号

    トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年
    kunitaka
    kunitaka 2013/05/15
    そもそも「おもいやり予算」とか言うから話がややこしくなる。実際には世界最強の牙を持った番犬ウサの餌代なんだよな。そういう考え方を相手に悟られたくないから「思いやり予算」とか言ってるだけなんだが・・・
  • 安田浩一氏に、「ネット右翼のリアル」を聞いた 2 /NEWSポストセブン/ネット右翼辞めた幹部 デマ真に受ける人たち見て怖くなった

    行動するネット右翼の「在特会」は、会員数1万1000人で、日の右翼団体中最大の存在だ。彼らの生態とはどんなものなのか。『ネットと愛国~在特会の闇を追いかけて』の著者であり、彼らを「普通の人」と評するジャーナリストの安田浩一氏に、「ネット右翼のリアル」を聞いた。(取材・文=ノンフィクション・ライター神田憲行) * * * ――安田さんはネット右翼団体「在日特権を許さない市民の会」(通称・在特会)について、「普通の人たちだ」とおっしゃいますが、普通の人がなぜ「中国人を殺せ」などと、激しい言葉をデモでたたきつけるのでしょうか。 安田:タブーを口にする快感みたいなのがあると思うんですよね。ネット右翼のデビューは「2ちゃんねる」で、そこに過激なことを書き込み、賛同してくれたレスに高揚感を持つ。 在特会のネット会員になる、デモに実際に参加する、そしてそこでマイクを持つ……過激なことを言えば言うほど、

    安田浩一氏に、「ネット右翼のリアル」を聞いた 2 /NEWSポストセブン/ネット右翼辞めた幹部 デマ真に受ける人たち見て怖くなった
    kunitaka
    kunitaka 2012/05/01
    何かの目的の為に活動するんじゃなくて、活動の為に活動してる人たちが多そうだな。なんか本末転倒のお手本みたいだ
  • 麻生太郎氏と安倍晋三氏 原発再稼働に頼らざる得ないと意見

    民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋三、麻生太郎の両氏は、「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。政治ジャーナリストの藤順一氏が司会を務めた対談では、原発の再稼働についても言及された。 ――原発の再稼働についてはどう考えるか。 安倍:勇気を持って、動かすことのできる原子力発電所については稼働するという決断が求められていると思います。今後、イランに対する制裁がより厳しくなれば、日は1割近い原油輸入先を失うと同時に、原油価格はさらに上がる。万が一ホルムズ海峡の航行がうまくいかなくなれば、原油輸入量の9割近くが影響を受けます。 今、日はガスも国際価格より高く買わなければならないのが現状です。立場を強くするためにも代替エネルギーを増やしていくことが必要ですが、再生可能エネルギーはまだまだ時間がかかる。ま

    麻生太郎氏と安倍晋三氏 原発再稼働に頼らざる得ないと意見
    kunitaka
    kunitaka 2012/03/25
    漠然とした不安から「原発再稼動反対!」と呪文のように唱えている人たちが大勢いるって事も現実なんだけどな~