済に関するkurage0001のブックマーク (223)

  • 優秀な社員が、無能な管理職になる瞬間 - 知っておきたい「ピーターの法則」 - Feel Like A Fallinstar

    最近、すっかり組織をどう作るかとか5年後どんな仕組みにするかとか、そんなことを考えていたりいなかったりします。 その中で、1つ常に意識しているものに「ピーターの法則」なんてものがあるので、せっかくなので紹介がてらにブログで書いてみようかな、と。 優秀なプレイヤーと、優秀な上司はまったくの別物 どの組織でもそうなのかは分かりませんが、出世したり責任を任されたりする人というのは大体何かしら「過去の貢献・成果」を評価されています。 たとえば、 いいプログラムを書いた人が開発の責任者になったり 成績抜群の営業マンが、営業部門の新規開拓の主任になったり 実績を出したコンサルタントが、マネージャーになったり そんな感じではないかなと。 でも、そうやった起用(抜擢)が自動的にうまく行くほど甘くは無いのが組織のうっとうしいところ。 なぜなら、(たとえば3つ目の例で言うと)「優秀なコンサルタント(プレイヤー

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/26
    優秀なプレイヤーよりもマネージャーの方がたくさん貰ってるんだよな。とは言っても給料が同じだったら誰もマネージャーなんてやりたく無いわな。出世は、仕事の内容的には貧乏籤。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/26
    ネットで公開してるからには読まれるために書いてるんだけど、ここまで色々と条件出されると「そこまでして読まれなくてもいいや」という気分になる。
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    Appleが提案した新しいコンピュータの使い方を、Microsoftが爆発的に推し進める図の再来。Windows8発売時は95以来の熱気になりそう。
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    Windows8、楽しみだなあ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    電子ブックリーダー専用端末は一般的なタブレット端末に吸収されて消えると思う。逆に言うと、一般的なタブレット端末が遍く普及した暁に、漸く電子書籍が爆発的に普及する。
  • 窓に見えるディスプレー:人の位置で眺めも変化(動画)

  • 東京電力 - Yahoo!ニュース

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    やっと始まったか
  • 山陰中央新報 - 失われた20年/パソコン全時代も素因

    しまね産業振興財団顧問 周藤 巌 日が「失われた20年」と指摘されて久しい。その意味するところは、国家指標のあらゆる分野で劣後現象が著しい、ということであろう。問題は、その素因は何か、ということであるが、単一の素因はありえず、複数の素因が複合的に絡み合った結果の現象に違いない。稿の目的は、身近な職場風景の革命的変化として、職員全員にパソコンが配布される「パソコン全時代」が、特に中小企業の経営統治システムに与えた影響と、その職員の労働態様に及ぼした影響などを考え、素因との関連性を探ってみることにある。 その起点は、1990(平成2)年ごろとみるのが適切であろう。この年の国家の税収など主な指標は、直近で最も良好な状況であった。その後、今日まであらゆる指標は悪化の一途をたどっているのである。 官民を問わず、職場の風景、特に事務系職場において、この二十数年間で最も大きい革命的変化は、パソ

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    69才。こう言う事を言いたくなるお年頃なのかもしれん。
  • ネットが先導する「コントローラブル」なリアル

    ネットネイティブを中心に、ネットがリアルを大きく包み込んでいる社会となったいま、人と人との「つながり方」はどうなっていくのだろうか。前回に続きネット利用が変えたリアル世界の変化について小川克彦先生に伺った。 都合のいい友達、都合のいい彼氏彼女、都合のいい場所 「つながり方」といった場合には、“疎遠になる”と“やりとりが頻繁になる”の両方のバランスを考えないといけない。ネットではみんなその距離感を上手く使っているのでコントロールがしやすい。会いたいなら会えるし、会いたくないなら会わなくていい。自分でつながり方をコントロールできるという意識を持つようになったことはひとつの大きな変化だろう。 そしてそれは、リアルな場でのふるまいにも大きく影響を与えつつあるようにも見える。「コントロールできないものは嫌い」という感覚。例えば、おしゃべりするには個室のある飲み屋に行きたい、周りがうるさいのは嫌だとい

    ネットが先導する「コントローラブル」なリアル
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    インターネットはコミュニケーションツールとして発達して来た。しかしブログ登場以降、自分の考えをポンポン保存しておくことが可能になって、人に見られたくない事を公衆に向けてだだ漏れする人が増えた。
  • イヤホンと音楽について

    他の方にまとめられていましたが、自分でまとめ直しました。 音楽「経験」は「空間」と「時間」の共有から、「空間」と「時間」の分離、そして最小単位へと移行していっているのではないかということが骨子になります。

    イヤホンと音楽について
  • 多数派の価値の押し付けは善だ、それゆえに少数派は”自然”消滅するのが正当という意見への反駁。自由民主主義社会における価値判断の妥当性について。

    この議論の焦点は、ある対立する価値がありかつどちらかの価値を受け入れるべきかを決定しなければならない場合にどのような原理によってそれが正当化されえるのか?ということである。それに対して、「多数派であることで少数派がその価値を持つことが社会的に不利益になるような法策定して”自然”消滅させることで、価値対立自体をなくしてしまおう」と強弁する方に対する反論です。

    多数派の価値の押し付けは善だ、それゆえに少数派は”自然”消滅するのが正当という意見への反駁。自由民主主義社会における価値判断の妥当性について。
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    この議論は勉強になった。しかし、相手を叩きのめしてなお死に体を蹴飛ばし続けるのを見て、自分がこんな事されたら絶対真の引きこもりになると思った。知的レベルの高い人には、もう少し哀れみと施しの精神が必要。
  • Windows 8をもう嫌ってる人はテクノロジーが嫌いな人

    ファンボーイ(信者)って嫌な言葉ですよね。 誰かの意見をけなすために使う言葉で、それを言っちゃあおしまい。そこで話は終わってしまいますからね。でもWindows 8に対するリアクションを見て、ファンボーイって言葉言いたくなる人の気持ちが少しわかりました。 Windows 8タブレットの開発初期の試作機に触ってもいないくせに悪口吐きまくってる人が多いこと多いこと。そのほとんどは冷却ファンのこと、ですけどね。 確かにファンは回ってます。邪魔ですよね。わかりますわかります、ギズもレビューでそう書きました。 でもWindows 8のMetro UIはすごいですよ。これがジェスチャー・ベースのコンピューティング分野を先取りするものであることは間違いないです。ペン・ベースの手書き認識も良い感じだし、ふたつのアプリが同時にサクサク使えるのも感動(例:早くウェブ見ながら「MLB At Bat」プレイしたい

    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    Windows8には物凄く期待してるが、これは褒めちぎり過ぎの様な、、、
  • 「Yahoo! ボックス」と有料クラウド ストレージの比較 : IT翻訳者Blog

    先日、ヤフーが「Yahoo! ボックス」というクラウド ストレージ サービスを始めるというニュースがありました。1,000 GB とはすごい容量です。しかもそれが月額 1,000 円(会員 300 円)というのですから、驚きです。 そこで、これを現在使われている大容量の有料サービスいくつかと比較してみました。サービスごとに機能が異なるため簡単に比較はできませんが、ここでは「1GB あたりの月額」に注目してみようと思います。長期割引などは厳密に考慮していないので、大雑把な参考程度としてください。 比較対象にしたのは以下のサービスです。 ・ DropBox http://www.dropbox.com/ ・ SugarSync http://www.sugarsync.jp/ ・ ZumoDrive http://www.zumodrive.com/ ・ Syncplicity http://

    「Yahoo! ボックス」と有料クラウド ストレージの比較 : IT翻訳者Blog
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/25
    ISPの存在価値がなくなってる中、貴重な生き残りネタだと思う。
  • テレプレゼンス,17年後の勝負

    画面越しの相手が目の前に“いる”と錯覚するほどの臨場感を標榜するテレビ会議「テレプレゼンス」。2006年に米Hewlett-Packardと米Cisco Systemsが製品を投入して以来,各社のデモを体験してきた。文字通りのプレゼンスを感じる場面がないわけではないが,対面会議に比べれば物足りない。東京-名古屋を最短40分で結ぶ2025年開業予定の東海道新幹線バイパス,いわゆるリニア中央新幹線の進捗を耳にするたびに,その思いが強くなる。 テレプレゼンスとは,「バーチャル会議室」なり,「バーチャル演台」なりを,壁紙や照明の効果を計算したうえで作り出すソリューションだ(関連記事「あたかも同じ会議室にいるように,テレプレゼンスに進化するテレビ会議システム」)。内装工事を伴う関係上,しめて云千万円,という高額商品である。それだけに合理的な買い物になり得るユーザーはグローバル企業が中心で,各社のプレ

    テレプレゼンス,17年後の勝負
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/24
    テレプレゼンスの顧客はエライ人と営業マンだけじゃない。リニア開業なんて比べ物にならん程すぐにテレワークの時代が来る。ていうかみんなで来させようぜ。毎朝通勤地獄、自然災害で帰宅難民とかアホ過ぎ。
  • PHSなのに固定電話? ウィルコム、据え置き型デザインのPHS「イエデンワ」を12月に発売 - はてなニュース

    ウィルコムは9月21日(水)、家庭用固定電話機のような形状のPHS電話機「WX02A(イエデンワ)」を、12月に発売すると発表しました。価格は未定です。 ▽ http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/09/21/index_07.html エイビット製の「WX02A(イエデンワ)」は、2011年秋冬モデルの1つとして発表されました。長電話に適した、家庭用据え置き型電話のデザインを採用しています。短縮ダイヤル機能を備えており、よく連絡する人の番号を登録できます。 赤外線通信機能を搭載しており、電話帳のコピーやほかの携帯電話との通信が可能です。AC電源のほか、単3型アルカリ乾電池4でも駆動するため、コンセントがない場所でも使用できます。利用するのはPHS回線なので、工事は一切不要です。 サイズは、約200×195×74mm、体の重

    PHSなのに固定電話? ウィルコム、据え置き型デザインのPHS「イエデンワ」を12月に発売 - はてなニュース
  • IKEAに出現したMÄNLANDって何だ?(動画)

    僕、ショッピングって苦手なんだよねぇ。 そんな風に思ってる男性って結構多いよね? 男性が女性のショッピングにつきあえるのは40秒なんていう説もるとかないとか...。 そんな男性陣の気持をオーストラリアのシドニーにあるIKEAがくみとってくれたようです。 どういう風にかというと...? 父の日の週の4日だけMÄNLANDなるものを作ったんです! MÄNLANDは、名前からもピンとくると思うけど、男性限定のプレイランド! そこにはXbox360、ピンボールゲームサッカーゲーム、無料のホットドッグ、スポーツが映し出されているテレビが用意されているんです。 こんな男子にはパラダイスなプレイランドを30分間好きな用に使えるんです。 皆、楽しそうですよねぇ~。 女性陣は、30分後にブザーで旦那さま、彼氏、お父さん、兄弟をピックアップしにくるようお知らせ されるので、それまでの間お気に入りの家具や雑貨

    IKEAに出現したMÄNLANDって何だ?(動画)
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/24
    mjd? ホットドック無料!? でも家具見るのも楽しいしな・・・日本でやったらホットドック目当ての貧乏人スポットになると見た。
  • セカンドライフは終わったのか? (1/4)

    セカンドライフの言葉を、マスコミ報道で聞かなくなって久しい。 もはやブームは去ったと言われているが、実は、セカンドライフの代名詞ともいえる3Dインターネットの世界は着実に広がりを見せようとしているのだ。 内田洋行が、先頃、同社新川オフィスのユビキタス協創広場「CANVAS」で開催した「3Dinternet Education Summit 2010」では、セカンドライフをはじめとする3Dインターネットが、着実に実用化されつつあることを示すものとなった。 内田洋行の知的生産性研究所・高橋祐人氏は 「確かに、セカンドライフがマスコミで取り上げられることは少なくなった。だが、セカンドライフで流通する通貨の取引高は年間500億円規模に達し、実に前年比65%増という伸びをみせている。しかも、この成長率を支えているのは日人の利用によるものだといわれている。これまでは、セカンドライフでは、遊ぶという使

    セカンドライフは終わったのか? (1/4)
  • インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記

    実はひとりになりたいゆえに バカみたいにたくさんの人と話すのだ 早川義夫「ラヴ・ゼネレーション」より ネットがなかったら僕の人生はもっと寂しくてみじめでつまらないものだっただろうと思う。今の僕の生活は収入も人間関係も暇潰しの娯楽も全てネット経由で得たものばかりだし、もしネットがなかったら、僕は今でも大阪で嫌々とやる気のない会社員でもやっているか、完全な無収入になって頼る人もいずに世界のどこかで野垂れ死んでいただろう。 小さい頃からずっと学校や会社が苦痛で「だるい」「行きたくない」「毎日好きなだけ寝ていたい」「人と話したくない」「一日中ひとりで勝手に行動していたい」と思っていた。けれど、どうしたらそんな風に生きていけるのか全く分からなくて、28歳までは苦痛をこらえながら学校に通ったり会社に通ったりしていた。しかし、2007年にプログラミングやTwitterを始めて、ネットにディープに関わるよ

    インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記
    kurage0001
    kurage0001 2011/09/23
    会社に通って人付き合いするのは嫌なんだが、ネットで自分語りして色んな意見を貰えるのは嬉しいんだろうな。コミュニケーションって人それぞれに合った形があるってことなんかな。