タグ

2017年4月24日のブックマーク (5件)

  • 人のアライメントが知りたい

    婚活サイトとか見てて思うんだけどさ、 プロフィールのところにアライメントのメーター欲しいよね L---N---Cで自分はどのへんか、みたいなやつ Law(秩序) Newtral(中立) Chaos(混沌)ね L寄りがしっかりしてるから人気なのかもしれないけど 寄りすぎるとこないだの電気消し忘れたら怒る増田みたいでめんどそうなので 私はNか少しC寄りがいい やっぱアライメント近い同士が一番相性いい気がする あとこれにアライさんがどうとか書いてくるやつは早晩はげるよう祈っておいたのでよろしく

    人のアライメントが知りたい
    kurakano
    kurakano 2017/04/24
    善と悪も追加で。秩序にして善と秩序にして悪は相容れなさそう
  • プログラム日本語で書けばいい気がするけど(追記した)

    定期的に思うんだけどプログラムで無理な英語にせず日語にすればいいのにって思う。 (実践はしていない) 日語で書ける言語使うんじゃなくて変数名や関数名がUnicode対応で日語書けるもの。 日語でいいと思う理由は主に2つ ○画面に表示する時 フレームワークや言語にもよるけど表示するときに英語の名前から日語の名前に変換して表示って手間があるものがある。 最近見かけた例だと.NETでプロパティの属性に表示名書いて表示するときに取り出していた。 最初から日語だとそのまま表示でいいことが多くて一段手間が省ける ○英語がわけわからん まず自分が英語化するとき。 いい単語が出てこないとか、しょっちゅう。 慣れが必要だし慣れてもなんかコレジャナイ感とかで苦戦する。 次に他の人の英語化したのを見る時。 その人の英語力にもよるけど、動詞名詞が変に混ざっていたり、sがついてたりなかったり、そもそもc

    プログラム日本語で書けばいい気がするけど(追記した)
    kurakano
    kurakano 2017/04/24
    里々さわったら全角記号の違和感が半端なかった。けど切り替えの手間がなくてよかった。
  • 教員免許を5年更新にしたらよくね?

    教員の不祥事やらいじめ問題やらが起きるたびに思うんだけど、教員免許を5年ごとに更新するようにして不良教員を追放しやすくする制度を作ったらどう? 教員免許持ってても教師になれない人はたくさんいるから、教育界の新陳代謝が活発になって教育が健全化するんじゃない? ついでに、教員更新試験を導入して、 教育勅語の精神共産主義は人間の理解不足で歴史上失敗だった,という2点をしっかり理解して教育できるかをチェックする。 ダメなら他の仕事してもらえば良いもんね。 学校教育教育勅語を導入する必要はないけど、教員が体現していればよいでしょう。 共産主義は、ポルポトや北朝鮮文化大革命やスターリンの粛清や日国内の数々の犯罪行為を考えれば、権力欲により多くの人命が損なわれた間違った社会制度なのだから美化するのは狂っている。 教育改革は教員の制度改革です。

    教員免許を5年更新にしたらよくね?
    kurakano
    kurakano 2017/04/24
    更新制度あるよね?と思ったら10年だった。
  • プロスポーツで相手チームを罵る人が苦手

    例えばプロ野球で、応援してるチームがあって、9回まで勝ってたのに抑えが打たれて逆転された!とか、相手の好守備に阻まれて点入らなかった!とかあるじゃん。 あの時に相手を必要以上に罵るファンが当に苦手。 俺はプロ同士の、素人には到底できないすげープレーが見たくて来てんのに、そういうすげープレーした人間に対していくら敵チームの選手だからって 「余計なことしやがって」とか「卑怯者」とか「ふざけんな死ね」とか声に出して言う意味がわからない。 ジョークで「おいまじかよー!◇◆めっちゃムカつくわー!笑」くらいはわかるけどここで言ってるのはそうじゃなくてガチでブチ切れてるやつ そりゃ逆転されたりそのまま負けたりしたらあちゃー!と思うし、うわー悔しいな〜と思うけど、 でもあの場面で逆転ホームラン打つ◯◯はマジでスゲーな!あれをファールにさせずスタンドインするとかあいつの技術どうなってんだ!?今日はもうしゃ

    プロスポーツで相手チームを罵る人が苦手
    kurakano
    kurakano 2017/04/24
    自分も苦手で増田みたいにありたいと思うが、瞬間じゃ本能では罵倒して理性で抑制しリスペクトしてるから、じゃあこの本能を開放する場ってあるのかしらと思う。一部の人にはその場が対戦という場で定着してるのかも
  • エロで釣ってこないアニメってないのか?

    オトコ向けかオンナ向けかはともかくどれもエロがあるぞ ドラマや映画もそういうのばっか 一見エロなくても男がチュパ音立てて飯うホモ描写が仕込まれてたりするからもう何も信じられん

    エロで釣ってこないアニメってないのか?
    kurakano
    kurakano 2017/04/24
    映画版AKIRAはね…自分はエロは無かったと思います。がっかりするほど期待してなかったからね。ホモレーダーは感度弱いのでわかりませんが。