タグ

2018年5月7日のブックマーク (10件)

  • [東京五輪まで]

    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    やっと810
  • ボトル猫 on Twitter: "増量 https://t.co/j5a5ifJPUk https://t.co/ysoDiwYU9l"

    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    これはいけない
  • 逆襲のシャア 4KリマスターPVのコメントが秀逸

    https://www.youtube.com/watch?v=SBvr7QkRQxM この二年間大手家電量販店を調べたんだぞ!なのに何故4kリマスターがわからなかったんだ! ううっ 僕の、僕のお金が吸われていきます... 行け、4K!素晴らしい記憶と共に 4Kは伊達じゃない!!!! すまんがみんなの9,200円(税抜)をくれ(`・ω・´)ゞ 貴様ほど急ぎすぎもしなければ、4Kに絶望もしちゃいない! やるな!! バンダイ!! 恐怖は感じない寧ろ暖かさを感じる。 わかってるよ!だから、世界に4kの画質の光を見せなけりゃならないんだろう…!? ならば今すぐ愚民どもに4KTVを授けて見せろ!! 4K!出ます! 買ってみる価値ありますぜ! 見える…!わたしが購入する姿が見えるぞ…!! カメラはロングサイズでしか撮影してないが砲身が無いのが分かる。4Kだな。 4Kで財布の諭

    逆襲のシャア 4KリマスターPVのコメントが秀逸
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    "シャア「正気か!?」"だめだった
  • 歌詞に出てくるサボテンの種類を特定していく(追記3あり)

    ■『サボテン』ポルノグラフィティ 手がかりは「やわらかいトゲ」「今ごろ…痛い」であり、ウチワサボテンの一種と推定される。「金烏帽子」「白桃扇」などだろうか。ウチワサボテンには柔らかく短いトゲがたくさん付いているものがあり、触れるとそれが刺さりっぱなしになってしまい、ふとした時に痛みを感じる。 私はそれを知らずに素手で植え替えをしてしまい、夜中チクチクと痛みに悩まされることとなった。ホームセンターなどで広く販売されているので、触れる際には気をつけるべきだ。不意に軽く触ってしまっただけでもトゲが刺さっている場合がある。 ■『サボテンの花』チューリップ 手がかりは「君がそだてたサボテンは小さな花をつくった 春はもうすぐそこまで」「この長い冬が終わるまでに」と冬に花を咲かせる品種であるのが明示されていること。と言うわけで、シャコバサボテン(ジャコバサボテン。間違えていた。コメントより。ありがとう。

    歌詞に出てくるサボテンの種類を特定していく(追記3あり)
  • かさぶたを剥がしたくなるような発言をする人

    っているよね 時々NGとかミュートをしたくなるんだけど、反面教師と思ってそのままにしてる

    かさぶたを剥がしたくなるような発言をする人
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    答えが出ないような発言の人かな?
  • 本当にあった怖い話(ドコモ編)

    スマホが電源入らなくなって修理に出しにドコモに行ったんですよ。 そしたら5000円で同じ機種の端末と交換できると聞いて交換にしたんですね。 そして一時間弱してから店員さんが交換のスマホを持ってきて「SDカードにもSIMカードにもアドレス帳のバックアップがなかったのですが、クラウドに少しだけ残ってたので入れておきました」とのこと。 受け取ったスマホを操作してアドレス帳を見ると、なんと……全部残ってたんです……!!! 悪気はないんだろうけど30件弱しか登録してないのをディスられたみたいでちょっと寂しくなりましたとさ……

    本当にあった怖い話(ドコモ編)
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    ただあなたの優しさが
  • 〜けど 以外の言い方

    「なんだけど」「〜けど」が口癖の自分にイライラする 例えばこの文章だったら、「口癖なんだけど、自分でイライラする」みたいな感じ 何かいい言い換え方ないかな

    〜けど 以外の言い方
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    ~けどは日常のハカセで、~みたいはこいろ(5)の実況動画で肯定できるようになったけど。特に他人の文章なら可愛く脳内再生できるから全然いいんだけど。
  • 「赤の他人」の対義語は「白い恋人」 これを自動生成したい物語 - Qiita

    背景 「造語対義語」がちょっと面白いと思ったので、Word2Vecを応用して機械に作らせてみよう!という試み。 やりたいことは、以下のようなギャグ対義語を自動生成すること。 「赤の他人」⇔「白い恋人」 「ウサギは寂しいと死ぬ」⇔「ゴリラは孤独を背負い生き抜く」 「生きろそなたは美しい」⇔ 「死ねブス」 「冷やし中華始めました」⇔ 「おでんはもう辞めました」 「コアラのマーチ」 ⇔ 「ゴリラのレクイエム」 「やせ我慢」 ⇔ 「デブ大暴れ」 「生理的に無理」 ⇔ 「理論上は可能」 「ゲスの極み乙女」 ⇔ 「ほんのりピュア親父」 「週刊少年ジャンプ」⇔「月刊老人スクワット」 「お母さんと一緒」 ⇔ 「お父さんは別居」 「そんなんじゃ社会に出てから通用しないぞ」 ⇔ 「それだけの力があれば幼稚園では無敵だろう」 果たしてWord2Vecを活用して、このようなユーモアを生み出せるのか!? 投稿の内

    「赤の他人」の対義語は「白い恋人」 これを自動生成したい物語 - Qiita
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    "カエルは辛いと絶える"いいフロッグ…じゃなくていいリリックだ
  • 大男総身に知恵が回りかね : 故事ことわざ辞典

    大男総身に知恵が回りかねの解説 【読み方】 おおおとこそうみにちえがまわりかね 【意味】 大男総身に知恵が回りかねとは、体ばかりが大きくて愚鈍な男をあざけっていう言葉。 【注釈・由来】 「総身」とは、からだ全体、全身のこと。 大男は体が大きい分、全身に知恵がいきわたらず、何事にも愚鈍であるといった言葉。 川柳の形式になっているが、川柳関係では出典が見られない。 【出典】 - 【例文】 大男総身に知恵が回りかねで、自分は体の大きさと体力以外には自信がない。 【注意】 - 大男総身に知恵が回りかねの関連語 【類義語】 独活の大木/大男の殿/大男の見かけ倒し/大きい大根は辛くない 【対義語】 小男の総身の知恵も知れたもの/小人に鈍なし/山椒は小粒でもぴりりと辛い/小さくとも針は呑まれぬ/細くても針は呑めぬ 【英語のことわざ】 ・Big head, little wit.(大頭に小知恵) ・Sel

    大男総身に知恵が回りかね : 故事ことわざ辞典
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    ググりにくい
  • 窮屈な社会のイラスト(男性)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    窮屈な社会のイラスト(男性)
    kurakano
    kurakano 2018/05/07
    苦しいという感情すら捨て去ってる