タグ

2018年11月19日のブックマーク (2件)

  • やっぱ絵が要る - 『かなり』

    どうも、坂津です。 息子が生まれたらきっとこのブログにもたくさんの育児記事が上がることと思います。 そのとき恐らく『文章で伝えるのが困難な状況』も多々あると思います。 例えば。 私は抱っこベルトを装着して息子を抱えた。 この際、一般的には私の腹部と息子の腹部が触れ合うような向きで体を密着させるようになるのだが、私はとある魂胆からそれとは逆に息子を配置した。 ああ、もちろん腹部が触れ合うと言っても衣類越しなので、私も息子も全裸では無いことを明記しておく。 さて、逆の向きと言うのはつまり、息子の背中が私の腹部に当たっているという状態だ。 『お互いに見詰め合う体勢』から『二人が同じ方向を見る体勢』になったと言えば伝わるだろうか。 なんて長々と書かなくても、イラストがあれば一発で伝わります。 私はこんな感じで息子を抱っこした。 ね? 状況がすぐ分かりますよね。 さて、私はこれまで自分とを何度か描

    やっぱ絵が要る - 『かなり』
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/11/19
    坂津さんが育児漫画やると聞いてなんだか胸がいっぱいになりました。いや、その胸がいっぱいじゃないです。
  • 2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - はてなハイク日記

    いつもはてなハイクをご利用いただきありがとうございます。 掲題の通り、2019年3月27日(水)をもちまして、はてなハイクのサービスを終了します。同日中にサービスの提供を停止する予定です。 はてなハイクは、「お題でつながるミニブログ」として、2007年12月に提供を開始いたしました。テキストのみならず、お絵かき機能や画像投稿など多彩な表現が可能なサービスで、「お題」から始まる“大喜利的”なコミュニケーションを通じて独自のコミュニティが形成され、多くのユーザー様にご支持いただくとともに、ユーザー様同士の交流の場としても長く活用されてきました。ご愛用いただきました皆様に心より感謝しております。 その一方、はてなハイクのシステム面では、困難な問題を抱えておりました。大きな要因として、長期にわたってサービスを提供する中で、その時々の時流に沿う形で独自のSNSプラットフォーム化を試行し、利便性を高め

    2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - はてなハイク日記
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/11/19
    はいくはいくがはてはどうなる