タグ

ブックマーク / kopelani.hatenablog.jp (2)

  • アクセス数なんて本当にどうでもいいと思っている私がブログを書く理由 - ネバダ臭

    他所のブログを読んでいるとそこここで最近アクセスがこんなに減った!なんでや!うぎゃあああああ!などと叫ばれているが、私はアクセス数など心底どうでも良いと思っている。ウチのブログは急に増えたりも減ったりもしていない。たまに影響力のある方達にブコメによるTwitterの拡散で増える程度。ほー...ってなもんである。そんなものに一喜一憂はしていない。その他大勢のブロガーの人達と、私が思うブログとは多分違うんだろう。私が読むブログってどんなものなのか。私が読むブログは全て「あなたが書いているから読んでいる」というものばかりである。タイトルの付け方がどうの、検索ワードがどうの、改行がどうの、特化、んなものはどうでも良い。逆にそんな気持ち悪いブログは私は読まない。たまたまどこかで初めてクリックしたブログを読んで「あーこういう考え方好きだなぁ」とか「おーこの人面白そうだな」とかそういう感覚で読者登録をす

    アクセス数なんて本当にどうでもいいと思っている私がブログを書く理由 - ネバダ臭
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/27
    「読者数○人達成報告」をすると必ずそのあと-1になっているアルアルを垣間見ることができました…アマノジャクさん♥
  • 最近のプロブロガーを見ていて思う私の中の「プロ」という概念 - ネバダ臭

    最近よく目にするプロブロガー。直近の騒動で言うと、とある女性ブロガーがプロブロガーに因縁をつけて自爆し、相手のプロブロガー(私はこの件でそのプロブロガーを初めて知った)の宣伝に寄与したという結果となったようだが、数キロ先の火事は見ていてキラキラと儚く散る夏の花火のようで関係のない私からすると楽しいのでどんどんやって頂きたいというのが私の感想である。この騒動全てを見ていたわけではないし別に肩を持つわけではないが、今回このチャレンジャーの主張はやり方や表現は別として、私も少し分かる気がするのでここに書いてみる。この騒動で私が思ったのは「プロとは一体何なのだ」という事だ。私は若い頃バンド活動をしていた。その時私が見ていた「プロ」はとてつもなく遠い手の届かない存在であり、そして技術や表現は我々一般人とはかけ離れたものであった。才能だけではない。当人の努力と運を常に最大限発揮できる人達、実力のアベレ

    最近のプロブロガーを見ていて思う私の中の「プロ」という概念 - ネバダ臭
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/10/22
    プロっつーか毎日ちゃんとうまい昼飯を出してくれる名もない定食屋のおっちゃんみたいになりたいんだよな私は。
  • 1