タグ

携帯に関するkurimaのブックマーク (2)

  • インデックスとNHK、携帯電話でテレビ番組をオンデマンド視聴できるアプリ開発へ

    インデックスと日放送協会(NHK)は5月23日、携帯電話でテレビ番組のオンデマンド視聴するためのアプリケーション「Yomu.TV(仮称)」を共同開発することを明らかにした。字幕放送のキャプションをメタデータとして利用し、キーワードから番組を検索する機能や、見たいシーンにピンポイントですばやくアクセスする機能を実現するとしている。 NHKは過去のテレビ番組をインターネット配信する「アーカイブス・オンデマンドサービス」の開始を計画している。インデックスの親会社であるインデックス・ホールディングスによると、携帯電話でこうしたサービスを享受できるアプリの開発は、今回が初の試みという。 携帯電話で動画を視聴する場合は、長時間のコンテンツであっても、限られた短い時間のあいだに一部だけを効率よく観たいという需要がある。Yomu.TVはそうした利用方法を前提にしたアプリで、キャプションによる番組検索に加

    インデックスとNHK、携帯電話でテレビ番組をオンデマンド視聴できるアプリ開発へ
  • ITmedia D モバイル:おサイフケータイ機種変更ガイド(後編)

    一度設定してしまえば、使うときは「かざすだけ」で誰にでも簡単に使えるおサイフケータイ。だが機種変更時や携帯の故障時のデータ移行は、意外に面倒だ。 おサイフケータイで利用できる各種サービスをいかに引っ越しするか? 全般的な解説を行った前編に引き続き、後編では個々のサービスごとの機種変更方法や、ドコモの新サービス「iCおひっこしサービス」を解説。また、故障時のの対処方法を紹介する。 主なサービスの機種変更方法 ・モバイルSuica/EASYモバイルSuica 古い端末から「会員メニュー」にログインし、機種変更のメニューから手続きしてデータをサーバーに預ける。この作業を行うと、その端末ではモバイルSuicaを利用できなくなる。 新しい端末でログインし、初期設定を行うと機種変更の手続きが行われ、旧端末と同様に利用できるようになる。 →モバイルSuica 参考記事一覧 ・Edy 古い端末から「サービ

    ITmedia D モバイル:おサイフケータイ機種変更ガイド(後編)
  • 1