タグ

2020年5月19日のブックマーク (12件)

  • 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    TLでもこっちでもヤバいヤバいいわれててヤバい
  • 岡本倫 on Twitter: "鬼滅の刃のヒットで何が怖いかって、6千万部も売るポテンシャルのある漫画が週刊少年ジャンプっていう漫画界のシャンゼリゼ通りで連載していながらアニメ化するまでは350万部だって事実ですよ。パラレルパラダイスでさえ公称220万部ですよ。… https://t.co/riytTmYqws"

    鬼滅の刃のヒットで何が怖いかって、6千万部も売るポテンシャルのある漫画が週刊少年ジャンプっていう漫画界のシャンゼリゼ通りで連載していながらアニメ化するまでは350万部だって事実ですよ。パラレルパラダイスでさえ公称220万部ですよ。… https://t.co/riytTmYqws

    岡本倫 on Twitter: "鬼滅の刃のヒットで何が怖いかって、6千万部も売るポテンシャルのある漫画が週刊少年ジャンプっていう漫画界のシャンゼリゼ通りで連載していながらアニメ化するまでは350万部だって事実ですよ。パラレルパラダイスでさえ公称220万部ですよ。… https://t.co/riytTmYqws"
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    SPY×FAMILY は最新4巻で300万部(電子版含む)達成だった
  • 「連ちゃんパパ」作者、ブームへの困惑と作品に託した思い 「取り扱い注意啓発本として...」

    2020年5月上旬、ネットで突然ブームになったマンガが「連ちゃんパパ」である。 無名のパチンコマンガだった作は、ほのぼのとした絵柄からは正反対の「クズばかり」の登場人物や、彼らが破滅していく展開が注目されて知名度が急上昇した。作品の評判と、作者・ありま猛さんの突然のブームへの感想は...... 単行化もされていなかったのに... パチンコ三昧かつ子持ちの男が、パチンコ依存が止まらず、周囲の人間を悲惨な目に巻き込みながら社会を転々とするというのが「連ちゃんパパ」の大まかな筋書きだ。マンガ配信サイトの「マンガ図書館Z」で全話無料配信されており、アクセスが集中して5月12日には一時マンガ図書館Zのサーバーがダウンした。折しも外出自粛要請の中、営業を続けるパチンコ店に対して行政が店名公表に踏み切るなど、パチンコが槍玉に上がっていた時期でもあった。 絵柄とは裏腹の内容に「闇金ウシジマくんがかわい

    「連ちゃんパパ」作者、ブームへの困惑と作品に託した思い 「取り扱い注意啓発本として...」
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    作者さんに還元されていればよいが/決して「こいつよりはマシ」と安堵してはならない
  • 「自殺まで追い込むぞ!」 鳴り止まない岡村隆史への脅迫電話 常軌を逸した叩かれ方は終わりが来るのか (1/4ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト

    4月23日深夜放送のラジオ『オールナイトニッポン』内で、番組のホストを務めるナインティナインの岡村隆史が女性蔑視と取れる発言をして大炎上したことは記憶に新しいところ。 女子アナ 翌週30日の放送でことの重大さに気づいた岡村が謝罪文を読み上げ、それを援護する形で急遽、相方の矢部浩之が登場し、やや辛辣な公開説教を行いました。そこで一旦、騒動は鎮静すると思いきや…。 「そもそも岡村は女性の貧困問題の構造を理解していない。これを機に知らしめてやろうじゃないか」と、フェミニストらがSNSで改めて声を荒げだし、ラジオとは無関係の他局出演番組の降板を求める署名運動にまで発展。 批判の根拠は当然明確で、落ち度は軽口を叩いた岡村にあることは間違いないのですが、それにしたって常軌を逸した叩かれ方と、ネットで日に日に膨らむ岡村への憎悪の連鎖は、公開処刑そのもので見ていてあまり気持ちの良いものではありません。 ナ

    「自殺まで追い込むぞ!」 鳴り止まない岡村隆史への脅迫電話 常軌を逸した叩かれ方は終わりが来るのか (1/4ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    最悪の事態を迎えた時に言いそうなセリフ:「そこまで燃やすつもりはなかったんだ」 https://is.gd/GakDmi
  • シリコンバレーで働くママのロックダウン生活のリアル:朝日新聞GLOBE+

    サンフランシスコ・シリコンバレーではロックダウン(都市閉鎖)となって早くも2カ月になろうとしています。 現地の日企業から「欧米で実施されている自宅待機命令の緊張感が、日社に伝わらない」と耳にすることがよくありました。全米で一番最初にロックダウンが要請されたサンフランシスコでは、医療、配達、スーパーマーケットなど社会を支える「エッセンシャルワーカー、またはフロントライン・ワーカー」と呼ばれる人々以外は完全に全員自宅待機です。もちろん、会社に行くこともできませんし、病院は例外ですが5マイル(8キロメートル)以上の外出禁止、警察にナンバープレートをチェックされて違反が見つかった場合は罰金400ドル、ときに1000ドル課されることがあり、5マイル以上離れた時にはスマートフォンにプッシュ通知で警告がきました。多くの人が散歩で集まりそうなところは警察がパトロールしています。 規制のあり方は違い

    シリコンバレーで働くママのロックダウン生活のリアル:朝日新聞GLOBE+
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    "5マイル以上離れるとスマートフォンにプッシュ通知で警告" がネタ元不明で怪しい……/「ソーシャルディスタンシングを守らないと罰金」という話はいくつか引っかかったが伝聞情報ばかり
  • テレワーク、長期戦のために必要なのは... ネットニュース編集者が感じる「環境」の課題

    J-CASTニュースでも、テレワークの日々が続いている。筆者(副編集長・30代)は先日、「テレワークとは『戦い』である ネットニュース編集者が感じた『可能性と孤独』」と題した記事で、主に「精神面」での向き合い方について語った。おかげさまで同業者をはじめ、多くの読者から反応があった。 個人的には「新しい生活様式」をきっかけに、テレワークがより浸透し、新型コロナウイルス収束後も一般化することを願っている。そこで今回は、長期戦に向けての「環境面」について考えてみたい。 「格安SIM」なのに7000円も テレワークが始まり、最初に立ちはだかったのが、通信環境だった。自宅には固定回線を引いていないため、仕事からプライベートの動画視聴まで、メイン回線のスマートフォンテザリングでまかなう日々。筆者が当時契約していたプランは、データ使用量が月100GB上限で、以降は最高200kbps(高速チャージは不可)

    テレワーク、長期戦のために必要なのは... ネットニュース編集者が感じる「環境」の課題
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    モバイルルータレンタルした方が安上がりだったな
  • 『コロナ感染マップ、誰も作らないので私が作りました』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 緊急事態宣言が都道府県ごとに解除される中、ハッキリ言ってピントがズレているのは、専門家会議が感染者の【空間分布 spatial distribution】を定量的に把握することなく、都道府県ごとの感染者数の時間変動のみを参考にブレイン・ストーミングによって緊急事態の解除の可否を検討していることです。 緊急事態の空間的な解除を見極めるにあたって、当に重要なことは、特定地域の感染率の空間分布の挙動が時間の経過とともにどのように変化しているかという【時空間挙動 spatio-temporal behaviors】を把握することです。また、同一都道府県内においても歴然とした【不

    『コロナ感染マップ、誰も作らないので私が作りました』
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    JX通信社がやってるクラスター発生箇所のマッピングが穏当だと思う
  • マスク着用が必須の家電量販店 忘れた少年に「3枚990円」で売りつけ | 東スポWEB

    東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。 15日、この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店。どうしてもゲームが欲しい…仕方なくマスクを購入して、誕生日祝いのプレゼントを買って、父親の天野雅博氏が経営する定酒場堂に向かった。天野氏は語る。 「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」 紙はその家電量販店に取材を試みたが、返答はなかった。 緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、マスク着用を必須としてい

    マスク着用が必須の家電量販店 忘れた少年に「3枚990円」で売りつけ | 東スポWEB
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    ヨドバシ、日本語の怪しいマスクは売るし店員さんは首から例のアレぶら下げてるので個人的心証は悪い
  • 検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。 法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵

    検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    得てして大衆とはそういうものでは
  • 内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって37%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって45%でした。「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、おととし6月の調査以来となります。 調査の対象となったのは2075人で、61%に当たる1263人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって37%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって45%でした。 「支持しない」が「支持する」を上回ったのは、おととし6月の調査以来となります。 内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が55%、「支持する政党の内閣だから」が14%などとなりました。 逆に、支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が36%、「政策に期待が持てないから」が

    内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る NHK世論調査 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    最近「影の内閣」聞かなくなったね
  • 『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」

    添田 一平 SOEDA Ippei @Ippei_painter ずっと昔のことだが、当時付き合っていた人が事を作ってくれていたが、私が事中や後に毎回下痢をするので、ある時トイレから出たら彼女がシクシク泣いていたことがあった。「そんなに私の料理が不味いのか、その頻繁なトイレはその当て付けか」と。 2020-05-11 07:58:08

    『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
  • 東アジアの安全保障の現実

    2020.05.18 5月13日付の毎日新聞に「軍縮の道こそ探るべきだ」というタイトルの社説が載った。 まず冒頭から事実誤認。 「米露両国による中距離核戦力(INF)全廃条約の失効を受け、中距離ミサイルを日に配備する案が日米間で浮上している。 アジア配備の検討を進める米国が在日米軍基地などを候補に日側と協議しているという。」 そのような協議はされていない。 「米国が日にミサイルを配備すれば、米中露による激烈な軍備拡張競争につながる。その最前線に日が立つ危険な構想だ」と続く。 この間、INF全廃条約に縛られることなく軍備を拡張してきたのは、中国だ。 この10年間に中国の軍事予算は実に2倍になっている。 日周辺の各国の2019年度の国防費を2009年度の国防費と比べると、防衛白書で示しているとおり、 ロシア 2.62倍 中国  2.52倍 韓国  1.61倍 豪州  1.45倍 日

    東アジアの安全保障の現実
    kuro_pp
    kuro_pp 2020/05/19
    前提条件からして間違っている社説に赤を入れていくスタイル