タグ

nipotanに関するkushiiのブックマーク (43)

  • livedoor Techブログ : 変な CAPTCHA だっていいじゃないか にほんじんだもの

    こんにちは。開発のシニアスペシャリストをやっております、通称「にぽたん」こと谷口公一です。 私たちが日頃使っているネット上のサービスで、web 上のフォームの最後等に「ここに書かれている文字を入力してください」のように、絵に描かれた文字を目で読み取って入力するよう求められる場合があります。 言うまでもありませんが、これは通称「キャプチャ (CAPTCHA)」と呼ばれているもので、画像データは、人間ならそれを肉眼で認識して入力が行なえますが、機械には少し難しくなるため、フォームに文字を入力しているのが、機械ではないことを判定するためにこういう仕組みが存在します。 世の中にある CAPTCHA は、やたらと字がグチャグチャで読み取るのが非常に困難なケースもあります。 これは当然、安易に、白地に黒い文字を書いたような単純な画像を CAPTCHA に用いれば、それを解読するシステムは簡単に開発出来

    kushii
    kushii 2010/01/26
    こんにゃく
  • 軽度肥満の私をたった 3 ヶ月で 13.3kg 痩せさせた 5 つの方法と 3 冊の本 - にぽたん研究所

    時はさかのぼること約一年ほど前。 秋冬の美味しい味覚に舌鼓を打ち続ける日々を過ごしていたとある日、ある方の結婚パーティーにお誘い頂きました。 パーティー当日、1 年に 2、3 回程度しか着ることのないスーツに袖を通している途中、ふとスーツがだいぶキツいことに気付きました。 着られないことはない…。だけどパンパン…。ベルトを通してみると留められない…。かなり腹を引っ込めてようやくベルトが留められたものの、かなり息苦しい…。 この時、普段乗ることの少なくなった体重計に乗ってみたら 体重は 74kg、体脂肪率は 24% でした…。 身長は 169cm なので BMI は 25.9。 日肥満学会的には「肥満 1 度」、WHO 的には「前肥満」扱い。 平たく言えば小太りです。 自分自身の体型の変化に興味を示さずに過ごしていたことを後悔しつつ、「これからは毎日体重計に乗る」ということを心に誓い、とり

    軽度肥満の私をたった 3 ヶ月で 13.3kg 痩せさせた 5 つの方法と 3 冊の本 - にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2009/12/17
    300users超え間違いなし
  • ディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビュー : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 来る8月21日に、弊社のエンジニア達が執筆したが発売になります。今回は執筆者を集めてインタビューをしてみましたので、その様子をお届けしたいと思います。インタビューするまでは「技術書読んでもわからないので今回はいいや」と思ってましたが、思いがけずディレクターにも関係ありそうな内容なので早速予約注文してみました。 ■概要 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 著者:伊勢 幸一 販売元:ソフトバンククリエイティブ 発売日:2009-08-21 クチコミを見る ◆livedoor BOOKSで購入できます タイトル:4Gbpsを超えるWebサービス構築術 著者:伊勢 幸一,池邉 智洋,栗原 由樹,山下 拓也,谷口 公一,井原 郁央 (各プロフィールはエントリの末尾に記載しております) 内容:実際のサービスでの適用手法を例として、快適なWebサービスを実現するための最重

    ディレクターにもおすすめ!「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」執筆者インタビュー : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2009/08/10
    インタビューの3/4をカットしてもこの量。
  • 142715’s gists

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    142715’s gists
  • にぽたん研究所を勝手にまとめてみました : フラフープ

    June 05, 200916:51 カテゴリ にぽたん研究所を勝手にまとめてみました 「にぽたん研究所」にあった面白いエントリーを ランキング形式でお伝えします! 1位・禁断の鼻歌マジシャン 15分から20分後に発動するという鼻歌リミット! 2位・移転おめでとうございます。 最後の、ズームしていく写真が秀逸! 3位・ドラマに見る「緊急対応」に対する一般的イメージ 伝説の島男のエントリー。 面白いなあ。にぽたん研究所。

    にぽたん研究所を勝手にまとめてみました : フラフープ
    kushii
    kushii 2009/06/05
    なつかしい
  • エンジニアと、某アルファブロガー夫妻の未来について、深く考えた一日 : にぽたん研究所

    23 日土曜日は、技術評論社さん主催の「エンジニアの未来サミット 0905: エンジニア・サバイバル」に、前回に引き続き登壇させて頂きました。 オフィシャルなレポートについてはこちらから。 前回については、色々と反省点が多く、私自身も自身への反省点やイベントの進行等についての異論があったのですが、イベント後にも技評さんに足を運び、どの点が良くなかったか、どういう風に進行したら良いのか、細かく詰めて議論させていただいたのが、今回に生かされているという実感がありました。 前回は事前打ち合わせ等も十分に行なえなく、行き当たりばったりで進行していた分、グダグダになった感じがありましたが、今回は一度事前にパネラー達全員で集まり、来場者の年齢層や、自分達がその悩ましき年端の頃に、どんな悩みを抱えていたのか、それを現在の状況に照らし合わせるとどうなのか等をじっくり検討し、どんな議論の展開が私達に求められ

    エンジニアと、某アルファブロガー夫妻の未来について、深く考えた一日 : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2009/05/25
    さすがにぽたん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
  • recompile.net:livedoor Blogへの引越し

    May 24, 2009 livedoor Blogへの引越し にぽたんに営業されたので、ブログのシステムをlivedoor Blogへ変更します。 アウトプットが重要と言っているわりに、最近はブログを書いていないなあと気掛かりだったので、心機一転、ばんばん記事を書けたらなあとおもっています。 URLが変わってしまってご迷惑をおかけしますが、検索をご利用ください。よろしくお願いします。

    kushii
    kushii 2009/05/24
    「にぽたんに営業されたので、ブログのシステムをlivedoor Blogへ変更します」
  • アルファブロガーが集う極秘イベント「ブログごはん。」に行ってきた : にぽたん研究所

    livedoor Blog が、(主に livedoor Blog でブログを書いてる) アルファブロガーを集めて、極秘に開催した「ブログごはん。」というイベントに、アルファブロガーになることを目指している私は、アルファブロガーのフリをして潜入した。 顔出し NG のブロガーさんが結構多かったので、掲載許可だとかモザイク処理だとか、配慮すべき項目が多くて色々面倒臭すぎるので、会場内の写真撮影は自重した。 極秘イベントすぎて、詳しくは書けないことばっかりだ。 弾さんと池田信夫先生と自分の 3 人で話すというシチュエーションがあった。Amazon アソシエイトから源泉徴収されることについてだとか、そういう制度が強行された時に異を唱えるブロガーがいない事などについて。「今月の Amazon アソシエイトは○千円も儲かっちゃった!」とかで一人密かに喜んでる俺には、まったくもってよくわかない話ですよ

    アルファブロガーが集う極秘イベント「ブログごはん。」に行ってきた : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2009/05/21
    おつかれした-。二次会行けばよかった。
  • 少しドラマティックだった、忘年会 MVP 受賞裏話 : にぽたん研究所

    このところ、色々と忙殺されてて、ブログの読み書きをしていませんでした。 久々に LDR の未読を消化していたら、とあるブログで、ふと少し懐しい思い出が甦りました。 おれはラーメン二郎も特に好きではない。|六木で働いていた元社長のアメブロライブドア時代の忘年会で、毎年各部署のMVPとか発表して、金一封をあげていたのは事実ですけど、全部ポケットマネーです。 タイトルと内容とに一貫性がないために主題とは関係ない部分の引用ですが、この MVP というのは「社長賞」と呼ばれる賞でした。 私がこの会社に入社して 2 ヶ月が経った、2003 年の暮れ、会社は渋谷のモンスーンカフェを貸し切って、会社全体の忘年会が行なわれました。 その頃は 300 人弱ぐらいの規模の会社で、データセンターのシフト勤務の人たち以外、ほとんどみんな参加するというものでした。 中小企業勤務が多かった自分に、社会人になって以降の

    少しドラマティックだった、忘年会 MVP 受賞裏話 : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2009/04/28
    俺も賞が欲しいよー!って思ってた時期がありました。結局一度も貰えなかったけど給与で評価してくれたから気にしてない。
  • pandola.jp » Blog Archive » ”ついったーシンデレラ”を知っていますか? -それでも、ネット大好き-

    栃木県のデザイン会社に勤めていた石嶋未来さんが、 Twitterがきっかけで上京し、IT企業に入社したのが2007年11月。 ≫Twitterでライブドアに入社しました。 そんな彼女が先日、NHKより取材を受け、なんとテレビに出演しました。 ≫NHK きょうの世界 で取材を受けました。 Twitterがきっかけでどんどん人生が変わっていくさまを見たFollowerは、 そんな彼女を”ついったーシンデレラ”と表現。 「すごいすごい!」とTwitterユーザーが盛り上がる一方、こんなエントリも上がっています。 でも、正直、 「私も石嶋さんみたいになりたい!なれる!」 みたいな勘違いをして、同じように無計画な上京などという軽率な行動に出る若者が後に続く恐れがあることをメディア (NHK) は認識してこれを放送したのか、そこが気になるところです。 (中略) 今まさに就職活動をされている諸

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ブログを書いたらマニラに行けた (後編) : にぽたん研究所

    ということで、ネットで生中継されるのを知っていたので、あんまりたくさんの人に見られると恥ずかしいので、わざと直前に告知した前回でしたが、それに続き、何となく後編を書こうと思います。 ということで、APNIC SPEAKER という、どうもチョットしっくり来ない…というか、そもそも専門分野等々で、色々とアウェイなイベントでお話をさせてもらいました。 アジア太平洋地域で言えば、APRICOT (Asia Pacific Regional Internet Conference on Operational Technologies)、日とかでは JANOG (JApan Network Operators' Group) なんでしょうか? ネットワーク関連に従事されている、(OSI で言うところの) 低レイヤーエンジニアの皆様なら、当然「IPv4 が枯渇する」なんて、昔っから言ってるんだか

    ブログを書いたらマニラに行けた (後編) : にぽたん研究所
  • APNIC Conferences | APNIC

    APNIC 36 Xi’an City, Shaanxi Province, China, 20-30 August 2013

    APNIC Conferences | APNIC
    kushii
    kushii 2009/02/25
    nipotanさんが英語ペラペラすぎて困る
  • ブログを書いたらマニラに行けた (前編) : にぽたん研究所

    朝 9:00 現在の気温は、26 ℃、今日はあいにくの曇り空です。 Hotel Sofitel Philippine Plaza の部屋から撮影してみました。 以前、「IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点」という話を書いたら、それがきっかけで、koyhoge さんに取り次いでいただいたり (ありがとうございます) などしながら、オーストラリアのブリスベンから一の電話がかかってきました。 電話は、アジア、太平洋地域のインターネットを管轄している APNIC (Asia Pasific Network Information Centre) からで、電話の趣旨は、APNIC が主催する、APNIC 27 というカンファレンスで、「IPv6 とかよくわからない人間が (ry」の内容を発表して欲しいとのこと。 ということで、突発的にフィ

    ブログを書いたらマニラに行けた (前編) : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2009/02/25
    中継みた!かっこよかった!あいぴぃゔぃーすぃっくす言ってた!
  • こころ温まる(?)「IPv6に対応してみました」話:インターネット団体職員の独り言:オルタナティブ・ブログ

    ひょんなことから、とあるライブドアのエンジニアの方のブログ記事を知りました。12月のものなのに、2月になってから。 にぽたん研究所・「IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点 」 http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/51195204.html これが、心温まります。以下、このページからの引用ばかりで恐縮ですが、 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 最後の「毛嫌い」というの含めて、結構たくさんの方がこういう認識なのではないかと。 伊

    こころ温まる(?)「IPv6に対応してみました」話:インターネット団体職員の独り言:オルタナティブ・ブログ
  • 節子、それ 246 やない。六本木通りや : にぽたん研究所

    唐突だけど、六木通りと 246 (国道 246 号線) を混同して覚えている人が割と多いなーと、日頃からよく思う。 東京とまったく縁が無い人とか、そんなこと知ってるよって人にはどうでもいいお話なので読み飛ばし推奨。 言うまでもなく、六木通りと 246 は全く違う道。しかも、六木通りという名の付く場所で、国道 246 号線な場所は存在しない。 人と会話している中で、「それはどのあたりにあるんですか?」とか「そこにはどうやって行くんですか?」とか、場所についての話題になると、突如 「246 をまっすぐ六木交差点のほうに向かってー…」 とかいう表現があらわれて、よく混乱させられる。 まず脳内で、六木交差点は、六木通りと外苑東通りが交差している交差点だから、えー、んー、あー、この人何言ってんだろ?どこだそれ?となる。 で、ちょっと経ってから、あー、きっと六木交差点と 246 を混同し

    節子、それ 246 やない。六本木通りや : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2009/01/21
    あとで「六本木通りと 246 を混同して説明」してみよう。
  • IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点 : にぽたん研究所

    先日、一般や企業向けに IPv6 対応を支援をする、EDGE Co.Lab v6 というのを始めました。 これを始めるにあたって、弊社情報環境技術研究室の伊勢さんから、「なんかウチでやってるコンテンツで、どれか IPv6 対応しようよ」と、いきなり言われました。 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 伊勢さんは 2chIPv6 板とかを立ち上げたらしく、IPv6 でアクセスすると、トップページのひろゆきが踊って表示されるそうです。 IPv6 と IPv4 の差って、ひろゆきが踊るか踊らないかの差だけ?とか、そうじゃないのをわか

  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : 「EDGE co.Lab」大阪遠征いってきました - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、櫛井です。 livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : 「EDGE co.Lab」大阪遠征のお知らせ でお知らせしましたが、大阪に行ってきました。 今回はご応募いただいた中から「是非詳しくお話を伺いたい」と 思ったなかから数組の方にお会いしたという形なので、コラボすると確定 したわけではないのですが大阪遠征の様子をお届けしたいと思います。 新幹線で行ったので新大阪駅です。少し肌寒いかんじでした。 EDGE Co.Labの窓口を担当してるのは私ですが、実は技術的な窓口は弊社の 谷口公一さんに担当してもらっているので同行してもらいました。 にぽたん、と言ったほうが通じやすいでしょうか。 (持っている「EDGE Co.Labご一行様」は、今回お会いしたl.t.mのRYOさん が作ってくれたものです、ありがとうございます!) ひととおりの予定を終えて1時間限定で大阪観光もしてきま

    kushii
    kushii 2008/11/19
    たこ焼きおいしかった
  • 大衆食をグルメ情報ぽく書いてみるテスト : にぽたん研究所

    写真はキムチ豚めし (大)。 キムチと豚肉の絶妙なコンビネーションは、いつも小生の腹の虫を騒がせる。 六木交差点からすぐ近く、六木通り沿いにある有名店。 豚肉を白米の上に乗せ、玉葱と合わせて秘伝のつゆとからめた絶妙な味付けで有名な「豚めし」は、ライバル吉野家の「豚丼」と並ぶ人気メニュー。 豚丼との一番の違い。それは、豚めしには味噌汁がサービスで付いてくるという点。 店内は奥行きがあり、全てカウンター席になっている。そしてカウンター席は厨房に向かった造りになっており、シェフの手さばきを目で堪能しつつ、料理に舌鼓が打てる。これも、この店ならではの工夫だろうか。 店内を見渡してみると、場所柄外国人のお客さんの姿も目立つ。 そう、今や豚めしはワールドワイドな人気メニューであると言っても過言ではないと言えよう。 もちろん、この店の "ウリ" は豚めしだけではない。 メニューを見てもらえればわかる

    大衆食をグルメ情報ぽく書いてみるテスト : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2008/11/14
    だいぶ面白い
  • 萌え : にぽたん研究所

    livedoor ニュース - オープン4日目の萌えカフェは?人気は「萌え萌えオムライス」 【ライブドア・ニュース 01月18日】−  六木ヒルズで「アキバ」を体験できる「萌えカフェin六木ヒルズ」が、14日に期間限定でオープンしてから18日で4日目。東京都港区のテレビ朝日多目的スペース「umu」に出店した「萌えカフェ」は、期待に反してバータイムの集客がのびず来店客は目標の半分程度だという。カフェには、総勢18人のメイドさんがおり昼間は6〜7人、夜は4〜5人が2交代制で「ご主人様・お嬢様」を迎えてくれる。 メイドの椿さんによると、平日のランチタイムの店内は六木周辺につとめる人々でにぎわい、「萌え萌えオムライス」が人気だという。注文すると、メイドさんがケチャップで好きな絵を描いてくれるサービスもあり「愛と萌え萌えパワーを込めて書きます!」と意気込みも十分だ。何やら六木ヒルズにあるとい

    萌え : にぽたん研究所
    kushii
    kushii 2008/11/12
    時空を超えてブクマ。ideさんと俺とclouderさんとshebangさんの5人で行ってハヒハヒした記憶がある。そしてなぜかideさんがオゴってくれた。