タグ

ブログに関するkusuha385のブックマーク (3)

  • DMCAが悪評隠しに悪用されたと思われる事例 by @tsuj #ハイビット

    DMCA、デジタルミレニアム著作権法と検索エンジンの関係は様々な問題を抱えています。 前に正式な権利を持っている会社のコンテンツが消されるケースをご紹介しましたが、今回は別の事例です。 提出、受理されたDMCA申請を定期的に見ていますが、違和感がある申請が時々あります。 それを詳しく見ていくと「検索結果に存在する悪評を消すために虚偽のDMCA申請がまかり通っている」事に気づきました。 フリー素材サイトの画像で削除された事例 フリー画像サイトの写真を使ったブログ記事が著作権侵害で検索結果から削除された この記事が話題になっています。 ユーザ投稿型フリー素材サイトにアップされている画像をブログで使った所、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)に違反しているとして、そのページが検索結果から削除されたという事です。 結論から書きます。これはフリー素材サイトの問題ではないとわたしは考えます。 今回の

    DMCAが悪評隠しに悪用されたと思われる事例 by @tsuj #ハイビット
  • 間違った技術ブログを書いた時に如何に修正するか - oranie's blog

    考え方やその時の流行のアーキテクチャとかもあるのでそういった物はそれでいいですが、明らかに間違えた事を書いて出来ない!とか載せてしまう時があります。にんげんだもの。 ただ、それを放置する、削除するとかはあまり良くないアプローチだと考えています。理由はそれを読んで真似してしまった人が一人でもいるかもしれない、同じ間違いをする人がいるかもしれない時にその間違いは良い勉強になる、などなど。 最も大きな理由は「間違いを指摘してくれた人に対してちゃんと敬意を払って修正する」が間違えた記事を書いた事に対する責任だと僕は考えています。その為もし僕が不完全なブログを書いて「ちげーだろ。もっと勉強しろ」と言われ確認し自分の間違いに気づいたら顔を真赤にして枕に顔をうずめてバタバタしたり酒を飲んで憂さを晴らすのではなく まず冒頭に間違っていたことを素直に認める 何が間違っていたかをちゃんと正確に記載する 原文中

    間違った技術ブログを書いた時に如何に修正するか - oranie's blog
  • “この記事は○○分で読めます。”と、いう表記について考えてみた

  • 1