タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

虚数に関するkusuha385のブックマーク (1)

  • http://www.rose.ne.jp/~queen/imananjinari.html

    虚数。 長文シリーズいきますよ。お題は虚数。 高校数学で突然彗星のごとく現れたわけの分からないヤツです。 虚数っていうのを忘れた方に説明すると 2乗すると-1になる数字です。これを虚数 i と定義しています。 ちなみに何乗するっていうのを、ネットやらなんやらで書く場合は慣例的に ^←この記号を使います。 つまり2の二乗は 2^2 = 4 見たいな感じ。だから虚数の定義は i^2 = -1 って表記します。 さて、虚数は英語でimaginary numberって言います。 いまじなり。想像上のとかそういう意味ですね。実体が無いってことです。 i × i = -1 そんな数字なんてないよ。だから想像上なんだよ。 そういうことです。 じゃあ、なんでこんな想像上でしかない得体の知れないモノを高校でわざわざ教えるのか。 全く役に立たないのであれば、そんなものは数学

  • 1