タグ

2016年12月24日のブックマーク (6件)

  • Courseraの機械学習のコース完走した - hitode909の日記

    Courseraの機械学習11週目(字余り).毎週やってて,今日が最終週.OCRとか.データを10倍集めるとよいぞ,とか,シーリング分析とか.英語は横に長いから,横に長いところを探すとよいぞ,とか言ってて,日語だったら??とか気になった. 最後に,卒業式みたいなコーナーがあって,たくさんある動画を見てくれてありがとう…毎週たくさんのコードを書いて…みたいな先生のいい話を聞けて感動する. 学習には教師あり学習と教師なし学習があって,ニューラルネットが,サポートベクトルマシンが,といった手法だけでなく,データの扱い方とか,評価の方法も教えてもらえてよかった.これがなければ,なんとなくやってみて,なんとなくよくなった気がする,とか言ってたけど,今なら,実数1個で評価できなければならない,という気持ちで接することができる. 勉強になっていいけど,わりとたいへんで,毎週末どちらかは機械学習やってる

    Courseraの機械学習のコース完走した - hitode909の日記
  • Coursera 機械学習コースを修了 & MackerelでAnomaly Detection - stanaka's blog

    はてな社内での勉強会で、Courseraの機械学習コース( https://www.coursera.org/learn/machine-learning/home/welcome )を皆で履修するというのを去年秋に始めていました。 developer.hatenastaff.com 前回は途中脱落してしまったのですが、気をとりなおして年明けからのコースでは無事に修了しました。(スコア100%になってますが復習がてら間違ったQuizやりなおしたりしてます。) このコースの良さは各所で語られていますので、個人的な所感のみを書いておきます。 日語字幕もあるけど、英語で頑張ったほうがいいんじゃないか 機械学習系は新しい情報も多いので英語の用語に慣れておいたほうが、後々応用が利きそう 他のコースは日語字幕ついていないことも多いので、英語での講義に慣れることができるのも良い Octaveでのコー

    Coursera 機械学習コースを修了 & MackerelでAnomaly Detection - stanaka's blog
  • Dockerコンテナ上にdns環境を構築する - Qiita

    この記事は「Dockerコンテナ上に開発環境一式を構築する」の一部です。 現在のステータス VPSホストにUbuntuを入れる dnsを構築する <-イマココ nginxを構築する Selenium用のJenkins環境を構築する GitBucket環境を構築する Desktop環境(IntelliJ IDEA)を構築する Dockerfile gitbucketやJenkinsにコンテナの外からも中からも同じドメインでアクセスしたいですよね。そこでコンテナの中のホストのためにネームサーバーを立ち上げます。 # Bind9 Dockerfile FROM ubuntu:14.04 ENV DEBIAN_FRONTEND noninteractive # Install. RUN apt-get update && apt-get -y upgrade && apt-get install

    Dockerコンテナ上にdns環境を構築する - Qiita
  • 俺の主観で書いたインターネットの文化と流行の歴史(1969〜2001)

    1年ぐらい前に「そういえば日歴史は教科書を読めばいいけど、インターネット上の歴史は意外とまとまってないよな」とふと思いつきで書いて、以降何か思い出す度にちまちまと書いてて、最終的ににするかどっかで公開しようかと思ってた。 が、金取るほどじゃないし、そもそも出典元は自分の記憶とWikipediaとかその他ウェブサイトだし、正確性も担保できないし、どうせなら皆で見て「あーこういうのあったねー」とか「これが無い!」とか言い合うのも楽しいと思ったので書く。 なお主観なので、2chとかが中心です。うろ覚えです。 あと、自分だけでなく、一度某所に公開して出てきたやつも一部混ざってます。※2016年まであります。 1969年・アメリカで現代のインターネットの起源となる「ARPANET」が始動する。最初はカリフォルニア大学ロサンゼルス校とスタンフォード研究所、カルフォルニア大学サンタバーバラ校、ユタ

    俺の主観で書いたインターネットの文化と流行の歴史(1969〜2001)
  • 技術書典 ふりかえり - 趣味はデバッグ……

    技術書典お疲れさまでしたー。 閉場30分前まで整理券制で、だいたいの方が1時間半待ちだったそうですね。びっくりするような盛況で何よりです。運営さんの手際もよく大変ありがとうございました。 #技術書典 会場のキャパに余裕が出てきたため、只今から整理券なしでも入場可能にします!残り三十分強ですがお楽しみいただければと思います。— TechBooster@3日目西a05a (@TechBooster) June 25, 2016 最終的に1200人は超えたそうですね。 #技術書典 最終集計できてないですが速報(すぐ数えられるもので)来場数は1200名を超えました!至らないところもありましたがサークル参加、一般参加、運営、すべての参加者のみなさま、ご協力いただきありがとうございました!!たのしかった!!!!!— mhidaka (@mhidaka) June 25, 2016 弊サークルも14時前

    技術書典 ふりかえり - 趣味はデバッグ……
  • 海外移住?アメリカは止めた方がいいよ

    こちらの方へ 「給料月約107万の控除合計と手取り」 http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 自分はアメリカ西海岸で働いてて、給料は月あたりにすると170万円ほど(118円換算)。ボーナスとストックオプションいれると年収は二千万円をかるく超えるけど、実感的な豊かさとしては日年収一千万円くらいだったときとかわらない。この増田はそれより多い(1500万円くらいかな?)から、もし移住先としてアメリカの大都市圏を考えているんなら、3000万円以上の年収が無いと実感として豊かさは感じられないと思う。少なくとも今の段階で、自分よりは豊かな生活してそうだ。 ちなみに給与から引かれるのは、ざっくりというと(手元の給与明細が適当なのでざっくり) 税引き前控除(保険と401K)...7万円 税金(連邦税+州税、社会保障税)...40万7千円(!!!!) 社員割引株の

    海外移住?アメリカは止めた方がいいよ