タグ

2020年12月3日のブックマーク (16件)

  • 町山智浩 on Twitter: "ナイキのCMについて「幼少時にイタリアでいじめられた元経産省の宇佐美典也氏は『嫌いだ』と切って捨てる。 『吐くほどいじめられた。今でも夢に出る。だからアングロサクソンに対しても、ずっと不信感を抱いてきた』」 イタリア人をアングロ… https://t.co/PlN2hs5Bex"

    ナイキのCMについて「幼少時にイタリアでいじめられた元経産省の宇佐美典也氏は『嫌いだ』と切って捨てる。 『吐くほどいじめられた。今でも夢に出る。だからアングロサクソンに対しても、ずっと不信感を抱いてきた』」 イタリア人をアングロ… https://t.co/PlN2hs5Bex

    町山智浩 on Twitter: "ナイキのCMについて「幼少時にイタリアでいじめられた元経産省の宇佐美典也氏は『嫌いだ』と切って捨てる。 『吐くほどいじめられた。今でも夢に出る。だからアングロサクソンに対しても、ずっと不信感を抱いてきた』」 イタリア人をアングロ… https://t.co/PlN2hs5Bex"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    呪いと無知が重なると無辜の人にも呪いが向かうことはある。だが「人を呪わば穴二つ」という言葉から解釈すると、町山智浩は墓という穴に突っ込むために彼の首をつかもうとしている。
  • 『風来のシレン5plus』Nintendo Switch/Steam版には、新作を思い悩む開発者のメッセージが秘められている。とあるアイテムが示す、ファンへの願いの言葉 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『風来のシレン5plus』Nintendo Switch/Steam版には、新作を思い悩む開発者のメッセージが秘められている。とあるアイテムが示す、ファンへの願いの言葉 全記事ニュース

    『風来のシレン5plus』Nintendo Switch/Steam版には、新作を思い悩む開発者のメッセージが秘められている。とあるアイテムが示す、ファンへの願いの言葉 - AUTOMATON
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    これ冷たい目で見ると、「ファン」という言葉で「崖の上で背中を押したのはあいつらだ」と犯人にしたてあげようとする自殺教唆にも見えてくるんだよね。「作らないのはファンの声が小さい所為」と責任転嫁もできる。
  • 焼き芋屋さんになるか

    天然ガスを生み出す仕事だから商社マンみたいなもんだ

    焼き芋屋さんになるか
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    クレームの大半は増田自身がガスを販売していることに対する「オメェが食ってんじゃねーよ」かな。
  • 楽チンの「チン」って何?

    誰の「チン」なの?

    楽チンの「チン」って何?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    「朕は楽である」の漢語「楽朕」から、来てたりしたら凄いよね。
  • 100日後に死ぬワニって100点満点コンテンツじゃなかった?

    そろそろ今年も終わるし100ワニについて書きたい。 100ワニって内外の展開もすべてひっくるめて完璧な100点満点コンテンツじゃなかったか、と俺は思う。 まず俺はあの漫画を、「こいつらこうやってほのぼのしてるけどもうすぐワニ死ぬんだぜ……それを俺たち読者は知っているがこいつらは知らない……ぐふふふどうやって死ぬのかなあ100日目が待ち遠しいなあ」っていう自覚的な悪趣味を噛みしめながら楽しむものだと思ってた。俺の周囲でも、とにかく「あと○日で死ぬね!どうなるんだろうね!」って言いながら漫画そのものは全部読んでない連中(最期の三日間くらいだけ読んで大騒ぎする)が大半だった。 だから100日目のあの「祝☆逝☆去」どおおおおおおおーん映画化決定グッズ化もりもりー!!!みたいな展開も含めて「だよねー!そう来るよねー!」と楽しませていただいたのだが、世間的にはなんか泣けるコンテンツとして受け取ってる人

    100日後に死ぬワニって100点満点コンテンツじゃなかった?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    この増田のここにおける主張すべてにおいて、「お前(増田)にとってはな」と言えばすべて「真実」で片付けられる。すべて読んだ上で、あれは「特に記憶から随意に引き出せるほどでもない作品」だ、俺の中ではな。
  • 11万人いる!

    宇宙大学の受験生である主人公タダトス・レーン(タダ)は、最終テストである実技試験(協調性のテスト)として、筆記試験の成績に基づいて組まれた10人チームのメンバーとなり、漂泊中と仮定して外部との連絡を断たれ、惑星「黒」の衛星になって公転周期53日で回り続ける廃棄済みの宇宙船・白(はく)号の乗員として53日間船内にとどまるよう言い渡される。だが白号に乗り込んでみると、そこにいたのはなぜか10万9900人多い11万人。大学側に事態を知らせようにも連絡手段は司令室(ブリッジ)に設置された非常用赤ボタンのみであり、押せばチーム全員が不合格になってしまう。試験合格のため、11万人は互いに疑念を抱きながらも規定の53日間を過ごすことに決める。

    11万人いる!
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    11億人いるも11兆人いるもそうなるとどうでもよくなるけど、逆に「0.11人いる!」「1/11人いる!」とかなら読んでみたいかも。要望としては「11!人」と階乗を使うときは「11!人いる」と最後の!は取り除いてほしい。
  • 人間より感情豊かな存在って居ないの?

    現実創作問わず、「この感情は人間にはありませんね」って話聞かない気がするわ。 色や匂いを人類よりはるかに高度に理解するのってたくさんあるよな。鳥とか犬とか。創作でもそこそこ。 人間より遥かに情緒の発達した存在って無くね? 神だから驚かない、上位存在だから慈悲深い、なんてのはあるけど、結局それ人類と同質の感情だよな? 人間で言えば怒り、人間で言えば悲しみ、というのはまぁセーフとしても、人間の感情では例えようがない感情を発露する存在って居ても良さそうだよな? どっか知らない?創作でも良し🙆

    人間より感情豊かな存在って居ないの?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    凡百な作者の語る「天才」が凡人であり天才を理解できねば天才を描きえないように、人間以外をリアルに描くになるには人間から脱しないといけないので、DIO以上に高らかに人間脱却を叫んだもの以外には無理かと。
  • 豚骨ラーメンに明太子を入れる奴は何やってもダメ

    なぜだ。馬鹿かお前。お前は何やってもダメだ。なぜ豚骨ラーメンに明太子。刺身を寄せ鍋に入れるのかお前は。 辛味が欲しいなら辛子高菜を入れればいい。なぜ魚卵を入れるんだよ。それも生のやつを。臭い豚骨に臭い魚介を入れて何がしたいんだよお前は。 焼きタラコならまだわかる。わかるがそんなに合うものではない。明太子は辛味以外の全てが豚骨ラーメンには合わない。唐辛子の下位互換だし、唐辛子ですら辛子高菜の下位互換。ヴィーガンがバターの代わりにアボカド入れたりするが、さらにその代用で豆乳入れてる感じ。かけ離れ具合でいうと、バターの代わりに豆腐入れてるくらいの離れ方。なぜ明太子を入れるんだ?????? マジで理由がわからない。博多名物豚骨ラーメン!博多名物明太子!乗っけちゃえ!っていうしょうもない理由以外思いつかん。なめろうにピーナッツ乗っけたら喜んでうのか。米の日酒雑炊が美味いのか。ほうとうに桃とブドウ

    豚骨ラーメンに明太子を入れる奴は何やってもダメ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    好みだけなら勝手に放言してりゃいいんだけど、この言い分だと「しゃぶしゃぶ」という加熱方法を全否定しかねないのでダメ。「豚骨と明太子は調和しない」なら好みでOK。だが増田の言い分は新しい視点を生み出さぬ。
  • レシピを見ないで料理が作れない

    もう割といい歳なんだけどレシピ見ないで料理が作れない。 料理自体はちゃんとできる。 レシピ見ればちゃんと作れるし、味見して味を整えたりももちろんする。 別に和でも洋でもそこそこのものは作れると思う。 でもじゃあ東京マガジンみたいに、材料用意したから今から作ってね!って言われても作れない。 調味料はどのくらい入れればいいのかとか火加減とか何も分からない。 あと、料理自体に対する発想が貧困というかなんというか。 スーパーで安かったから今日はこれ!とか冷蔵庫に余ってるものでアレ作ろ!とかが全く思いつかない。 思いつかないからいつも今週の献立はアレとアレとアレで、材料は何がいくつ必要で、っていうの毎回全部きっちり調べて確認してから買い物してる。 だからめっちゃ疲れる。 材見てパパッと献立が思いついたり、サクッと調理できるようになりたいんだけど、どうしたらいいんだろう。

    レシピを見ないで料理が作れない
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    自分で考えてないのでは。要点はどこなのか、改善点はどこか、他の料理に転用できそうなテクニックはあるか、自分の好みに変えるにはどこを変えるべきか、等々。教科書読んで答えはするけど覚える気ねえみたいな。
  • 俺はネイティブイギリスン

    俺はネイティブイギリスン

    俺はネイティブイギリスン
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    「fack you」「fuck you」「fuck you」「ok」「fuck you igirisun」「?」
  • 二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。

    あえて頒布ではなく販売という言葉を使った。 以前、女性教諭が二次創作同人誌で利益175万円を出し処分された件で、多くの同人オタクが「副業ではなく趣味!」「教諭は同人活動も許されないのか!」と擁護していた。 だが私はこの擁護の仕方に違和感がある。 同人オタク二次創作同人誌を売っていることを批判されたときに、よく「印刷代やスペース代、交通費や機材費を、を欲しい人から少しずつ貰って頒布しているだけ」「ほとんどの人は収益が出ず赤字だ」と反論して、決して二次創作で金儲けをしたいわけではないという主張をしているが、同人活動趣味と考えるならおかしい言い分だ。 そもそも趣味お金を使う、つまり赤字なのが普通なのだ。 お菓子作りが趣味の人は作ったお菓子を人に配るときに材料費や道具代、光熱費を要求しないし、釣りが趣味の人も釣った魚を人に分けるときに餌代や釣具代、交通費は要求しない。 趣味は自分が楽しむた

    二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    著作者が黙認しているなら、判断は彼らに任せるべきでは。もしくは著作者に「お前らに管理権があるのはおかしい」と権利を奪うか、「私は断罪者である」と私刑を繰り返すかのどちらかくらいしかないんじゃね。
  • 他人を批判する時は自分を鏡で見ろ

    押し並べて醜く気持ちの悪い顔をしている

    他人を批判する時は自分を鏡で見ろ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    いやそんな自分の醜さを卑下しなくてもいいよ。わざと自傷じみたことをするのはよくないよ。
  • 私の性別がわかるだろうか。

    一人称が「私」だと女性だと思ってしまうという内容の話を見た。 さて、私がどっちか、わかるだろうか。 自分はネットでいつも性別を間違えられる。 女性です、男性です、そのどちらでもありませんと一度も明言しなくても、 読み手の人々は勝手に性別をあてはめてイメージして読んでいく。 そして、その反応を見ていて思うのが 「最初にイメージをコメントした人の性別にみんな置き換えている」ということだ。 「男のくせになんだこいつ」とコメントがつけば、以降はみんな男だと思って読んでしまう。 「女だと思ったら男なんだ」とコメントする人もいる。 でも、「女性らしい増田の感性なら大丈夫」という旨のコメントが先にあれば、 「そうか?こいつがさつじゃね?」「オレはこの女ないわー」と、 批判コメントがついても性別に関してはみんな同調してしまうのだ。 そういう反応を読んでいると、非常におもしろいなと思う。 来、性別なんてど

    私の性別がわかるだろうか。
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    わからないと問題なのかね。それとも君について考えを巡らせてほしいのかね。私はタイトルを見てクリックして30秒以内にこのコメントを書いた。然らば。
  • やはり俺にはvtuber は理解できないという話 追記有り

    vtuber にハマれないのは時代遅れだのおっさんだの好き放題言われていて(直接言われたわけじゃないが) まあ確かに俺もタイトルで触れていただけで見ようともしてなかった これじゃあ頑固ジジイと変わらない もう俺も25になるアラサーだ変な固定概念が定着する前に見てみよう(ポチー 雑談・ゲーム・歌!雑談・ゲーム・歌! ……………ん? 雑談・ゲーム・歌!雑談・ゲーム・歌! いや…ちょちょ待て待てこれあれじゃん生主じゃん いや生主はいいけどえ?別にこれ前からあったものだよね 知ってるニコ生主とかいるんだけどアラサーどころかアラフォーの人とかいるんだけど アニメキャラとして見てるってことか?ならアニメで良くないか? 良くわからんそこで切り抜き動画とかいうものがあった なんだ面白い所分かるようにしてくれてるじゃん見てみるか(ポチー 喘ぎ声!笑い声!くしゃみ!素の声!配信切り忘れ!大きい声! ……カ

    やはり俺にはvtuber は理解できないという話 追記有り
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    『VTuberは生主とほぼ同義である。生主は以前からいた。よってVTuberは新しいコンテンツではない』までは正しいと判断できる。そこから「やはり俺にはvtuber は理解できない」までの飛躍は説明されていないので判断不可。
  • マフィーン食べたい

    チョコマフィーン

    マフィーン食べたい
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    エディー・マーフィーン
  • 切断された手足が再生する描写について

    切断面から細胞が分裂増殖してそれが元の形に戻るっていうのはわかる。最近だと呪術廻戦の再生とかイメージにピッタリだった 鋼の錬金術師のホムンクルスのように魔法的な力で再生しているってのも分かる よく分からないのが切断面から手足が元の形でズボっと生えてくる再生。分かりやすく言うとピッコロやアニメダイ大のハドラーもそんな感じだった 恐らく欠損した部位を体内で生成してから押し出してるんだろうけど(セルの「なんちゃって」のシーンとか、ご丁寧に切断面が膨らんでから腕を押し出すような描写だった) 「体内にそんなスペースある?」「イモリの再生とか全然違うよ?」とずっと疑問に思ってる

    切断された手足が再生する描写について
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2020/12/03
    構造的にありえない描写でも、いわゆる魔法の「イメージをすることでそれを具現化させる」という考えから、「そうしている本人のイデアがそうなのであれば結果はその形で具現化する」と無理矢理説明できる。ズルイ。