タグ

2020年7月29日のブックマーク (18件)

  • 岩手県で2人の感染確認 岩手県で初 全都道府県で感染確認 | NHKニュース

    岩手県と盛岡市は県内に住む30代と40代の男性2人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。岩手県内で感染が確認されたのは初めてで、これで全国すべての都道府県で感染が確認されたことになります。 感染が確認された2人のうち1人は盛岡市に住む40代の男性で、今月22日に自家用車で関東地方のキャンプ場に移動し、車中泊をしたあと、翌23日から26日まで友人3人と同じテントで滞在したということです。 28日になってキャンプに参加していた友人1人が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したため、盛岡市の帰国者・接触者相談センターに相談してPCR検査を受けたところ、陽性が判明しました。 男性は27日からのどの違和感とせきの症状があったということですが、27日と28日、マスクを着けて職場に出勤していたということです。 県と盛岡市は少なくとも同僚5人から6人が濃厚接触者に当たるとして、30日以降、P

    岩手県で2人の感染確認 岩手県で初 全都道府県で感染確認 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    ああ、ついに……。GoToキャンペーンの移動の影響かどうかは判断が難しいところ(キャンペーンスタートからはちょうど1週間)
  • 全国で新たに1002人の感染確認 1日1000人超は初 新型コロナ | NHKニュース

    29日、新たに発表された新型コロナウイルスの感染者は、全国で1002人となり、一日の感染者が初めて1000人を超えました。

    全国で新たに1002人の感染確認 1日1000人超は初 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    桁数の変化や数字の大台感はそれ自体は何も特別なことではないのだけど(0→1000とかならともかく)、逆にこうなってくると正直意味もなくテンション上がってしまう(;´Д`)5000兆円みたいな感じ。
  • 「学歴を見ないで採用をしたら、東大生が多数になった」から考える、人は人を評価する際「優秀さ」へのバイアスを抱えているのではというけんすうさんのツイート

    リンク www.mhlw.go.jp 公正な採用選考の基|厚生労働省 公正な採用選考の基について紹介しています。 9 users 163

    「学歴を見ないで採用をしたら、東大生が多数になった」から考える、人は人を評価する際「優秀さ」へのバイアスを抱えているのではというけんすうさんのツイート
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    証明写真を次々に表示して「東大生?not 東大生?」をどんどん答えていくゲームを作ったら面白そうだなあと思ったりする。
  • 無観客なのに満員に見せる技術「バーチャルファン」 大リーグ中継に採用も、おおむね不評

    米国でスポーツの中継を手掛けるFOX Sportsはこのほど、米メジャーリーグの無観客試合の中継にCGの観客の映像を重ねて表示させ、観客でいっぱいのように見せる「バーチャルファン」を実験的に投入した。 7月25日の試合でデビューしたが、観客が表示されない場面が多いなど不自然な点が目立ち、視聴者からはおおむね不評だったようだ。FOXはこの技術を発展途上だとしており、改善を続けるという。 バーチャルファンは、Epic Gamesのゲームエンジン「Unreal Engine」を搭載した「Pixotope」というAR技術と、カメラ追跡技術などを組み合わせた。ファンの服装を天候に応じて変えたり、ホームとアウェイのファンの比率なども自由に設定できる他、声やブーイング音声、ウェーブなども表現できる。試合を中継するカメラのうち、4台がバーチャルファン表示に対応しているという。 7月25日の試合中継でデビュ

    無観客なのに満員に見せる技術「バーチャルファン」 大リーグ中継に採用も、おおむね不評
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    技術的には、改善していけば違和感なく自然に見せることは間違いなく可能なので、逆にリアルタイムで違和感が全くなくなったらそれはそれで怖いなあという感じもする(;´Д`)
  • 主人公が監視カメラを見つけるシーン

    アメリカのドラマ5点:主人公が監視カメラを睨みつける 50点:発狂しながらカメラを破壊する 韓国映画20点:監視カメラのカットが入り、主人公が「クソっ」と呟き必要以上に乱暴に音を立てながら部屋を出る 50点:発狂しながらカメラを破壊する 日のドラマ60点:「あっあそこに監視カメラが…」と丁寧に説明 20点:カメラを取り外す 日のアニメ90点「(っはぁっ!っあれはぁっ!…かっ!監視カメラっ?!つまり、おれ達はっ!っあいつにっ…監視されてる?!)」と心の声でクドめに説明、そのまま回想シーンへ 日のコンテンツが一番バリアフリー。 特にアニメ、誇っていいぞ ながら視聴が多いからだろうな

    主人公が監視カメラを見つけるシーン
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    リアリティよりも伝達力(?)を優先した演技、演出は、コメディ系じゃなくても多いと思うけど、これって海外では一般的ではないのだろうか?(切れた電話に対して「もしもし?もしもし!?」と呼びかけたりとか)
  • 大阪 新たに221人の感染確認 1日で200人超は初めて 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は29日、府内で新たに221人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。府内で1日に感染が確認された人数としては、これまで最も多かった28日の155人を大きく上回り、初めて200人を超えました。 未就学児から90代まで幅広い年代で感染者が確認されていますが、20代は全体の4割を超える97人と突出して多くなっています。 大阪府内の感染者の累積の人数は3651人となりました。 また50代の男性の死亡が確認され、これまでに亡くなった人は89人となりました。 大阪府で初めて200人以上の感染が確認されたことを受けて、SNS上では不安や驚きの声が相次いでいます。 このうちツイッターでは、「ついに大阪も200人超えてきたー怖くてどこもいかれへん」とか、「大阪200人超えかぁ。重症者はまだ少ないといっても毎日数が増えていくとやっぱり怖いな」、「大阪200人超え?!え、無理

    大阪 新たに221人の感染確認 1日で200人超は初めて 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    K値の予測は「対策や行動がある程度機能する前提でもあくまでも増加を止められるだけ(結果的にやがて減少に転じるだけ)で、それが無ければ当然増えるよ」という意識が共有されないまま来てしまった結果かなあ。
  • 三越伊勢丹 来年3月期の最終損益600億円赤字か コロナ休業響く | NHKニュース

    大手デパートの三越伊勢丹ホールディングスは、来年3月期の最終損益が600億円の赤字になるという見通しを明らかにしました。新型コロナウイルスの感染拡大で、休業していた店舗の営業を再開していますが、消費の回復は鈍く、低迷が長引くと見ているためです。 通期での最終損益の赤字は2年連続で、赤字額は多額の特別損失を計上して、過去最大の635億円となった2010年3月期に匹敵する規模です。 三越伊勢丹では、新型コロナウイルスの感染拡大で4月から5月にかけて国内の主力店舗を50日余り休業し、売り上げが大きく落ち込みました。 その後、店舗の営業を再開しましたが、再び感染が拡大していることもあって消費の回復の動きは鈍く、低迷は長引くと見ています。 また、ことし4月から先月までの3か月間の決算は、最終的な損益が305億円余りの赤字でした。 会社では引き続き売り上げが伸びている、ネット通販の強化などに取り組むと

    三越伊勢丹 来年3月期の最終損益600億円赤字か コロナ休業響く | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    人が集まる場所だから仕方ないけど、新宿区の感染マップを見ると、例の劇場のクラスターが目立ってる横で、地味に新宿伊勢丹も感染者が多めに出てて(本日現在8名)、イバラの道すぎるんだよなあ。
  • 東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は29日、都内で新たに250人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち、家庭内で感染した人が28人と感染経路が分かっている濃厚接触者の内訳の中で最も多くなっています。 このうち20代と30代は合わせて160人と64%を占め、40代と50代は合わせて56人で22%を占めています。 250人のうち、およそ35%にあたる88人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ65%の162人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 また濃厚接触者のうち、最も多かったのが家庭内での感染で28人でした。夫婦間や祖母から孫、それに、20代の外国人男性がホームステイ先の一般家庭で感染するなどのケースがあり、年代でみると、10歳未満から80代までと幅広いということです。 このほか会での感染が18人、職場内での感染が16人などとなっています。

    東京都 新たに250人感染確認 100人以上は21日連続 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    20代30代で64%ということは、子供が極少だとしたら(含めてないことから推測)基礎疾患と複合した重症化リスクがある人(40代以上)が3割もいるという捉え方もできるなー。
  • “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は

    新型コロナウイルスの感染が再拡大している東京都で、直近1週間の感染状況を調べたところ、家庭内感染が「夜の街」を上回り、最も多くなっていることがわかった。 7月22日から28日までの1週間で、都内の感染者数は、あわせて1,795人にのぼった。 この間の感染状況について、東京都の発表をまとめたところ、夜の街の関係者が200人だったのに対し、家庭内での感染は212人にのぼっている。 また、会を通じた感染が101人、職場での感染が94人となっている。 家庭内感染では、母親から家族4人が感染したとみられるケースや、孫から祖父母が感染したケースなど、さまざまな感染例が報告されている。 東京都の担当者は、「症状がなくても、日常的に換気や手洗いなど、予防策を講じてほしい」としている。 この家庭内感染のリスクを減らすためにも、東京都は、軽症者や無症状の感染者が療養するホテルの確保を急いでいる。 都内では、

    “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    夜の街が多いとされていた前段階でも、通常の会食が「毎日あたりまえにやってるから可能性がありすぎて断定できず経路不明扱いになってた」可能性が高いのでは……(実際「本当に心当たりがない経路不明」は極少数)
  • FBで投稿チェックしてる意識高い系30代男性がアルバイトに受かったことを「ぜひ一緒に働きたいとのオファーを頂いた」と表現していた話

    🦄けい©︎:プログラマーアイドル🦄 @k1_c_ 組織とソフトウェアをデザインする Integritis Inc. 代表 兼Software Designer / Developer 主にWeb技術やOSSのトレンド, プロダクト開発, デザインなどの話題をウォッチしています github.com/k1-c 🦄けい©︎:プログラマーアイドル🦄 @k1_c_ Facebookでこっそり投稿をチェックしてる意識だけ高いけど人生になにも進捗がない30代後半男性が、アルバイト受かったことを「ぜひ一緒に働きたいとのオファーを頂いた」と表現してて、めっちゃ好きってなった 2020-07-18 12:22:18

    FBで投稿チェックしてる意識高い系30代男性がアルバイトに受かったことを「ぜひ一緒に働きたいとのオファーを頂いた」と表現していた話
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    「人間からの信用失いたくないから恋人とか近しい友達の悪口とか絶対に言葉にしないな」からの「意識だけ高いけど人生に何も進捗がない30代後半男性」……人は自分に関係の無い他人だとここまで残酷になれる(;´Д`)
  • “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が再拡大している東京都で、直近1週間の感染状況を調べたところ、家庭内感染が「夜の街」を上回り、最も多くなっていることがわかった。 7月22日から28日までの1週間で、都内の感染者数は、あわせて1,795人にのぼった。 この間の感染状況について、東京都の発表をまとめたところ、夜の街の関係者が200人だったのに対し、家庭内での感染は212人にのぼっている。 また、会を通じた感染が101人、職場での感染が94人となっている。 家庭内感染では、母親から家族4人が感染したとみられるケースや、孫から祖父母が感染したケースなど、さまざまな感染例が報告されている。 東京都の担当者は、「症状がなくても、日常的に換気や手洗いなど、予防策を講じてほしい」としている。 この家庭内感染のリスクを減らすためにも、東京都は、軽症者や無症状の感染者が療養するホテルの確保を急いでいる。 都内では、

    “夜の街”を上回り...東京で「家庭内感染」が最多に 軽症者ホテルの確保は(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    家庭に拡がる段階だと、正直厳しいなあ(学校も拡がってしまうと早いはずだけど、今どうなってるんだっけ?)。夜の街を強調してる間に会食(昼夜問わず、飲み会もランチも)で親が罹るケースが侵攻してた結果だと思う。
  • 大阪府 5人以上の飲み会や宴会など控えるよう要請 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は、新型コロナウイルスの対策部会議を開き、府内での感染が再び拡大していることをうけて、府民や経済界などに対し、来月1日から20日までの間、5人以上での飲み会や宴会などを控えるよう要請することを決めました。 そのうえで、「感染の震源地が見えてきているので、そこに対する戦略的、具体的なピンポイントの対策が重要だ」と述べました。 会議では、大阪府内の感染状況について、大阪市内に住む10代から30代の若い世代に加えて、大阪市外に住む40代以上の陽性者も徐々に増えていることや、接待を伴わない飲店の関係者などにも感染が広がっていることが報告されました。 そして、さらなる感染拡大を防ぐためには、行動の変容を促す必要があるとして、府民に対し、来月1日から20日までの間、5人以上の飲み会や宴会を控えるよう求めることを決めました。また、経済界や大学などにも、同じ期間、5人以上の宴会などを控えるよう要

    大阪府 5人以上の飲み会や宴会など控えるよう要請 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    本来の拡大回避のためには「一人飯とペア飯以外はやめて!」まで踏み込みたいけど、感染リスク自体はもはや仕方ない状況で、いかに大規模クラスターを発生させないかという判断としては納得感はある。
  • V系バンドが「名前」取り戻す 事務所から独立、改名迫られ…東京高裁で逆転決定(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    FEST VAINQUEURのメンバーたち。左からI’LL、HAL、HIRO、GAKU(画像はグループ提供) 芸名を変えざるを得ないーー。芸能人が所属事務所を離れるとき、しばしば起こる問題だ。ヴィジュアル系ロックバンド「FEST VAINQUEUR (フェスト ヴァンクール)」も独立に当たり、10年近く使ってきたグループ名を「使用禁止」にされてしまった。 【写真】「ヴィジュアル系」なメンバーたち ところがこのほど、元所属先との争い(仮処分抗告審)に逆転勝利。7月14日に慣れ親しんだ名前で活動を再開した。 芸名の使用禁止をめぐっては、芸能人の移籍・独立のハードルを不当に高くしているという批判もある。名前を取り戻したメンバーたちは業界の「変化」に期待している。 ●契約内容が折り合わず、独立したところ… 同グループは2010年10月10日に結成された。FEST(フェスト)は「宴」、VAINQUE

    V系バンドが「名前」取り戻す 事務所から独立、改名迫られ…東京高裁で逆転決定(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    裁判官なのに「事務所の契約内容の是非と、離れた後の契約拘束の永続性の問題」を純粋に法的に解釈して答えを出すのではなく「ファンが認識できれば問題ないのでは?」なんて言う人いるのか(;´Д`)
  • 家庭内感染が夜の街上回る 都 - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が再拡大している東京都で、直近1週間の感染状況を調べたところ、家庭内感染が「夜の街」を上回り、最も多くなっていることがわかった。

    家庭内感染が夜の街上回る 都 - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    家庭や学校は事前に感染が分からなければ回避不能な環境なので、こうなる前にもっと会食のリスクが周知されるべきだった……(この状況の前段階で、複数回の会食で断定できず「経路不明」になってたケース多いと思う)
  • ソニー、フルサイズミラーレス「α7S III」 5年ぶりの超高感度モデル、4K120fps動画に対応 背面はバリアングル液晶に

    ソニーは7月28日、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7S III」(ILCE-7SM3)を発表した。価格は4200ユーロ(約52万円)で、欧州では9月に発売する。日での発売時期や価格は未定。 2015年発売の「α7S II」以来、5年ぶりの低画素・高感度モデル。4K動画で120fpsのハイスピード撮影に対応するなど、プロの動画撮影用途を意識している。 イメージセンサーは新開発の「Exmor R」。有効画素数は約1210万画素で、拡張ISO感度40~40万9600に対応。15ストップ超の広いダイナミックレンジで撮影できる。759点の位相差AFポイントを持ち、全撮影モードで「ファストハイブリッドAF」を利用可能。画像処理エンジンも新開発の「BIONZ XR」を2基搭載。従来の画像処理エンジン「BIONZ X」に対して8倍高速な処理性能を持つとしている。 動画撮影には、10-bit 4:2:

    ソニー、フルサイズミラーレス「α7S III」 5年ぶりの超高感度モデル、4K120fps動画に対応 背面はバリアングル液晶に
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    誰か買って私にください(;´Д`)
  • フランスやスペインなど感染者再び増加 警戒強まる 新型コロナ | NHKニュース

    ヨーロッパでは、フランスやスペインなどで新型コロナウイルスの感染者が再び増加していて、夏の観光シーズンを迎えるなか警戒が強まっています。 イギリス政府はスペインからの入国者に対して26日から2週間の隔離を再び義務づけたほか、ドイツもカタルーニャ州など一部の地域について、不要不急の渡航を避けるよう呼びかけています。 また、フランスでは先週、新たな感染者の数が1000人を超える日が2日連続し、28日の時点で追跡を行っている感染者の集団=クラスターは全国で135にのぼっています。 このほか、ドイツでも、24日に新たな感染者の数が800人を超えるなど、感染が拡大する傾向にあります。 感染症対策にあたるドイツ政府の研究機関のロタール・ウィーラー所長は28日、「強く懸念している。ウイルスの危険性が以前より軽く見られている」と述べ、人と距離をとったり、手を洗ったりするなどの感染対策を徹底するよう改めて呼

    フランスやスペインなど感染者再び増加 警戒強まる 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    もう、元々国交が少なくてそもそもコロナがほとんど入り込んでない国以外は、抑え込めてる国が奇跡でしかない気がしてきた(;´Д`)抑え込んでるように見える国も単に「もうひととおりみんな感染した」だけかも。
  • コロナ病棟の看護師2人陽性、院内感染か マスク拒否の患者に対応も/千葉県船橋市(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    船橋市は28日、臨時会見を開き、新型コロナウイルス感染患者を受け入れる同市立医療センター(同市金杉1)で、コロナ患者の専用病棟で勤務する女性看護師2人が、コロナに感染したと発表した。経路について市は「院内で感染した可能性がある」とみている。専用病棟で勤務する看護師らへのPCR検査を行い、院内の感染管理対策を徹底した上で、医療については今後も継続する。 感染した女性看護師は、いずれも同市在住で30代と20代。30代看護師は小学生の娘の感染も判明した。 市によると、30代看護師は21日朝、のどの痛みがあったが出勤。夜になって発熱した。22日に医療機関で受診し、へんとう炎と診断され薬を処方された。 その後ものどの痛みが続き、25日に別の医療機関で受診。26日には医療センターで受診して検体を採取。27日のPCR検査で陽性と判明した。 21日に院内の休憩室で一緒に昼を取った20代看護師が濃厚接触者

    コロナ病棟の看護師2人陽性、院内感染か マスク拒否の患者に対応も/千葉県船橋市(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    命は無条件に救う気持ちがないと医療従事者をやってはいけないのかもしれないけど、客と店の関係と同様に、医療従事者にも患者を選ぶ権利はあるよなあと考えてしまう。
  • 大阪府、休業求める「黄信号2」決定 753人感染試算:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大阪府、休業求める「黄信号2」決定 753人感染試算:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/29
    赤信号になるまで何段階黄信号があるんやろか……(;´Д`)