タグ

2021年3月4日のブックマーク (12件)

  • みずほ銀行 システム障害 デジタル通帳への切り替え作業で発生 | NHKニュース

    みずほ銀行のATMが全国各地で一時利用できなくなった先月末のシステム障害は、紙の通帳からスマートフォンなどで取り引き履歴を確認できるデジタル通帳に切り替える作業によって起きたことが新たに分かりました。 みずほは、ことしからデジタル通帳を導入し、預金者に切り替えを呼びかけていましたが、出だしからつまずく形となりました。 みずほ銀行では先月28日、システム障害によって全国の80%に上るATMが一時、利用できなくなりました。 銀行は、原因は定期預金のデータを移行する作業などで、システムに過大な負荷がかかったためと説明していましたが、この作業は紙の通帳をデジタル通帳に切り替えるために行われていました。 デジタル通帳は、スマートフォンなどを使って、紙の通帳よりも長期間の取り引き履歴を確認できるサービスで、みずほ銀行ではことし1月に導入しました。 デジタル化でコスト削減につなげるため、預金者に切り替え

    みずほ銀行 システム障害 デジタル通帳への切り替え作業で発生 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    他の報道(共同通信)によると切り替えは「複数回に分けて」実施する予定だったらしい。「45万件」が「分けた一部」なのかは不明だけど、複数回に分けるのが前提なら負荷が高まる月末にやる必要あったのかな?
  • 任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    古川俊太郎ふるかわ・しゅんたろう 1972年生まれ。東京都出身。94年に早稲田大学政治経済学部を卒業し、任天堂に入社。経理畑を歩み、ドイツにある欧州統括会社に約10年間駐在。帰国後、ポケモンの社外取締役などを経験し、2015年に任天堂の経営企画室長に就任。ゲーム機やソフトの販売計画作りにも携わった。16年に取締役常務執行役員に就任し、18年から現職。休日にはゲームを楽しむ。(写真=山 尚侍) ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売計画を2度上方修正し、12年ぶりの最高益を見込む。それでも、好調と不調の大きな波を繰り返してきた反省を心に留め置く。脱・カリスマ経営でいかに持続的な成長を成し遂げるのか。 【関連画像】ゲーム機が中核なのは不変。世代交代の波を小さく。やみくもな規模拡大では娯楽の価値は向上しない。(写真=山 尚侍) (聞き手は 誌編集長 東 昌樹) 古川俊太郎[ふるかわ・しゅん

    任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    社長が代わる度に毎回「任天堂大丈夫か?」と思うけど、考え方ややり方が違っても、結局毎回「時代に合う任天堂らしさ」に着地するところが任天堂の会社としての凄さだと思う。常に会社として興味深すぎる。
  • 佐久間宣行 テレビ東京退社を語る

    佐久間宣行さんが2021年3月3日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中でテレビ東京を3月31日付けで退社することになった話をしていました。 【佐久間宣行のオールナイトニッポン0】お聴きいただきありがとうございました。 写真はテレ東に辞表を提出した佐久間さんです。 《radikoタイムフリー》https://t.co/FZ6Lr0gecp#佐久間宣行ANN0 pic.twitter.com/TC5Kd6otEi — 佐久間宣行のオールナイトニッポン0【公式】 (@SakumaANN0) March 3, 2021 (佐久間宣行)いやー、あれだね。当ね、うん。ニュースになってたね。フハハハハハハハハッ! いや、びっくりしたよ。収録してたの。収録をちょっとだけしてて、それでパッと見たらヤフーのトップにいたから。俺の顔が。「佐久間、テレ東を3月で退社」っていうね。えっ、サ

    佐久間宣行 テレビ東京退社を語る
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    やっぱり、テキトーにやってるように見えるテレ東も年齢重ねて偉くなるとルール上は現場離れなきゃいけないんだなあ。こういうルールは旧態然としているのに、辞めると決めた後の対応はフリーダムなのが面白い。
  • 東京都 新型コロナ 23人死亡 279人感染確認 減少スピード鈍化 | NHKニュース

    東京都内では、4日、新たに279人の感染が確認されました。7日間平均は前の週の96.2%と2日連続で9割を超え、減少スピードの鈍化が続いていて、都の担当者は「まだ、いつどこで感染するかわからない状況なので、意識を持って行動してほしい」と呼びかけています。また、都は感染が確認された23人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて279人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 4日までの7日間平均は269.1人で、前の週の96.2%でした。 都は、7日間平均を前の週の7割以下に抑えることを目安にしていますが、2日連続で9割を超えました。 2日連続は先月以降では初めてで、減少スピードの鈍化が続いています。 都の担当者は「若い人が旅行に出かけて複数人感染したケースもあり、行動が活発になって感染者が増えている。まだ緊

    東京都 新型コロナ 23人死亡 279人感染確認 減少スピード鈍化 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    「今週は250人→順調なら200人ペース」と読んでいる自分としては少し懸念の数字。祝日や緩みで行動パターンが変わって潜在的に新たな感染ルートが開拓されてしまっているのかもしれない。
  • 前沢氏搭乗予定の宇宙船、実験機が爆発 | 共同通信

    ZOZO創業者の前沢氏が同行者8人の募集を始めた月周回旅行で使用する宇宙船実験機の打ち上げ試験が3日米国で行われ、機体は着陸に成功後、爆発炎上した。

    前沢氏搭乗予定の宇宙船、実験機が爆発 | 共同通信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    笑ってはいけないシリアスな話ではあるのは重々承知しているけど「着陸に成功後、爆発炎上した」というツッコミ待ち(それは着陸に成功と言えるんかーい!)としか思えない文章がどうしてもツボに入ってしまう(;´Д`)
  • みずほ、原因は「デジタル口座」 ATM障害、データ移行作業で | 共同通信

    みずほ銀行は4日、先月28日に発生した大規模な現金自動預払機(ATM)の障害は、今年1月に導入した「デジタル口座」へのデータ移行作業が原因だったと明らかにした。1年以上取引がない預金口座を複数回に分けてデジタル口座に移す予定だったが、今回のトラブルを受けて延期を検討する。 みずほ銀は障害の原因について、これまで定期預金に絡むデータ移行作業とだけ説明していた。 みずほ銀は1月から新規の口座開設で紙の預金通帳を発行する際に1100円の手数料を取るとともに、インターネット上で出入金の記録を確認できるデジタル通帳を格導入していた。

    みずほ、原因は「デジタル口座」 ATM障害、データ移行作業で | 共同通信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    「みずほ銀は障害の原因について、これまで定期預金に絡むデータ移行作業とだけ説明」???原因としては「データ移行作業による過負荷」と発表していたのでは。
  • 署名偽造で名簿を書き写したアルバイトは延べ1000人以上に 愛知・大村知事リコール不正問題:東京新聞 TOKYO Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造問題で、名簿を活動団体の署名簿に書き写したアルバイトが、延べ1000人を超えることが、紙と西日新聞の共同取材で分かった。関係者によると、作業をしたアルバイトの実数は数百人だったが、1人で複数日にわたって作業をした人もいた。 関係者によると、アルバイトは人材紹介会社の募集に応じるなどして、佐賀市内の貸会議室で昨年10月20~31日の12日間、書き写し作業をした。この間に作業した延べ人数が、1000人を超えていた。

    署名偽造で名簿を書き写したアルバイトは延べ1000人以上に 愛知・大村知事リコール不正問題:東京新聞 TOKYO Web
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    別記事の体験談が全員共通の話なら拇印作業はさすがになかったか。リコールの話は全国ニュースにはなっていたけど愛知の話ではあるので、佐賀で集められたバイトは疑問までは浮かんでも確信に至るのは難しいと思う。
  • 書き写すだけ時給900円 まさかリコール署名偽造とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    書き写すだけ時給900円 まさかリコール署名偽造とは:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    この体験談が共通の話ならさすがに拇印まではさせていなかったか。報酬無しで帰るわけにもいかないという心理も働くし、現実的には「怪しい」までは思ったとしても「確信し→行動に移す」のは難しいと思う。
  • レストランがコロナ禍を生き残るために必要なことすべて【イナダシュンスケ×鳥羽周作×小石原はるか】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    はじめに:「飲店」という文化は衰退してしまうのか? 「#朝ディナー」と「8千字コース解説」 “お一人さま”をめぐる、大きな誤解 感染対策と集客は両立できるか 正解を握っているのは“お客さま”だけ 賢人流・メンタルコントロール術 チャンスを逃さない“いやらしさ”とは スピード感は「好き」の度合いで決まる レストランの活躍の場を広げていく 飲業にこそ必要な「言語力」 コロナ禍で飲店が取り戻すもの そしてエンタメやカルチャーへ 「朝カレー」&「朝インド」の可能性 おわりに:コロナ禍とは“ルールの厳しいゲーム”だ はじめに:「飲店」という文化は衰退してしまうのか? 2021年1月7日、新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を受けて、二度目の緊急事態宣言が発令された。言うまでもなく、飲店に関しては「20時までの時短営業(アルコール提供は19時まで)」が要請され、事実上の“ルール”となっていく

    レストランがコロナ禍を生き残るために必要なことすべて【イナダシュンスケ×鳥羽周作×小石原はるか】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    先日のカンブリア宮殿でも横川竟氏が自己分析してたけど、飲食店がコロナで打撃を受けたのは間違いないけど、客がシビアに選ぶようになっただけで、変化を恐れず価値を提供し続けられる店は上手くいってる印象。
  • 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    参院予算委で自民党の徳茂雅之氏の質問に答弁する菅義偉首相=2021年3月4日午前9時6分、恵原弘太郎撮影 4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で「まず自助」としたことに反発も出ていた。 【画像】「いろんな問題があって…」。国内のワクチン開発の遅れを指摘され、答弁する田村憲久厚生労働相 自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として『自助・共助・公助、そして絆』というものを、考えている」と改めて言及。そのうえで「コロナ禍の中で大変な状況だ。公助として、しっかり支えていくのは当然だ」としつつも、「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」と述

    首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    多分言い方的に揚げ足を取られているけど、ガースーと個人的には思想が一致する部分もある。たとえば、コロナ禍で人々の生活スタイルが変化した結果成立しなくなった商売を変える気がない人は救うべきなのか、とか。
  • みずほ銀行また障害 ATM29台一時停止、カード戻らず - 日本経済新聞

    みずほ銀行は3日夜、機器の不具合でネットワークが一時途切れ、東京都や千葉県、大阪府などにあるATMが29台止まる障害が起きたことを明らかにした。最大3時間続き、この間に預金を引き出そうとした利用客のキャッシュカードなどが29枚取り込まれる状態になった。4日午前10時までに約

    みずほ銀行また障害 ATM29台一時停止、カード戻らず - 日本経済新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    みずほ以外で、銀行のシステムってこんな頻繁に障害が起きるものだっけ?(;´Д`)カード吸い込みは想定仕様なのか想定外動作なのか。24時間コンビニでも下ろせる時代に、吸い込み問題が表面化しなかったのは不思議。
  • 高校生たちが“人命救助や遺体搬送” 震災直後の手記 | 東日本大震災 | NHKニュース

    10年前の東日大震災で800人以上が犠牲になった宮城県南三陸町で、高校生や高校教師が人命救助や遺体の搬送などを行った状況を記した手記をNHKが入手しました。 人の生死に関わる具体的な内容が含まれていて、初めて明らかにした高校教師は「風化させないためにありのままの震災を知ってほしい」と話しています。 手記は当時、宮城県南三陸町にある志津川高校で教師を務めていた百々智之さん(42)が震災の1か月後に書いたものです。 高台で津波の被害を免れた志津川高校では、当時校内にいた教師や生徒、住民などが高台から駆け下りて特別養護老人ホーム「慈恵園」に向かい、一時救助活動をしましたが、その詳しい状況は知られていませんでした。 百々さんの手記は、慈恵園での救助も含め3月11日から16日までの5日間について記されています。 手記によりますと、百々さんたち教師と生徒ら十数人は津波の第1波が引いた直後に浸水域に駆

    高校生たちが“人命救助や遺体搬送” 震災直後の手記 | 東日本大震災 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/04
    自分も震災体験を機会があると話しているけど、自分の場合は、未来のためにとかの高尚な理由よりは、聞いた人に地獄を共有してもらうことで勝手ながら精神的に救われてる、みたいな感じ(無理には聞かせないけど)。