タグ

2022年9月4日のブックマーク (14件)

  • 阪大教授 “第7波 医療従事者へ感染拡大で医療提供困難に”|NHK 関西のニュース

    感染症の研究者によるシンポジウムが開かれ、新型コロナの感染拡大の当初から治療にあたってきた大阪大学の忽那賢志教授は、感染の第7波では、医療従事者の間でも広がり、医療の提供を続けることが難しくなった実情を説明しました。 大阪・豊中市で開かれたシンポジウムには、学生などおよそ100人が集まり、大阪大学の教授らが新型コロナへの対応などについて、紹介しました。 このうち、感染制御学が専門で新型コロナの感染拡大の当初から治療にあたってきた忽那教授は、感染の第7波での医療現場の状況を説明しました。 この中で、忽那教授は、大阪大学医学部附属病院では、先月の最も多かった時には、すべての職員のおよそ5%にあたる150人ほどが新型コロナに感染したり濃厚接触者となったりしたことを明らかにしました。 そして、「感染拡大力の強いオミクロン株が医療従事者の間でも広がり、新たな入院患者の受け入れができないなど、医療機能

    阪大教授 “第7波 医療従事者へ感染拡大で医療提供困難に”|NHK 関西のニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    届かない人は「濃厚接触者も無症状なら隔離する必要ない」とか「インフルと同じ扱いで良い」と言う人はいそう。感染力が違うし、感染を拡げてさらなる発症者が出てしまうと濃厚接触者の隔離以上に離脱が増えるのに。
  • 「朝生」で田原総一朗氏が公明党議員にド直球質問「統一教会と創価学会はどこが違うんだ?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの田原総一朗氏が司会を務めるテレビ朝日「朝まで生テレビ!」で田原氏が公明党の国重徹氏を厳しく追及する場面があった。 【写真】意気軒高!藤井教授を詰問する田原総一朗氏 3日放送の番組では「政界激震! 旧統一教会と日政治」のテーマで討論。旧統一教会と政界との癒着が世論を騒がせる中、田原氏は創価学会を支持母体とする公明党衆院議員の国重氏に対して「統一教会と創価学会はどこが違うんだ? 証明してください」と水を向けた。 国重氏は「政治と宗教一般の問題ではなく、社会的トラブルを多く繰り返している団体と政党政治家との関係の問題。ここはしっかりしておかないとミスリードする」と強調し、田原氏が再度「具体的に統一教会と創価学会はどこが違うのか説明して」と問いただすと「統一教会は霊感商法とか法外な寄付を要求したりとか、不法行為、違法行為を繰り返していますけど、創価学会はいっさいありません」とキ

    「朝生」で田原総一朗氏が公明党議員にド直球質問「統一教会と創価学会はどこが違うんだ?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    久しぶりに見た朝生がこの回(前回)だった。相変わらず大人版うるせえ学級会だったけど、このシーンは流れとしては田原氏が違いを説明させるために質問した印象(実際には追求の意図だったのかもだけど)。
  • ファクトチェック:「ワクチン打った人、入院する確率が3倍高い」 鳩山元首相は誤り | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの効果を巡り、鳩山由紀夫元首相が医師から聞いた話として「ワクチンを打った人の方が打たない人より3倍入院する確率が高い」と世界保健機関(WHO)が認めたとツイッターに投稿し、拡散した。しかし、WHOの公表資料に発言内容と合致する記述は存在せず、WHOは毎日新聞の取材に発言内容を事実上否定しており、この投稿は誤りだ。(ファクトチェックの判定基準)【山萌】 河野デジタル相「元首相がデマ」 鳩山氏は7月13日に自身の公式アカウントで、白澤抗加齢医学研究所所長を務める白澤卓二医師から聞いた話に「驚愕(きょうがく)した」として投稿し、ワクチン開発を進める米ファイザーにも触れた。 <白澤卓二先生のお話を聞いて驚愕した。WHOがワクチンを打った人の方が打…

    ファクトチェック:「ワクチン打った人、入院する確率が3倍高い」 鳩山元首相は誤り | 毎日新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    先日、反マスク/反ワクチンの人の話に言及してその界隈から沢山返信が来た時もこれと似た話をする人がいたけど、まーた元凶はお前だったんかい!(デマ情報の本当の大元は他にいるんだろうけど、影響力の点で)
  • 東京都 新型コロナ 31人死亡 9635人感染確認 前週比6000人余減 | NHK

    東京都内の4日の感染確認は9635人で、1週間前の日曜日より6000人余り減りました。一方、都は、感染が確認された31人が死亡したことを発表しました。 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の9635人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より6199人減り、2週間続けて前の週の同じ曜日を下回りました。 年代別に見ると30代が最も多く、全体の16.6%にあたる1600人でした。 また、次に多かったのは40代で、全体の16.1%にあたる1554人でした。 65歳以上の高齢者は1029人で全体の10.7%でした。 また、4日までの7日間平均は1万2655.3人で、前の週の64.8%となりました。 人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、3日より3人増えて35人でした。 一方、都は、感染が確認された60代から90代まで

    東京都 新型コロナ 31人死亡 9635人感染確認 前週比6000人余減 | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    前週比62.6%。月曜以外も1万人以下/日に入ったか。従来なら死亡者もそろそろピークだと思われるが(7日間平均ピークから約1ヶ月経過)今のところは横ばいで、期間中の累計感染者数も多いのでまだ横ばいは続くか。
  • コロナ死者なぜか大阪最多、東京と比較した3要因…府は変異株に翻弄され続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる死者が国内で4万人を超える中、都道府県別では、大阪府が6000人を突破し、最も多い状態が続いている。人口、感染者がいずれも1・5倍の東京都よりも約700人多く、全国の15%を占める。なぜなのか。 【ひと目でわかる】第6波以降の大阪府と東京都の死者数 高齢者の割合・3世代同居率高く 6月下旬から始まった第7波でも大阪府の死者は3日現在で987人と最多だが、第7波以前から東京都を上回る水準が続いており、三つの要因が浮かび上がる。 まず、東京都に比べて、重症化しやすい高齢者の人口に占める割合が高い。総務省人口推計(2021年10月時点)によると、大阪府の75歳以上の後期高齢者は129万6000人で、東京都の170万1000人より少ないが、人口に占める割合は14・7%で、東京都の12・1%より、2・6ポイント高くなっている。

    コロナ死者なぜか大阪最多、東京と比較した3要因…府は変異株に翻弄され続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    75歳以上の人口も東京のほうが約40万人多いので(実数で500万人以上差があっても割合差2.6%で40万人差にしかならないので最初計算ミスかと思った)、3世代同居率の高さが影響してるんだろうか。それにしてもとは思う。
  • 伊豆箱根バスの「ノーマスク客乗車拒否で使用停止処分」は理不尽すぎる

    加藤郁美 @katoikumi ノーマスク客を下車させたバスの路線、大学病院に行く人がたくさん乗る路線なんだって😳だから運転手さんは、マスクをするよう強く求め、従わないので降ろしたんでしょう🥲運転手さん立派だと思う「この路線では沿線の大学病院を利用する乗客が多く」 asahi.com/articles/ASQ92… 2022-09-03 07:53:38 加藤郁美 @katoikumi 大病院を通るバスの運転手さんって、普段から病気をもった乗客のこと、すごい気遣ってくれてるよね。乗降の時間とか、アナウンスとか。日頃からのそうした患者乗客の人たちへの責任感があるから、マスク拒否の人を降ろしたんだと思う。立派です。会社はこの運転手さんを責めないでください🙏オネガイ twitter.com/katoikumi/stat… 2022-09-03 10:53:18

    伊豆箱根バスの「ノーマスク客乗車拒否で使用停止処分」は理不尽すぎる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    停留所以外で降ろしたのが問題なんかね。ハウスルールを土足で踏み越えてくるタイプの反マスク勢(大体そこまでいく人は科学的根拠とか関係なく本当に「マスクしたくないだけ」なんよね)、どうしたらいいんだろう。
  • 「今度は“乃木坂”の公式ライバル」AKBの産みの親・秋元康(64)が“国民的アイドルグループ”をまたプロデュース! 企画・立案・調整はエイベックスのなぜ? | 文春オンライン

    「今度は“乃木坂”の公式ライバル」AKBの産みの親・秋元康(64)が“国民的アイドルグループ”をまたプロデュース! 企画・立案・調整はエイベックスのなぜ?

    「今度は“乃木坂”の公式ライバル」AKBの産みの親・秋元康(64)が“国民的アイドルグループ”をまたプロデュース! 企画・立案・調整はエイベックスのなぜ? | 文春オンライン
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    関わった企画が安定期に入ったらそれに対するカウンターに面白さを見出す人なんやなと改めて思う(それが世間的には金やビジネス優先と思われがちだけど、大きな話題にならず=失敗した企画もめちゃくちゃある)。
  • 旧統一教会と接点認めた議員、8割が自民 国会議員・県議ら朝日調査(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞社は、全国の国会議員と都道府県議、知事計3333人を対象に、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)との関係を尋ねるアンケートを実施した。教団や関連団体と接点があったことを認めたのは計447人。国会議員は150人、都道府県議は290人で、ともに8割を自民が占めた。 【回答リスト】旧統一教会アンケート 国会議員と知事全759人の回答一覧 国会議員で接点を認めた150人は、所属政党別に自民120人▽維新14人▽立憲9人▽公明、国民、参政各1人▽無所属4人。都道府県議の290人は所属政党別に、自民239人▽公明11人▽維新7人▽立憲4人▽国民1人▽その他3人▽無所属25人。 このほか、宮城、秋田、富山、福井、愛知、徳島、鹿児島の7県の知事が接点を認めた。 接点を認めた全議員と知事447人のうち、今後関係を見直すと回答したのは384人(国会議員139人、都道府県議242人、知事3人)だった。

    旧統一教会と接点認めた議員、8割が自民 国会議員・県議ら朝日調査(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    質問文が「統一教会や関連団体、関係者」との接点を問う内容になっていて、個人的にはこれをひとまとめに「接点」とするのは関連団体や関係者の定義が必要なのではと思った。
  • 紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "カルトと宗教の線引きがわからないという知識人が散見されますが、そういう人はぜひ被害者相談会の電話に対応してもらいたいと思います。相談を受けていただければカルトが一般の宗教とは明らかに異質なものだということがご理解いただけると思います。頭から入るのではなく現場から考えていただきたい"

    カルトと宗教の線引きがわからないという知識人が散見されますが、そういう人はぜひ被害者相談会の電話に対応してもらいたいと思います。相談を受けていただければカルトが一般の宗教とは明らかに異質なものだということがご理解いただけると思います。頭から入るのではなく現場から考えていただきたい

    紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "カルトと宗教の線引きがわからないという知識人が散見されますが、そういう人はぜひ被害者相談会の電話に対応してもらいたいと思います。相談を受けていただければカルトが一般の宗教とは明らかに異質なものだということがご理解いただけると思います。頭から入るのではなく現場から考えていただきたい"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    「自分はこの問題(他宗教との線引き、関連団体や個々の付き合いの線引きも)が難しいと思ってるけど知識人や弁護士先生はそれを言語化してくれるんやろなあ」と思っていたのでヽ(・ω・)/ズコーとなった(;´Д`)
  • 童貞が顔が良くない女の子とマッチングアプリで出会って付き合うことになったんだけど物凄く心が痛い

    最初はスライム攻略して自信つけてレベルアップしていこうみたいな考えでとりあえず全く好きでもないのに付き合ったんだけどさ、 俺女の子に大好きとか愛してるとか言われたのマジで人生で初めてだったし、この子すげー俺に尽くしてくれるし、 全然タイプじゃないけど、家族想いで、要領よくないけどちゃんと仕事頑張ってて、んで今も資格取ろうと勉強してて、苦手だろうに無理して気が利くように振る舞ってて、んで俺にはとことん優しくて、 当たり前なんだけど、この子はスライムなんかじゃなくてちゃんと人格を持った一人の人間なんだよなーって。 俺はアプリはアカウント削除したって嘘付いたまま相変わらずレベルアップした彼女を探すためにデートを重ねてるよ なんなら明日なんて別の女の子2人と初デートした後にその子と家でお泊りデートだよ。 俺ってこんな子騙して貴重な20代後半期間消費させてんだなぁ、 俺でもこんな女癖悪いテンプレ男み

    童貞が顔が良くない女の子とマッチングアプリで出会って付き合うことになったんだけど物凄く心が痛い
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    自覚があるならトラブルになる前に早急に幕引きすべきと思う。顔なんてよほどじゃなければタイプじゃなくても優しくて尽くしてくれるなんて最高やん!大事にせな!と思ってしまうけど、人の欲に限りはないからなあ。
  • 女子高生がおっさんの趣味をやる漫画でまだやってないこと

    シガーバーとかどうかな

    女子高生がおっさんの趣味をやる漫画でまだやってないこと
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    女子高生による女性アイドルの推し活漫画(で、読む側は「お前がアイドルよりいっちゃんかわいいよ!」ってなるやつ)とかどうだろう。既にありそうだけど。
  • 佐藤栄作首相、野党説得を指示 吉田茂氏国葬で衆院副議長に | 共同通信

    Published 2022/09/03 21:01 (JST) Updated 2022/09/03 21:17 (JST) 佐藤栄作首相(当時)が1967年に吉田茂元首相の国葬を閣議決定する際、法的根拠がないとして野党第1党の社会党を説得するよう自民党の園田直衆院副議長に指示していたことが分かった。園田氏は秘密裏に社会党幹部と交渉し内諾を得た。衆院職員として園田氏の秘書を務めた平野貞夫元参院議員(86)が3日までの共同通信社の取材に対し、当時の経緯を明らかにした。 岸田文雄首相は安倍晋三元首相の銃撃事件から6日後の7月14日、国葬実施を表明した。野党からは、国会への説明がないまま国葬実施の判断に踏み切ったことに反発が出ており、実施決定の手続きが妥当だったかも焦点となりそうだ。

    佐藤栄作首相、野党説得を指示 吉田茂氏国葬で衆院副議長に | 共同通信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    今回はただ死んだわけではないという点で妥当性は十分と思うのだけど、それでも話を通す、国会で決める(その場合、反対する議員がいたら自分のその議員に対する印象は下がる)というプロセスは必要だったと思う。
  • 「ディズニー映画の舞踏会でドレスを着た黒人がいて違和感しかなかった」18世紀は植民地の黒人との混血が進み、黒い肌の貴族も存在した

    夏姐 @eiko_sheena @coyuki_yui ディズニーのプリンセス物の映画の中で、舞踏会でドレスを着ている黒人がいて違和感しかなかった… 18世紀までの欧州で黒人の貴族がいたのか?調べてないけど 2022-09-02 16:05:30 violetnyanco @violetnyanco @eiko_sheena @KaniSumo 時代考証もへちまもあったもんじゃなかったですよね。 子供には絶対見せられないなと思いました。 シンデレラ舞台の時代に、ヨーロッパの貴族の直属の兵士が黒人て…そういうイメージで欧州の歴史を子供が捉えたらどうするんや!!って思いました。 2022-09-02 23:07:43 夏姐 @eiko_sheena @violetnyanco @KaniSumo 黒人奴隷が出てくるならストーリーとして考えられなくもないかもしれませんが、貴族として舞踏会に参加し

    「ディズニー映画の舞踏会でドレスを着た黒人がいて違和感しかなかった」18世紀は植民地の黒人との混血が進み、黒い肌の貴族も存在した
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    個人的には違和感を感じる人に違和感を感じてしまったのだけど、これは単に自分が人種がテーマになっているものを除いて創作(時代設定があるものでも)に人種の必然性を求めていないからだと思う。
  • AIに1万円札の続きを描いてもらったら全然知らんやつが2人出現した→よく見たら怖いところがいっぱいある…

    リンク OpenAI DALL·E 2 DALL·E 2 is a new AI system that can create realistic images and art from a description in natural language. 44 users 4092

    AIに1万円札の続きを描いてもらったら全然知らんやつが2人出現した→よく見たら怖いところがいっぱいある…
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/09/04
    人が混ざるにしても和服、和顔(?)でまとまるかと思いきや、追加メンバーは服装も現代感あるし国籍も不明な感じ。バグった世界が現実化したみたいな怖さがある。