タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (18)

  • イーロン・マスク「AIを訓練させるのは6カ月待ってくれ」

    「ちょっと待て」 爆速で進化しているAI。個人的にはこれからの未来が心配だったり、新しい世界の到来が楽しみだったりするのですが、テック業界の有名人たちはかなり真剣に危機感を覚えているようです。 イーロン・マスクを含むテック界の大物たちが、世界有数の人工知能研究所に対して、署名入りのオープンレターで「6カ月はシステムの訓練を止めて」と訴えています。 社会にリスクをもたらす可能性があるこの書簡が発表されたのは、GPT-4の一般向けリリースの2週間後。その速さから考えても、専門家が危機感を覚えているのがわかります。 「先進的なAIは、地球上の生命の歴史に大きな変化をもたらす可能性があります。そのため相応の配慮とリソースをもってして、管理と計画をしていくべきです。残念ながら、このレベルの計画と管理は行なわれていません。この数カ月、AI研究所はそのクリエーターですら理解、予測、制御不可能な、より強力

    イーロン・マスク「AIを訓練させるのは6カ月待ってくれ」
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/01
    主張自体の妥当性の議論とはべつに「おまえ資金提供の約束途中で切り上げて降りたやん(OpenAIはその後MSの資金提供を受けて今に至る)」とか「6ヶ月だけなら単に時間稼ぎの意図しかないやん」とかもあり……。
  • Tumblrの有料認証バッジ、パロディで始めたら収益増えちゃった

    Tumblrの有料認証バッジ、パロディで始めたら収益増えちゃった2023.02.27 20:005,099 Nikki Main - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 認証バッジはお金で買える時代だから…。 Twitterお金で買える認証バッジをはじめたことを皮肉って、ブログサービスのTumblrがネタとして有料の認証バッジを作ったところ、なんとアプリ上でのバッジ購入からの収益が125%もアップ! このニュースは冗談ではなく当だそうです。 ネタなので認証バッジは2個あげちゃう完全に冗談なので「ダブル・ブルー」として認証バッジ2個付けちゃうよ〜というサービス。でもユーザーが次々に登録。冗談に乗ったのか、当にバッジが欲しかったのか、どちらなんでしょうか。Twitterの認証バッジは月額ウェブサイト版が980円、アプリ版は1380円です。毎月払わないとバッジが消えてしま

    Tumblrの有料認証バッジ、パロディで始めたら収益増えちゃった
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/02/28
    Tumblr、そんなオモシロやってたのか(;´Д`)Tumblrっぽい立ち回りだなあ。久しぶりに見てみようかな。
  • 音楽ライターが「数十万円のオーディオインターフェイス」を必要とする理由

    音楽ライターが「数十万円のオーディオインターフェイス」を必要とする理由2022.12.20 22:0031,404 今津甲 「え、彼ってそんな才能あったんだ!」みたいな身近な驚き、たまにありませんか? これって人に限ったことじゃないですけどね。モノにだって同様な場面はある。なかでも、持ってる人の9割ぐらいはその真価を知ると驚く、っていうブツがあります。それがコンピュータ。 は? 毎日使ってるあれのどこが? いや音なんですよ。コンピュータで再生可能な音楽の真価。たしかに内蔵スピーカーもそこそこです。ただ「今年のモデルは音もいい」と言っても、それは過去のPCと比べれば、だったりする。でも当にあれっくらいのレベルのサウンドしか出なかったら、音楽業界は成立しません。プロの世界ではポップスからクラシックまで、もう20年以上も前からコンピュータで作品づくりをしているわけですから。 となるとそこには、

    音楽ライターが「数十万円のオーディオインターフェイス」を必要とする理由
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/12/21
    音楽ライターが逆相に気づけなかったエピソードを書くの、勇気あるなあと思うと同時に、正直音の評価に対する説得力大丈夫?感もある(基本、良い設備と環境=高い設備環境が 良い音なのはわかっているけども)。
  • 音楽の立体音響=高音質化と呼んで良いの?

    音楽の立体音響=高音質化と呼んで良いの?2021.07.26 21:0030,149 ヤマダユウス型 「べ慣れた味」と「珍しい味」が、似て非なるように。 2021年6月、Appleが空間オーディオ機能をリリースし、ソニーは今年はじめ頃に360 Reality Audioのライセンス提供を開始しました。近頃のオーディオ界隈では、空間や立体、3Dといったワードがトレンドになっています。 当にやたらと聞くようになったこれらの言葉。字面の通り音楽が立体的に聞こえるという技術ですが、言葉だけではピンと来ないですよね。でも、聞いてみると「今までの聞こえ方と明らかに違う!」とわかるほどに、違いはあるんです。音が面ではなく、奥行きや上下、前後感を持って感じられるといいますか。 …でもこの立体音響ってヤツ、果たして音質に寄与するものなのか? いつも聞いてる音楽が立体音響になることで、高音質になったと表現

    音楽の立体音響=高音質化と呼んで良いの?
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/07/27
    スマホでワイヤレスが主流になった時点でそれまでの一般的な音質論争の価値観は崩壊したと思ってる(コーデックも進化したとはいえ有線と比較してボロクソに言われてたのにね)。立体音響も新たな価値観になると思う。
  • Windows 10 ユーザーよ、2025年10月のサポート終了に備える時が来ました

    Windows 10 ユーザーよ、2025年10月のサポート終了に備える時が来ました2021.06.15 19:00159,082 Florence Ion・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 1を足すみたいです。 マイクロソフトは、Windows 10のサポートを2025年10月14日に終了するとサポートページで公表しました。「Home」「Pro」の各エディションが対象です。「Home」と「Pro」は、2015年7月にリリースされたので、10周年を迎えた数ヶ月後に引退を迎えることになりますね。リミットまでは、残り約4年の猶予があります。 6月24日に開催予定のマイクロソフトのイベントでは、ほぼ確実に、Windowsの次期バージョン(たぶんWindows 11)が発表されることが予想されていますが、現時点ではわからないことだらけです。 NVIDIAもサポートページで、

    Windows 10 ユーザーよ、2025年10月のサポート終了に備える時が来ました
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/06/16
    10がWindowsとしては最後になる(以降はアップデートで対応)という話はもうなくなったんだっけ?サポート終了が確定なら「Windows11(本命?)」or「互換モードはつくけど基本はWindowsの流れを汲まない新OS(大穴)」のどちらか?
  • Pixel 6 & Pixel 6 Pro(仮)のリーク情報が続々、レンダリング画像も

    Pixel 6 & Pixel 6 Pro(仮)のリーク情報が続々、レンダリング画像も2021.05.24 20:4047,957 そうこ 折りたたみの方が気になっちゃうけど。 今年のGoogleフラッグシップスマートフォン「Pixel 6(仮)」、続々リークでてきました。サイズ違いで2モデル説濃厚で、噂も2モデル分ちゃんとでています。 まずは基モデルとなるPixel 6(仮)。レンダリング画像もでており、ディスプレイは指紋センサ内蔵の6.4インチフラット。背面カメラはデュアル。そして、ワイヤレス充電対応。背面カメラのモジュールの横ラインが、外観デザインとして特徴的です。 Pixel 6(仮)・Pixel 6 Pro(仮)のレンダリング画像Image: 91mobiles, Jon Prosser, Rendersbyianサイズ大きめの高位機種となるPixel 6 Pro(仮)もレンダ

    Pixel 6 & Pixel 6 Pro(仮)のリーク情報が続々、レンダリング画像も
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/05/25
    情報どおりなら6の小さいほうでPixel4のXL以上のディスプレイサイズ(=本体サイズ?)なのだけど、本当だろうか(個人的にはPixel4XLを使っていてサイズ感的に5を小さく感じていたので、6のタイミングで買い換えたい)。
  • Clubhouseはやめるのも大変

    あんなに苦労して入ったClubhouseが超絶つまらない! こんなマウントアプリ秒速でやめたるわー! と思ってる人も少なくないのでは? なんせ音声SNSClubhouseはまだiOS版だけで、招待は電話番号ベース。大昔の出張や同窓会で儀礼的に電話番号交換しただけの人からも招待し合える世界。招待すると相手方のプロフィールに紹介者として名前とプロフィールリンクが載るし、そんなん気づいちゃうと、おそれ多くて、人に軽々しく「招待」なんて送れる雰囲気じゃありませんよね! え? やけに実感こもってんな…って? そうなんですよ、私も聞き専なのに招待枠がちょこっと増えたんで調子こいて、「Clubhouseに友だちが多い未登録者」ランキングの上から順番に招待を送ってしまった、やらかし組。送ってから、これちょっとまずいんじゃ…と激しく後悔したけど、招待って取り消せないんですよ!!! とほほ…。 招待される側

    Clubhouseはやめるのも大変
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/10
    SNSも繋がりの強度でいろいろあるけどClubhouseのようなシステム上「友達の友達は友達理論」みたいな距離感になってしまうSNSは自分には向いてないと思うし、その弊害を意識せずはじめてしまった人には地獄やろなと思う。
  • 14年前のインテルCPUを8.36GHzにオーバークロックした強者

    14年前のインテルCPUを8.36GHzにオーバークロックした強者2020.12.16 10:0041,345 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) まだ現役で行け……。 とあるオーバークロッカーが、14年前のIntel(インテル)プロセッサを使って偉業を成し遂げました。TechSpotによると、HWBot.orgユーザーのivanqu0208さんは2006年末に発売されたIntel(インテル)のシングルコア/シングルスレッドプロセッサCeleron D 347を、3.06GHzのベース周波数を8.36GHzにまでクロックアップさせたのです。 比較のために、インテルのデスクトップ向け第10世代プロセッサ「Core i 9-10900 K」は10コア/20スレッドを搭載しており、ベースクロックは3.7GHzで最大5.3GHzのブーストクロックのとこ

    14年前のインテルCPUを8.36GHzにオーバークロックした強者
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/12/16
    「じゃあ限定的にでも驚異的なオーバークロックができたとしてそれが今なんの役に立つの?」などという現実的な質問をしてはいけない(;´Д`)
  • iPhone SEを打倒せよ…さらに安いPixel XEが登場間近?

    iPhone SEを打倒せよ…さらに安いPixel XEが登場間近?2020.12.11 10:0073,110 湯木進悟 究極の格安スマホとなるのだ~。 携帯電話の通信料金が、激しい値下げ合戦に突入すると大きな話題になっています。昔は月々支払うケータイ料金は高くとも、代わりに体価格がドカンと安いスマホがお得なセールで続々と登場してましたよね? MNPなら一括0円で手に入れられてしまう、わりといいスマホまであったり…。逆に、いまは簡単には手が出せない値段でしか、スマホの最新モデルなんて買えなくなってしまいました。 そんななかで、Apple(アップル)の「iPhone SE」とGoogleグーグル)の「Pixel 4a」は、アンダー5万円のモデルとしてわりと人気があるようです。どちらにするか迷うくらい、この価格帯ではスペックもデザインもなかなかいい仕上がりですよね。でも、ここにあともう一

    iPhone SEを打倒せよ…さらに安いPixel XEが登場間近?
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/12/11
    ナンバリングとaやSE的な商品の方向性はやっぱり分けるべきで、Pixel5はその点で中途半端だったよなあと思う。ソフト的に改善されてる部分もあるし5G対応も大きいけど、CPUスペック的には4のほうが高いねんもん。
  • 「宇宙人はいる。トランプは知っている」イスラエル国防省元宇宙局長が爆弾発言

    「宇宙人はいる。トランプは知っている」イスラエル国防省元宇宙局長が爆弾発言2020.12.10 20:0056,305 satomi 「人類は銀河連合と前からコンタクトをとっている」。 イスラエル国防省元宇宙局長のハイム・エシェッド教授がイスラエル主要紙イディオト・アハロノトにこんな爆弾発言をし、Jerusalem Postの英訳で世界に衝撃が広まっています。 教授は宇宙防衛を30年担当したその道の権威です。教授曰く、われわれ地球人類と同じように宇宙人も人類に興味津々で「宇宙の全容」解明に意欲を示しているんだそうです。 教授によると「人類にまだ受け入れ準備がないから、未確認飛行物体(UFO)側の要請でここにいることは伏せられている」だけで、「トランプは地球外生命体の存在を知っている。機密を公表するところだったけど、集団ヒステリーが起きるだけだと銀河連合に止められて口をつぐんだ」のだといいま

    「宇宙人はいる。トランプは知っている」イスラエル国防省元宇宙局長が爆弾発言
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/12/10
    ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ-!?/あえて大真面目に考察すると、たとえ地球人側がいくら黙ってたとしても、宇宙人側が黙ってるとは思えない(向こうも代表が大衆層の動きを抑え込んでるの?)。
  • ばいばいアップル税。史上最大の金づる『フォートナイト』のエピックバトルが今はじまる

    ばいばいアップル税。史上最大の金づる『フォートナイト』のエピックバトルが今はじまる2020.08.17 13:3090,631 satomi SONYが267億円の戦略出資をした翌月、384億円の山がゴゴゴ…。 モバイル版リリースからわずか2年で10億ドル(約1066億円)を売り上げた『フォートナイト』(登録利用者3億5000万人)が、直接決済の規約違反をやらかして各モバイルアプリストアから削除され、開発元のEpic Gamesが待ってましたとばかりにストア運営会社のAppleGoogleを独禁法違反で訴える大胆な行動に出て、伝説のApple CM『1984』のIBMをりんごに置き換えたパロディをじゃんじゃん流して胸熱と胸糞の賛否を呼んでいます。 「規約違反するほうが悪い」という一般の反応とは裏腹に反トラスト法をよく知る法曹界からは「Epicが仕掛けたトロイの木馬(術中)にまんまとはまっ

    ばいばいアップル税。史上最大の金づる『フォートナイト』のエピックバトルが今はじまる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/08/17
    「デベロッパーと消費者のため」と言っているので、引かないやろなー。野良アプリが許容されているAndroid相手は厳しいと思うけど、野良アプリが許容されていないiOSは野良アプリを許容する選択肢もナシなんだろうか。
  • Google社員が絶対使ってはいけない言葉

    Google社員が絶対使ってはいけない言葉2020.08.11 19:3072,197 Whitney Kimball - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) とあるGoogleの禁句目録。 ネタ元のThe Markupが、Googleが社員に禁じているワードリストの社内メモを入手、公開しています。 「Five Rules of Thumbs」と題するメモで、禁止されているのは、「Crush(潰す)」「Kill(殺す)」「Hurt(傷つける)」「Block(邪魔する)」の4つ。また、これ意外にも、悪意ある言い回し、アンフェアな言葉は慎むようにと記されています。つまり、このメモは、社員がどこかでうっかり失言しないように、話し方には気をつけましょうというお達しであり、そのための5つのルールを心に留めておいてねと。 1つ、我々はユーザーのためにあり、競合他社を傷つけるためではない。

    Google社員が絶対使ってはいけない言葉
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/08/11
    「ゲーム機のことをなんでもファミコンって言うの禁止」と同様に「スマホのことをなんでもiPhoneって言うの禁止」とかそういう話だと思ったが違った。
  • AirPods Proが落ちにくくなるイヤピは音質もよくなる

    音漏れも少なくなります。いい事だらけじゃないのさ。 iPhoneユーザーはみんな大好き、AirPods Pro。ノイキャンのクオリティは高いし、音質もなかなかにGOOD。だけど完全ワイヤレスイヤホンは落として無くしちゃいそうなのが怖い、というユーザーさんもいるみたい。 だから左右のうどん部分を結ぶロープみたいなアクセサリーがあるんだけど...それつけちゃうと、普通のBluetoothイヤホンでいいよね。 Image: AZLA耳に差し込んだときにしっかりとフィットするなら、そうそう落ちるものではありません。だからAirPods Proオーナーと、未来のAirPods Proオーナーにおすすめしたいイヤーピースが「SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro」(セドナイヤーフィット・セラステック・フォー・エアポッズプロ)です。 Image: AZLA「吸い付くなっ

    AirPods Proが落ちにくくなるイヤピは音質もよくなる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/08/06
    そういえば、ワイヤレスが普及したら、イヤホンの音質論争とか、スマホ向けポタアン論争って盛り上がらなくなった気がする。スマホでも音質を追求する人と、ワイヤレスでもいい人で分断された感じ。
  • 17年越しのバグがついに修正! 今月のWindowsアップデートは即ゲットよ

    17年越しのバグがついに修正! 今月のWindowsアップデートは即ゲットよ2020.07.18 18:0069,694 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) 2003年って、もう17年も前なのね。 Microsoftは7月14日、長期にわたるWindowsドメインネームシステム(DNS)のバグを修正するセキュリティパッチをリリースしました。Wired によると、当該のパッチは毎月第2火曜日(現地時間)に配信される月例アップデートに含まれており、イスラエルのセキュリティ会社Check Pointが発見した脆弱性”SigRed”を修正するものです。 重大なバグがようやく解決すべてのコンピュータには、ネットワークプロバイダを通じて固有のIPアドレスが割り当てられています。IPアドレスを電話番号のようなものだとすると、電話帳の役割を果たす

    17年越しのバグがついに修正! 今月のWindowsアップデートは即ゲットよ
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/19
    WindowsDNS、使ってるとこあるのか(PC普及の立役者としてのWindowsは認めているけど、サーバーやネットワークツールとしてのWindowsは個人的にずっと不信感しかない……不勉強なだけかもしれないけど)
  • PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる

    PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる2020.07.09 07:0091,180 武者良太 PayPay使えなくなった飲店も増えてきているのよね...。 100億円還元キャンペーンなどで話題をフットーさせてきたPayPayですが、ビジネスとしての状況はめっちゃくっちゃ芳しくないようです。2020年3月期の決算データによれば、営業収益91億6000万円に対して営業損失は834億6000万円。最終損失856億600万円。ケタ、間違っていません。 前述した100億円還元キャンペーンのような、利益度外視の施策などが原因とのこと。そういえばつい最近も対象店舗・サービスで宝くじ的なペイペイジャンボを、また一部地域で30%還元のキャンペーンを開催していましたっけ。ユーザーからするとワクワクする施策。たしかに使いたくなってくるので、ありがたいんですけど。 PayPay、Yaho

    PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/07/09
    各種キャンペーンの経費は枠が決まっている分想定してるはず(他の部分でかかってる経費が多いならヤバい)。手数料の問題で辞める店が出てきた懸念はあるけど、入金はかなり早いほうというメリットもある。
  • iOS 14、大盤振る舞いでiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4もサポートする模様

    iOS 14、大盤振る舞いでiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4もサポートする模様2020.06.02 18:3086,666 湯木進悟 これがラストですよ…。 iOSの新バージョンが発表されるたびに、いつも最新モデルへ買い替えているわけではないユーザーが、どこまで切り捨てられてしまうのか、大いに気になるニュースです。しかしながら、まもなく発表される「iOS 14」では、ほぼ当初の期待どおり、現行の「iOS 13」と、まったく同じモデルがサポートされると、このほどMacRumorsが報じました! イスラエル発のThe Verifierがリークした情報が、このうわさのベースになっているそうですけど、iPhone 6s以降のモデル、2016年にリリースされたiPhone SE、第7世代のiPod touchなど、すべてiOS 14でも使えるとされていますね。同じく「i

    iOS 14、大盤振る舞いでiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4もサポートする模様
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/02
    一般的には過去のモデルをサポートしすぎると問題も起きやすいのだけど、iOSはわりとずっと上手くやってる印象。Androidは最近はようやく安定している印象だけど、前は酷かったからなあ(ハードが多すぎるのもあるけど)。
  • コロナに絶望して死ぬ人がコロナ死者数に並ぶという米国の予測が発表に

    新型コロナに絶望して死ぬ人が新型コロナ死者数に並ぶという米国の予測が発表に2020.05.14 21:008,343 satomi 銃、麻薬、学生ローン1兆ドル(約108兆円)の米国。転げ落ちるのはあっという間です。 新型コロナウイルスの死者が8万人を突破した米国で、新型コロナに絶望して麻薬・酒・自殺で亡くなる人の数が今後10年で7万5000人に達するという恐ろしい予測が発表になりました。 ジョンズホプキンズ医科大学が3月に行なった調査でも、若者・男性・貧困層のメンタルを直撃している実態が明らかになったばかりですが、今回の予測は精神・社会・心の健康向上を図る財団「ウェルビーイング・トラスト」とアメリカ家庭医療学会(AAFP)付属研究機関「ロバートグラハム家庭医療プライマリケア政策研究センター」が、リーマンショックの自殺率などをもとにまとめたものです。「絶望死はここ数十年増加傾向にあるが、C

    コロナに絶望して死ぬ人がコロナ死者数に並ぶという米国の予測が発表に
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/05/14
    ここ30年で自殺者数が年約3万人から年約4万人以上に増えた米国(人口あたりは日本のほうが多いけど米国も相当自殺してる)。単純に今後10年で7万5000人新たに死ぬとすると(そう単純ではないが)、10年でほぼ50万人死ぬ計算。
  • Google社員がMeet会議中にZoomの動向の話題に → 幹部の息子が横切り「それZoom? いいよね!」

    Google社員がMeet会議中にZoomの動向の話題に → 幹部の息子が横切り「それZoom? いいよね!」2020.04.30 11:30208,841 satomi あひゃひゃ~。 穴だらけと言われながらも波に乗るZoom。どうしたものかとGoogle社員数千人が参加するGoogle Meet会議でZoomの動向の話題になったところ幹部の息子が画面に入ってきて「それZoom? いいよね! 友だちも使ってるよ」と言ってさわやかに去る事案が発生しました。 @JesseLehrichNY Timesはこう伝えています。 先月下旬フィリップ・シンドラー最高事業責任者(CBO)がGoogle Meetで何千人もの社員をつないで会議中、GoogleもMeetを前からやっているのになんでおいしいところは全部Zoomに持っていかれてるんですか? という質問が飛び出した。 社員の不安をなだめようとがん

    Google社員がMeet会議中にZoomの動向の話題に → 幹部の息子が横切り「それZoom? いいよね!」
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/04/30
    部外者から見たらほっこりエピソードだけどGoogleとしては泣きたいやろね(;´Д`)
  • 1