タグ

2020年3月29日のブックマーク (9件)

  • sano yuichi on Twitter: "室内で上手く植物を育てる人が ほぼ必ず持っているもの🌿 https://t.co/CxK94CcTa7"

    室内で上手く植物を育てる人が ほぼ必ず持っているもの🌿 https://t.co/CxK94CcTa7

    sano yuichi on Twitter: "室内で上手く植物を育てる人が ほぼ必ず持っているもの🌿 https://t.co/CxK94CcTa7"
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • トマムで雲海を見たら家に帰れなくなった話 - 小さき者のメモランダム

    もうずいぶん前になるが、今年は久しぶりに北海道に行った。 今の職場には、いわゆる社員旅行の代わりとして、前年度の全体業績に応じて社員の交流企画に補助を出す制度がある。昨年度はそれなりに業績が良かったので、それなりの金額が支給されることになった。 そんな中、出ていた企画の一つが週末を利用した一泊二日の北海道旅行で、参加者の一人が僕を誘ってくれたので、それにのることにした。 旅の目的は、星野リゾート・トマムで「雲海」を見ること。 場所は北海道の中心から少し南寄り、南富良野のさらに山ひとつ南側にある占冠(シムカップ)村。 当初はどこか近くのコテージでも借りて泊まろうかという話だったのだけど、なんと予算内で星野リゾートのタワーホテルにも泊まれることがわかり、参加者のテンションはうなぎのぼりだった。 とはいえ豪遊できるほどの余裕はないので、旅費は節約しなくてはならない。一泊二日の短い時間をめいっぱ

    トマムで雲海を見たら家に帰れなくなった話 - 小さき者のメモランダム
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • 8年ぶりの台湾とタピオカミルクティー - 小さき者のメモランダム

    先日、1日だけ休みをとって友人家族と久しぶりの台湾旅行に行った。 前回行ったのは2011年6月だから、もう8年も前もことだ。 直前に震災があり、旅行そのものを取り止めようかとも悩んだけれど、たいした被害を受けなかった人間が経済活動を自粛するのは逆効果だと分かっていたし、日の災害に対して厚情を示してくれた台湾の人々にお金を落とすなら、それもまたひとつのお礼の形だろうと思い、行くことに決めたのだった。旅行代理店で4泊5日のツアーを申し込んだ帰り道、震災支援の街頭募金にも改めていくらかのお札を入れた。 その時の旅は、やはりどこか特別なものだった。 小さな個人商店の店先に日を応援する張り紙がしてあったり、龍山寺の門扉に義捐金送付の経緯と感謝の意が書かれていたり。 知らない街の知らない人々がこうやって日のために動いてくれていたのか、と現地で実感できたことは、とても大きな経験になった。 温泉に行

    8年ぶりの台湾とタピオカミルクティー - 小さき者のメモランダム
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • 魔都タシケントの旧ソヴィエト建築地下鉄駅の美しさを見てくれ! - 今夜はいやほい

    ウズベキスタンといえば、日人にはサマルカンドが有名かもしれない。実は首都はサマルカンドではなくタシケントである。 イスタンブールへ行くため、乗り継ぎでタシケントで一泊した。ほとんど寝ただけなのだけど。 そんな数時間の滞在の中で見た、タシケントの地下鉄の駅がソ連建築の意匠を大いに残していて、これが豪奢かつスタイリッシュでたまらなくよかった。共産圏の文化の美学、先進性を感じざるを得ないのである。 旅行される方がいればこちらのブログがとても参考になります。 【地下鉄】麗しきタシケントメトロの世界/Toshkent Metro Gallery アブドゥラ・コディリ駅(ABDULLA QODIRY) どうですか、タシケントの地下鉄駅よくないですか……? 柱が幾何学的に空間を切っていてランプの装飾性が高くてうつくしい。ちょっと薄暗いのも雰囲気があってよい。 ちなみにタシケントでは、最近まで地下鉄の撮

    魔都タシケントの旧ソヴィエト建築地下鉄駅の美しさを見てくれ! - 今夜はいやほい
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • 現代ウェブフロントエンド(ウェブアプリケーション)について理解する唯一の方法|erukiti

    この記事は、ウェブ技術の開発者(Java, PHP, Ruby, Go... 全て含む)のうち、少しでもJavaScriptを触ったことがあるけど、現代ウェブフロントエンドというか、特にウェブアプリケーション —— React, Vue, Angular など—— が分からない人に向けて、たったひとつの理解方法を提示するものです。 追記: ちなみに果てしなくどうでもいいですが、今回の記事が記念すべき100記事目らしいです。(Noteさん!その手のヤツはいっそ自動で記事にバッヂを表示するとかしてくれるとうれしいです!) 対象読者は、Java, PH(以下略)などのコードと一緒に、ほんの少しでもJSのコードを触った、見たことがあるというレベル感の人なので、既にReact, Vue, Angular などでガリガリコードを書いている人は対象ではありません。 あとホームページ屋さんとかウェブコーダ

    現代ウェブフロントエンド(ウェブアプリケーション)について理解する唯一の方法|erukiti
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • 南極大陸でキャンプして、落ちることのない日を眺める|岡田 悠

    旅が好きだが、人見知りなので現地人とすぐに仲良くなったり、熱い友情が芽生えたりすることは少ない。親しくなったかと思えばだいたい騙されたりぼったくられたり、失意のまま帰国することも多い。 そういうものにちょっと疲れて、たまには人と接さない場所に行こうと思った。この地球上で唯一、一般人の住むことのない大陸。南極大陸だ。 そんなわけで、2020年1月に南極に訪れた。 南極までの行程や世界一荒れる海、息を飲む景色については文藝春秋digitalに書いた。また南極海に飛び込む「ポーラー・ブランチ」という狂気のイベントに関しても触れている。 記事は途中まで無料で読めます。4月上旬発売の「文藝春秋」誌にも掲載されることになっている(!)ので、見かけたらぜひ手に取ってみてください。記事を公開したのち、いくらかかるのか、そのコストに見合うのかといったことを多くの人に尋ねられた。しかし費用は申し込み方法によ

    南極大陸でキャンプして、落ちることのない日を眺める|岡田 悠
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • 結婚式を自粛して100万円飛んでいった話|岡田 悠

    ああ疲れた。とても疲れた。当は誰かと朝まで飲んで全部一緒に吐いてしまいたいけど、そうもいかない状況なのでこの場を代わりに使わせてください。 格的に式の準備を始めたのは半年前。僕はイベントごとが結構好きなので、カスタマイズできる自由度の高い式場を選んだ。いろんな企画を考えるのはとても楽しくて、思わず動画を4も作った。これはやりすぎたと思う。 2ヶ月前。中国が大変なことになっているというニュースを見ながら、腹筋とスクワットに励んでいた。糖質制限も始めて、大好物のビールを我慢してハイボールに切り替えた。体重はみるみる減っていって、当日までには理想の体型になれそうだ。 1ヶ月半前。日での感染事例が少しずつ報告されて、これはまずいと思い始めた。念の為に式場との契約書を確認してみると、日程変更もキャンセルと同じ扱いと書いてある。嘘だろと目を疑ったけど、よく思い出したらちゃんと説明を受けたしバッ

    結婚式を自粛して100万円飛んでいった話|岡田 悠
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • 六本木のスラムで古代コーカサス人のように暮らそうとしたOLの話|砂漠

    私が古代コーカサス人を目指すようになるまで「職場からそれなりに近い」というだけの理由で住んでいた六木の街は、暮らすには最悪の場所で、当時、私の住んでいたアパートは、古くて汚くて治安の悪い、スラムのような場所だった。 週末は特に最悪で、土曜日の朝には、朝日がきらきらと光る街道の植え込みに、ゲロにまみれた人間たちがゾンビのように倒れていた。 ◇ 職場の同僚たちは、どういうわけか六木に完全適応していて、ある日、誘われて行った飲み会では、テキーラが300杯も出てきて、明け方には、割れたグラスの破片でいっぱいの床に、酔いつぶれた人々が死体のように転がっていた。 「この前の会では、オーパスワンを60並べて一気飲みしたんだ」 誰かが、誇らしそうにそう言った。 ◇ 文明がどれだけ発展しても、人間にとって最高の娯楽は酒とセックスで、お金があっても一気飲みする酒の種類が変わるだけ。それは、あまりにも夢が

    六本木のスラムで古代コーカサス人のように暮らそうとしたOLの話|砂漠
    kyaido
    kyaido 2020/03/29
  • カフェイン・オーバードズに至る、アジア大陸お茶飲み周遊記 - 今夜はいやほい

    韓国サウナ、チムジルバンの岩盤の憂 ソウルの雑居ビルの喫茶店では、Nujabesが鳴り響いていた かくして理想的喫茶店チーズケーキの出現はいつも突然 ソウル激情うどん通りのくるくるパーマおばちゃん 泥酔サマルカンド警察官「おれに心の友はいないのかもしれない」 癇癪の果て、サマルカンドの朝は レギスタン広場の装飾は、我が魂に及び ブハラのチャイハネのなかに溶け込んでいくのか孤独は なぜ茶は茶で、チャイはチャイで、ティーはティーなのか、イスタンブールで考え中 灰色の空から舞い落ちてきたのは排外主義 とにもかくにも、トルコチャイを巡って トルコチャイのオーバードーズで瀕死 アヤソフィアを楽しむためのたった一つの冴えない方法 イスタンブールにおける羽田−成田問題はカフェインによって回避された アラブ首長国連邦における虚無の6時間 一人旅はカトマンズで終わる カトマンズの日式純喫茶でくつろぐネパ

    カフェイン・オーバードズに至る、アジア大陸お茶飲み周遊記 - 今夜はいやほい
    kyaido
    kyaido 2020/03/29