タグ

JavaScriptとformに関するkyarawayのブックマーク (3)

  • 入力フォームの全角・半角を勝手に変換してくれるJavaScript

    入力フォームの全角・半角を勝手に変換してくれるJavaScriptを作りました。 1.発端 「入力フォームの迷宮。全角数字を強要するフォームを理解できません。」を読んで、たしかに私も半角全角の入力を強制されるフォームには辟易してしまいます。 というか、半角全角どちらでも良いという登録フォームを(多分)見たことがありません。 それはさておき、システム側で半角文字・全角文字の制御が不能であれば、せめてフロントエンドでなんとかできるんじゃないの?と思ったのが、作ったそもそもの発端です。 2.半角を全角に変換する仕組み 半角文字の文字コードから65248番目の文字コードが全角文字になるようです。 よって半角を全角に変換するには、charCodeAt()で参照した半角文字コードに65248を加算したあと、fromCharCode()で文字コードを文字に戻します。 "ABC".replace( /[A

    入力フォームの全角・半角を勝手に変換してくれるJavaScript
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • フォームの入力エラーを吹き出しで教えてくれる JavaScript

    ■ フォームの入力エラーを吹き出しで教えてくれる JavaScript フォームの validation 関連のライブラリはいくつかありますが、私は以下に紹介するやつをずっと使ってまして、これがかなり気に入ってます。ただ、オレナイズされたコードが随所に含まれていたから紹介する事が出来ないでいたのですが、今回やっと書き直したのでお目見えです。 AJAX を使ってサーバサイドと連携、とかそういう事も全くやってなくて、普通に JavaScript のみで入力のチェックをしてるだけなんで、真新しい事はないんですが。 実際の動作サンプル とりあえず submit ボタンを押せば、全て理解出来るかと思います。 今回は CSS のファイルと画像のファイルといっぱい出来てきてしまっていて、いつもの「読み込ませるだけ」とはちょっと毛色も違い、使うのには事前の準備が必要で面倒です。 いつもの JavaScri

  • 1