2012年6月24日のブックマーク (14件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • とある速報 http://toasoku.hateblo.jp/ へ移転しました:【緊急漫画】もしも、学園都市がファーストサーバを使っていたら。【管理人発狂】

    2012年06月24日 【緊急漫画】もしも、学園都市がファーストサーバを使っていたら。【管理人発狂】 ⇒まさかの加筆修正バージョンができました(11月2日-とある速報〔絵〕) FAQ(6/26 0:30追記) Q. 佐天さんはなんで「メンテナンス中」のページを見る羽目になったの? A. 佐天さんはライブハウスのスケジュールを見ていましたが、突然ページが「404 Not Found」となり、何度もリロードしている内に、「メンテナンス中です」といったページが出るよう状態になりました。どうしてもスケジュールを確認したかった佐天さんは初春に電話したのが漫画の冒頭部分です。このあと初春に「ライブハウスの名前と公演名で検索をかけて、キャッシュっていうところを見れば内容を確認できますよ。」と、アドバイスを受け、無事にスケジュールが確認できるようになりました。とミサカは懇切丁寧に述べます。 Q. 書庫(バ

  • プログラマがGitHubとどう関わっているのか垣間見て感じたこと | Act as Professional

    関係各所の協力により実現した1日にとても感謝している@HIROCASTERでございませう。 スタッフとして協力してくれる仲間がいたり、突発LTやってくれたりなど、Agile渋谷のおなじみのの雰囲気がアウェイの銀座も垣間見れたのもよかったです。 1日暇になったからLTやりにきてくれる仲間がいたり、おもしろかった。 Book1st銀座コア店では、Web+DB PRESSを1冊ずつ持った人が7人以上並ぶという光景があったとか。 「The GitHub」イベント詳細発表!話題のあの人が登壇 #Agile渋谷こちらのイベントのまとめです。 感想個人的な感想としては、やはり感じていたとおり、GitHubを使いまくってる人とほとんど使っていない人にグッサリわかれてしまっているのかなと。 仕事じゃ使えないけど、プライベートだと使いまくってるなんて、ケースはあまり聞かない。 そして、GitHubを使っていな

    プログラマがGitHubとどう関わっているのか垣間見て感じたこと | Act as Professional
  • ライブドア社員malaが高木浩光の定置網に引っかかりtwitter民にフルボッコにされるの図 - Togetter

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi WBSの放送 http://t.co/JSaAhR9g は、経済系番組なのに問題点を示しており良い番組だった。「元カレが出て嫌」「知らない人が出て怖い」件を声をとって伝えている。(おそらく題は元々そっちを予定していたのではないか。) 2012-06-24 00:39:38 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 生貝氏のコメントは「企業が自ら情報の扱い方を明らかにしたうえで「信頼して欲しい」というメッセージを積極的に発信することが必要」というもの。 しかし今の実態はというと、「情報の扱い方」が抽象的にしか示されず、「信頼して欲しい」というのが精神論になってしまっている。LINEはどうか。 2012-06-24 00:43:20

    ライブドア社員malaが高木浩光の定置網に引っかかりtwitter民にフルボッコにされるの図 - Togetter
  • VPCでのELB活用 | debiancdn

    VPCAWSにおいて相談だれる様々な事を解決するツールというか環境なので、みなさまには大いに活用していただきたいと思っています。 正直、今からシステムを作るならばVPCを使わない理由を探すのがむずかしいほど。 VPCでならばNACLした後にELBに渡ります。RT @sato_shi: ELBでiptables的な何かをしたいっす。現在、ELB通すとL7でX-Forwarded-For/HostとかApache等でフィルタするしかない? #AWS77 #jawsug — ARAKI Yasuhiroさん (@ar1) 6月 22, 2012 こんなことを書いた。 これを絵にするとこんな具合。 通常のEC2でのELBは、いわば共用のネットワークセグメントで動作しており、自分でELBへどんなIPからアクセスすることができる。 VPCではELBは自分専用のVPC空間の内部に作成されるため、自分が

    VPCでのELB活用 | debiancdn
  • ファーストサーバ データ消失オフ 「データはどこへ消えた?」 阿佐ヶ谷ロフトA 2012年7月14日の深夜スケジュール

    ファーストサーバ データ消失オフ 「データはどこへ消えた?」【出演】集まって頂いた被害者の皆様、ロフトグループウェブ担当、ほか 【パネラー】ふくやん(プロ野球ナイト/ファーストサーバ同業他社)、ほか 2012年6月20日夕刻に発生した障害により、サーバ初期化・データ消失という前代未聞空前絶後の無限地獄に我々を叩き込んだ“実績と信頼の”ファーストサーバ。 被害に遭った会社/団体は5,000とも6,000ともいわれ、かく言う我々ロフトグループも稿執筆時(6月末日)にはまだまだ死線をさまよっている最中でございます。 と、そんな阿鼻叫喚のハンバーガーヒルを駆け抜けたサーバ管理者の皆様!ここはひとつ、未だ癒えぬ生傷を握りしめ、酒を酌み交わそうではありませんか!! 一体なぜ我々はあの戦場へ駆り出されなければいけなかったのか。あの時、それぞれの戦線では何があったのか。MacBook Airが当たるキャ

  • 「Bromium」:仮想化ソフト「Xen」開発者が生み出す新技術

  • Domain Unavailable!

    Looks like this domain has not been routed yet or is suspended. If it's your domain and you have questions, contact your service provider. Request ID: 834cf8fd6876f302fc7bee6c1fc8fb6e

    Domain Unavailable!
  • 誘惑論 ナンパ技術の古今東西を探る - 公家シンジ

    誘惑論・実践篇posted with amazlet at 12.06.24大浦 康介 晃洋書房 売り上げランキング: 253382 Amazon.co.jp で詳細を見る 久しぶりの書評です。やばいに出会ってしまった。友人がふと「面白いよ」と貸してくれたが忘れられない一冊になった。誘惑論。しかも実践篇だと。つまりナンパを実践するための理論が書かれただ。けれども著者はナンパという用語をあまり好まず、誘惑という言葉で代用する。誘惑とは誘い惑わせること。何とも言えない甘美な響き。文章の形式としては、架空のナンパ塾の師範代に著者がインタビューをしていくという設定でページが進む。が、実質の内容は、古今東西の歴史上の人物や文学作品の中に見られる誘惑の技術を著者が分析したものになっている。取り上げられている題材を少し挙げてみるだけでも、ドン・ファン、代々木忠、『わが秘密の生涯』、ミルトンエリクソ

    誘惑論 ナンパ技術の古今東西を探る - 公家シンジ
  • おまえら戦闘や戦術考えるの好きなんだろ?ちょっと来い : 哲学ニュースnwk

    2012年06月24日08:34 おまえら戦闘や戦術考えるの好きなんだろ?ちょっと来い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 20:47:13.80 ID:1oo/dcvZ0 俺が公平な目で判断してやるから作戦考えてみ 好評なら規模大きくして第2問だすけどとりあえず作戦範囲の問題でもやってみれ 解答は図と文章使っておk 青は我 赤は敵 緑は障害 黄色は汚染地域な 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 20:53:08.37 ID:fQzMq6SW0 全員サブマシンガンと日刀持って突撃 敵はそのキチガイ振りに恐れをなして逃げ出す 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 20:54:19.36 ID:7YCDNycO0 機関銃で蜂の巣にされるか応援にき

    おまえら戦闘や戦術考えるの好きなんだろ?ちょっと来い : 哲学ニュースnwk
  • 音を出すプログラムを書く時に参考にしている本とか - 音の鳴るブログ

    Kyoto.pm町家ハッカソンの懇親会のときに id:hitode909 に音を出すプログラムを書くときに参考にしているについて聞かれた。だいたいネットの情報で済ませているのでネットで済ませていると答えたのだけど、屋に行くとすぐにを買ってしまう癖があって、持ってはいるので書きます。下にいくほどプログラムと関係なくなっていきます。ほとんど読んでいないです。適当に列挙してみたら思ったより多かった。 C言語ではじめる音のプログラミング http://www.amazon.co.jp/dp/4274206505 ディレイとかコーラスとかのエフェクター。プログラムが書いてあるので分かりやすい。でもwavファイルを読み込んで加工して書き出すみたいな感じなのでリアルタイムに連続的に入力を加工したいときは工夫が必要。アルゴリズムは低速な感じ。 C/C++によるディジタル信号処理入門 http://

    音を出すプログラムを書く時に参考にしている本とか - 音の鳴るブログ
  • (本)大久保幸夫「日本の雇用 ほんとうは何が問題なのか」|イケハヤ大学【ブログ版】

    の雇用問題について扱った新書を手に取ってみました。読書メモをご共有。 雇用構造の変化を振り返る ・1930年の昭和恐慌によって、製造業を中心に、工場労働者を非正規社員化する動きが生まれた。また、大企業が新卒採用を抑制したことで、「大学は出たけれど(小津安二郎)」就職できないエリートが溢れた。これが「新卒採用」という文化を日に生み出す結果となった。 ・1973年のオイルショック不況。労使が協調し、残業削減と採用抑制をおこないながら、生産性を高めて不況を乗り切った。日的雇用慣行が世界から評価を受けた。政府は雇用保険法を定め、セーフティネットを強化した。 ・1986年の円高不況は、生産拠点の海外移転、大企業の中途採用の普及をもたらした。人材の流動化。 ・1991年まで続いたバブル景気が崩壊し「人件費の変動費化」が叫ばれた。固定費だった人件費を変動費化し、大きな景気の山谷にも対応できるよう

  • Twitterで生活を実況するホームレスに話を聞いてみた

    似非原という男 Twitterに、似非原(@esehara)(http://twitter.com/esehara)という無職がいる。結構有名なネットユーザーで、僕は5、6年前からはてなダイアリーを通じて彼のことを知っていた。Twitterではユニークな発言が好評でfollowerが6000人以上もいる人気ユーザーだし、職業プログラマではないけれどRubyを使ってTwitter上に自分の過去の発言を流すBotを作っていたり、主宰しているSayonara Records(http://sayonararecords.tumblr.com/)というネットレーベルではクリエイティヴコモンズで音楽を無料配信をしている。 そんな彼が突然、新宿中央公園でホームレスになり、その様子をTwitterで実況しはじめた(http://togetter.com/li/60272)。なぜ彼は自身のホームレス生活を

  • 2012/6/23 #gms2012 第9回ジオメディアサミット in G空間WAVE2012:これからの「技術」の話をしよう - Togetter

    ■開催概要 ・開催日時:6/23(土) 9:00-12:00 ・開催場所:パシフィコ横浜 アネックスホール F205 ・公式ハッシュタグ:#gms2012 ・詳細はこちら http://atnd.org/event/gms9 続きを読む

    2012/6/23 #gms2012 第9回ジオメディアサミット in G空間WAVE2012:これからの「技術」の話をしよう - Togetter