2014年7月8日のブックマーク (18件)

  • 携帯電話の進化:41年間の歴史を振り返る | readwrite.jp

    1973年4月にモトローラのエンジニア、マーティー・クーパーは「実際に手持ち可能なポータブル携帯電話」で初の通話に成功した。皮肉にもその歴史的な会話の相手はライバルでベル研究所を率いていたジョエル・エンゲルだった。それから34年後の2007年6月29日にiPhoneが生まれ、2014年となった今でも携帯電話の進化は全く衰えを見せていない。 クーパーの歴史的な通話から40年、携帯電話は劇的な進化を遂げている。これら魔法のような端末は人とのコミュニケーションに欠かせない道具となり、その重要性は時が進むにつれて増すばかりだ。常時使えるSMSやインターネット、モバイル・カメラなど、携帯電話は過去41年にわたって文化的・技術的な進歩を誘発する存在となっている。携帯電話のこれまでの歴史とモバイル・トレンドをいっしょに振り返ってみよう。 Radio Common Carrier (RCC) この兵士は「

    携帯電話の進化:41年間の歴史を振り返る | readwrite.jp
  • NetworkManagerの設定変更、nmtuiとnmcliについてまとめたよ!

    RHEL 7, CentOS 7では、NetworkManager の利用が推奨されています。今まで /etc/sysconfig/network-scripts/ の下や、そのほかのコマンドを利用して行っていた設定が、一元的に設定できるようになっています。 ここでは、よく使うような設定を、実際の利用例とともにまとめてみました。 NetworkManagerをテキストベースで利用するには、大きく分けてnmtuiコマンドとnmcliコマンドがあります。それぞれ、テキストベースのUIと、コマンドラインツールになっています。 nmtui 最も簡単に使えるには、nmtuiコマンドです。実行すると、対話的にネットワークの設定を行うことが可能です。以下にスクリーンショットを掲載します。 いかがでしょうか? 基的な設定はこのUIから可能です。少し変えてみる、初めて使ってみる場合にはこちらを利用するのが

    NetworkManagerの設定変更、nmtuiとnmcliについてまとめたよ!
  • id:xevra先生、出て来いや! - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 2ちゃんねるゲハ板のコテハンという俺の黒歴史 id:xevra 先生の言動って、2001〜2004年の頃に俺が2ちゃんねるのゲハ板(ハード・業界板)で身分を偽ってコテハンやってた時の言動に、凄く似てるんだよなあ。 ちょうど俺が、大学を留年しながらセガガガのシナリオを書いた後、新卒で入った戦略コンサルを1年ちょっとで辞めて、XboxLiveのβ版にハマりながら2年ほどニートをやってる時期だった。 当時、2ちゃんの糞コテだった俺は、ロジックに隙のある極論(主にゲームハードの競争戦略について)を自信満々に主張してるやつを、徹底的に論破するのが好きだった。 で、その当時の俺の、ぺーぺーのコンサルあがりでビジネスの基礎的なフレームワークは概ねわかるけど経験や実践を伴っていない感じと、プライドの高い論客っぷりが、ここ最近のxevra先生のブログのノリにすごく似てるんだよね。 当時は、ゲハ板の

    id:xevra先生、出て来いや! - モフモフ社長の矛盾メモ
  • Batch processing and Stream processing by SQL

    第二回FPGAスタートアップLTで話す内容です HPC (High-Performance Computing ) で使えそうな FPGA 搭載AWS F1 インスタンス

    Batch processing and Stream processing by SQL
  • 総務省が募集する「変な人」ってどんな人? 「異能vation」(いのうべーション)担当者に聞く

    総務省が募集する「変な人」ってどんな人? 「異能vation」(いのうべーション)担当者に聞く(1/3 ページ) 「総務省が変人を募集している」――5月末、ネットでこんな話題が広がった。革新的なIT技術への挑戦者を支援する総務省のプロジェクトの通称「変な人」が、広く報じられたのがきっかけだ。 先ごろ決まった同プロジェクトの正式名称は「異能vation」(いのうべーしょん)。「『異能vation』(通称:変な人)」という、正式名称も通称も珍妙だが、狙いは至って真面目な国家プロジェクトが船出した。 「極めてまじめに作っていた」 「変な人」は、総務省の研究開発支援「若手ICT研究者等育成プログラム」(SCOPE)に新たに設置した枠だ。「奇想天外でアンビシャスな技術課題」に挑戦する独創的な人を募り、1年間で最大300万円の研究費を支給する。 「極めてまじめに作っていたので、『変な人』という名称が話

    総務省が募集する「変な人」ってどんな人? 「異能vation」(いのうべーション)担当者に聞く
  • ssig33.com - 旅と在宅勤務

    2 年間以上在宅勤務しています。会社から借りた MacBook Air はとっくにぶっ壊れて適当に放置されています。 2 年間のうち自宅にいた日数が 365 日に達しているかどうか分からないレベルで旅行その他をしてきました。 生産性は確実に落ちます 家でそれなりの机と椅子もしくは無印ダメソファで仕事をする場合の生産性は非常に高いものです 一方アジアのよくわからん所や不安定な衛星回線しかない飛行機や船の上で仕事をする場合生産性はそこまで高くありません そのようにまあムラは出るのですがそこまで含めて自分の生産能力だと会社に認めてもらえるかどうかという問題になってきます。 あとまあそういうふざけたことをしてるのを同僚に認めてもらえるかどうか。 環境にロックインされます 好き勝手どっかいきつつクリティカルな責任は会社に背負ってもらいつつ 500 万とか 600 万とか貰ってみたいなことが出来る環境

  • 起業して投資を受けるための3条件 - xevra's blog

    起業で軽やかに楽しく暮らすためのたった一つのやり方 - xevra's blog 前回の記事が反響が大きかったので捕捉。 起業を目指す人が増える事は日の活性化には不可欠だから多くの人に興味を持ってほしい。 まず、一番重要なのは投資家を理解する事。 お金を持っている人の悩みはいい投資先が無い事。貯金なんてしても今の日では利息などつかないし、いろんな金融商品を買うと言ってもどれも魅力に欠ける。だから金持ちはいつもお金をどうしようか悩んでいる。そんな所に「面白い事を始めるから是非金を出してください」という情熱的な若者が出てきて頭を下げたらどうだろうか? ネタが確かに興味深くて、チームもしっかりした連中集めていて確かにうまく行きそうに見えたら投資したくならないだろうか? 例えば10億円持っているうちの1%、1000万程度ならリスクマネーの枠内として十分考えられる。当たれば何億にもなるだろうし、

    起業して投資を受けるための3条件 - xevra's blog
    kybernetes
    kybernetes 2014/07/08
    そういう人生は面白く無いと思った.
  • Webサービス作りました!生命保険の必要死亡補償金額を算出できます(^^)/ - マネー報道 MoneyReport

    Webサイト構築そっちのけで・・・ 昨日の記事で、先週の頑張りにより、Webサイト構築プロジェクトの進捗が少しは改善した事をご報告させて頂きました。 Webサイト構築プロジェクト「進捗改善と新たなる希望」 - マネー報道 MoneyReport まだまだ遅れてはいるんですけどね(^^; それでもプログラミング言語のPHPで色々と出来る事が増えてくると楽しくなってきまして♪ モノ作りって楽しいですね~♪ さて、昨日の記事では「Webサイト構築プロジェクトを最優先で、マネー報道向けのWebサービスは後回しで」と書いていたのですが・・・。 ついつい昨夜は当メインブログである「マネー報道 MoneyReport」向けのWebサービスを作ってしまいました(^^; その名も 生命保険の死亡補償金額計算Webサービス です! どうして優先度が低いのに作ったのか? ついつい昨日教えてもらった内容を使えば、

    Webサービス作りました!生命保険の必要死亡補償金額を算出できます(^^)/ - マネー報道 MoneyReport
    kybernetes
    kybernetes 2014/07/08
    あなたが加入しなければいけない生命保険の必要死亡保障額は -80 万円です。
  • CentOS 7 がリリースされたので、情報をまとめてみたよ!

    CentOS の新しいメジャーリリース、 CentOS 7がリリースされました! お断り:ここの情報は非公式なもので、ベストエフォートで提供されています。 国内ミラー状況 公式サイトには掲載されていませんが、国内の有力ミラーサイトがすでにミラーを終えています。 http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/7/ http://ftp.ne.jp/Linux/distributions/CentOS/7/ http://ftp.riken.jp/Linux/centos/7/ http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/7/ バージョン番号の変更 今回からバージョン番号が 7.0-1406、というように、末尾に数字がつくようになりました。 7.0 は upstream である Red Hat Enterprise Linux

  • なぜ科学に巨額な予算が必要になったのか

    みなさん、はじめまして。横山広美と申します。東京大学の理学部に所属し、理学部の科学を伝える広報室のマネジメントをしながら、現代科学論・科学コミュニケーション分野の研究・教育を行っています。 勤務場所があるのは、東大郷キャンパス安田講堂裏の理学部1号館。この建物は、正門を入って正面にある安田講堂裏にあります。1階には、2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊特別栄誉教授のノーベル賞の盾やメダルが展示されています。歴史ある理学部では約300人の教員がおおよそ2000人の学生と共に研究に取り組んでいます。 2007年に着任してからこの場所で、科学を伝える活動をすると同時に、科学と社会の間に起きる解決が困難な問題をウォッチし、社会に貢献する科学の情報発信のあり方を研究してきました。楽しくわくわくする科学はもちろん、東日大震災に貢献する科学、経済に貢献する科学、あるいは国際政治の問題に貢献

    なぜ科学に巨額な予算が必要になったのか
  • ある5500t級軽巡の迷彩写真が由良と特定されるまで

    ゴロンと @goronto @yasoutei 艦橋の天蓋が山形になって無いし、マストの見張り所の位置も違うのでこれ由良ちゃんじゃないと思います...

    ある5500t級軽巡の迷彩写真が由良と特定されるまで
  • Scalaでクラス図を表示するsbt plugin作った - xuwei-k's blog

    コードのベースは、もう4年くらい前 に書いたやつ持ってきただけ https://github.com/xuwei-k/sbt-class-diagram 使い方は これ http://www.graphviz.org/ をローカルにインストール(内部でこれをコマンドで呼び出すので必須) 当は、dotというグラフの記述のための単純なテキストベースの言語から、pure javaSVGに変換したかったのだけど、ライブラリなさそう(?)なので断念 手動でレンダリングすれば不可能ではないが、nodeの配置が*1汚くなるので、graphvizに頼ることに githubのREADMEに書いてあるとおりに、addSbtPluginをproject/plugin.sbtに追加と、build.sbtにsetting読み込ませる sbtのshellから、 classDiagram "クラス図に含めたいcla

    Scalaでクラス図を表示するsbt plugin作った - xuwei-k's blog
  • SwiftのArrayがヤバくなくなった - Qiita

    概要 思ったよりバズったので、いくつか加筆修正しました beta3でArrayの型指定の方法が変わったなーと思って眺めていたら、もっと根的な変化がありました。 SwiftのArrayがヤバイなどで話題になってたやつです。 公式ドキュメント The Swift Programming Language 変更点 Array in Swift has been completely redesigned to have full value semantics like Dictionary and String have always had in Swift.  This resolves various mutability problems – now a 'let' array is completely immutable, and a 'var' array is complet

    SwiftのArrayがヤバくなくなった - Qiita
  • [CentOS-announce] Release for CentOS-7 on x86_64

    Karanbir Singh kbsingh at centos.org Mon Jul 7 18:30:23 UTC 2014 Previous message: [CentOS-announce] CEBA-2014:0828 CentOS 6 nfs-utils Update Next message: [CentOS-announce] CentOS 7 Release - Zero Day Updates Messages sorted by: [ date ] [ thread ] [ subject ] [ author ] -----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 We would like to announce the general availability of CentOS Linux 7 for 64 bit x

  • HDRの功罪ー「加工中毒」に陥ると写真は台無しになる | ギズモード・ジャパン

    ハイダイナミックレンジ(High Dynamic Range, HDR)写真は、デジタルイメージだからこそ成し得る、素晴らしい写真表現を可能にします。 でも… HDRは、ぎょっとするような、おぞましい「やり過ぎ写真」の温床にもなっているのです。 これを止めて欲しいと思っている、米ギズモードのMichael Hession記者によるHDR写真に対する見解をお届けします。 ここ数年の間で、インターネット上には不自然で派手な雰囲気のHDR写真が散見するようになりました。ほとんどのHDR写真はまるでゲームのような、またはアニメCGのようなレンダリングで、ビカビカに高彩度な色味、過度なテクスチャーエフェクトは一目でそれとわかります。 数週間前のNew York Timesを開くまで、この問題は特に気にしていませんでした。上の写真のNew York Timesでは、一面にひどいHDR写真が掲載されてい

    kybernetes
    kybernetes 2014/07/08
    写真を撮っているのではない.HDRという固有の表現をしているのだ.
  • 起業で軽やかに楽しく暮らすためのたった一つのやり方 - xevra's blog

    xevra先生働いてないと思うよ あの人には、なんていうかどんなスタンスであ.. 増田は経営が下手。経営の鉄則として ・株の過半数は自分で持つ ・保証が必要な借金はしない この2点は死守しないとならない。 これが死守できないと増田の様にドツボにはまる。 俺のやり方としては 1.投資家が付きそうなネタを発掘する 2.必要な要素を持った人達を集め、チームを結成する 3.チームで少額で起業する 4.投資家を回り、出資をお願いし、3割程度を数千万で持ってもらう 5.事業を展開する。 6.資金が減ってきたらそれまでの成果をもって投資家周りをし、1億程度の出資を受ける 7.事業が回りだしたら後は売るなり何なり こんな感じ。これを何度も繰り返せばいい。もちろん失敗の方が多いがそれでも成功すれば大きいから困る事は無い。 また、労働者が必死に頑張らないと回らないのであればそれはビジネスモデルが失敗している。

    起業で軽やかに楽しく暮らすためのたった一つのやり方 - xevra's blog
    kybernetes
    kybernetes 2014/07/08
    んーだったら公共から調達するノウハウを蓄積したほうが良いな
  • オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所

    2014-07-07 オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 今まではてブのオフ会には色々な逆風が吹いていましたが、ここに来て遂にリアルな嵐も吹き荒れることになるかもです。7月に観測史上としては史上最強の台風が来るようですね! オフ会が開かれる7月12日に交通機関がちゃんと動いているかは正直微妙な情勢です。オフ会準備委員会(現在47名)で話し合った結果、7月9日(水)時点の台風の進路状況をみて、台風が逸れたり抜けたりして大丈夫そうならオフ会を決行、当日に台風が関東を直撃しそうならば別途開催日を変更するということになりました。 遠方から参加される方などで既に交通チケットや宿を取られた方は、もしかしたら7月9日開催日のキャンセルが発生するかもしれませんので、キャンセル料などが発生する場合、各自のご判断で事前にSkype参加に切り替えるなどされても大丈夫です。会場の大田区産業プラザPi

    オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所
    kybernetes
    kybernetes 2014/07/08
    本台風を「齊藤台風」と名付ける.
  • 難しいことはわからんが再現実験を支持する、という一般市民の方へ - 阪大生命機能研究科・近藤滋 :生命科学研究の内容が専門的すぎるので、STAP をネッシーに、理研 CDB を NASA に喩え て

    kybernetes
    kybernetes 2014/07/08
    NASA はネッシーを見つけたりしない.