タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (62)

  • 有能と評判のAI検索エンジン「Perplexity」を使ってみた

    有能と評判のAI検索エンジン「Perplexity」を使ってみた2024.06.27 18:0018,488 三浦一紀 思ったよりも使いやすいぞ。 世はAI時代。右を向いても左を向いてもAIAIAIAI…。いやぁ、たいへん便利なんでしょうなぁと思ったりもしますが、なんだかいまいちピンと来ない。 そんなとき、ソフトバンクからお知らせが。生成AI系スタートアップのPerplexity(パープレキシティ)と提携。同社が提供するAI検索サービスの有料版「Perplexity Pro」をソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの3ブランドユーザーなら無料で1年間使えるキャンペーンを開始したとのこと。 一応これまでそこらへんの生成AIは触ってきましたが、あんまりAIがっつり使おうって気がしてなかった僕。長年ソフトバンクユーザーやってますので、ちょっと試してみようかということで、Perplexit

    有能と評判のAI検索エンジン「Perplexity」を使ってみた
  • マキタ、ついに芝刈りロボットまで作る

    プロの職人さんたちはもちろん、DIYファンの間からも愛されている、電動工具でおなじみのマキタですが、新商品はなんと芝刈りロボット。 園芸工具ジャンルの新製品として登場したのが、バッテリー内蔵式のロボット芝刈機「RM350D」くんです。 【ロボットモア[充電式ロボット芝刈機] RM350DR】 自動芝刈、自動充電で美しい景観をキープするロボットモア(バッテリ内蔵式18V Li-ion)が登場✨ 充電残量が減ると充電ステーションへ自動で帰還→急速充電🔋 満充電後は芝刈り作業を再開。設定した芝生の高さをキープできます👏#マキタ#芝生管理pic.twitter.com/vzDGA7pFy4 — マキタ (@makita_jp_) February 20, 2024庭を走りながらお腹に備わった回転ブレードで芝を刈り込み。バッテリー残量が減ったら、自動でステーションに戻って充電し、約40分でフ

    マキタ、ついに芝刈りロボットまで作る
  • SpaceXのスターシップ打ち上げ失敗は、実は意義深いものだった

    SpaceXのスターシップ打ち上げ失敗は、実は意義深いものだった2023.11.27 23:0013,254 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) 先日SpaceXは宇宙船「スターシップ」の打ち上げ試験を行ないました。 晴れたテキサス南部の空を突き抜け、8分間のミッションの後、スターシップは爆発し、打ち上げは再び失敗に終わりました。しかし、SpaceXはミッションにおけるさまざまな重要な目標において、大きな進歩を遂げたといっていいでしょう。 変に聞こえるかもしれませんが、SpaceXは失敗を通じて機体の改良を行なっています。 先の打ち上げは、見ている私たちの期待を満足させるものではなかったといえますが、SpaceXがその画期的なロケット技術を進化させるのに役立つデータが大量に得られたことは間違いないでしょう。 さて、今回のSpaceXの打ち

    SpaceXのスターシップ打ち上げ失敗は、実は意義深いものだった
  • テスラのヒューマノイドはヨガができる

    オプティマスが「ナマステ」ですって。 イーロン・マスクが鳴り物入りで開発を進めている、電気自動車メーカーTESLA(テスラ)の2足歩行型ロボット「Optimus(オプティマス)」。 5月に大幅なアップデートがあり、モーターのトルク制御がより精密になったり、周辺の環境を認識するようになりました。 その後の進捗は? あれから4カ月が経ち、新たな動画が公開されました。オプティマスは何ができるようになったのでしょうか? Video: Tesla/YouTubeバランス感覚がよくなったようで、ヨガができるようになっています。インドの山奥で修行したかのようです。 ちなみに当のイーロンも投稿しちゃうくらい、「ナマステ」が気に入ったみたい。 pic.twitter.com/9MAIe9masR — Elon Musk (@elonmusk) September 25, 2023ヨガだけじゃないよ題は自動

    テスラのヒューマノイドはヨガができる
  • 宇宙で太陽光発電→地球へ伝送。宇宙でつくられた電力で生活する日も近い…?

    宇宙で太陽光発電→地球へ伝送。宇宙でつくられた電力で生活する日も近い…?2023.06.08 22:305,825 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) いざ、太陽光発電の新境地へ。 日当たりのよい屋根や山間部の斜面などにソーラーパネルが並び、自然エネルギーを生み出す光景がいたるところで見られる時代となりました。 とはいえ、太陽光発電には弱点や課題も。 もっと効率よく、安定した電力供給ができないものか? その取り組みを宇宙から実現させようと米カリフォルニア工科大学(Caltech)が取り組んでいた「Space Solar Power Project」が、このたび大きな節目を迎えました。 宇宙から太陽光発電の電力を地上へ今年1月には、実験機となるSpace Solar Power Demonstrator(SSPD-1)が宇宙空間へ打ち上げられ、2基

    宇宙で太陽光発電→地球へ伝送。宇宙でつくられた電力で生活する日も近い…?
  • ChatGPT、無料ユーザーでも検索機能を利用できるように。「ググる」のはもうおしまい?

    ChatGPT、無料ユーザーでも検索機能を利用できるように。「ググる」のはもうおしまい?2023.05.24 08:1221,877 かみやまたくみ 火曜日に開催された開発者向けカンファレンス「Build」で、Microsoftが大きな発表を行ないました。 チャットボットAIChatGPT」上でMicrosoftの検索エンジン「Bing」での検索が利用できるようになると発表したのです。ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」加入者は直ちに利用できるようになり、無料版でもまもなく提供されるとのこと。 (注:2023年5月24日7時45分時点では日では有料版でもまだ利用できませんでした) ChatGPTの弱点を補う機能が一般開放される現在テスト実装されているChatGPTのネット検索機能OpenAIChatGPTがネット検索をして回答する機能をテスト開放していますが、使えるのは

    ChatGPT、無料ユーザーでも検索機能を利用できるように。「ググる」のはもうおしまい?
  • 宇宙旅行をもっと手軽に。破産してもなお挑戦を続けるVirgin Galactic

    宇宙旅行をもっと手軽に。破産してもなお挑戦を続けるVirgin Galactic2023.05.18 08:006,367 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 宇宙に向かうのは、地上の発射台から打ち上げられるロケットで。 そんな常識を覆す、上空を飛ぶ飛行機からの空中発射で宇宙空間を目指してきたVirgin Galactic。 残念なことに、同じようなシステムで次々と宇宙へ小型衛星を打ち上げるVirgin Orbitの事業は暗礁に乗り上げてしまいましたが、宇宙旅行ビジネスはまだまだ健在のようです。 専用機のテスト飛行は順調Virgin Galacticは、先月末に宇宙船の「VSS Unity」を、打ち上げに用いられる母艦となる「VMS Eve」の飛行機から、上空で切り離して発射。そのまま安全に飛行してニューメキシコ州のSpaceport Ameri

  • スターシップの爆発、周辺の町が塵やデブリで大変なことに

    スターシップの爆発、周辺の町が塵やデブリで大変なことに2023.04.27 19:00118,797 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 人が乗ってなくてよかった…。 これはテキサス州ボカチカで20日、初打ち上げに成功したSpaceXの巨大宇宙船「Starship(スターシップ)」(全長120m)の発射の瞬間をLabPadreの地上のカメラが捉えたものです。 なぜこんな至近距離(発射台から340m)に撮影クルーのバンが停められているのか謎ですが、もうもうと立ち昇る黒煙に混じってけっこう大きな岩の塊のようなものが超速で飛んできているのがわかります。 VR Cam caught some spectacular footage as #SuperHeavy rocked #SpaceX#Starbase this morning. I am

    スターシップの爆発、周辺の町が塵やデブリで大変なことに
  • 10年間放置していた窓枠のゴムパッキンが、“業務用ジェル”でピカピカに

    10年間放置していた窓枠のゴムパッキンが、“業務用ジェル”でピカピカに2023.04.19 19:3016,159 mio 冷え込む冬の間、水仕事を避けてカビ取りをサボっていた結果、家じゅうにカビの気になるところがちらほら……。 特に窓枠の黒カビをなんとかしたいと思いAmazonを見ていたところ、絶賛の口コミが多く寄せられているカビ取り剤を発見! 早速使ってみることに。 期待大の「業務用」カビ取り剤を購入わが家のカビのなかでも、特に放置歴の長いのが「窓枠のゴムパッキン」。 ゴムパッキンにしっかり密着してくれるジェルタイプのカビ取り剤を探していたところ、この野口商事の「最強パワー 強力 カビ取り剤」を発見。 じつはコレ、業務用でプロの現場でも使われているらしいのです。「諦めていたゴムパッキンのカビが真っ白に」とか「十数年もののカビが綺麗さっぱり」といった口コミもあり、期待大……! 結露が溜ま

    10年間放置していた窓枠のゴムパッキンが、“業務用ジェル”でピカピカに
  • ChatGPTのOpenAI社、日本に7つの提案。本気で普及を狙う

    ChatGPTOpenAI社、日に7つの提案。気で普及を狙う2023.04.11 02:2063,794 かみやまたくみ OpenAI社のサム・アルトマンCEOが来日し、自民党の会合に出席、7つの提案を行なったと、同党衆議院議員 塩崎あきひさ氏がツイートしました。 OpenAI社のサム・アルトマンCEOが来日し、自民党AIの進化と実装に関するPTに出席。日での活発なChatGPTの利用などを引き合いに「日AIの利活用を通じて世界で大きな存在感とリーダーシップを発揮してほしい」と同氏。日への期待を込めて、以下の7点の提案がありました。 1… pic.twitter.com/ZH0KZCDxEa — 塩崎あきひさ 【衆議院議員・愛媛1区】 (@AkihisaShiozaki) April 10, 2023社会全体に大きな影響を及ぼす可能性があるとみられている対話型AIサービス「

    ChatGPTのOpenAI社、日本に7つの提案。本気で普及を狙う
  • Googleの本気ついに? 生成AI全開のGoogle Workspace発表

    Google気ついに? 生成AI全開のGoogle Workspace発表2023.03.15 15:0049,529 福田ミホ 新時代、始まるか。 ChatGPTを開発するOpenAIと、そのパートナーとなったMicrosoftの勢いに飲まれてるようにも見えたGoogle。でも「世界中の情報を整理してアクセス可能にする」って掲げた通り、ずーーーっと前から言語も画像も分析しまくってたGoogleなんだから、ホントはChatGPTライクな機能も全然できてるのでは? と、何かもったいなく思っておりました。 でも、3月14日(米現地時間)、そんな期待に応えるかのようなGoogle Workplaceの新機能、そしてデモ動画が発表されました。 Video: Google Workspace / YouTube なんだかいろんな作業がやたらちゃっちゃと捗りそうで、来たか!って感じがします。何がで

    Googleの本気ついに? 生成AI全開のGoogle Workspace発表
  • イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと

    イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと2023.03.13 12:3099,477 マエノケンタ どこにいても、インターネット。 Starlink(スターリンク)は、イーロン・マスク率いる宇宙開発企業SpaceX(スペースエックス)社が提供する、衛星インターネットサービス。 光ファイバーなどの物理的な回線を引かなくても、アンテナで上空の衛星と通信できさえすれば、誰でもどこでもインターネット環境がゲットできてしまう。そんな革命的な通信インフラサービスなんです。 このサービスを使えば、離島や、大自然の中の一軒家、日中どんな場所でもテレワークができる。 そこで、編集部員4人でStarlinkを使って、Wi-Fiがないコテージで実際に3日間仕事をしてみることにしました。 先にお伝えしておくと、家に帰ってきてから、マジで私物のStarlinkを購入しようと検討中

    イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと
  • ジェフ・ベゾス率いるBlue Origin、NASAとタッグを組みいざ火星調査へ

    ジェフ・ベゾス率いるBlue Origin、NASAとタッグを組みいざ火星調査へ2023.03.02 12:00 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( Akane Ueno/Word Connection JAPAN ) ESCAPADEでは双子探査機にさまざまな科学機器を搭載し、火星の磁気圏を測定する予定 Image: Rocket Lab USA/カリフォルニア大学バークレー校 火星やそれ以降の惑星にも探索機を送り込みたいという野望を抱き続けているNASA。今回NASAは、火星到達のミッションにBlue Origin(ブルー・オリジン)を選定しました。 火星到達に向けたタッグ2月9日に発表された契約によると、Amazon創設者であるジェフ・ベゾス氏が設立したBlue Origin開発の打ち上げロケット「New Glenn」をESCAPADE(Escape a

    ジェフ・ベゾス率いるBlue Origin、NASAとタッグを組みいざ火星調査へ
  • レゴで作った無限ループするドミノ。24時間で200万個倒れます

    レゴで作った無限ループするドミノ。24時間で200万個倒れます2023.02.12 12:0081,949 Andrew Liszewski - Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) とにかく、見てみてください。 数カ月前、ユーチューバーのグラント・デイビス氏が24時間で12万個のドミノ倒しができる画期的なレゴマシンを製作し、話題になりました。 でもJK Brickworksのジェイソン・アレマン氏が生み出した最新のレゴマシンは、それをさらに超える大発明かもしれません。 デイビス氏のマシンで実際に使用されたドミノは10個。24時間で12万個というのは、この10個を順番に倒してはモーターの力で再度起き上がらせる、というサイクルを繰り返した累計の個数。 ちなみにこのサイクルを一周するのにかかる時間は約7秒。はじめて見た時はそれでも「速ッ!」と驚きました。 64個のレ

    レゴで作った無限ループするドミノ。24時間で200万個倒れます
  • スターリンク、もはや光回線と変わらない価格まで値下げされる

    スターリンク、もはや光回線と変わらない価格まで値下げされる2023.01.16 15:00188,633 ヤマダユウス型 一気に現実的な値段になってきた。 SpaceX社が提供している衛星通信ネットワークサービス「Starlink(スターリンク)」が、2023年1月13日に突然の大幅値下げを実施しました。 その価格は、なななんと月額6,600円。もう一般的なプロバイダーと大差なくない!? 値下げに加え、アンテナ代も期間限定で半額サービス開始当初は月額1万3200円だった、固定住居向けのレジデンシャルプランは、その後1万1100円に値下げされました。今回は、そこからさらに40%近く値下げされたかたちです。 他にも、車などの移動を前提としたRVプランの価格は1万3700円→9,900円に値下げされています。 しかし、スターリンクでネットにアクセスするには衛星通信のためのアンテナが必要。こちらの

    スターリンク、もはや光回線と変わらない価格まで値下げされる
  • 無人宇宙船「オリオン」が撮影した月の美画像集

    無人宇宙船「オリオン」が撮影した月の美画像集2022.12.10 22:00 George Dvoesky - Gizmodo US [原文] ( Mme.Valentin/Word Connection JAPAN ) 米航空宇宙局(以下、NASA)の有人宇宙船「Orion(オリオン、オライオン)」(以下、オリオン、今回は無人で打上げ)は今週初め (日時間11月21日)、月に到達し、アルテミス1計画(国際協力有人月探査計画「アルテミス」)の魅力的なスタートをきりました。 25.5日間におよぶNASAアルテミス計画の月探査は現地時間11月24日(日時間、同日)で8日目を迎え、期待通りの壮大で魅力的な画像が届いています。 NASA月探査の第一歩として、はじめてのアルテミス計画がただ今進行中。宇宙開発を行う機関には今後数年にわたり、大きな計画が予定されていますが、すべてはアルテミス計画と、

    無人宇宙船「オリオン」が撮影した月の美画像集
  • 魅せるUSB電源タップが誕生。繋げたらMacintochのスクリーンがワットメーターに

    魅せるUSB電源タップが誕生。繋げたらMacintochのスクリーンがワットメーターに2022.12.05 13:008,934 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) これぞ見せたい電源タップだ! ケーブルやコンセント周りって、いかにして隠すかという存在でしたが、いつも眺めていたいキュートなUSB電源タップが、Shargeek(シャーギーク)によるクラウドファンディングで提供中ですよ。往年のMacintoshファンにはたまらないかも~。 新作でパワーアップ実はShargeekは、これまでもキュートなMacintoshデザインのAC-USB電源アダプターの「Retro 35」をリリースしていました。コンセントに差し込むと、Macintoshにスマイリーの顔文字が表示され、USBポートにつなぐと35Wの出力でUSB充電の利用が可能。そして、新た

    魅せるUSB電源タップが誕生。繋げたらMacintochのスクリーンがワットメーターに
  • NASA、月面基地などを建てる3Dプリント技術の研究と開発を5720万ドルで発注へ

    NASA、月面基地などを建てる3Dプリント技術の研究と開発を5720万ドルで発注へ2022.12.04 21:005,252 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 日円にしておよそ80億円。 テキサス州を拠地とする住居建設用の3Dプリント技術で有名なICON社が、NASAのアルテミス計画を進めるための月面インフラ建設の手段を開発するという重要なタスクを担当することになりました。 NASAは月面上の発着場や住居、道路を建てる施工技術を研究・開発する5720万ドルの契約をICONに発注したと、火曜日に発表。この契約は2028年まで続きます。 アルテミス計画によって月上に持続可能な駐留拠点を築き、さらに遠方の目的地である火星に到達するための基地として月を活用することをNASAは望んでいます。宇宙技術ミッション局(STMD)のテクノロジーマチュレーショ

    NASA、月面基地などを建てる3Dプリント技術の研究と開発を5720万ドルで発注へ
  • iOS/iPadOS 16.2で新アプリ「フリーボード」が追加されるっぽい。こんなアプリです

    iOS/iPadOS 16.2で新アプリ「フリーボード」が追加されるっぽい。こんなアプリです2022.11.29 13:1537,953 はらいさん どんどん書き込もう。 WWDC 2022で発表された新機能「フリーボード」ですが、まもなく配信予定のiOSおよびiPadOS 16.2でようやく使えるようになりそうです。やったね! フリーボード=ホワイトボードアプリフリーボードはAppleによる純正アプリで、一言でいうとデジタル上のホワイトボード。FaceTimeで仲間と話しながらリアルタイムに1つのキャンバスで共同作業をしたり、ブレインストーミングに使うなんてことも可能です。 また、Apple Pencilを使ってアイデアをそのまま書き込んだり、画像や動画、書類、付箋なども貼り付けることができるなど、かなり自由度の高いクリエイティブアプリに仕上がってそうです。 フリーボードは(最新のOSを

    iOS/iPadOS 16.2で新アプリ「フリーボード」が追加されるっぽい。こんなアプリです
  • ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明2022.11.23 20:35510,990 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 2019年2月26日の記事を編集して再掲載しています。 偶然の一致。 電子レンジに絶対入れてはいけないものと言えば、たまごとぶどう。たまごは爆発しますし、ぶどうはテスラコイルみたいな厳かな光を発し、「こ、これは…」と呆然としているとボッと燃えたりします。畑のぶどうなのに。 この奇妙な現象にまじめに取り組む論文が月曜、カナダから高名な科学誌に発表され、たいへん注目を呼んでいます。序文にはこうあり… ぶどうの球体2個を電子レンジにかけるとプラズマが発光する現象は今や全人類の知るところとなっている。 これで終わりにしてやるぜ、という気度がうかがえます。さっそく研究班に取材

    ぶどうをレンジでチンするとこの世の終わりのようなプラズマが発火する理由がやっと判明