タグ

食に関するla03241219のブックマーク (5)

  • 飲み会の締めに本場の博多ラーメンを食べる

    飲み会に行くと一次会、二次会と続き、最後はラーメンで締める。「締めのラーメン」は誰もが経験したことがあるのではないだろうか。お酒を飲むと血糖値が下がり、ラーメンべたくなるらしい。 終わりよければすべてよし、つまり締めのラーメンにはこだわる必要があるのだ。そこで最高の締めのラーメンべようと思う。騙されてだけど。

    飲み会の締めに本場の博多ラーメンを食べる
    la03241219
    la03241219 2016/03/28
    飲みの後のラーメンは、太るけど美味しい!
  • これで献立には困らない!大人気の豚肉レシピ47選【保存版】 - ただの日記とおかんメシ

    前回の鶏肉レシピ集が好評でしたので 調子に乗って豚肉レシピもまとめてみました。 nanaio.hatenablog.jp まずは我が家でもよく作る人気レシピから。 定番の豚肉レシピも揃っていますので、豚肉レシピはこれでOK! 美味しいタレさえ作ったら、豚肉を切って炒めるだけの簡単メニュー。 ごはんにもよく合います。 これも豚とこんにゃくをフライパンで炒めて味付けだけ。 カサも増してボリュームたっぷり。 ポークチャップは子供達にも大人気。 薄切り肉に変えれば下味なしでもすぐ出来ます。 豚版のすき焼きのようなお味。あったまります。 牛肉とはまた違ったコクのある風味です。 豚肉巻きは色んなお野菜で出来ます。 アスパラ、人参、ごぼう、大根、じゃがいも、いんげん、オクラも おいしいです。野菜はさっと下ゆでしてから。 白菜と豚って相性抜群ですよね。重ねるときれいですが 面倒ならそのままつっこんでも。

    これで献立には困らない!大人気の豚肉レシピ47選【保存版】 - ただの日記とおかんメシ
    la03241219
    la03241219 2016/03/20
    今度試してみよう
  • 強烈なインパクトを放つ壱万円の刺身盛り!新宿ド真ん中にある魚屋さんで拝んできた - ぐるなび みんなのごはん

    多くの飲店がひしめく新宿に、新鮮な魚料理がリーズナルブルな価格でべられるお店「タカマル鮮魚店」をご存知でしょうか。 新宿周辺に4店舗あり、飲だけでなく魚を買うこともできるといいます。 そんなタカマル鮮魚店に行ってきました。 タカマル鮮魚店って 新宿駅周辺に1号店から4号店の4つの店舗があり、連日多くのお客さんで賑わっている海鮮居酒屋さんです。 魚の卸売もやっているため、3号店と4号店の2つの店舗では、飲だけでなく魚も買うことができます。中卸価格で買えるのも魅力ですね。 お伺いした3号店さんでは、1階が魚屋と飲スペース、2階が飲スペースとなっています。 筆者は土曜日の17時に行ったのですが、その時間にすでに乾杯している人もおり、18時すぎにはたくさんの人で賑わっているほどの人気ぶりでした。 タカマル鮮魚店さんの魅力は、なんといってもその日に水揚げされた新鮮な魚をリーズナブルな価格

    強烈なインパクトを放つ壱万円の刺身盛り!新宿ド真ん中にある魚屋さんで拝んできた - ぐるなび みんなのごはん
    la03241219
    la03241219 2016/03/19
    美味しそう‼︎
  • 注文受け、粉から製麺して提供するラーメン屋って凄くない?【麺や 七彩】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    もはや題名の通りなんですけど、凄くないですか? 一般的なラーメン屋は、製麺所的なところで打った麺をその日に仕入れて、冷蔵保存するなりしながら、使っていくものだと思います。 それでも十分に美味しいですし、世の中の流行っているラーメン屋の多くは、このスタイルだと思います。 ところが、今回訪れた「麺や 七彩」というお店では、店内でなんと注文を受けてから、小麦粉に水を混ぜるところからスタートするのです。 では、延々とラーメンが出てくるまで待つのかというと、正味15分くらいで出てきました。 そもそも並んでいたお店だったので、着席してからはものの数分です。 打ち立てってレベルじゃない究極の打ち立ての麺を堪能してきたので、レポしたいと思います。 「麺や 七彩」はどこにあるのか? tabelog.com 最寄駅は八丁堀駅です。 日比谷線の改札出てから3分くらいで着きます。 完全にビジネス街なので、平日は多

    注文受け、粉から製麺して提供するラーメン屋って凄くない?【麺や 七彩】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    la03241219
    la03241219 2016/03/14
    美味しそう‼︎
  • 豆乳の味、多すぎやしないですか? メーカーにきいた

    ――大島さんはずっと豆乳作ってるんですか? 「入社して22年ですか、ずっと豆乳ですね」 ――これはちょっと出しすぎだなという意識はありますか? 「ないですね」 ――でも豆乳が牛乳のようなものだとしても、コーラと牛乳まぜた飲み物ってないですよね 「ノンアルコールビールってあるじゃないですか。ノンアルコールっていってるけど実は清涼飲料で、アルコール飲んでる雰囲気を付与してるだけじゃないですか。そこから考えると全然ありじゃないの?って。 モンブランの味(マロン)だったり焼きいもの味だったりジンジャーエールの味がする無炭酸の豆乳とかそういうものがあってもいいんじゃないの? とは思います」 なんでこういうことになってるのか最初っからきかせてもらいます。場合によっては逮捕しますので 大島「紀文(※後に豆乳はキッコーマン飲料株式会社に移る)が豆乳という名前で発売したのは1979年ですかね。」 ――そもそ

    豆乳の味、多すぎやしないですか? メーカーにきいた
    la03241219
    la03241219 2016/03/01
    確かに多い…w
  • 1