タグ

2010年11月14日のブックマーク (6件)

  • 就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ

    人事採用のプロが語る「東大でも落ちる人、田舎出身だから受かる人」 僕個人の経験ですが、書類選考の段階だと法政大学の学生の方が東大生よりも通っていたという事実があります。新卒採用では、なまじ学歴が高くて「俺は大丈夫だ」みたいな人が一番先にはじかれます。いくら頭が良くても東大のような大学の学生であっても、相手をなめた態度や「俺だったら通るにきまってる」という考えというのはエントリーシートをぱっと見ただけでわかるんです。ちまたに「エントリシートの書き方」なんて情報はごろごろ転がっていて就職活動については準備できる環境にあるのに、ちゃんと準備していない人は通りません。 「準備をしていない」というのは、面接で聞かれることをちゃんと想定していないし、エントリーシートも一度書いたら直さないという人のことです。こういった人というのは、就職活動自体を不毛だとか茶番だと思っている人に多いですね。 この発言はあ

    就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ
    lacucaracha
    lacucaracha 2010/11/14
    たしかに、この設問だったら「なぜこの情報をほしがっているんですか?」って応答は、真っ先にでるとおもうな。
  • 黄金原本更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか, たくさんの反響ありがとうございます - ワタタツの日記!(2010-11-13)

    ワタタツ、あ違った、ワタクシの日記です。 日々の生活や興味のあるニュース, WILLCOM の PHS, Mac OS X, Linux, トランペットなどなど。ですから、かけ算の定義から立式が 3×5 となるわけです。 5×3と立式した場合は、5つごとりんごのグループが3つあることになってしまいますから全く別の事象を表したことになります。 何が定義で何が定理なのか 5×3と立式することと、3×5 を立式した後で数の性質から 3×5=5×3 とした場合とは全く違うことがわかるでしょうか。 つまり立式はかけ算の定義からなされることです。 その瞬間、単位がとれ、抽象的な数の世界に入ります。この自然数や実数の世界ではかけ算が可換で、自由に順番を入れ換えられますが、それは紛れもなく数に関する定理です。定義からいきなり可換なわけではありません。 自然数の世界に持ち込んだらもはや可換ですから、好きなよ

    lacucaracha
    lacucaracha 2010/11/14
    興味深い
  • 学校で商売しようとしたら生徒指導を受けた\(^o^)/

    学校でハイクオリティの社会科テスト対策穴埋めプリントを売ろうとしたら生徒指導を受けた\(^o^)/ しかし社会科の教師はなぜにこれを「道徳的」な問題として捉えるのか理解に苦しむ。

    学校で商売しようとしたら生徒指導を受けた\(^o^)/
    lacucaracha
    lacucaracha 2010/11/14
    ブコメが湧いててわろた。何か、事業をおこすのに、「商売」という形式、金銭的営利目的という設定は意外と規制が多く、扱いづらい。その分、献身的奉仕活動としたほうが、コストが小さく、扱いやすいことを学ぶべき
  • 「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデターを企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている」と批判した。 同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後はコントロールできなくなった」と指摘した。 一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

    lacucaracha
    lacucaracha 2010/11/14
    例えとして適切かどうかは別にして、とてもわかり易い例。
  • 【ありがとうν速民】ネパール人のカレー屋が大繁盛したらしい

    ■編集元:ニュース速報板より「【ありがとうν速民】ネパール人のカレー屋が大繁盛したらしい」 1 あどかちゃん(大阪府) :2010/11/14(日) 20:41:09.46 ID:WFkrEUG1P ?PLT(12001) ポイント特典 きようも たくさん おきやくさん きたよ サッポロ、 しずおか、こうべからまで きてくれた びかすに あいにきましたようて ゆってきた ほんとに うれしいくて なみだが とまらない ほんとに だいすき日 それより みんな だいすき ちよっと つかれ 約18時間前 Twitter for iPhoneから http://twitter.com/daisuki_vikas/status/3486530999943169 きのう も よるおうちかえるのは 2 じ すぎました ずっと みせ オプン してから いちどうも やすみませんでした びかす

    lacucaracha
    lacucaracha 2010/11/14
    いいぞー。もっとやれ。ふと思うけど、こういう小さな「まつり」が、経済成長を作っているのかな。
  • ニコニコ動画(RC2)‐民族音楽風女性ボーカル曲好き集まれ!

    「ニコニコ動画にはzabadakが足りない」という言葉にものすごく同意しつつ、どうせなので持っているCDから民族調の曲を集めてメドレーにしました。菅野よう子とか光田康典とか、アルトネリコとかアトリエとか、志方あきことかサンホラとか好きな人にはよいかも。作業用BGMにはちょっと向いてないかな?あと、他にお薦めの歌手がいたら是非教えてください。他の(ケルトとか)→mylist/7750430 第三弾つくりました。よかったらどうぞ。→sm4114647