記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    footballfreak
    footballfreak 谷垣さんちょっと見直した。

    2010/11/18 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 本来保守派ならこれが当然。たしかに、黙っててれば良かったのに…という気はするけど。サンデルの政治哲学と尖閣ビデオ公開問題 http://bit.ly/cSN9pi

    2010/11/16 リンク

    その他
    mujin
    mujin 「昔から谷垣さんはステキだなと思ってました。」/でも真っ当な見解は国民の支持を得られません。/政権復帰してもどうせ小池とかが出てくるんだろw

    2010/11/15 リンク

    その他
    cootye
    cootye もっと早くに言ってほしかったな。でもこれからどう対応していくべきかを語れないんじゃ、次の政権を任せるに足るのか疑問。

    2010/11/15 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 正しい認識。|世の中の噴き上がりと重ねて考えると、余計にそれを想起せざるを得ない。|しかし、さらに人気を無くす発言だねw

    2010/11/15 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 政治家としては、国政に関わる「大事」なので真っ当な意見なんだろうが、それと「ビデオ映像公開」を声高に叫んでいた矛盾はどうなるんだろう?

    2010/11/15 リンク

    その他
    mnby
    mnby 文民統制ってのは、政治がアホでも、国民の選挙で選ばれた文民に従うってことでしょう。アホな政治家が免罪されるわけではないし、現場が苦しいのはわかるけれど、理屈としてはその通り。

    2010/11/15 リンク

    その他
    tdam
    tdam 国家規律無視を容認しない姿勢は与党復帰に向けた試金石だけに、谷垣氏が正しい判断をしたことはいい事。「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」に同意。自民は次がラストチャンス。

    2010/11/15 リンク

    その他
    FAEB
    FAEB まあ、まともな論理だよな。野党だから好き勝手言えるのもあるけど

    2010/11/15 リンク

    その他
    takadayararetayo
    takadayararetayo ブレない政治家ひさしぶりに見たわ。自己権益の為に主義主張変えるやつ多すぎ。

    2010/11/15 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 「国家の規律」かあ。労働基準法は国家の規律じゃないの?/この件は賛否両論が割れてるなあ

    2010/11/15 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 安易な五一五との対比は危険だと思うけれど、例えば今後日本に敵意を持つ者が意図的に情報を流出させた時、今回の事例が参照されることは認識する必要がある。スパイ防止法なり、法的整備は今からでもするべき。

    2010/11/15 リンク

    その他
    jtw
    jtw 批判に同意している人達は映像は漏洩しないで隠され続けていて、日本が悪いコールを続けられていた方が良かったと主張しているのかね。どっちも大勢につこうって人がみられて面白い。

    2010/11/15 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru まっとうな意見で安心。一刻も早い民主党政権の終焉を望むが、今回の件で倒閣にまで至ったら国としてあまりに脆弱だからナー・・・

    2010/11/15 リンク

    その他
    soxdayow
    soxdayow 本当だよな。何が引き金で戦争が起こるか分からないし。

    2010/11/15 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises この事件は為政者にとって諸刃の刃だ。野党とはいえ次の政権を狙う政党=自民が批判に回るのは頷ける。大事なのは法治主義を守ること。漁船船長の釈放では民主政権がそれを破っただけに今回は司法の独立を守るべきだ

    2010/11/15 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl こんなふうに問題を切り分けて批判した方が自民党への信頼回復すると思う。八ッ場ダムとか子ども手当てとか小沢の件でもさ。

    2010/11/15 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 これが支持者から非難されるてのが、自民党が支持率伸ばせない体質要因なんじゃないのという気もする。(どん底の民主支持率と16%タメだよ)

    2010/11/15 リンク

    その他
    kamm
    kamm クーデターと情報の公開は同一にするものか?//id:kirishima2813 何が矛盾なのかさっぱりわかりません

    2010/11/15 リンク

    その他
    jjgg8823
    jjgg8823 もっともな意見なんだけど、言い方がマズイ。やっぱ、この人は人気者にはなれないなぁーっと再確認した。

    2010/11/15 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 仰るとおりなんだが、どうして与党の時にまともな対応が出来なかったんですかというツッコミも自民は甘受しなきゃいけないわけで

    2010/11/15 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi それをいうなら五・一五、という突っ込みはあれど。 / とても http://bit.ly/9FxTjc と同一人物の発言とは思えんw

    2010/11/15 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora 映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている>至極まっとうな考えだ。映像流出のような真似を許していたら、法治国家の根幹が崩壊してしまうだろう。

    2010/11/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain まったくもってその通りなんだが、野党としては攻撃力に欠ける。安定期の与党総裁だったらこの人ほどの適任はそうそういないはずなんだが、惜しいなあ。

    2010/11/15 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 視点はおもしろいが、その類似性に関しては歴史学者の思考実験にまかせた方がいいのでは?、でかい事件を引き合いに出すと言いたいことと受け取られ方がブレる

    2010/11/15 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap ここで下品になれないから、たぶんこの人は首相になれないんじゃなかろうか。でも、政党政治家としては至極真っ当な見解だと思う

    2010/11/15 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline マトモな意見で一安心。見出し見てギョッとしたぞ

    2010/11/15 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y 「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている」「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後はコントロールできなくなった」流石KY安倍とは違う。

    2010/11/15 リンク

    その他
    hidetoz
    hidetoz ガッキー「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている」、一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題」と指摘。さすが。

    2010/11/15 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim いいこといってるんだけど、とりあえず党内で意見まとめてから一昨日来なさい。http://goo.gl/85SX8 ビデオ流出職員を称賛=「逮捕するのはおかしい」―自民・安倍氏

    2010/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件で神戸海上保安部...

    ブックマークしたユーザー

    • kamayan2010/12/11 kamayan
    • t7144311692010/11/29 t714431169
    • footballfreak2010/11/18 footballfreak
    • repunit2010/11/18 repunit
    • yuiseki2010/11/16 yuiseki
    • infobloga2010/11/16 infobloga
    • iwamototuka2010/11/16 iwamototuka
    • tohima2010/11/15 tohima
    • Dawson2010/11/15 Dawson
    • werdy2010/11/15 werdy
    • boisbo2010/11/15 boisbo
    • mujin2010/11/15 mujin
    • cootye2010/11/15 cootye
    • u_eichi2010/11/15 u_eichi
    • atamagaitai992010/11/15 atamagaitai99
    • dlskcowepkf042010/11/15 dlskcowepkf04
    • norixto2010/11/15 norixto
    • kirishima28132010/11/15 kirishima2813
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事