タグ

2011年10月13日のブックマーク (45件)

  • asahi.com(朝日新聞社):深夜1人勤務を解消=強盗相次ぎ、全店で―すき家 - ビジネス・経済

  • 若手ミュージシャンが恐れをなしているライブハウス事情。

    T.Yamamoto @yanmo_iBass つーか、音楽関係者、全員、必読ね。これ。 RT @yuyaichikawa RT @hirougaya: このブログが今頃注目されるとは思わなかった。苦笑 ライブハウスはミュージシャンを育てるわけがない>>http://t.co/7Xvi0vmh 2011-10-13 10:53:29 イチカワユウタ @icchie8823 ライブハウスの件難しいですよね。確かにアマチュアのバンドに2000円+ドリンク代は高いと思う。でもライブハウスがバンド側にギャラ払ってたらライブハウスの経営が成り立たなくなるし、経営が成り立つライブハウスには人気のあるバンドしか出られないから、バンドが育たなくなるんじゃないか…? 2011-10-13 13:28:09 ライブハウスはミュージシャンを育てない。なぜなら! 日のライブハウス独特の制度で「チケットノルマ」っ

    若手ミュージシャンが恐れをなしているライブハウス事情。
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    美術でも貸しギャラリーとかでよく似た話を聞く
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • 林家三平結婚披露宴のビートたけし祝辞全文: シンジの“ほにゃらら”賛歌

    二代目林家三平と国分佐智子の結婚披露宴でのビートたけし祝辞全文。 ー三平さん佐智子さん。このたびはご結婚おめでとうございます。 わたくしも、今日のこのおめでたい席に出席するにあたり、数々のヤクザの営業、イベント、または黒い交際などをしっかりと断ってやってきた次第でございます。 あなたは海老名秦一郎、香葉子の次男として、姉・海老名美どり、泰葉、兄・泰孝、沢山の水子、これらの後に堕ろされもせず、よくぞこの世に生をうけました。 親が林家三平というだけで、その名跡を継ぐだけならまだしもこんな綺麗な嫁さんまでもらって当にうらやましいかぎりです。 こんな不平等があっていいんでしょうか。わたくしは今日から共産党に入ります。 さぞお母さんも草葉の陰から喜んでいることでしょう。 よくお兄さんの正蔵さんとは親が違うと言いますが、私もそう思います。 ところで三平師匠の腹違いの兄弟達はみんな元気なのでしょうか?

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    あまりのどす黒さに笑った
  • 大阪知事選:民主、擁立候補絞る 寺田、大平、佐治の3氏 - 毎日jp(毎日新聞)

    11月27日投開票の大阪市長選とのダブル選が想定される大阪府知事選で、民主党大阪府連がアートコーポレーション社長で関西経済連合会副会長の寺田千代乃氏(64)▽元大阪市助役で弁護士の大平光代氏(45)▽サントリーホールディングス社長の佐治信忠氏(65)の3人を軸に候補者選定を進めていることが13日、分かった。同党は自民、公明両党と連携して候補者擁立を目指している。 民主党府連の平野博文代表と自民党府連の谷川秀善会長が11日に国会内で会談し、3党の統一候補擁立に向けて人選を急ぐことを確認した。関係者によると、民主党側は寺田、大平、佐治の3氏の中から擁立を検討しており、今後、出馬の意思を確認する。 寺田氏は引っ越し専門会社「アート引越センター」の創業者で、関西の女性経営者のリーダー的存在。大平氏は弁護士として非行少年の更生に力を入れ、03~05年に大阪市助役として市政改革に取り組んだ。佐治氏は、

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    自民の候補者に腰砕けになったところだったので、民主の大物ばっかりの候補者にびっくり/ だれがなっても橋下時代よりは…/ 結局全員断られてタレント候補とかにならないように
  • ユニクロ減益:「商品政策違った」デザイン増加で在庫の山 - 毎日jp(毎日新聞)

    ユニクロを展開するファーストリテイリングの11年8月期連結決算は、海外ユニクロ事業が大幅な増収増益を達成したものの、主力の国内で売れ筋が偏ったために在庫の山を抱え、全体では4期ぶりの減益に甘んじた。12年8月期以降は軸足を海外に移すとともに、国内でもイメージの一新を図って成長路線への回帰を狙うが、積極路線を支える人材育成などが課題となりそうだ。 「商品政策が違っていた。売り場に行ったら欠品だらけだった」。12日の決算発表会見で、柳井正会長兼社長は自戒を込めて語った。国内のユニクロでは昨冬、フリースなどのデザインを増やしたが、売れ筋が欠品となる一方で人気のない商品が大量に売れ残り、収益を圧迫。下期(今年3~8月)だけみれば、クールビズ関連商品などが好調で増収増益だったが、上期の落ち込みを補えなかった。 業績を再び成長軌道に乗せるため、同社は需要拡大が見込まれるアジアを中心とした海外への積極展

  • 死ぬまでに見ておくべき50の芸術作品 : atokore magazine [アトコレマガジン]

    ムンク「叫び」 イギリスの有名雑誌「ガーディアン」をご存知ですか? このガーディアン誌にて「死ぬまでに見ておきたいアート50」が紹介されてました。結構前(2006年)なんですけど、「これは見るしかないだろ!」ということで紹介したいと思います。 TOPの絵画はご存知ムンクの「叫び」ですよね。それ以外にもピカソの「ゲルニカ」やモネの「睡蓮」が挙げられていますが、日からも葛飾北斎の「富嶽三十六景」も入っています。 具体的な作品名などは下記です。 1. ピエロ・デラ・フランチェスカ、キリストの洗礼 (1450s)、ナショナルギャラリー、ロンドン/イギリス 2. アントニー・ゴームリー、エンジェルオブザノース (1998)、ゲイツヘッド/イギリス 3. イマームモスク (約1612-1630)、イスファハン/イラン 4. ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー、雨、蒸気、スピード−グレート・ウェ

  • 世田谷の高放射線量、民家床下の瓶類が発生源か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都世田谷区の住宅街で高い放射線量が検出された問題を巡り、同区は13日、区道に隣接する民家の床下にあった段ボール箱付近が、発生源の可能性が高いと発表した。

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    原発ではなく事件?横にあったあのあばら家のような建物が怪しかったのか
  • >>5が俺とセックスの予行演習をしてくれるスレ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/13(木) 06:05:34.35 ID:tIizewMtO セックスに持ってくとこからな じゃあスタート! あー何か暇じゃね?外さみーし 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/13(木) 06:06:47.77 ID:60EHba+e0 うん 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/13(木) 06:07:05.55 ID:tIizewMtO あーさみぃ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/13(木) 06:07:32.94 ID:60EHba+e0 >>6 寒いねっ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/13(木) 06:08:01.86 ID:tIizewMtO な

  • 「演奏するなら著作権料払え」がミュージシャンからライブの機会を奪った | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 著者:Allan Gregory 日付:October 08, 2011 ライセンス:CC BY 今年だけで、50以上の小規模レストランやパブ、バーが、ライセンスを得ずに(ライブ)音楽を演奏したとして、米ロイヤルティ徴収団体BMIから訴えられた。 もちろん、それ以上の人々が、

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    内容を反映した色だったりする
  • 話題沸騰のドラマ「マッドメン」、アメリカ人の半数は「分かったふり」 : 映画ニュース - 映画.com

    話題沸騰のドラマ「マッドメン」、アメリカ人の半数は「分かったふり」 2009年8月21日 12:00 面白いよね~、と分かったふり(C)MMVII Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved [映画.com ニュース] 60年代のニューヨークを舞台に、敏腕広告マンたちの欲望と葛藤渦巻くドラマが繰り広げられる人気シリーズ「マッドメン」。07年7月の放送開始以来、わずか2シーズンのうちに、エミー賞やゴールデングローブ賞を制した今最も注目されるドラマだ。9月に授賞式が行われる第61回エミー賞でも、ドラマ・シリーズ部門最多の16部門にノミネートされている。 もともとこのドラマ、特に有名な俳優も出演しておらず、シーズン1の平均視聴者数はわずか90万人というマイナーな番組だったが、全米批評家がこぞって絶賛し、さらに昨年のエミー賞ドラマ・シリーズ部門の作

    話題沸騰のドラマ「マッドメン」、アメリカ人の半数は「分かったふり」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 北海道を襲った巨大津波の痕跡 「想像を絶する」連動地震+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「とんでもないものを見つけてしまった」-。1998年、北海道・十勝平野の太平洋岸で、切り立った海岸段丘のてっぺんに立った北海道大の平川一臣特任教授(地形学)がつぶやいた。 高さ15メートルの段丘上に、海底を転がって丸くなった石や海砂が広がる。この高さをやすやすと越えられたのは、高さ20メートル級の巨大津波しかない。「とてつもない規模。どんな地震か想像を絶する」 海側プレートが陸の下に潜り込む千島海溝周辺では引き込まれた陸側プレートが跳ね上がるたびに地震を起こしてきた。 だが、北海道で詳細な文献が残るのは19世紀以降。記録の空白を埋めたのは、研究者が地道に探した津波の痕跡だった。 98年以降、こうした津波堆積物は北海道各地で確認され、過去6500年に十数回、300~500年ごとに大津波が襲来したと判明。高さ約20メートルの巨大津波は17世紀初頭と最も新しく、過去最大級だった。 堆積物の分布や

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    北海道東部の津波警報での避難率は低いという
  • 藤田晋『退職金とミスマッチ制度』

    先週の社員総会で、いくつかの新しい人事制度 を発表しました。 そのうちのひとつ、 退職金制度をスタートしました。 これまでも何度も役員会で議論してきたの ですが、定年を迎えるような年齢の社員が 皆無なため見送ってきました。 未来の当社の姿に見通しが立てにくいことや、 現在をベースに決めて、将来の経営陣に 禍根を残すような制度にしてはいけないと 考えていたからです。 現在の当社の社員の年齢分布は大半が 20代と30代です。 しかしながら、当社のミッションステートメント にもある「有能な人材が長期に渡って働ける 環境を実現」させるため、安心して腰を据えて 働いてもらうために今回制度導入に踏み切り ました。 上の図の年齢構成は30年後には20代から 60代までバランスの良い会社にしていきたい と思っています。 当社の退職金制度の特徴は、 ・30代から積立開始、40代から受け取れます。 ・業績連動

    藤田晋『退職金とミスマッチ制度』
  • 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「すき家」を運営するゼンショーは東証1部上場。今年3月期連結決算の売上高は3707億円で、日マクドナルドホールディングスやすかいらーくを抜き、国内の外チェーンの売上高トップとなった。 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近にレジを設置していることについては、「客が出入りしやすい場所なので配置している。変える必要があるか検討したい」と話した。 警察庁生活安全局の幹部は、こうしたゼンショーの姿勢について、「大手企業として防犯に対する意識が足りない。街の治安悪化にもつながりかねないので、徹底的に指導したい」と話している。

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」…。 広報が言うか。ますますブラック企業としての地位を確固たるものにしてゆくなあ
  • 構想30年で結局中止…市の歴博、47億ムダに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県尼崎市は、財政難のため2002年度に凍結していた「歴史博物館」の建設事業を取りやめることを決めた。 城下町として栄えた歴史を伝えようと、約30年前に構想を発表していたが、収集した歴史資料の保管場所が決まったことから、最終判断した。市の支出総額は、事業の長期化に伴って膨らんだ借入金の利息を含め、47億円に上っており、市民からは「見通しが甘すぎる」との声も出ている。 計画では、尼崎のまちの変遷や、近松門左衛門ら市ゆかりの人物を紹介するため、同市北城内の尼崎城跡に、地上4階地下1階、延べ床面積7200平方メートルの施設を建設する計画だった。 しかし、阪神大震災後の財政悪化で事業を中断。購入後約20年間、年400万円で民間倉庫に預けていた古文書などの資料1万点以上を、近くの中学校跡に整備する「歴史文化センター」に移す方針が固まったことから、市が判断した。 ただ、同事業では、計画の9割まで進

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    ただ、代わりの保管場所や展示場所が決まったことはよかった
  • 橋下氏「勝つために有名人立てる時代じゃない」 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11月27日の大阪市長選とのダブル選が想定される大阪府知事選で、自民党が民主、公明両党との統一候補を念頭に、弁護士で自民党参院議員の丸山和也氏(65)に出馬を打診したことについて、橋下徹知事は13日、報道陣の取材に応じ、「自民と民主は国政ではバチバチやってるのに」と述べ、自民党などをけん制した。 橋下知事は知事選での候補者選びについて、「霞が関から役人をもらうとか、名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない」とした上で、「府政の課題について政策を提示し、実現できるかどうかが一番重要だ」と強調した。 橋下知事が代表の大阪維新の会も、知事選候補として元経済産業省官僚の古賀茂明氏(56)やテレビキャスターの辛坊治郎氏(55)らに出馬を要請したが、いずれも固辞され、維新幹事長の松井一郎府議(47)の擁立を固めている。 知事選ではほかに、共産党などが弁護士の梅田章二氏(60

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    天に唾するとはこのこと
  • インドネシアの部族のハングル導入が難航

    部族の表記語としてハングルを導入しているインドネシアのチアチア族が問題にぶつかった。チアチア族はハングルを使用するうえでより多くの支援を希望しているが、韓国の協力団体や政府は無条件に支援できないという立場だからだ。 「ハングルの日」の9日、ソウル市によると、インドネシアのバウバウ市は公文書で「訓民正音学会とこの1年間、協力関係がほぼ断絶したため、バウバウ市と訓民正音学会はもう協力パートナーではない」と明らかにしたという。ソウル市は「バウバウ市がハングル使用の中断を通知したわけではない」と説明した。 バウバウ市はチアチア族が居住する地域。ソウル市は09年12月、バウバウ市と文化芸術交流・協力に関する意向書を締結した。これに関しイ・ギナム訓民正音学会理事長はあるメディアとのインタビューで、「ソウル市が約束を乱発して問題が生じた」と主張した。 しかしソウル市は「協定書は文化交流に関するもので、ソ

    インドネシアの部族のハングル導入が難航
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    …。結局、韓国人同士の仲間割れというよく見る展開
  • 1枚の画像から動画が作れるカシオ「イメージングスクエア」のデモ作品がマジキチな件:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 「初音ミク」現象からソーシャル・メディアの未来を考える-町田の版画美術館が企画展

    町田市立国際版画美術館(町田市原町田4)で10月22日・23日、「初音ミク」現象を題材にソーシャル・メディアの未来を考えるパネルディスカッションが開催される。 音声合成DTMソフトウエア「初音ミク」は2007年に発売。「未来的なアイドル」をコンセプトとしてキャラクター付けされ、歌声の素晴らしさや愛らしいキャラクターが人気を呼んだ。キャラクター画像は非営利での利用が認められ、ユーザーの創作活動を促進。初音ミクを題材とした楽曲やイラストなどの作品が発表されている。 「さまざまなソーシャル・メディアの上で、初音ミク現象とも呼ばれる熱狂が今日まで続いている」と同館学芸員の箕輪裕さん。同企画では、「初音ミク」の開発者、研究者、評論家のパネルディスカッション、ソーシャル・メディア端末として利用できるスマートフォンの体験会を実施する。 「ネットワーク上で多くの人たちがつながることによって生み出されるコ

    「初音ミク」現象からソーシャル・メディアの未来を考える-町田の版画美術館が企画展
  • 【画像あり】インド行ったったwwwwwwwww │ キニ速  気になる速報

  • ゲーマーたちよ、力を貸してくれ! 新しい惑星を実際に発見するゲーム「Planet Hunters」が話題に | ロケットニュース24

    » ゲーマーたちよ、力を貸してくれ! 新しい惑星を実際に発見するゲーム「Planet Hunters」が話題に 特集 ゲーマーの皆様、ぜひとも力を貸して頂きたい。というのも現在、NASAのケプラー宇宙望遠鏡のデータをもとに作られた「Planet Hunters」というゲームが話題になっており、このなかで多くのゲーマーの力が必要とされているからだ。 このゲームNASAが集めた20万以上の星のデータを使って、居住可能な新しい惑星を実際に見つけようというもので、現在約4万人ものユーザーが「Planet Hunters」に登録している。そしてそのゲーマーたちによって、今まで69の惑星候補が発見され、そしてさらにハクチョウ座にある2つの惑星候補がNASAの厳密なテストを通ったことで、このゲームの存在は科学者たちも無視できないものとなった。 肝心のゲームのやり方、つまり新しい惑星の発見方法は、星の明

    ゲーマーたちよ、力を貸してくれ! 新しい惑星を実際に発見するゲーム「Planet Hunters」が話題に | ロケットニュース24
  • プロのDJがおすすめするクラブ向けJAZZ・FUNK・SOULの名曲 路地裏音楽戦争

    1:名無しチェケラッチョ♪:2010/03/04(木) 22:52:06 ID:3nS9B52P 今HIPHOP Classicを中心にDJ始めて3年ぐらいなんだけど 変化が欲しくて70's〜のBPM70〜100ぐらいのネタ探してる。 こんな雰囲気の曲でオススメあったら紹介してください>< 2:名無しチェケラッチョ♪:2010/03/05(金) 02:20:56 ID:??? こんなのかかってたら泣く。 4:名無しチェケラッチョ♪:2010/03/06(土) 03:17:20 ID:/lZO+V31 >>2 シブい!ばりばり踊れますねー ちょっと一般の需要なさそうだけど少しずつこの辺の音もDigっていきたい。 10:名無しチェケラッチョ♪:2010/03/07(日) 01:05:05 ID:??? http://youtu.be/OWl01JD-CtQ Jimmy

  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    被害額が防犯コストを上回るか負傷者でも出ない限り何もしない気もする
  • asahi.com(朝日新聞社):原油無償提供、湾岸戦争の恩返し クウェートが日本に - ビジネス・経済

    印刷  中東の産油国クウェートが東日大震災の復興支援として日に無償提供した原油500万バレルが12日、横浜市内の製油所で引き渡された。原油は日の石油会社が買い取り、代金を日赤十字に寄付する。400億円程度になるとみられ、経済産業省によると、海外からの復興支援では最大規模という。  500万バレルは日の1日あたり原油輸入量400万バレルを上回る。クウェートは今回の支援を、1991年の湾岸戦争で日が多国籍軍に130億ドルを拠出したことへの恩返しと位置づけている。 関連記事クウェート首長、日への石油支援は「当然のこと」(8/8)クウェート、復興支援に原油 「湾岸戦争の恩返し」(4/27)

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    湾岸戦争後、一言もお礼がなかったことはまだ忘れられない
  • asahi.com(朝日新聞社):英王位継承、男女問わず長子に 首相が法改正の意向 - 国際

    印刷 4月、ロンドンのウェストミンスター寺院で結婚式を挙げたウィリアム王子とキャサリン妃=ロイター  英国のキャメロン首相は、男子優先を定めた英王室の王位継承法の見直しに乗り出した。男女を問わず最初に生まれた子どもが王位に就くよう法改正する方針だ。英BBCが12日、報じた。  改正には英国王を元首と位置づけているカナダ、オーストラリア、ジャマイカなど英連邦諸国の承認が必要になる。キャメロン氏はこれら各国の首相あての手紙で、英国では王位継承をのぞいて、「生活のあらゆる場面で男女平等が支持されている」とし、法改正に理解を求めた。月内に開かれる英連邦のサミットで話し合う方針だ。  英国の王位継承法は1701年の制定。女性の王位継承を認めているが、例えば、長子が女子で次の子が男子の場合は男子が王位に就く仕組みになっている。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事英王室施設の収入最高53億

  • エジプトのコプト教徒差別: 極東ブログ

    8日付けの前回のエントリではあまり明確には書かなかったが、エジプトでは社会緊張の高まりから突発事件が懸念されていた。翌日9日夜から10日未明カイロで、コプト教徒のデモと軍およびイスラム教徒との衝突し、25人が死亡、320人以上が負傷した。 エジプト国営テレビによれば、コプト教徒が南部アスワン(Aswan)の教会襲撃に抗議するデモを行っていた際、デモ隊による発砲で兵士3人が死亡し、これが大規模な衝突に発展したとのことだが、コプト教徒側では軍からの攻撃だと主張している(参照)。 真相は公正に解明されなくてはならないが、今回の事態が惨事となったのは軍側の暴走が大きな要因であることは確かだ。クーデター政府としての軍部が国家という暴力装置として、諸暴力を収納する機能を果たしたわけではなかった。 エジプトの軍部クーデター政府は、クーデターを偽装したい意図もあって、暴力装置としての治安機能を抑制する傾向

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    だれが攻撃を企てているのかはなお検討を要する
  • 米国大統領はなぜアイルランド詣でをするのか: 極東ブログ

    5月の23日か24日、オバマ米大統領はアイルランドを訪問することになっている。表立った政治的な理由ではなく、表敬訪問に近い。彼の母アン・ダナム(Stanley Ann Dunham )さんのご先祖様が、2007年のことだが、アイルランドの出身だとわかり、この年のセントパトリックス・デー(聖パトリックの祝日)に大統領選挙候補者だった彼が訪問したいきさつもある。祝日の由来になる聖パトリックは、アイルランドにキリスト教を広めた聖人である。 話のネタ元は、26日付けのBBC記事「Why are US presidents so keen to be Irish?(米国大統領はなぜアイルランド人でありたがるのか)」(参照)によるもの。つられて調べてみると、オバマ大統領の祖先がアイルランド人という話は、ご先祖情報のAncestry.comが2007年に発表したものらしい。同年にはワシントンポスト「Ti

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    こういう出身国・民族ごとの集団がアメリカでは結構重要な気が。溶け込みすぎたのかあまり日系人が圧力団体や票田になっている話は聞かないけど
  • 君は、ニューヨークの女子高生を泣かせることができるか。 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    原点にもどろう。 まずはみなさまにお礼を申し上げなければなりません。コラムの反響が思ったより大きくて、とっても驚きました。たくさんの素敵なメッセージをいただきました。当にありがとうございます。コラムの内容が薄いのを反省しながら、Facebookの承認ボタンを押させていただきました。友達がたくさん増えました。おかげで、Facebookに「ラーメンいたいなー」とか、しょうもないことを書きにくくなりました。無理して、そんなに心配してもいないのに「今後のメディアにもの申す」とか書くようになってしまうのか。変わらない自分でいたい。自分に正直でありたい。正直、ラーメンはとてもべたいです。とくに天下一品が。 さて、ニューヨークで仕事をし始めて4週間。アメリカで働くといっても、僕とは違って、身一つ、実力でチャレンジされている方はたくさんいます。先週も何人か、こちらで活躍されている日人のクリエイター

    君は、ニューヨークの女子高生を泣かせることができるか。 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    日本以上に多様な社会に届くものを発明する
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    宗教右派は結局このあと、2000年代後半に何度目かの瓦解を経験した。そしてティーパーティーへ
  • 「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明

    漫画の世界の話ではない。「物の“バカ田大学”が日にあった」――と話題になっている。そんなありがたくない評価を受けているのが、創立11年目の私立大学・日橋学館大学だ。キャンパスがあるのは東京・日橋……ではなく、千葉・柏市。学生数は463人だ。 有名になった発端は、同大がHPで公開するシラバス(学習計画概要)だった。入学初年度の履修科目「基礎力リテラシー」には、驚くべき内容が記されている。 まずは英語。〈英語を好きになる〉と題した全15回(前期)の授業内容は、「授業の進め方」で始まり、第2回は「アルファベットの書き方・読み方」、第3回が「辞書の構成・辞書の使い方」……。そして第10回目にようやく「be動詞」を学ぶことになる。 「中学生かよ!」と思わずツッコミを入れたくなるが、まさにその通り。使用する教材は中学1~3年生の参考書である。〈高校までの算数・数学をみなおし、数学的思考を身につ

    「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    こういう補習学校がいま必要なのかもしれない 大学であるべきかどうかはさておき(これで大卒扱いになるのか…)
  • 「関東の幼児80%は40歳まで生きられない」 どうしてこんな原発怪情報が拡散するのか

    根拠が不明な情報がツイッター上で大量に拡散されるという事態が繰り返されている。つい最近問題とされたのは、「関東内の幼児の80%が 40歳まで生きられない」というもの。発端はブログの書き込みで、それがツイッターに転載されて広まった。 根拠の不確かさを指摘する声が相次ぎ、元々のブログの書き込みは削除されたものの、この「怪情報」は拡散を続けている。 「友人の、知人の文科省勤務の方からの内通です」 問題とされたのは、2011年10月11日朝、「重要」と題して掲載された文章で、冒頭に 「友人の、知人の文科省勤務の方からの内通です」 と断った上で、 「3.11から今までに関東内に住んでいた幼児の80%が40歳まで生きられないデータが東大から発表されたとか。骨折れやすく、虚弱体質及びLDになりやすくなる等です」 などとつづっている。東大が発表したとされる具体的な内容は示されておらず、東京電力福島第1原子

    「関東の幼児80%は40歳まで生きられない」 どうしてこんな原発怪情報が拡散するのか
  • 「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」

    1週間のテレビ視聴率のランキングで、ワースト記録が生まれた。1位がたったの18.1%しかなかったのだ。テレビ離れは、どこまで深刻化しているのだろうか。 産経新聞は、ビデオリサーチの数字(関東地区)をもとに「週間視聴率トップ30」を毎週まとめている。2011年10月3~9日の1位の視聴率は、「史上最低」の18.1%(笑点、日テレビ)だった。 「12%台でトップ30入り」という悲惨状態 産経記事(10月12日付)によると、「18.1%」は、2009年4月末から5月頭の週の18.9%を下回るワースト記録だ。「週間1位が17%台」が目の前に迫っている形だ。 また今回は、ほかにも「前代未聞」の低い数字が相次いだ。2位(連続テレビ小説カーネーション、NHK)が17%台で、4位が16%台という低さだった。 今の時期は、多くの新番組のスタートを控えた「特番週」ではあるが、それは例年のことだ。 前週(9月

    「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    テレビをつけると子供たちがすぐにB-CASカードを抜いて遊ぶので、最近テレビ見てない/ ただネットメディアは「テレビ終了」と書くとかなりPVが稼げるだろうなあと推測するが、ネットを見ない多数派は今もテレビ中心
  • 世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「世界を旅してブログ書いてた日人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡」 1 名無しさん@涙目です。(犬山城) :2011/10/13(木) 09:13:01.84 ID:Dgkid8EF0● ?BRZ ■亡くなった夫のブログ タビロック☆夫婦で世界一周しよっ http://ameblo.jp/goooooska/ >春に僕がエジプトで出逢って、 >一晩だけだったけれど、宿で一緒に過ごした日人の旅人夫がいました。 >彼らはその後、アフリカを南下して、南米に入って行きました。 >そして夫は命を失いました。 >アフリカでマラリアに感染し、南米に渡ってから発症したそうです。 >マラリアの潜伏期間は数週間と言われています。 >普通は異常に気づくものの、彼らはすぐにアンデス山脈の標高高いところにいたようで、 >高山病と勘違いし、対処が遅れ、

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    二人とも亡くなるのは切ない しかも保険に入ってなかったので遺族の渡航やらなんやらはすべて実費…
  • アンケート結果発表!<br>第1回: アートとライフスタイルの意外な関係?

    Tokyo Art Beatは、「今日のアート鑑賞の現状」を調査するために、2011年7月21日〜8月末日まで、日頃TABをご利用いただいているみなさまを対象にアンケート調査を行いました。 その結果、さまざまな立場でアートに関わっている 764名(うち男性239名、女性525名)もの方々からご回答をいただくことができました。ご協力いただきましたみなさま、当にありがとうございました! ここに集まった貴重なデータを元に、TABチームは、私たちアートファンの傾向と、今日のアートイベントのあり方を分析しました。TABlogでは、この調査結果を3回にわたって発表します。 ●まずは結果を見てみよう! インターネットを通じてTABを利用している人も、Tokyo Art Mapを片手に街を歩いている人も、TABを利用している「アート好きな人」って、どんな人たちなのか、気になったことはありませんか? まず

    アンケート結果発表!<br>第1回: アートとライフスタイルの意外な関係?
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    わりと直島や金沢などが話題になっている現状
  • 「よくできた偽物」は、「本物」の代わりにはなれない。 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:日で一番すごい美術館 - Chikirinの日記 このエントリを読んでいて、先日行った、この博物館のことを思い出しました。 北九州市立 いのちのたび博物館【自然史・歴史博物館】 この博物館、『スペースワールド』という大きな遊園地(ギャンブルパパも安心の『WINS八幡』も併設)のすぐ近くにあるのですが、入場料は、なんと500円!巨大な恐竜の標も多数展示されており、化石や九州の伝統文化も満載。好奇心を非常にくすぐられる博物館です。 もけっこう楽しんでいましたので、「自然科学なんて大嫌い!」という人でなければ、性別に関係なく楽しめると思います。 僕も大きな恐竜の標に圧倒されて、写真を撮りまくり、息子と大はしゃぎしていたのですが、その展示をよく見てみると「レプリカ」の文字が。 あっ、ここにも、あれも…… 大きな恐竜の標は、みんな「レプリカ」なんですよねこの博物館。 それを見た

    「よくできた偽物」は、「本物」の代わりにはなれない。 - 琥珀色の戯言
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    ほとんど見分けのつかない複製を前にした時の感動は、本物を前にした時の感動とあまり変わらないはず。複製や贋作を本物だと言われて見てしまった場合はなおさら
  • ユニクロを凌駕した西松屋の秘密:日経ビジネスオンライン

    私たち、サービス産業生産性協議会は、サービス業を中心に、お店や交通・施設など、日の大手企業の顧客満足度を調べることを続けています。通常、顧客満足度が上がることはロイヤルティー(企業への愛着や利用の継続)の向上につながり、企業の業績向上をもたらすと言われています。その顧客満足度が、震災以降、著しく好転していることが明らかになりました。 日の主たる小売・サービス業約350社の利用経験について年間4回実施している調査で、今年度1回目の対象である8業界全てで満足度が上がりました。個別の企業でも、昨年から継続調査をしている64社中54社、84%の企業の満足度が上がっているという結果が出たのです。

    ユニクロを凌駕した西松屋の秘密:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    一人勝ちだな
  • 「温州商人の夜逃げ」に見る真の病巣:日経ビジネスオンライン

    去る10月4日、国民の祝日である「国慶節」の連休中、温家宝総理が浙江省の温州市を訪れた。公式発表をみる限り、これは今年に入ってから2度目の訪問となるはずだ。しかし、土日や休日もないくらい、地方視察を精力的に行っている温総理にとって、この2回の温州訪問はいずれも不意なものであったと言わざるをえない。 前回の訪問は7月28日だった。7月23日、温州で高速鉄道の衝突事故が起きたのを受け、しばらく入院していた温総理は、医者の反対を押し切って駆けつけ、40人が亡くなった事故現場で記者会見を敢行。原因究明について国民に責任のある回答をするよう、関係者に厳命したのだった。 温家宝総理自らが火消しに躍起 その記憶も新しいうちに、今度は温州の金融危機を沈静化させるための訪問である。 中国の中小民営企業のメッカとして知られる温州では、今年4月あたりから、海外に脱出するなどで行方が分からなくなった経営者が増え

    「温州商人の夜逃げ」に見る真の病巣:日経ビジネスオンライン
  • かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)

    いやぁ~..先日急激に増えた『ガス人間第一号』のアクセス..当の人がアセリました。「う うそだろ!一気にこんなに!?成原("究極超人 あ~る"に出てくる御間抜け?な科学者)が"まぬけ時空装置"でも作動させたんかい!」 実は"舞台版『ガス人間第一号』"での検索がヒットしまくった様相らしいのが。 そこで、悪友が録画した"舞台版『ガス人間第一号』"(無論DVD)を借りてみたらぶっ飛びました。 開演直前に流れている曲が、『ゴジラ対ヘドラ』のタイトル曲でもある"かえせ! 太陽を"。 実をいうとこの『ゴジラ対ヘドラ』...ゴジラ映画から離れていた時期の作品なので 観ていないのですが、『オリジナル・サウンドトラック ゴジラ2』:テープ版に入っておりかなりシュールな曲だと知っていたので、upする事に。 ついに原発事故周辺からストロンチウム-90が検出されたとの事... この歌も

    かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ メイン・タイトル)
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    原発後の日本でもう一度聴きたい
  • 不況映画業界が「深夜アニメ」に目をつける理由 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    来(きた)る12月3日、深夜アニメから飛び出した『映画けいおん!』が劇場公開される。 すでに昨年から、『劇場版涼宮ハルヒの消失』や『劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~』が好成績を挙げたことで、深夜アニメの映画化が注目を浴びていた。 「もちろん、一般の大作映画やジブリアニメのように100億円規模の興収を叩き出す作品に比べ、『ハルヒ』や『マクロス』でさえ10億円以下の規模ですから、深夜アニメ勢の影響力は業界にとって大きくはありません。しかし、小規模のスクリーンが乱立するこのシネコン時代において、数は少なくても確実な動員が見込め、かつ長く足を運んでくれる熱心なファンの多い深夜アニメ発の映画は、劇場にとっても使い勝手のいい物件なんです」(大手映画配給会社の営業担当) また、制作サイドにとっても、たとえ大きな興行収入が見込めないにせよ、映画化は立派なビジネスになっている。 「パッケージ(

    不況映画業界が「深夜アニメ」に目をつける理由 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • スフィアストーカーブログについて 週刊誌記者「プロの記者の仕事に見えます」 業界関係者「ここまでくるとやりすぎ、何かしらの対策をとらなければならないかも」|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/12(水) 10:14:37.73 ID:zoQJdyfv0 声優ユニット「スフィア」を巡り、個人ブログが発端となり騒ぎとなっている。 スフィアは、寿美菜子(ことぶき・みなこ)、高垣彩陽(たかがき・あやひ)、戸松遥(とまつ・はるか)、 豊崎愛生(とよさき・あき)の4人からなる声優ユニットで、世間的な知名度こそ、 紅白に出場した水樹奈々には敵わないものの、声優業界における人気は絶大だ。 深夜枠だが、声優としては異例の地上波冠番組「スフィアクラブ」も今年の7月から日テレビ系で放送されている。 問題のブログは、スフィアの所属事務所の名前がタイトルに使用されており、10月に記事を掲載し始めた。 最初の記事は、今年ノイタミナ枠で放送され人気を博したアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(フジテレビ系)で"あなる"こ

    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    ただのファンのブログとは思えないきな臭さと取材力のストーカーブログ
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration 2chfootball.net is coming soon

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国近代軍閥全部女性化ゲーム「中華萌国伝」が始動した模様

    2011年10月12日19:05 カテゴリオタクin中国ゲーム 中国近代軍閥全部女性化ゲーム中華萌国伝」が始動した模様 えー、今年は辛亥革命100周年となる年ですが、その節目となる年にトンデモナイソフイトが台湾から飛び出すことになりそうです。 そのソフトとは、こちらの 中華萌国伝(公式サイト) です。 ストーリーは、プレイヤーが過去の世界に飛び民國15年(1925年)の黄埔軍官学校の校長になるというものです。 しかし、その世界では周囲の重要人物が全て女性に入れ替わっており、北伐が進むとともに軍閥の多くも女性となっているということが判明、プレイヤーは中国統一を「主な」目標として一路北上し、軍閥を押し倒す……もとい、打倒を目指すことになるのだとか。 「恋姫無双」のように歴史上の人物を片っ端から女性に入れ替えてifの歴史を体験しようというノリの作品だと思われますが、それをきっちり中国の近代史に

  • 今年のリアルけいおん! - 三十路でアニメ

    今年の秋も例によって首都圏各高校の文化祭を回って軽音楽部のステージを観ている。現時点で9校10部のべ200曲前後の演奏を聴いた。 6月に刊行したミニコミ「kids these days! vol.1」では、昨秋の文化祭軽音部のセットリストから「けいおん!」シリーズの楽曲は超初心者バンドが“ネタ的に”消費するのみ。その実、さほどコピーされていないことを紹介。とはいえ、DOESやL'Arc~en~Cielなどのアニメタイアップ曲はコピーされがちだから(昨年は14校75バンドによる224のコピー曲を聴いたが、特にこの2バンドはアニメタイアップ曲しかコピーされていなかった)、軽音部の面々やその観客にアニメソングに対する偏見やハードルのようなものはなさそう。今年はもう少し「けいおん!」系の楽曲が増えるのではないか、などと記してみた。ところが、実際は予想のナナメ上(と言っていいのだろうか)、さらなる深

    今年のリアルけいおん! - 三十路でアニメ
    laislanopira
    laislanopira 2011/10/13
    高校の軽音部ではやっぱりホルモンとかアジカン人気、しかしボカロカバーが増えていた
  • 世田谷区内の局所的な「高い線量」計測について

    今日は8回目の記者会見だった。世田谷区内にピンポイントで「高い線量の個所」を確認し、区としてその原因を究明し、また原因物を除去する対策にあたっていることを発表した。記者会見ではあまり多くの質問は出なかったが、夕方からテレビニュースで報道され始めて、NHKの9時のニュースでは冒頭に伝えられた。まず強調しておきたいのは、今回区で確認した高線量の個所は狭く限定された空間(高さ1・5m×幅2m)であるということだ。10月6日に区が確認した最高の数値は「2.707マイクロシーベルト(毎時)」で地上1mの計測値だが、直下の地上5㎝だと半減する。5~6m離れた公園では、0.07前後の世田谷区の平均値の枠内となっている。 10月3日、携帯電話で受け取ったメールには、「区内に高い線量を記録している場所があるので確認してほしい」と書かれていた。この日、定期的に開催している世田谷区役所の放射能問題庁内連絡会議で