タグ

2012年12月26日のブックマーク (29件)

  • 京都・左京区で古本祭り「京都ま冬のブックハンティング」 恵文社やガケ書房が参加 - はてなニュース

    京都市左京区にある恵文社一乗寺店、萩書房一乗寺店、ガケ書房、古書善行堂、コトバヨネットの5つの書店は、12月から2013年1月にかけて、古祭り「京都ま冬のブックハンティング」を開催しています。古市やトークイベントなど、それぞれの店舗で古にまつわるイベントを行います。 ▽ http://hunting.kotobayo.tv/ ▽ 看護師のいろいろ大変な夜勤エピソード集 恵文社一乗寺店では2013年1月7日(月)まで、「冬の大古市2012-2013」を開催します。また、『横尾忠則全装幀集』の発売を記念して、デザイナーの横尾忠則さんが装丁したを展示販売します。 コトバヨネットは、恵文社一乗寺店とガケ書房、雑貨店「アルファベット」の店主による「店主の脳内棚」を1月中ごろまで設置します。2013年1月27日(日)にはガケ書房との共催企画として、スチャダラパーのBoseさんが私物を公開オー

    京都・左京区で古本祭り「京都ま冬のブックハンティング」 恵文社やガケ書房が参加 - はてなニュース
  • まさに大事件!? NHK-FMの“歌う声優三昧”で「ゆりゆららららゆるゆり大事件」のカバー版が流れる - はてなニュース

    NHK-FMで12月24日(月・祝)、約12時間にわたって「今日は一日“歌う声優”三昧」が放送されました。その中で74番目に流れたのが、アニメ「ゆるゆり」のオープニング・テーマ「ゆりゆららららゆるゆり大事件」。しかし流れたのが“通常版”ではなく、声優・安元洋貴さんが歌う“ヘビメタ系”のカバーバージョンだったことから、ネット上は騒然となりました。12月25日(火)現在、このカバーバージョンはiTunes Storeのアニメカテゴリーで1位、総合で2位にランクインするなど、まさに“大事件”となっています。 ▽ http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/121224.html 「ゆりゆららららゆるゆり大事件」のカバー曲は、マンガ「百合男子」のキャラクターソングとして、同作で登場人物・桜ヶ丘健司の声を担当した安元さんが歌いました。曲調は原曲とかけ離れたヘヴィメタル系

    まさに大事件!? NHK-FMの“歌う声優三昧”で「ゆりゆららららゆるゆり大事件」のカバー版が流れる - はてなニュース
  • あの有名企業も黒かった!【2012年・ブラック企業10大ニュース】 | 日刊SPA!

    スカイツリー開業にロンドン五輪と、今年もいろんなことがありました。が、ニッチな世界の出来事も、大きな世界の潮流を映し出す。というわけで、さまざまなジャンルのウォッチャーたちに今年の10大ニュースを聞いた! 【ブラック企業ニュース】若年化、非正規雇用へと問題拡大 「これまで就活生や一部の正社員の問題だったブラック企業が、広く社会問題化した一年でした」 若者の労働問題に取り組むNPO法人POSSEの川村遼平氏はこう指摘する。中でも顕著だったのが“若年化”だという。 「ブラック企業問題で最も重大なのは、やはり“過労死”です。従来、過労死の被害者といえば、40代~50代管理職でした。しかし、最近、POSSEには男女問わず10~20代の子供を持つ親からの相談が増えています」 なぜ若年化が進んでいるのか。 「原因のひとつは就活。何十社も受けて1社しか受からない状況で、自分の代わりはいくらでもいると自覚

    あの有名企業も黒かった!【2012年・ブラック企業10大ニュース】 | 日刊SPA!
  • ブラック企業に入れ知恵する“ブラック士業”が暗躍中 | 日刊SPA!

    異常な長時間労働やサービス残業やパワハラなどで、働く人を“使い捨て”にするブラック企業――。2012年は「これまで就活生や一部の正社員の問題だったブラック企業が、広く社会問題化した1年でした」と言うのは、若者の労働問題に取り組むNPO法人・POSSEの川村遼平事務局長である。 週刊SPA!12/4発売号では川村氏に「2012年・ブラック企業ニュースBEST10」を選んでもらった。順位は誌をご覧いただきたいが、取材時に川村氏から“ブラック士業”という聞き馴れない言葉が出た。「巧妙な手法を企業に入れ知恵する弁護士や社会保険労務士、“ブラック士業”が暗躍している」と言うのだ。辞めようとしたら弁護士から違法な損害賠償の書類が送られてきたり、団体交渉に行くと会社側の弁護士や社会保険労務士がでたらめな主張を繰り返して、紛争を長期化させることが少なくないという。 もちろん、企業側に有利な労使紛争テクニ

    ブラック企業に入れ知恵する“ブラック士業”が暗躍中 | 日刊SPA!
  • 僕らの知る「漫画」は衰退する? 漫画家3人が語る“デジタル×漫画”の未来

    「絵に物語を付けるというスタイルはなくならない。でも、今の漫画はなくなるかもしれない」――Kindle初の日漫画を配信したことでも知られる漫画家・うめ氏はそう語る。電子漫画に造詣の深い3人の漫画家が、“デジタル×漫画”の将来を議論した。 電子漫画には電子ならではの表現手法があり、突き詰めるとそれは今の「漫画」とは違うものになるのかもしれない――。電子書籍アプリ「電書カプセル」の発表も兼ねて12月7日に行われたイベント「電書カプセルNight!」で、「デジタルと漫画」と題したトークセッションが繰り広げられた。 関連記事:それは“ライブ会場”のような電子書籍――「ぷよぷよ」米光氏らが作る「電書カプセル」とは 登壇したのは、ガイガーカウンターの使い方を解説する電子漫画『放射線の正しい測り方』を無償配信して話題を呼んだ鈴木みそ氏、2010年にKindle初の日漫画『AOZORA Finde

    僕らの知る「漫画」は衰退する? 漫画家3人が語る“デジタル×漫画”の未来
  • サポート情報 : トレンドマイクロ - Interscan Webmanager URLデータベース誤登録のお知らせ

    ご契約内容に応じた「お問い合わせ電話番号」が、お問い合わせページやFAQページ上に表示されます。 「メール」や「チャット」でのお問い合わせ時に、個人情報(氏名、電話番号など)の入力が不要になります。 お客さまのご利用状況に合わせて、お問い合わせページ上にサポート窓口が表示されます。 機能について、ご意見・ご提案などございましたら、アンケート欄よりお聞かせください。 トレンドマイクロ ヘルプセンター チーム このウェブサイトは、ウェブサイトの機能性とトラフィックの分析にCookieを利用しています。 Cookie Noticeのページにて詳しい説明、Cookieに同意しない場合の設定変更方法などをご覧いただけます。

    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    マイクロソフトほどの大手でないと即時に解決できない
  • 朴聖焌先生のこと - 内田樹の研究室

    朴聖焌先生と『日辺境論』の韓国語訳者である金京媛先生がギルダム書院の日語クラスのみなさん13人と一緒に昨日凱風館を訪れてくれたので、日韓合同ゼミが開かれた。 安藤忠雄の「光の教会」と直島を訪ねるツァーの途上である。 この日語クラスは私が8月にソウルを訪れてギルダム書院で講演をした後に始まって、最初のテクストが『日辺境論』で、それを読み終えての訪日である。 日語クラスの次のテクストは光嶋くんの『みんなの家』だそうである。 テクストを読んだら、書いた人間に会いに行く。 「みんなの家」凱風館を見学して、建築家自身の話を聞いてから、それが建つまでの経緯を書いたを読む。 朴先生ならではの「現実主義」の領が伺い知れる。 この合同ゼミはついこの間ソウルに別件で訪れた光嶋くんがギルダム書院に行って、朴先生と意気投合して、決めてきた話である。 光嶋くんも朴先生も話が早い。 朴聖焌先生については

    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    "自分たちの住む世界を人間的なものにするのは人間の仕事である。もし、神が人間に代わって世界に整序をもたらし、手際よく悪を罰し、善に報いたら、人間は無能な幼児のままでよいことになってしまう"
  • なぜ「自分たちの若いころは上司や先輩から怒鳴られるのは当たり前」だったのか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    毎日の社説がパワハラを取り上げています。 http://mainichi.jp/opinion/news/20121226k0000m070167000c.htmlパワハラ 軽く見てはいませんか) その冒頭で、 「自分たちの若いころは上司や先輩から怒鳴られるのは当たり前、それに比べて近ごろの若い社員ときたら……」。そんな会話をよく聞く。 というオヤジ感覚から始めているのは、実はこの問題を考えるいいヒントになります。 たとえば、 この給料ドロボー!おまえなんかクビだ! という言葉、従来の大企業に典型的な日型雇用システムの中の正社員にとっは、それほど痛くもかゆくもなかったのです。だって、そもそも給料は個々の職務や成果の対価ではなく、会社メンバーとして長期的に貢献する(はず)ことに対する生活保障なのだから、たまたま一時期にある仕事を命じているだけの上司ごときがとやかくいえる話ではないし、そも

    なぜ「自分たちの若いころは上司や先輩から怒鳴られるのは当たり前」だったのか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    "従来の大企業に典型的な日本型雇用システムの中の正社員にとっは、それほど痛くもかゆくもなかったのです"
  • アメリカ人から見た日本wwwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/26(水) 09:49:20.49 ID:ldWRDik20 アメリカ住みなんだがこっちのサイトにこんな記事あったから訳してみた 少しずつ投下していく 元記事ーー>http://www.cracked.com/article_20118_5-things-nobody-tells-you-about-living-in-japan.html 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/26(水) 09:52:02.55 ID:R9WYL/FU0 英語は読めないけど画像に悪意を感じる 続きを読む

  • 産経新聞にツッコミを入れつつ、まぐろ養殖業について、まじめに語ってみた - 勝川俊雄公式サイト

    「近大マグロ」庶民の味になるか 天然と遜色なし「ほとんど区別がつきません」 産経新聞 12月23日(日)12時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000513-san-bus_all 養殖業を否定する気は無いし、マグロ養殖が持続的な産業として、発展してほしいと思っている。マグロ養殖業の現状について、正しく知ってもらうために、情報を整理してみよう。 1)タイトルと記事の内容が一致していない 「庶民の味になるか」というタイトルなのに、文には、安くなる要素が示されていない。むしろ、高止まりするという内容ばかり。産経新聞的にはどっちだと言いたいのだろうか。 ブランドの知名度も上がっており、意外と高値のままかもしれない!? 脂の乗り具合もきわめて良いことから高級」とされ、高値で取引される。 業界関係者は「有名になってきたことで取引が活

    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    場所とえさの制約。"養殖はえさ代がかかるので、庶民の味にはなり得ない"
  • JR西日本:痴漢容疑で逮捕、釈放の執行役員が自殺- 毎日jp(毎日新聞)

  • ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近ね、ネットサーフィン(古)してると、やたらとこんなバナー広告が目につくんですよね。 とくに2ちゃんまとめサイトに多く見られます。 どういう企業のサイトなのかというと、 http://www.e-shacho.net/ 会社を守るための、経営者の味方をする社会保険労務士事務所のサイトです。会社を守るというのは、社員や労組の要求から会社を守るという意味です。 この竹内という人は、「就業規則は会社の憲法」という言い方が好きなようで、再三にわたって書かれています。 http://www.e-shacho.net/kisoku/kouza01-01.htm 就業規則は会社の憲法! 言うまでもなく、会社という組織は色々な人の集合体です。 人はそれぞれ異なる価値観や考え方を持っていますから、人がたくさん集まれば集まるほど、組織をまとめるのは大変ですね。 もし、その各人が自身の価値観や考え方に基づいて

    ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    ブラック企業の維持のために働くという社会保険労務士
  • 「ロンドン・コーリング〜映画 けいおん!」 - 移転跡地

    Blu-rayソフト『映画 けいおん!』に、特典として収録されている「山田尚子inロンドン」は、全世界のパピコファン必見の映像である。ちなみに、パピコというは山田監督の愛称なので、帰るまでに憶えておきましょう。 そもそも山田尚子監督は、それまで、いわゆる「顔出し」というものをしてこなかった。まるで少女マンガ家が、編集部によって厚いベールに覆われているように。まあ、アニメの女性スタッフというのは、わりとそうだったりするのですが。奥ゆかしいと言うべきなのか、どうなのか。 山田監督が、おそらく、初めてオフィシャルな場に姿を現したのは、2011年2月10日に、さいたまスーパーアリーナで開催された「TVアニメ「けいおん!!」ライブイベント〜Come with Me!!〜」でのサプライズゲストとしてだったろうか。ネットの画像検索で引っかかるのも、たいていが、この時のキャプチャー画像だったりする。 「山

    「ロンドン・コーリング〜映画 けいおん!」 - 移転跡地
  • 『希望の国』 原発事故の極限状況下に生きる人々、その絶望 - 1953ColdSummer

    希望の国 2012/日 G 監督:園子温 出演:夏八木勲 大谷直子 村上淳 神楽坂恵 他  世の中は如何ともし難いが、世の中を如何ともし難くしておる理由として、詰将棋めいた事象が多すぎる、ということが挙げらるる。  政治めいたお話はあまりしたくはないのだが、原発問題、なんかもそうで、これに至っては最初の一手、正着手が見えなくば口に出すことを憚られ、迂闊に喋れば周囲から言論のリンチを受け、「殺される」などと絶叫しながらパソコンを窓から放り捨てるような事態に陥ってしまう。気の毒なことです。  福島の原発事故から少しだけの近未来、長島県という架空の都市を襲った大震災。そして繰り返される原発事故。  その極限状況下を生きる人たちを描いた園子温監督最新作、『希望の国』を観てきた。 まず思ったのは、不謹慎を承知で言うが、これは社会派ドラマではなくディザスター映画なのであるな、ということ。  作は

  • 日本の総選挙:奇跡の復活を遂げた安倍氏

    (英エコノミスト誌 2012年12月22・29日合併号) 死地から復活した自民党だが、印刷機のスイッチのありかを忘れてはいない。 26日に首班指名を行う特別国会で安倍晋三氏が首相に就任する〔AFPBB News〕 12月26日に首相に就任する安倍晋三氏は、早くもうまい話を提示している。 12月16日の総選挙で見事に政権に返り咲いた自民党の総裁は、自らが率いる「危機突破」内閣の主要な目標として、デフレによって弱体化した経済の建て直しを掲げた。 手始めとして中央銀行に経済を再膨張(リフレート)させるよう圧力をかける可能性が高い。その次に来るのは巨額の公共投資だろう(国中をコンクリートで埋め尽くすことは自民党のお家芸だ)。 貿易に悪影響を及ぼしている中国との緊張については、タカ派の安倍氏もひとまず脇に置いておこうと考えている。 今回の驚くべき大勝によって、2006年から2007年にかけての任期で

  • カルチュラル・ランドスケープ・アーキテクチャ・バイ・ロー 第3回:Between images and us | HITSPAPER™ : Column

    1 インターネットというイメージのアーキテクチャ  今日、写真や写真を取り巻く環境について、Flickr、Tumblr、Instagramなどのインターネット/デジタル技術におけるプラットフォームを抜きには語れない。インターネット上では、日々、何千万という写真やイメージが生まれ、集積され、複製・改変されており、そこではカメラや撮影者すら不在の写真が氾濫している。ここで「不在」とは、文字通りカメラや撮影者がいなくても写真・イメージが生成されるという意味もあるし、写真・イメージにカメラや撮影者が顕在化しないという意味もある。インターネットという「イメージのアーキテクチャ」においては、写真やカメラというハードウェア(物質)は、デジタルイメージやソフトウェアとしてインターネットに「溶けている」。  このような複製・改変を自明のものとする時代において、写真文化を語る際に「写真は真実を写すのか」という

  • 京都2012冬。 - かくいうもの

    二泊三日で京都に行ってきました。冬の京都は初めて。 前回京都に行ったのは2011年の春。なので1年半ぶりだ。 ◆君が桜を見たいと言ったから。 - かくいうもの 冬の京都は一度訪れたいと思っていた。期待するような雪景色の京都の写真は無いんですが。 そもそも今回の旅の目的は、美味しいご飯と美味しいお酒でもあるのだ。 京都旅行に誘われた理由がそれで、数年前に入ったお店がとても美味しくて そこの店員さんにまた会いに行こうというものだった。素敵じゃないか。 ということで即断。今回の京都旅行となったわけだ。こういうの凄く好き。 1日目 東京〜京都、祇園を歩いて、晩御飯と京極スタンド。 13時東京発の新幹線。京都についたのは15半頃。急いでホテルにチェックインして外出。 駅チカで一箇所ぐらいは回っときたい、と東願寺へ。 去年も改修中でしたが未だに修復継続中。移設されてるご尊を、と思ったけどすでに拝観

    京都2012冬。 - かくいうもの
  • 伊集院光「田中みな実の性格の悪さを暴露した青木裕子」

    2012年12月24日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、TBSのラジオ番組「田中みな実 あったかタイム」について語られていた。 伊集院光「『田中みな実のあったかタイム』なんですけど、なんで毎週チェックしてなかったんだろうっていう。TBSアナウンサーの田中みな実さんの『あったかタイム』ですよ。田中みな実が皆さんを温めてあげたりとか、田中みな実の温かさを伝えるのが『あったかタイム』だと思うんですよ」 「だから、『田中みな実の乳首切り裂き』だったら、恐らく皆さんの乳首を田中みな実が切り裂くのか、自分のを切り裂くのかどっちかだと思うんですけどね(笑)まぁ、番組的にはもたないですよね。聞くに堪えないですからね。もし田中みな実が自分の乳首を切り裂く番組だったらまぁ聞けないですから。『あったかタイム』ですから、温かくする番組だと思うんですけどね」 「番組の中で、田中みな実がTBSのアナウンサーをゲス

    伊集院光「田中みな実の性格の悪さを暴露した青木裕子」
  • 経済学を楽しく学ぶには? 正月休み用読書&動画リスト

    お正月休み用のブックガイドと動画をご紹介 経済学を専門にやっている学生でもなければ、順を追ってミクロ経済学、マクロ経済学、計量経済学をそれぞれ学ぶよりも僕は経済思想史を勧めたいです。なぜならたとえ経済学が身につかなくても(笑)、歴史、思想、政治、法律、文学、芸術、人間の伝記的知識、語学に数学など、教養を幅広く得ることができるからです。もちろん歴史的に物事をみれると、批判的精神もつきますよ。 以下では経済思想史だけではないんですが、最近出たもので、いま学生などにすすめているを中心に以下にご紹介。 1 猪木武徳『経済学に何ができるか - 文明社会の制度的枠組み』 まず経済学を幅広い思想と歴史的文脈の中で再検討したこの新書は読みやすく問題意識を身に着けるのでいいと思います。僕もいままさに読んでますが、猪木先生の著作はすべて読んでほしいものばかりですね。 経済学に何ができるか - 文明社会の制度

    経済学を楽しく学ぶには? 正月休み用読書&動画リスト
  • 将来世代にツケを回す先進国の姿勢は「投資詐欺」:日経ビジネスオンライン

    1920年に、チャールズ・ポンジという男が編み出した投資詐欺の手法がある。当時の急激なインフレ進行で、イタリアで購入する国際郵便の返信用クーポンを、米国で切手に交換すると相当なさや抜きが可能となっていた。ポンジはこれに目をつけ、45日間で50%のリターンを返せる、とうたって、出資者を募った。 実際には、後から出資した人のお金を、先に出資した人への支払いに充てるという単なる自転車操業で、いつかは破綻することは必至だった。しかし、後に「ポンジ・スキーム」と呼ばれるようになったこの仕掛けで、ポンジは数多くの投資家に現在価値で200億円近い損失を被らせたという。 最近、ドイツ人の同僚であるダニエル・ステルターが「現在の先進国経済の状況はポンジ・スキームそのもの、すぐに抜的な手を打つべし」という趣旨の小論を書いた。ちょうど日でも選挙が終わり、今後の社会・経済への処方箋の議論が再活性化するタイミン

    将来世代にツケを回す先進国の姿勢は「投資詐欺」:日経ビジネスオンライン
  • 「言われたことばかりではなく、自分で考えろ!」と言う上司がダメな理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「少しは自分の頭で考えろ!」 「言われたことだけじゃなくて、考えて仕事しろ!」 おそらくマネジャーの皆さんなら、こんな言葉を一度や二度は(いやもっともっと)部下に投げかけたことがあることでしょう。この台詞はいったい、日中の部下と上司の間で毎日何千回繰り返されていることでしょうか。 単なるうさ晴らしで言っているのならともかく、もしマネジャーの皆さんが部下には自分で考える習慣を付けてほしいと当に願っているのであれば、この言葉は部下の成長には何の効果もないということを知るべきでしょう。なぜなら、「頭を使う」とか「考える」という行為は、「走る」や「投げる」という行為とは違って、目に見える行動ではないからです。 走るや投げるといった目に見える行動で

    「言われたことばかりではなく、自分で考えろ!」と言う上司がダメな理由:日経ビジネスオンライン
  • 和製ガガに和製横綱。最近の「和製」事情。:日経ビジネスオンライン

    ある新聞記事で「和製シャンパン」という表現をみつけました。その記事は発泡性の日酒のことを、シャンパンに例えて表現していました。最近、女性の間で発泡性日酒の人気が高まっているそうです。 思えばこの「和製◯◯」という表現。社会生活のあらゆる場面に登場します。筆者が少し新聞記事を調べただけでも、和製シリコンバレー、和製レディー・ガガ、和製スラッガーなど多様な表現を見つけることができました。日人が外来文化の動向にいかに敏感であるのかを思い起こさせます。 そこで今回の「社会を映し出すコトバたち」は「和製◯◯」という表現について分析してみたいと思います。ここ数年の新聞記事に登場した和製◯◯を分析して「どのような分野でこの表現が頻出しているのか」、言い換えると「どのような分野が外来文化の動向に敏感なのか」を探ります。 明治以降に増えた「和製◯◯」 題に入る前に「和製」という言葉について、復習しま

    和製ガガに和製横綱。最近の「和製」事情。:日経ビジネスオンライン
  • 競うのは美しさ 『消えた琉球競馬 幻の名馬「ヒコーキ」を追いかけて』  - HONZ

    梅﨑晴光はスポニチの競馬記者である。JRA中央競馬の担当になって20年以上のベテランだ。彼が家族旅行で出かけた沖縄でレンタカーを走らせていた時のことだ。「美ら海水族館」に隣接する備瀬の名所「フクギ並木」近くで道幅が突然広くなり、それが200メートルも続いている場所に出た。地元のおばあさんから無料の駐車場であること、そして戦前は競馬場であったことを教えられて驚いた。沖縄に競馬があった? 競馬記者であると同時に、ライフワークとして沖縄史を調べ三線の弾き手でもある梅﨑にとって、沖縄の競馬は初めて聞く話だ。すぐに図書館で調べてみた。すると、大正時代から太平洋戦争沖縄戦直前まで島の各地で行われ、馬場は200か所近くあったこと、アブシバレーと呼ばれる旧暦4月に行われる畔払い・虫払いの行事には欠かせないものであったこと、沖縄特産の小型の馬を使ったことなどが、市史や村史のそこかしこに書かれていた。 何よ

    競うのは美しさ 『消えた琉球競馬 幻の名馬「ヒコーキ」を追いかけて』  - HONZ
  • 不気味だけど味わい深い独特の顔をもつロシアの廃墟建造物

    ロシア、西部にあるニジニ・ノヴゴロドには、味わい深い顔をもった建物がギョロリと街を見渡しているという。これらの顔は、ストリートアーティストであるニキータ・ノベルズさんが描いたもので、廃墟化した建物も顔を持つことで第二の人生を謳歌しているようだ。 ソース:The Living Wall: Nikita Nomerz Adds Faces to Street Walls | Amusing Planet ニキータさんはその建物の風合いやダメージの部分をうまく利用して顔入れをしている。なのでひとつとして同じ顔はないんだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像

    不気味だけど味わい深い独特の顔をもつロシアの廃墟建造物
  • ブラック会社の最高経営責任者になった : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/25(火) 17:02:25.31 ID:pTETB0xK0 いまから1年半前2011年3月ごろの話になるんだが。 父親の経営する会社の社長を引き継げと出しされ悩みながらも承諾した。 今思えば当によく考えてから行動すればよかった。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/25(火) 17:03:23.77 ID:qN8Sv7sZ0 お前がホワイト企業にすればいい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/25(火) 17:03:56.02 ID:Sj1Hs5sn0 父さんの会社を引き継いで倒産か 8 :える ◆ELL/////XQ :2012/12/25(火) 17:04:04.25 ID:SMwpKYOB0 何故親が経営者なのに経営者にはなっちゃいけない

    ブラック会社の最高経営責任者になった : ゴールデンタイムズ
    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    ブラック企業、下は奴隷、上は粉飾と内紛
  • 国/行政区で区分けした人口密度の世界地図(2012年) | naglly.com

    この地図の拡大画像 (5146×2631) http://fc07.deviantart.net/fs71/f/2012/031/3/d/population_density_by_tzapquiel-d4o7mh9.png 国、もしくは行政区ごとに人口密度を表した世界地図です。基的には2012年のデータを使用していますが、一部のアフリカの地域のデータは古いとのことです。 参照元はこちら。 Population density by ~Tzapquiel on deviantART http://tzapquiel.deviantart.com/art/Population-density-282531213 国別で分けられた人口密度マップは良く見ますが、行政区ごとで切り分けた世界地図は初めて見ました。日がちょっと荒いですね。そこはご愛嬌と言う事で。 また、以下は2003年のデータです

    国/行政区で区分けした人口密度の世界地図(2012年) | naglly.com
  • 「思春期は自由な季節」vs「○歳までに××してない人は置いてっちゃいますからねー」 - シロクマの屑籠

    「思春期は自由な季節」。 自分が何をやるのか・自分が何者であるのか・自分がどこに住むのかを試行錯誤できる、モラトリアムな季節、思春期。その自由奔放といわれる思春期は、かつて、大学卒業ぐらいまでといわれていたらしい。それが二十年ぐらい前には「思春期は30歳まで」と言われるようになり、近頃は「いやいや35歳ぐらいまでが思春期でしょ」と言う人もいる。字義通りに解釈するなら、思春期が延びたということは、自由に生きられる時間が延びたということになるし、おめでたいことである。 しかし、思春期の延長はめでたいことばかりではない。 「思春期とは自由な季節である」というのは、いわば表のルールのようなもので、実際にはもう一つ、裏のルールがある。 裏のルールとは、「○歳までに××していない人は置いてっちゃいますからねー」である。現代社会が思春期と呼んでいる時期には、一定年齢になるまでにやっておかなければできなく

  • 親学のムック - 新小児科医のつぶやき

    親学について書こうと思い、情報を集めだしたのですが、どうにも見えてこないです。それなりに情報は転がっているのですが、もう一つよく判らないのが親学です。批判をするにも評価をするにしても概略ぐらいをつかまないと如何ともしがたいのですが、非常に手強い感じです。ボツボツと情報を集めながら考えて見たいと思います。 ■高橋史朗氏 たぶんですが親学推進協会が親学の主要団体の一つであると見ています。親学関係の重要人物として各所に名前が挙がる、高橋史朗氏が理事長として名を連ねられています。ちなみにプロフィールには、 明星大学教授、玉川大学大学院講師 元埼玉県教育委員長 感性・脳科学教育研究会会長、師範塾理事長、日家庭教育学会常任理事 著書に『親学対談』『親が育てば子供は育つ』『これで子供は当に育つのか』(MOKU出版)など多数。 もう少し補足しておきたいのですがwikipediaより、 高橋 史朗(たか

    親学のムック - 新小児科医のつぶやき
  • 「黒子のバスケ」同人誌など参加自粛 損害は1千万円超 29~31日のコミケ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都江東区の東京ビッグサイトで29~31日に開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)で、人気漫画同人誌販売が自粛されることになり波紋を呼んでいる。主催者側に脅迫状が送られてきたことによる措置。この漫画同人誌販売を予定していたサークルは約900もあり、参加費の返金や警備の強化などで主催者側の損害は1千万円を超えるという。 販売自粛が決まったのは、週刊少年ジャンプ連載の人気バスケットボール漫画「黒子のバスケ」の同人誌やグッズなど。 「黒子のバスケ」をめぐっては、10月から関連イベントの中止を要求するなどの脅迫状が相次いで送りつけられている。 10月21日に関連イベントを開催する予定だったビッグサイトにも、同月13日に脅迫状が届いていた。この際は警備を強化した上でイベントを開催していた。 コミケを主催する「コミックマーケット準備会」に脅迫状が届いたのは10月29日。

    laislanopira
    laislanopira 2012/12/26
    同人誌出そうとしていた人と印刷屋さんの損害は…