タグ

2009年8月2日のブックマーク (56件)

  • » Python + Django でURLにセッションを組み込む(携帯で使えるはず): エスキュービズム ラボ Blog

    Python界では有名なWEBアプリケーションフレームワークであるDjango いろいろと高機能なんですが、ひとつだけ困ったことが。 それは「セッションがクッキーベース」なこと。 確かにこの方がセキュアですし、おススメなんですが、 携帯向けにECサイトを作成しようとすると必ずネックになるのが クッキーが使えない!ということ。(一部の端末では対応していますが) そこでDjangoでセッションキー(セッションID)をURL(またはPOST/GET)に 埋め込む方法を考えてみました。 まずDjangoでクッキーが使えないとどうなるでしょうか? クッキーが使えない ↓ クッキーでセッションキーを読み書きできない ↓ セッションキーをキーとしてサーバに保存されているセッション情報を読み書きできない ↓ セッション情報に保存されている認証情報を利用できない ↓ 認証が行えず、会

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • ブロガーミーティングに参加しない理由

    しないんじゃなく出来ないわけだが、わからんか? 「遠くて行けねーんだよw」 ああいうのに参加する人ってホント、都内の人間だけだよな。 まあアルファブロガーなんて呼ばれる人等は、渋谷を中心としたそういう狭い仲間内で成り立ってるわけだが、各メーカ社も殆どが東京だし情報が集中するのは必然だわな。 でも地方の特性を生かす事も出来るんだよね。 例えば自動車の試乗会。 此れは、箱根近辺やサーキットに近い人には相当有利な分野。 だから広く参加者を募ってる様なオープンなブログマーケティング屋であれば、極地的に小さく纏まらず日中のブロガーの所在地と得意分野をちゃんと把握していれば、交通費や労力の心配をさせずにスタッフが現地でMP4カメラを貸し出す等、コンテンツ制作補助にコストやモチベーションを集中させる事で、ブロガーに思う存分記事を書かせる事が出来る。 じゃなきゃいつも東京ソース、元ネタが東京発じゃ、人

    ブロガーミーティングに参加しない理由
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 増田はついったーより面白い

    またtwitterブームが来たということで、ほったらかしだったアカウントを使ってみたのですが、イマイチ面白さがわからない。 mixi初期の頃は結構ハマって、オフにも顔を出したりしたモンですが、twitterはコミュニティの区分けと緩やかさがないせいか、既に盛り上がっちゃっている人達の輪が凄い上の方にあって、なかなか入りづらいんだよね。 イメージとしては、インテリ版アメブロみたいな感じ? 底辺の連中の呟きなんて、芸能人ブログのコメントと一緒で数に意味はあっても内容なんて意味ないよね。 虚しく呟くのに疲れて見ず知らずのフォロワーを増やしたところで、誰か構ってくれるウチはいいのだが、いつかtwitter疲れ症候群が蔓延したら、怒涛のフォロー切りムーブメントがおこって、また寂しくなっちゃうよ。 増田も基的には構ってチャンの巣窟なのかも知れんが、有名人でもインテリでなくても堂々と呟けるし、継続性も

    増田はついったーより面白い
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • http://twitter.com/micromicrophone

    http://twitter.com/micromicrophone
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 梅音ハラの消失-DEAD UMEND-

    原曲様sm2937784 お借りした動画sm7631655ウメハラ×初音ミクの消失mylist/4595089 user/3234345歌った人sm7810567、sm7819370

    梅音ハラの消失-DEAD UMEND-
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • http://yskszk.org/

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • FriendFeedだけじゃ味わえないOurDoings+FriendFeedの5つの美味しさ(自分用の翻訳) - kgbu's diary

    原文はFive Benefits of OurDoings+FriendFeed You Don't Get From FriendFeed Alone 自分がすごいと思っている順でカウントダウン。 第5位:写真と一緒に地図が表示できる FriendFeedの記事に写真が貼ってあると目を引く。でも、写真に地図までついていたらもっとインパクトがある。記事の内容が何処で起こったのかということは誰でも関心があるからだ。地図の無い写真というのは、そういう意味で魅力が少ない。地図の情報が重要なら、それが欠けているだけで読者をがっかりさせてしまうこともある。 第4位:公開する前の下書きのための場所になる あなたは、たくさん写真を撮る人?でも、FriendFeedのフィードに無用な写真は流したくはないはず。デスクトップPC上の画像修正ソフトウェアは機能も多いし、どの写真の出来が一番かを見るには向いている

    FriendFeedだけじゃ味わえないOurDoings+FriendFeedの5つの美味しさ(自分用の翻訳) - kgbu's diary
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • HIROSHI ZONE

    釣ったつもりは微塵もありません。 (呪いの館×RED ZONE) お借りした動画⇒sm1928803 sm2021499 sm2058248 先駆者様イ゙ェアアアア⇒sm7661165 排出物⇒mylist/4150941

    HIROSHI ZONE
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • サザエさんを知らない人のためにまとめると・・・ 武術の神と言われるタラオより強い... - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    USER CHANNEL PHOTO TRAVEL レス > 字数制限があるから論理が飛躍しても許してね、みたいな言い訳ができるからWassrは良いなあと考えてる人は、すでになんか間違ってますよ。 by silvers@8月 サザエさんを知らない人のためにまとめると・・・ 武術の神と言われるタラオより強いカツオでも歯が立たないサザエを瞬殺した波平が8年修行して、 同じ位の強さのワカメと二人がかりでやっと倒したフネと匹敵する戦闘力を持つタイコおばさんを あっさり倒したカツオ・ワカメ等が束になっても敵わないベンゾウさんを悠々倒した波平の2倍以上強い海平が かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのノリスケを一撃で倒した波平が更にパワーアップしても、 それを半分の力で殺せるハナザワさんをあっという間にバラバラにして消したナカジ by こうはつ☆いやくひん! at 2009-04-19(Su

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • groongaをRackに載せて全文検索 - 2009-07-31 - ククログ

    Ruby/groongaのサンプルアプリケーションのデモを用意しました。 クリアコードのサイトを「ruby」で検索 RailsなどのWebアプリケーションフレームワークを使うほどのものではないので、ActiveGroongaは使わずに、Ruby/groongaとRackの組み合わせになっています。Rackについてはyharaさんの5分でわかるRackなどを読んでみてください。 デモはPassengerで動かしています。PassengerにRackを設置したことがある人なら10分もかからずにサンプルを動かせるのではないかと思います。 機能 デモを見てもらえばわかる通り、小さなサンプルですが以下のように一通りの機能は備えています。 複数キーワードによる絞り込み スコア順による並べ替え 検索キーワードの正規化(「Ruby」でも「ruby」でも検索可能) キーワード周辺の文章の表示 それぞれ、もう

    groongaをRackに載せて全文検索 - 2009-07-31 - ククログ
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • MobstarWorldのOAuth利用スパムについて - r-weblife

    最近、エンジニアとして調子悪いので、他人のブログエントリから復帰のタイミングを探っていきます。 今日はまちゅさんのこのエントリに注目!! OAuthを悪用したTwitter DMスパムが登場 - まちゅダイアリー(2009-08-01) ■ まず、言っておきたいこと この件は、OAuthのセキュリティ脆弱性の件とは異なる twitterUIが問題だと思っているので、これでOAuth使ってるとこ全体が悪者扱いされたら会社辞める ■ 整理 「自分のフォロワーにDM送信」する機能がtwitterAPIで実装されている twitterはユーザーに対して、「MobsterWorld」に自分のアカウントに対して「access and update(←これがScope)」させてもいいか聞いてる ユーザーがallowしちゃうと、「access and update」の機能の一つであるDM送信の機能を「

    MobstarWorldのOAuth利用スパムについて - r-weblife
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • はてな民に確率の問題を出してみよう - Pashango’s Blog

    こんにちは、今回は確率の話です。 以前、職場で余興として問題を出したのですが、ほぼ全員がこの問題を知りませんでした。 理系が多く集まる職場なので、意外にみんな知らないんだなぁと思ったのですが、今度はリテラシーの高い(と勝手に思っている)はてな民に問題を出したら、どうなるんだろうと純粋な好奇心が沸いてきました。 なお有名な問題ですので、答えを知っている方はあまりヒントを出さない方向で・・・ 問1 ティムはテレビのクイズ番組に出演し見事優勝をはたしました、優勝賞品の自動車をゲットするチャンスを得たのです。 司会者は言いました。 「ここにA、B、Cの3つのドアがあります。 1つのドアの後ろには自動車、それ以外の2つのドアの後ろにはヤギがいます。 ティムは1つのドアを選び、そのドアの中に自動車が入っていれば賞品をゲットできます。 もし、ヤギが入っていた場合はハズレです。 さぁティム、どのドアを選び

    はてな民に確率の問題を出してみよう - Pashango’s Blog
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Ubuntuのダメなところ - たわごと

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • The Ultimate Guide To Speeding Up Firefox 3.5

    I like Firefox but it's not as fast as it used to be. This is a comprehensive, safe guide to optimizing Firefox 3.5 for speedy browsing. For each suggestion, your mileage may vary. Before you proceed, create a new profile. Quit Firefox, run "firefox.exe "“profilemanager"�, and create a new profile to experiment on. Use the new profile as your default only if your performance improves. Only those c

    The Ultimate Guide To Speeding Up Firefox 3.5
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • はてなブックマークが死んだ日。 - 移民強制ダイアリー

    参考になった はい/いいえ がなくなった時点でこの村は終わった マイナス評価が即座に入れられない コメントで書いても数におしつぶされる はてなの役割は洗脳以外なにものでもない。 すでに広告宣伝用のIDばかりだし ごり押しにつぐごり押しされるのは 目に見えてる。 そもそもニコニコ動画の画面は広告だらけなのに 大赤字である。あいつらバカだ。 センスのかけらもない。 youtubeと比較すれば日はいかに競争力がないか 浮き彫りにされる。 世界のネットサービスが競争相手であるし それを輸入するには日語化するだけだ それにしてもfirefoxの情報工作具合はひどいな ほんと必死。firefox2からは伸び悩んでる。 3で起動がはやくなったのに、使うたびにどんどん遅くなるという 致命的な欠陥がある

    はてなブックマークが死んだ日。 - 移民強制ダイアリー
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 技メモ vimperatorの何処が便利なんだかを説いてみた

    「移動が楽」 ctrl + f ctrl + b これでページを大胆に上下スクロール出来る。「forward」「back」の「f」と「b」だ。 これが一番頻繁に使うので覚えれ。 これだけ使ってれば、ページの移動を左手のみでやれる。右手はポテチの袋に突っ込んで、 芋を揚げ散らかした油たっぷりのメタボ養成おやつを口へ運搬し続けてれば良い。 そんなに大胆に移動したくない場合、 ctrl + u ctrl + d コレ。「up」「down」。fとbの移動幅の50%。fとbは、押すと画面が1ページ進んだり戻ったりする。 要するに、今画面にあったもんが一気に無くなるけれど、こっちは半分だけ残るって事。 1行ずつ移動したければ ctrl + e または j ctrl + y または k 実際のviでは、ctrl + e、ctrl + yとjとkはニュアンスが違う。 前者は、カーソルを固定したまま画面がス

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • openbsd xorg.conf & PRIMEPOWER 250 ( = sparc64 ) - OSsの日記

    owing to talentful people of OpenBSD , i can configure xorg.conf by ' X -configure " on openbsd4.6 beta . details is on http://nakajin.dyndns.org/openbsd46b.html - the following is about openbsd 4.5 . 1. I cannot install neither freebsd7.2(sparc64) nor debian(sparc) on primepower250 . Only openbsd4.5(sparc64) is installed on fujitsu's primepower250 . Owing to http://www.openbsd.org/sparc64.html ,

    openbsd xorg.conf & PRIMEPOWER 250 ( = sparc64 ) - OSsの日記
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • IBus/IBus-Anthyのその後(2009/6/25現在) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    「IBus/IBus-Anthyのその後(2009/6/24現在)」でIBus-Anthyの開発者あべ氏からxevの結果がこちら(id:kakurasan)と異なるため、前回貼り付けたーキーのキーコード(133)をibus-anthy-1.2.0.20090617/engine/engine.pyの該当部分に用いて修正してテストしてみてはというコメントを頂いたので、試してみた。 修正部分 コードの修正 ファイル名: ibus-anthy-1.2.0.20090617-keycode.patch diff -ur ibus-anthy-1.2.0.20090617.orig/engine/engine.py ibus-anthy-1.2.0.20090617/engine/engine.py --- ibus-anthy-1.2.0.20090617.orig/engine/engine.p

    IBus/IBus-Anthyのその後(2009/6/25現在) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • ddskkやAquaSKKで句読点ではなくカンマやピリオドを入力する - suztomoのはてなダイアリー

    「理系のための作文術」というようなタイトルので,「横書きなら句読点ではなくカンマ(,)やピリオド(.)を使うべし」ということが書いてあったと思う.文字入力ソフの一つであるddskkやAquaSKKでは何も設定しないと句点や読点が優先して入力され,レポートなどを書いているときにどうもしっくりこない.yaottiがAquaSKKで解決方法を書いていたので直した. そこでAquaSKKやddskkで句読点ではなくカンマやピリオドを入力する方法について調べてみた. AquaSKK Macには「ことえり」に代わる入力方法としてAquaSKKというのがある. AquaSKK - 日語を快適に AquaSKKでは~/Library/AquaSKK/kana-rule-listというファイルを作って .,.,.,. ,,,,,,,と書けばいい.yaottiはカンマを半角にしていたけどピリオ

    ddskkやAquaSKKで句読点ではなくカンマやピリオドを入力する - suztomoのはてなダイアリー
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • https://anond.hatelabo.jp/20090624224205

    https://anond.hatelabo.jp/20090624224205
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • http://d.hatena.ne.jp/m-shiba/20090720

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • screen-uim - an Input Method for GNU screen

    注意 screen-uim は uimに統合されました。 これは何か GNU screen 上で、uim を用い てさまざまな言語入力環境を提供することを目的としたものです。 スクリーンショット ダウンロード screen-uim-0.2.tar.gz screen-uim-0.1.tar.gz 以下より Debian package としても取得できます。 deb http://www.daionet.gr.jp/~knok/screen/debian ./ deb-src http://www.daionet.gr.jp/~knok/screen/debian ./ 必要なもの コンパイルには以下のソフトウェアが必要です。 uim (0.1.5 で確認) 利用には以下のソフトウェアが必要です。 GNU screen (3.9.15 以降) 利用方法 以下のコマンドを入力して、起動してく

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • SKK導入して一月たった - tyoro.exe

    SKKを先月の末あたりに導入したので、かれこれ1ヶ月経ちました。 まだ慣れてない所も無くもないですが、もう普通のIMEには戻れない体にされてしまいました。 最近は何だか勉強会回りの事を書くのが多いですが、このblogは開設当初「自分が導入してるソフトをメモしておく」為に書いてたんだったのを思いだしたので、SKKの事もメモっとく。 にしても、最初の頃はほんとにフリーソフト紹介してただけだったな。 SKKは日本語入力システムの一つです。 SKKはかなり特殊な入力方法を身に付ける必要があるので敷居は高いですが、慣れるとIME側の誤変換が無くなるのでストレスが減ります。 後、フリーでWinもMacLinuxも同じ操作感を得られるってのが導入同期として一番でかかったです。 ・Windows WindowsだとIMEとして動作するskkimeというのがあります。 俺はまずコレを導入してみました。 s

    SKK導入して一月たった - tyoro.exe
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • SKK Sync - SKK辞書を同期しよう!

    SKK Sync あなたの育てたSKK辞書を、インターネットを介して複数のパソコンで同期しよう! sync for me, sync for you, sync for god 特徴 無料 Web上での単語の追加・削除 SKK辞書の同期・バックアップ SKK辞書の公開 みんなのSKK辞書のインポート 使い方 サインアップ・アカウントの設定(Googleアカウントでログイン可能) 同期クライアントのインストール さあ、同期しよう! 対応しているSKK AquaSKK(MacOS X) dd-skk(Emacs) 開発者の方へ ウェブAPIを使えば、あなたの使っているSKK用の同期クライアントを開発できます。 詳細は、APIリファレンスをご覧ください。 寄付 (準備中)

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • SKK Syncを作ろう - みずぴー日記

    SKK Syncを作ろう。ATOKの人はATOK Syncで辞書の同期ができて、とってもうらやましい。でも、ボクはAquaSKKユーザなので、SKK syncを作りたいなぁ、という妄想をしてる。 予定してる機能 Webアプリは追加、削除、一覧取得ぐらいのAPIを公開しておく 辞書の更新の検出とか新規項目追加とかは、ローカルの専用クライアントにまかせる 公開予定地 http://skk-sync.appspot.com/ 開発予定地 http://github.com/mzp/skk-sync/tree/master

    SKK Syncを作ろう - みずぴー日記
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • SKK辞書の同期 | 君のてのひらから

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Termtterでユーザ名だけ色付け - speg03の雑記帳

    Termtterはとっても便利. ただ,個人的には文章全体に色を付けるよりも,ユーザ名だけ色が付いてて欲しい.ので,こんな風にした.ついでにグループごとに色分け. グループ名とか色とか好きなように.これで,発言者と発言の中に含まれる@なんとかの部分が決めた色に変わる. self green group1 red group2 yellow bot magenta それ以外のグループの人はデフォルトカラー(この場合は94番)にしてる. .termtter configatron.plugins.group.groups = { :self => %w(yano), :group1 => %w(group1_user1 group1_user2), :group2 => %w(group2_user1), :bot => %w(buzztter mhp2g_fan romasaga nicov

    Termtterでユーザ名だけ色付け - speg03の雑記帳
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • twitterのタイムラインを読み上げる、saykanjiプラグインを書いてみた - ktgy1016の日記

    saykanjiコマンドがおもしろそうだったので、termtterのsayプラグインを下敷きに、saykanjiプラグインとして仕立ててみました。 saykanji.rb とりあえず、Mac OS Xにのみ対応していますが、ちょっと手をいれれば、他のOSへの対応もできそうな気もします。 下準備 SayKanaコマンドとMeCabが必要です。 SayKanaはzipアーカイブをダウンロードして展開、pkgファイルからインストールしてください。 MeCabはソースからインストールする場合はMecabのサイトを参考に、MacPorts経由でのインストールは、以下のような感じでいけると思います。 % sudo port install mecab +utf8いずれの場合も、UTF-8をあつかえるようにインストールしてください。 使い方、設定など とりあえず、"~/.termtter/config"

    twitterのタイムラインを読み上げる、saykanjiプラグインを書いてみた - ktgy1016の日記
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 【まころん】イー・アル・カンフーで【遊んでみた】

    こんばんは、まころんです☆今回はイー・アル・カンフーで、ラップを踊って?編集?してみました。今回はネタを詰め込んで遊んでみました!!お見苦しい所もございますが、よろしければご覧下さい♪お借りした音源⇒ヒャダイン様sm1877562参考動画⇒駄馬様sm2380811(紹介を忘れてしまい申し訳ございませんでしたorzマイリスト⇒☆mylist/4823858☆ブログ始めました⇒http://ameblo.jp/macoron-hmm/

    【まころん】イー・アル・カンフーで【遊んでみた】
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • UMEHARA ZONE

    【RED ZONE+ウメハラ】ウメハラがぁ!RED ZONEでぇ!マイリストぉ!→mylist/6783554

    UMEHARA ZONE
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • ウメハラは大変な実況をさせていきましたを歌ってみたぁぁーっ!!!!

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • http://www.machu.jp/posts/20090801/p01/

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • https://playmobsterworld.com/?refuid=4478351&source=friends_invite_f

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • ruby-1.9.1-p0 で termtter + Pit - hogelogの日記

    Windowstwitter遊びするときはTwitとかTweenなどを使ってたりするのですが、Linux用にtermtterセットアップしてみました。 $ ./configure --program-suffix=-1.9.1 --prefix=$HOME/local $ make $ make installみたいに自前ビルドしてホームディレクトリに放り込んだruby-1.9.1からtermtterを利用することに。 (パッケージから追加したrubyだったりしても、-1.9.1を取って、インストールとかするときはrootでやるようにすれば同様にできると思います) % gem-1.9.1 source -a http://gems.github.com % gem-1.9.1 install termtterこれでtermtterというコマンドが$HOME/local/binに入ってるは

    ruby-1.9.1-p0 で termtter + Pit - hogelogの日記
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 投稿方法でつながる - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • The Blogosphere 2.0

    Apt. 11d Leave saving the world to the men? I don't think so. July 14th, Bastille Day, will mark my sixth year of blogging and quite a few of you all have been around for the ride. (Thanks!) I've had a comment section for five years, so you all have contributed quite a bit, too. A few years ago, I decided I wanted a hard copy of everything that I've written for posterity. But after copying a few m

    The Blogosphere 2.0
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 荒野のおイモ屋さん/DJ TAKAWO (長いやつ)‐ニコニコ動画(ββ)

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Ubuntu 8.04 LTS のメインブラウザを Opera 10 Beta2 にした。 - D.

    背景 今まで仕事では ThinkPad X61 に Ubuntu 8.04 LTS を入れて Firefox 3.0 を利用していた。今日になって Firefox を起動しようとしてもプロセスそのものはメモリ内に常駐するがウィンドウが表示されない状態が起こるようになった。プロファイルの再作成、apt での再インストール、Mozilla の公式サイトや外部リポジトリにある Firefox 3.0/3.5 の導入、WM の変更などいずれを試しても改善しない。かねてから多機能でセキュアだけど鈍重な Firefox に少し嫌気が指していたので、ちょうど良い機会だから Firefox を捨て Ubuntu に Opera を入れてメインブラウザをスイッチしてみることにした。そこで手順などをまとめ。 ダウンロード i386 版を利用しているので以下から最新のベータ版を導入する。 http://www.

    Ubuntu 8.04 LTS のメインブラウザを Opera 10 Beta2 にした。 - D.
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • D.

    いままでこの「はてなダイアリー」にブログを書いてきましたが、以下のアドレスにブログを移転することにしました。このブログはもう更新されません。以下の新しいブログを購読してください。 http://id774.net/blog/ こんな感じ。 def number_to_ordinal(num) num = num.to_i if (10...20)===num "#{num}th" else g = %w{ th st nd rd th th th th th th } a = num.to_s c=a[-1..-1].to_i a + g[c] end end number_to_ordinal(3) => "3rd" number_to_ordinal(13) => "13th" number_to_ordinal(23) => "23rd" ActiveSupport あたりに同機能の

    D.
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Linuxで運用しているWebサーバがあり、最近レスポンスが悪いので調べてみると、CPUのiowaitの値が高いためということが判明しました。…

    Linuxで運用しているWebサーバがあり、最近レスポンスが悪いので調べてみると、CPUのiowaitの値が高いためということが判明しました。 しかしながら、このホストは以下のサービスも稼働しているのでどのサービスがIOをっているのかが判定しづらいです。 ・Apache+PHPMySQL ・qmail,dovecot ・nagios ・djbdns topで見ても、プロセスのステータスが表示されるのは一瞬で傾向がつかめません。 どのプロセスがIO待ちに時間を消費しているか判定する方法はあるでしょうか? ちなみに、以下の方法を試しました。 ・topでプロセスのステータスを表示→傾向がつかめず。ステータスがIO待ちであるDになるのは一瞬で、apache,MySQLがたまにDになる。 ・iostatを表示→スループットなどは出るが、どのプロセスが原因かわからない。 muninのCPU利用情

    Linuxで運用しているWebサーバがあり、最近レスポンスが悪いので調べてみると、CPUのiowaitの値が高いためということが判明しました。…
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Debianが2年に1度のリリースになる | スラド

    Debian Project は、2年に一度の12月にフリーズ、その6ヶ月以内にリリースするという開発ポリシーを決定した。Debian projectによる発表,家/., SF.jpニュース Ubuntu, Fedora, openSUSE など、固定リリースサイクルを採用するプロジェクトは増えており、Debian もこれにならう形となる。 ただ、Debian ではこれまでの機能ベースの開発も混ぜ合わしていくという。 また12月にフリーズすることを決定した理由としては、バージョン4.0の Etch、バージョン5.0の Lenny が成功したためという。 このポリシーは次期版の「Debian GNU/Linux 6.0」(Squeeze)より適応され、Squeeze は2009年12月にフリーズされ2010年春にリリースされることとなる。

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Mejor casino en línea de Argentina 2024

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • パスワード認証

    freiclear box FREITAGとeverclearとお酒の日記。

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Vowpal Wabbit Open Source Project – Machine Learning (Theory)

    Today brings a new release of the Vowpal Wabbit fast online learning software. This time, unlike the previous release, the project itself is going open source, developing via github. For example, the lastest and greatest can be downloaded via: git clone git://github.com/JohnLangford/vowpal_wabbit.git If you aren’t familiar with git, it’s a distributed version control system which supports quick an

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • blog.katsuma.tv

    久々のBlog更新、というわけでリハビリがてらJavaScriptで軽く遊んでみたいと思います。 いま、巷で流行ってるMapReduceのオープンソース実装Hadoopは「Hadoop Streaming」という標準入出力でデータのやりとりができる仕組みを使って、 Hadoopの実装言語であるJavaにとらわれず、RubyPerlなど他の言語でもMap+Reduceの処理ができることが1つのウリになっています。 で、僕たちwebエンジニアはみんなJavaScript大好きなので、「JavaScriptでもMap Reduceやりたい!」という流れになるのは必然です。 そこで、試行錯誤でいろいろ試してみると割とさっくり出来たのでそのメモを残しておきたいと思います。 環境の整備 Mac OSX上のVMWare FusionにCentOSの仮想マシンを2台立ち上げて、環境セットアップしました。

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • donutブランチをAndroid Dev Phone 1で動作させる方法 - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス

    Androidの現時点での最新環境であるdonutブランチを、Android Dev Phone 1で実際に動作させる手順を公開します。 PDFファイルも用意しています。 現在のgit環境では、下記urlに掲載されている公式の手順ではビルドが出来なくなっているので、解決方法も合わせて掲載します。 Building For Dream – Android Open Source Project http://source.android.com/documentation/building-for-dream 確認環境 ドキュメントに記載した手順は、以下の環境で確認しました。 ビルド環境その1 Ubuntu Linux 8.04LTS (日語版) をインストール済みのPC(Pentium M 1.5GHz / MEMORY:1GB ) ビルド環境その2 Ubuntu Linux 8.04

    donutブランチをAndroid Dev Phone 1で動作させる方法 - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Windows XP installation on VirtualBox - 落穂拾い

    Gentoo 上にインストールした VirtualBox 上に Windows XP Professional をインストールした記録。 VirtualBoxは vmware 用のディスクイメージを読み込むことができるが、そのままでは一部の機能が使えないらしい。そこで、VirtualBox用のディスクイメージを作ることにした。 選択肢としては、ディスクイメージのフォーマット変換というのもアリである。しかし、ほとんど利用していなかった仮想マシンであるので、心機一転、新しく構築することにした。 なお、この仮想マシンの用途はMS Office 文書を編集だ。普段、私は LaTeX や OpenOffice.org を用いて文書やプレゼン資料を作成している。しかし、他人からもらったファイルは MS Office であることが多い。中身を見るだけなら MS Viewer を wine で動かしておけ

    Windows XP installation on VirtualBox - 落穂拾い
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • http://twitter.com/mizchi/status/2313734950

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • たこ録 vimperator の門を叩く

    (先日の思いつき(vimperatorのソースを読む)を少しずつ実行中。遠くから双眼鏡を手に中を窺っている感じです) まずは Firefox の拡張機能の枠組みを知りたいと、下記 特集: Firefox 3ではじめる拡張機能開発 (gihyo.jp) にあたりました。こちらの連載(とくに第1回-第4回)のおかげで、拡張機能特有のソースファイルの構成(と各ファイルの役割)の理解が進んだように思います。ありがとうございます m(_ _)m 上記連載を頼りに vimperator.org からもらってきたソース($ git clone git://vimperator.org/liberator.git)をみてみると、vimperator の根幹は $ ls -F1 liberator ...(略)... common/ ...(略)... muttator/ vimperator/ ...(略

    laiso
    laiso 2009/08/02
  • 富豪的ブラウザサービスproxy - kgbu's diary

    いまさらだけど、はてなブックマークfirefox拡張ではてなを営業できたかな。とか考えていて、その際に、ユーザでなくてもはてブの機能を体験できるブラウザ配布というアイデアが出た。 そのうち、webサービスとしてブラウザを実装するという方向にズレていったw annotationとして、はてブやde.licio.usなどの内容をサイドバーに流す。ニコ動みたいに画面上を流すかどうかはユーザの好み。音声で聞けてもいいが、要するにそれはコンテンツの表現であって、常にannotationをくっつけるということがポイント。 たとえば炎上の具合の表示をtwitterのようなreal-timeなannotationで実現することも考えられる。そうなると、話題のサイトというのはTVのchannelみたいなものに感じられるかもしれない。 bookmarkは、はてブ。ユーザでなければ互換フォーマットでローカルとw

    富豪的ブラウザサービスproxy - kgbu's diary
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • FireFoxの起動高速化でやってること - たわごと

    Tips公開って話があったのと、自分のためにメモ。 1.preloadを導入。 ま、これはFireFoxのためだけではないですが、導入しています。 メモリ余ってるしね。 2.about:configを編集し、履歴を保持する期間を短縮。 browser.history_expire_days;14 browser.history_expire_days.mirror;14 browser.history_expire_days_min;7 最短1週間、最大2週間としています。 3.ブラウザのキャッシュをRAMDISKに。 browser.cache.disk.parent_directory;/tmp ワタクシの環境では、/tmpをRAMDISKにしているので、先読み等のキャッシュは、RAMDISKに出力するようにしています。 4.SQLite Optimizerの導入。 終了時にREIND

    FireFoxの起動高速化でやってること - たわごと
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Firefox 4.0のモックアップを扱った記事が見逃したもの - Mozilla Flux

    MozillaWikiのFirefox/4.0 Windows Theme Mockupsが話題のようだ。CNET Japan『モジラ、「Firefox 4.0」のモックアップを公開--「Chrome」風のアプローチも』や、@IT『Firefox 4.0の新UIモックアップはChromeそっくり』などで採り上げられている。 Firefoxが注目されるのはいいことだが、Mozillaにとってはやや不意なモックアップの扱われ方だろう。なにしろ、Chromeそっくりのスケッチ(『Windows版Firefox 3.7のUI変更は小幅、しかし4.0で全面リニューアルの予定』参照)に対するフィードバックを踏まえて、現行版と同じタブ配置の「Tabs-on-Bottom」をVersion Aという目立つところに持ってきたのに、Version Bの「Tabs-on-Top」だけがクローズアップされるのだ

    Firefox 4.0のモックアップを扱った記事が見逃したもの - Mozilla Flux
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • Firefox Addon

    Our Firefox Addon is obsolete and no longer supported. We recommend that people switch to using our Bookmarklet instead, which serves the same purpose but works across all browsers.

    Firefox Addon
    laiso
    laiso 2009/08/02
  • RevTwt - Twitter Advertising -

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    laiso
    laiso 2009/08/02