タグ

2019年4月14日のブックマーク (21件)

  • あなたはReduxを必要としないかもしれない – You Might Not Need Redux by Dan Abramov | mae's blog

    今回は、エンジニア向け読み物サービス「Mybridge」のMybridge AIがランク付けした2016年9月のReactに関する記事の1位だった記事を翻訳して紹介します。Reduxの作者Dan Abramov氏の記事です。内容は、簡単に言うと、「無理してReduxを使わなくてもいいよ」という話です。ただ、使わなくてもいい理由をReduxの特徴を挙げながら述べてくれているので、Reduxについての理解も深まる内容になっています。原文がだいぶフランクな感じで書かれているので、日語に訳すのが少々難しく、わかりにくい部分もあるかと思いますが、是非読んでみてください。 当記事は、You Might Not Need Redux – Medium (Sep 20, 2016) by Dan Abramovを日語に翻訳したものです。 人々はReduxを必要とする前からReduxを使おうとします。「

    あなたはReduxを必要としないかもしれない – You Might Not Need Redux by Dan Abramov | mae's blog
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • Expo の新機能 web サポートを試してみた

    React Native は、ReactAPI を利用して iOS と Android などのアプリを作成することができるフレームワークです。Facebook や Instagram のモバイルアプリなどは React Native で作成されているそうです。 Expo はReact Native のツールキットで、Expo を使うことで React Native をより簡単に扱うことができます。React Native の API のラッパーが用意されていたり、ビルドや開発プレビューの共有などの機能があります。 web サポートがやってきた Expo のブログでアナウンスがあり、β版の機能として web のプラットフォームのサポートが発表されました。 https://blog.expo.io/expo-cli-and-sdk-web-support-beta-d0c58822137

    Expo の新機能 web サポートを試してみた
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • 次の状態管理はReduxをやめてunstatedにする理由 - Qiita

    react nativeでglobal Stateの管理って何使ってますか? reduxですか?mobxですか? 両方とも堅牢なライブラリですが、記述量が多いし学習量も多いです。 今、reactを使ってる方、新しく入ってきた人、reduxについてこれてますか? react初心者には上の二つは厳しいです。。。 今、海外ではぐんぐん伸びてきている超軽量state管理ライブラリ「unstated」使ってみませんか? global stateをsetStateで変更するため、学習コストがとても低いです。 私はreduxからunstatedに乗り換えたら開発工数が半分になりました。 超おすすめです。 unstatedとは React標準のContextAPIを超薄く拡張したライブラリ。 学習コストが低く、シンプルでプロトタイプの作成に適している。 わずか400行で書かれ、 サードパーティーのライブラ

    次の状態管理はReduxをやめてunstatedにする理由 - Qiita
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • react-navigation

    react-navigation V5react-navigation V5に関しては別のブログポストを作成しました。V5に関して知りたい方は下記のリンクを押して確認してください。 react-navigation-v5リアクトネイティブ(React Native)プロジェクト生成typescriptstyled-componentsを適用したプロジェクトで進めます。RNへtypescriptstyled-componentsを適用する方法は以前のブログをご参考してください。 typescriptstyled-componentsreact-navigationインストールreact-navigation V4react-navigation ライブラリを下記のコマンドでインストールします。 npm install --save react-navigation react-nativ

    react-navigation
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • ExpoがWeb対応した件について(β) - Qiita

    laiso
    laiso 2019/04/14
  • Android対応から見つめるReact Native - スタディサプリ Product Team Blog

    モバイルエンジニアの@chiiia12です。 先日@m-sugawaraからReact Native開発全般についての記事が公開されましたが、今回はAndroid対応にフォーカスして紹介します。 QuipperではReact Nativeで書かれた業務用アプリがあり、iOSでのみ提供していました。対象ユーザーは内部のスタッフに限られていたため、会社から配布している業務用iOS端末のみで正しく動作すれば十分だったためです。しかし私用端末でも使える方が業務上効率が良いこと・業務用の端末を用意するコストの観点から、会社からの端末配布をやめ、iOS/Android両プラットフォームでアプリを提供し私用端末で利用してもらうことになりました。 今回は私達のチームが遭遇したReact NativeアプリでのAndroid対応をサプライズ度(★★★)と一緒に紹介します。React Nativeのマルチプラ

    Android対応から見つめるReact Native - スタディサプリ Product Team Blog
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • react-native初学者が学習を始める前に知っておくべき6のtips - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 1 Expoとreact-native-cliの正しい選択。 まず2つの違いは簡易版か、格版かということ。 Expoは環境構築にかかる時間がほぼゼロで、エミュレーターをPCにインストールすることなくスマホにExpoというアプリをインストールするだけで開発を開始できる。しかもreact-nativeの機能を全て使える。パフォーマンスも悪くない。 初学者が触るならこれだ。 しかし、jsのみで開発をしなければならないという制約があり、使用できるプラグインに大きな制限がかかる。が、通常のアプリではExpoで十分!特にスタートアップは、Expo

    react-native初学者が学習を始める前に知っておくべき6のtips - Qiita
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • React Navigationを使ってみる【これからはじめるReact Native】 - bagelee(ベーグリー)

    2018年6月11日 ゲスト bagelee npmのpackage.jsonと依存関係を理解しよう!

    React Navigationを使ってみる【これからはじめるReact Native】 - bagelee(ベーグリー)
    laiso
    laiso 2019/04/14
    “現在は、公式のリファレンスでもreact-navigationが「これを使うと良いよ!」と紹介されていることもあり、今からはじめる方はreact-navigationをおすすめします。”
  • React Native で React Hooks を使うにあたっての考察|januswel

    これは Farmnote Advent Calendar 9 日目の記事です。 TL;DR: アプリの目的やライフサイクル、投資可能なコストを意識して使うかどうかを決めよう 前回、 React Native で React Hooks を使うための方法を紹介しましたが、すべてを Hooks で置き換えるべきか ? という問いを考えたたのでつらつらと書き連ねてみます。 Basic Hooks & Additional HooksReact Hooks の API リファレンスでは Basic なものと Additional なものとにわかれています。 Basic Hooks は次です。 - useState - useContext - useEffect 対して Additional Hooks は現在提供されているもののうち、 Basic に属するもの以外となっています。これに関しては次

    React Native で React Hooks を使うにあたっての考察|januswel
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル

    Chainer チュートリアル 数学の基礎、プログラミング言語 Python の基礎から、機械学習・ディープラーニングの理論の基礎とコーディングまでを幅広く解説 ※Chainerの開発はメンテナンスモードに入りました。詳しくはこちらをご覧ください。 何から学ぶべきか迷わない ディープラーニングを学ぶには、大学で学ぶレベルの数学Python によるプログラミングの知識に加えて、 Chainer のようなディープラーニングフレームワークの使い方まで、幅広い知識が必要となります。 チュートリアルは、初学者によくある「まず何を学べば良いか」が分からない、 という問題を解決するために設計されました。 初学者は「まず何を」そして「次に何を」と迷うことなく、必要な知識を順番に学習できます。 前提知識から解説 このチュートリアルは、Chainer などのディープラーニングフレームワークを使ったプログ

    ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • React Nativeの実は使ってはダメなライブラリ素晴らしいライブラリ(随時更新) - Qiita

    ダメなライブラリ。 redux reduxはstate管理の素晴らしいライブラリだ。 世界で一番愛用され、情報量も多く、大規模システムに向いている。 しかし、react nativeを採用するのはほとんどがスタートアップだ。 学習コストが高い+プロトタイプ制作が苦手なreduxはスタートアップにははっきり適さない。 reduxの代わりにcontext Api/MobXを使おう。Expo+contextApi or MobX+web版のfirebaseがスタートアップでの最適解だと思う。 react-native-cli cliでなくExpoを使おう。cliはライブラリのアップデートの際に莫大な手間がかかる。要するにnativeライブラリのメンテナンスに手間がかかりすぎるので、Expoをオススメする。(スタートアップでは特に)私はcliもexpoも現在実務で使っているが、体感expoのが2倍

    React Nativeの実は使ってはダメなライブラリ素晴らしいライブラリ(随時更新) - Qiita
    laiso
    laiso 2019/04/14
    “reduxの代わりにunstatedを使おう。Expo+unstated+react-native-router-flux+web版のfirebaseがスタートアップでの最適解だと思う。 ”
  • IT技術書だらけの同人誌即売会が大人気。その理由とは? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    技術書典』というイベントをご存じだろうか? 「ITや機械工作とその周辺領域について書いた」を対象にした、同人誌即売会だ。 昨年までに5回開催されている。そして第6回「技術書典6」が、2019年4月14日に、池袋サンシャインシティで開催される。 前回、2018年10月8日の来場者数は10,340人、参加サークル数は470。全サークルの持込部数は約10万6千部。1日で7万5千冊が販売され、1人当たりの購入数は7.5冊だった。その盛況振りは、NHKでも取り上げられた。 同イベントは、筆者も第2回からサークル出展しており、その人気振りを体感している。IT系の人間には定番のイベントになりつつあり、これまで同人誌即売会に足を運んでいなかった層も多数来場している。 『技術書典』は、マンガを中心とした同人誌即売会とは違う、ニッチなジャンルの即売会として、新たな潮流を生み出している。 それでは詳しく『技

    IT技術書だらけの同人誌即売会が大人気。その理由とは? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • UI Kitten - React Native UI Library based on Eva Design System

    If you use UI Kitten for business, we'd like to offer you: A custom template development; Developers, designers, analytics, QAs, PMs & marketing specialists to join your team; UI Kitten customization services; The review of your project. UI Kitten is a React Native implementation of the Eva Design System. The framework contains a set of general-purpose UI components styled in a similar way. The mo

    laiso
    laiso 2019/04/14
  • Super Cool Material UI components in React Native!

    When I first started using react native in 2015, things seemed pretty hard to implement. There were not enough libraries or UI tool kits available in react native to build native like UI elements. But things have changed, React Native is the latest trend now (and flutter too …) I have worked on small, medium & huge projects in react native. Most of the time there will be a predesigned UI for us to

    Super Cool Material UI components in React Native!
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • 遮断機をノコギリで切断 男を逮捕、京成電鉄の踏切で・・・ TBS NEWS

    千葉県船橋市の京成電鉄の踏切で遮断機の棒がノコギリで切断された事件で、50代の自営業の男が逮捕されました。 踏切の中に入り込み、遮断機の棒をノコギリで切ろうとしている男。器物損壊の疑いで逮捕されたのは、千葉県市川市に住む自営業の中野勝徳容疑者(53)です。 中野容疑者は13日午前7時半ごろ、京成電鉄の踏切にある遮断機の棒をノコギリで切断した疑いがもたれています。 「大体この白線にかかるくらいの、ちょうど車が通れるくらいのところを切断して」(動画を撮影した男性) 京成電鉄は近くの駅で起きた人身事故の影響で運転を見合わせていて、遮断機がなかなか開かない状態が続いていたということです。 中野容疑者は取り調べに対し、「仕事があるのに渋滞しており、腹が立ち、やってしまった」と容疑を認めているということです。

    遮断機をノコギリで切断 男を逮捕、京成電鉄の踏切で・・・ TBS NEWS
    laiso
    laiso 2019/04/14
    “「仕事があるのに渋滞しており、腹が立ち、やってしまった」”
  • 米ベビーベッドを大量リコール 幼児30人以上死亡 - 産経ニュース

    米ベビー製品大手フィッシャープライスは13日までに、ベビーベッド「ロックンプレイスリーパー」で死亡事故が相次いでいるとして、リコール(回収・無償修理)すると発表した。米消費者製品安全委員会(CPSC)によると、2009年以降、寝返りした際の事故で30人以上の幼児が死亡した。対象は約470万台。 日でもインターネット通販業者などを経由して販売されていた可能性がある。CPSCは消費者に対し、製品の使用をすぐに停止し、フィッシャープライスに返金などの手続きをするよう呼び掛けた。 ロックンプレイスリーパーは、スタンドに布製の寝台が付き、揺れる構造。米国では主要小売店で40ドル(約4500円)~149ドルで販売。米有力専門誌「コンシューマー・リポート」によると、幼児の死因は窒息などという。(共同) 日で正式販売なし 死亡事故の米ベビーベッド

    米ベビーベッドを大量リコール 幼児30人以上死亡 - 産経ニュース
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • 日本は給料の低い微妙な国になる、これだけの理由

    働き方改革が叫ばれながらも、日企業の生産性はなかなか上がらない。今後の成長が危ぶまれるポスト平成時代、私たちはどのように働けばいいのだろうか。また流動性が高まらない日社会はどのように変わればいいのか。小説『平成くん、さようなら』(文藝春秋)を上梓した社会学者の古市憲寿氏と、元2ちゃんねる管理人で、新刊『自分は自分、バカはバカ。』(SBクリエイティブ)を上梓したひろゆき氏に、これからの「働き方」について語ってもらった。 ひろゆき: 働き方改革とはいうけれど、日の会社っていまだに社員を解雇することはめちゃくちゃ大変ですよね。無能を理由に解雇できない。 古市: 大企業だと会社がピンチになって、はじめてリストラという流れが多いですよね。 ひろゆき: そうそう。ピンチにならないと効率を重視してはいけないというのが常識化されているんですよ。だから、どんなに優秀で大きな会社でも、ピンチになるまでは

    日本は給料の低い微妙な国になる、これだけの理由
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • ラトビアの格安不動産購入で永住権を含むビザが取れ、ヨーロッパ移住も可能に

    ラトビアは移住を考える上でも、ビザを取得して活用する上でも興味深い国となっている。 まず大前提として、ヨーロッパの居住環境は、ビザの観点から見るとかなり特殊な状況になっている。 というのも、シェンゲン協定というルールがあるために、基的にヨーロッパの大部分の国はパスポートチェックなしで行き来できる。 ということは、どこかの国にビザを持つことができれば、それ以外のヨーロッパの国にも住めることになる。 これはヨーロッパに特有の事情であって、当然ながら他のエリアでは見られない特長。 私の場合、フィリピンの永住権やマレーシアのリタイアメントビザを持っているが、それを使ってインドネシアやタイに移住することは当然できない。 一方、ヨーロッパの場合、シェンゲン協定実施国であるラトビアで不動産を購入して、そこでビザを取りポーランドに住むとか、フランスやドイツ移住するとか、そういったことも実質的に可能。

    ラトビアの格安不動産購入で永住権を含むビザが取れ、ヨーロッパ移住も可能に
    laiso
    laiso 2019/04/14
    “ということは、どこかの国にビザを持つことができれば、それ以外のヨーロッパの国にも住めるということになる。”
  • パリに住まう西村博之氏(ひろゆき)

    2ちゃんねるの創設者である西村博之氏(以下、ひろゆきさん)が、一年ほど前からフランス在住であるという事実を、ごく最近になって知りました。ちょこちょこっと検索すると、ひろゆきさんはどうやら以前からラトビアにて居住権を取得していたらしく、移住をきっかけに長年お付合いされた女性ともご入籍され、ご一緒に「パリに長期滞在」されているとのことで、やっぱり頭の切れる人っていうのは、その視点というのか物事に対する切り込み方が違うなぁ、と。 海外移住といえば、先行移住者のゴマンと居る香港やシンガポール、マレーシア、タイやフィリピン、オーストラリアあたりを思い浮かべる人が多いでしょうが、「ラトビア⇄フランス」というルートを思いつく人はそうそう居ないでしょうし、それを実行する人となると、さらに稀でしょう。 「ひろゆきが金持ちだらかできた話」だとか「ヨーロッパは物価が高くて論外」という声が聞こえてきそうですが、「

    パリに住まう西村博之氏(ひろゆき)
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • MyNewsJapan編集長、渡邉正裕公式ブログ:ひろゆきはなぜ逮捕されないのか

    なんか書評書けと言わんばかりにこの貰いましたが、まあ私に書かせてもメリットはないかと。ジャーナリストだからタブーないし。 一言でいうと、ひろゆき氏及び2ちゃんねるについて、知りたいことが全部隠されてるだった。関係者一堂、空気読みすぎ。いつもイチローにくっついてる義田貴士みたいな“安牌インタビュー”は1冊目で十分かと。多くの読者は「知ってて書かない政治家の番記者」じゃなくて、やっぱり立花隆的なものを求めていると思う。 具体的には何かといえば、まあ以下2点が代表的な「編集者は出したいけど人がOKしないタイトル」だろう。いずれも、ひろゆき氏の天才的なところなので、再現性ある形で書籍にまとめたらベストセラー間違いなしだ。 ①「ひろゆきはなぜ逮捕されないのか」 一部上場企業(ドワンゴ)子会社の取締役を務めているのに報酬ゼロの理由について書では「貰っても差し押さえられるだけだから」と不敵なコメ

    MyNewsJapan編集長、渡邉正裕公式ブログ:ひろゆきはなぜ逮捕されないのか
    laiso
    laiso 2019/04/14
  • Home | PCSX2

    Recent Blog PostsArticles that go more in-depth on how things work, how they were fixed, or sometimes why they don't

    laiso
    laiso 2019/04/14