タグ

ブックマーク / moneyforward-dev.jp (11)

  • マネーフォワードCTOが考えていること(2020年9月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 マネーフォワード CTOの中出(なかで)です。 CTOの私が、普段「なにを感じて、どんなことを考えているか」について、四半期に一回社内へ共有している内容を一部編集し、エンジニアブログに公開したいと思います。 前回はこちら:マネーフォワードCTOが考えていること(2020年6月) 目次 技術ポートフォリオの配分を変える ベトナム拠点とグローバルエンジニアについて コロナ禍の新入社員への影響について 技術ポートフォリオの配分を変える マネーフォワードは創業期からこれまで、Railsに集中する形で技術のポートフォリオを構成してきました。しかし私たちが中長期的に価値あるサービスを社会に提供し続けるために、技術戦略として、他の技術の割合を意識的に高めていく必要があると感じています。 これまでは、統一した技術で開発することのメリットが勝っていました。しかし多くのプロダクトがグロースしたた

    マネーフォワードCTOが考えていること(2020年9月) - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2020/09/17
    https://devblog.thebase.in/entry/leverage_php と読み比べると投資している路線の違いが表れていて面白い
  • 中学生ハルキのエンジニア体験記 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。ハルキです。 4月から中学二年生になりました。 僕はこの春休み、パパが働いているマネーフォワードに職業体験インターンという形でお世話になりました。 プログラミングを始めたきっかけは、Scratchという子供向けのプログラミング学習サービスです。 小学校3年生の時にどハマりし、そこから6年生まで夢中になってやり込みました。 ただ、やはり子供向けなので最低限のことしかできず卒業。 その頃、マネーフォワードの方が開催してくれたバーベキューで酒井さんと出会い、そこでPythonを教わりました。 (酒井さんはビジネスマンなのにプログラミングもできちゃうすごい人なのです!) そこから、Chatworkで酒井さんとコミュニケーションを取るようになり、プログラミングで悩んだことがあったら酒井さんに報告して、バグがあれば直し方を教わるようになりました。 酒井さんは面白い記事を紹介してくれたり、そ

    中学生ハルキのエンジニア体験記 - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2019/04/26
  • リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 エンジニアのhaitoです。 先日の国税庁ホームページリニューアルに伴い、リニューアル前のリンクでは目的のページが閲覧できない状況となっています。 国税庁も事態を認識しており、対応を進めているそうなのですがしばらく時間が掛かりそうです。 そこで、ページ名からリニューアル後のURLを検索できるサービスを作ってみました。 3月決算でお困りの経理の方、会計事務所の方、ぜひご活用ください! リニューアル後の国税庁サイト検索 ※ 当サービスの検索結果により生じたいかなる損害に関して、当社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 ソースコードはこちら https://github.com/moneyforward/tax_newurl <参考リンク> 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ 国税庁HPリニューアルでページにたどり着けず…しばらく続く可能性

    リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2018/04/04
    マッシュアップじゃん・・
  • Optional(2018)年あけましておめでとうございます - Money Forward Developers Blog

    iOS エンジニアの西信です。 新年早々、大変お騒がせしております。申し訳ありませんの一点に尽きます。 yuga panda on Twitter: "おっ、null安全だ https://t.co/RFta3RFXxu" マジレスすると『Optional(2018)年』を恐れる必要はない - Qiita はてブや、Twitterなどで大きく話題にしていただいたので、この機会に、恥は承知の上で、なぜこんなことが起きてしまったのか、筆をとらせていただくことにしました。 この問題は昨日 (2018年1月4日) リリースしました、バージョン 9.1 にて修正済みです。iOS のみで発生していました。 蛇足ですが、当バージョンから、ホーム画面が新しくなり、カードの引き落とし額決定や、使い過ぎなどをお知らせする『MY通知』がさらに便利になりましたので、ぜひお試しください。 さて、今回の起因となったの

    Optional(2018)年あけましておめでとうございます - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2018/01/06
    ウィットだ
  • マネーフォワードエンジニアインタビュー 西方夏子「大事なのは、その時々で最善な道を考えること」 - Money Forward Developers Blog

    マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。 今回は、エンジニア兼ディレクターの西方さんへのインタビューです。 ▼過去のエンジニアインタビューはこちら マネーフォワードエンジニアインタビュー 谷口徹「BtoBはユーザーとの距離が近い」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木信太郎「モノポリーから始まったエンジニアへの道」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木研吾「崖から落とさないためのディフェンス役」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 児玉孝太郎「世の中の課題を解決できる人でありたい」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 金子雄一郎「経理から会計の未来をつくるエンジニアへ」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 中川敦「隣のおじさんから学んだC言語と”

    マネーフォワードエンジニアインタビュー 西方夏子「大事なのは、その時々で最善な道を考えること」 - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2017/05/19
  • 年末にesaの大掃除をしてみた - Money Forward Developers Blog

    デザイナーの大嶋です。 マネーフォワードでは、普段のコミュニケーションに esa.io を活用しています。 使い方は日報、起案、調査資料など多岐に渡ります。 しかし、200人を超えるメンバーが記事を日々投稿していると、カテゴリーが無作為に作られたり、記事分類の粒度がバラついたり… このカオス状態を解消しようと、年末という気分も相まって esa カテゴリー大掃除を行いました。 既に3万件以上と膨大な数に膨れ上がった記事を、一気に整理整頓するのは大仕事になってしまいます。 そこで、手始めに自分の所属する「デザイン戦略室」の記事に対象範囲を絞って取り掛かることにしました。 (これなら、数百件レベル!) 最初の一歩は「箱(カテゴリー)」を決めること 「 esa 、整理してくださーい! 」 と安易に呼びかけてしまうと、各自の「使い方ルール」「分類ルール」「想い」の違いから更なる混乱を生みそうだったの

    年末にesaの大掃除をしてみた - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2017/05/18
  • プログラマーの三大美徳 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。エンジニアの廣瀬です。 業務では「MFクラウド経費」のiOSアプリの開発をしています。 マネーフォワードで最年少です。若いです。 平成4年生まれです。若いです。(大事なことなので2度(ry 時々、エンジニアとしてどういう気概で物事に取り組むのがいいのだろう、エンジニアは何を考えて目の前の問題に取り組めばいいのか、と疑問に思うことがあります。 若さゆえの悩みです。 そんなわけで今投稿では、エンジニアプログラマー)の質を定義した「プログラマーの三大美徳」について紹介します。 プログラマーの三大美徳とは? Perlの生みの親である「Larry Wall」さんが定義したもでのです。 プログラマーには、次の美徳が絶対に必要です。 この美徳の一つでも欠く人は、プログラマーとなってはいけません。 また、これらの美徳を欠いているにも関わらずプログラマーという職業に就いてしまった人は、今すぐ

    プログラマーの三大美徳 - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2016/11/22
  • Apple Payで!マネーフォワードとSuicaを!ついに連携する! - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 家計簿アプリ『マネーフォワード』開発エンジニアの細谷です。 ついに Apple Pay がついに日に上陸しました。 クレジットカードを持ち歩く必要もなくなりそうで、それだけでも充分うれしいですが、 なによりうれしいのがSuica対応。 なにがうれしいの? マネーフォワードではモバイルSuicaを連携することが出来るので、電車代やコンビニでSuica払いした支出や残高はすべてマネーフォワード上で確認することができます。 また、マネーフォワードの経費精算サービス、MFクラウド経費では自動取得した交通費の一括の精算が出来るようになっています。 ただし、その恩恵を受けられていたのはおサイフケータイ対応したAndroidのユーザーのみでした。 iPhoneユーザーの方は、 ・Suicaで払ったものをちまちま手入力するか ・オートチャージ分をまとめて交通費として登録するか という方法し

    Apple Payで!マネーフォワードとSuicaを!ついに連携する! - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2016/11/09
  • MoneyForward Meetupレポート:マネーフォワードの現場のイマが見える交流イベントを開催 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。マネーフォワード広報の青木です。 先日「マネーフォワードの現場が見える交流イベント」であるTech Meetup by MoneyForwardを当社オフィスにて開催しました。 年始には、Fintech研究所 2016年新年会というイベントを開催しましたが、今回はよりマネーフォワードの生の現場に迫ったイベントでした。記事では、Tech Meetup by MoneyForwardの目指す方向性と第一回の現場レポートをお送りします。 現場の見える化 現場の見える化として、 マネーフォワードの文化が見える マネーフォワードでの開発手法が見える マネーフォワードで働く人が見える 事を目指しています。マネーフォワードではユーザーに提供するサービスを創っているのはサービスに関わるすべての人だと考えています。当イベントでは我々のサービスを創るエンジニア、デザイナー、ディレクター、カスタマ

    MoneyForward Meetupレポート:マネーフォワードの現場のイマが見える交流イベントを開催 - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2016/06/02
  • Swift+Core DataによるiOSアプリプログラミング - Money Forward Developers Blog

    iOSエンジニアの西方です。 先月、正式にマネーフォワードにジョインしました。 私事ではありますが、先月、著書を発売させていただきました。 Swift+Core DataによるiOSアプリプログラミング http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839954887/ マネーフォワードにはどのようなエンジニアが所属しているかの紹介を兼ねまして、書籍の紹介をさせていただきます。 どんなか? タイトル通り、書はCore Dataの解説です。 一通りアプリ開発を経験したことのある方が、ステップアップのための1冊になるように意識して書きました。 メインは4章から9章に渡り続くチュートリアルです。 どんなに高度な道具でも、その機能の素晴らしさを知っただけでは使えるようにはなりません。機能一覧だけでなく、使用方法も同時に知る必要があるのです。書のチュートリアルを通し

    Swift+Core DataによるiOSアプリプログラミング - Money Forward Developers Blog
    laiso
    laiso 2016/04/01
    “先月、正式にマネーフォワードにジョインしました。” なんと
  • ReactとReactNativeでFluxなTODOを実装してみた話 - Money Forward Developers Blog

    流行り言葉ばかりのタイトルになりました。フロントエンドエンジニアの平山です。 先に言っておきますと、マネーフォワードでは流行り言葉を使いこなすフロントエンドエンジニアを募集しています!!! とりあえず押してからでも遅くはない! マネーフォワード 採用情報 https://recruit.moneyforward.com/ というわけで、タイトルの通り、ReactReactNativeで同じ動作をするTODOリストを作ってみました。 デモ React-flux-todo デモ ※ React(ウェブ)です。ReactNative編はお手数ですが、READMEを参考に実行をお願いします。 [React編] React-flux-todo [ReactNative編] ReactNative-flux-todo 試した理由と目的 これを試した理由はいくつかあります。 npmモジュールとかって動

    laiso
    laiso 2015/03/30
  • 1