タグ

2006年1月12日のブックマーク (8件)

  • はてなブックマーク検索が復活したようです? - koyachiの日記

    はてなブックマーク全体からの検索は負荷軽減のために年末あたりから停止していたようですが(はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - 全体からの記事検索機能の一時停止について)、最近機能限定で復活したようです。検索結果のRSS生成はやはり負荷がかかるのかまだ制限されています。レスポンスもあまりよくないようですね。でもはてなブックマークのentryページ中の概要、タグ、コメント欄が検索できるのはうれしいです。 …自作自演してみました。 なんとなくはてブ検索しようと思ったら前は検索できてた項目が変わってるなーと思ってはてなブックマーク日記見てみたらやはり止まっていたようです。Yahoo検索API使えばなんとか再現できるのではないかと思ってやってみました。基機能は3時間でくらいで出来ましたが、細かい調整とかデザインでかなり時間がかかって終わらない気がしてきたのでcs

    はてなブックマーク検索が復活したようです? - koyachiの日記
  • Tociyuki::Diary - perlでのクロージャの3パターン

    id:naoya さんが Perl のクロージャの使い道を考えておられるようです。便上して、私が良く使う、3つのパターンを紹介してみます。なお、単なるコード・リファレンスとしての使い方は除外して付随するコンテキストが意味をもつクロージャの場合に限ります。 (2006年2月14日修正 use Fcntl のパラメータに :DEFAULT が抜けていたので追加しました。) コールバック・パターン イテレータにクロージャを渡して、イテレータの中から繰り返し呼び出してもらってコンテキストに副作用を及ぼす使い方です。クロージャの使い方の中でも最も自然に使えるものだと思います。以下、Ruby のブロック呼び出しっぽくコード・リファレンスを $yield パラメータに渡すことにします。へそ曲がりに BBS の CGI コード用に flock による排他ロックを例にしてみます。 package Mutex

    Tociyuki::Diary - perlでのクロージャの3パターン
    lapis25
    lapis25 2006/01/12
  • Brilliant Button Maker by LucaZappa.com

    Situs Judi Slot Online Terbaik, Judi Online Terlengkap di Indonesia Halo bosku selamat datang di Alexabet88. Situs judi slot online terbaik dan judi online terlengkap di indonesia yang terlisensi resmi dari PAGCOR ( Philippine Amusement and Gaming Corporation ). Variasi permainan judi online kami sangat lengkap mulai dari judi bola, judi casino online, slot online, poker online, togel online, arca

    Brilliant Button Maker by LucaZappa.com
  • RSS アイコンを新しくしよう : a++ My RSS 管理人ブログ

    Microsoft が IE7 で採用する Feed (RSS/Atom) アイコンが Firefox で使われているオレンジのアイコン に決まったことを受けて、ひそかに RSS アイコンの変更が進んでいるようです。 IEBlog: Microsoft Team RSS Blog : Icons: It’s still orange Bloglines の ブログ作成者用登録アイコンも変更されていました。 ・Bloglines | Subscription Links 新しいアイコンは Feed Icons というサイトから各種フォーマットでダウンロードすることができます。 ・Feed Icons - Help establish the new standard (2006/5/17追記) RSSアイコン2.0 というサービスも開始しました。よろしければどうぞ。 アイコンの作成方法ですが

    lapis25
    lapis25 2006/01/12
  • ウェブの二つの文化圏の衝突【後編】ネガティブリンクと批判する側・される側の論理[絵文録ことのは]2006/01/05

    前編「無断リンク禁止問題にみるリンクする側・される側の論理」では、このネット上には大きく分けて二つの文化圏があり、ネットの特性に根ざした原住民型「リンクフリー文化圏」と、一般社会のルールに基づいた移民型「リンク許可文化圏」が存在していることを指摘した。そして、「無断リンク禁止問題」はその二つの文化圏の衝突(カルチャーショック)であり、解決は困難だろうという希望のない結論であった。 後編では、もう一つ、似ているが別の現象である「ネガティブリンク問題」について扱う。これは単純な作法だけではなく、「悪意」を含む・感じ取るという厄介な問題も含まれているので、項目を分けることにした。 ■批判は隠すべきか、明らかにすべきかという対立軸 今回もまた図にしてみた。 もう一つ、批判を匿名でやるのか、固定名(実名または固定ハンドル)でやるのかという軸を重ねるといいんだろうが、3次元グラフにするとややこしいので

  • トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか [絵文録ことのは]2006/01/06

    「リンク」が絡む問題に関しては、「文化圏」というとらえ方でものごとを見ると、ネット上の議論もかなりすっきりする部分があるようだ。 ライブドアブログが、1月10日から「トラックバック元の記事にトラックバック先のブログURLが含まれていない場合、受付を拒否する仕組みを導入」すると発表した(livedoor Blog 開発日誌:年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして)。これは多くのブロガーからは「やっと導入か」という賛同の声も上がっているが、一方で「そんなことされたら、大量のトラックバックが送信できないじゃないか!」と激しく抗議するブログもあらわれた(CODY スピリッツ!:ライブドアブログのトラックバックスパム防止策導入についての文句をローゼンメイデン風に書いてみる)。 トラックバックするときに、相手記事への言及リンクは必要か不要か……トラ

    lapis25
    lapis25 2006/01/12
    トラックバックは来ないし,ほとんど送らないのでこの問題は回避した
  • Ray Ozzieが「マイクロソフトのWeb2.0宣言」を書いた理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2005年でちょうど設立30年を迎えたMicrosoftであるが、その長い歴史の中で、経営陣が会社全体の方向を大きく変えようというメッセージを込めて全社員に向けたメモを書いたのは2度だけしかない。1995年の12月にBill Gatesが書いた「Internal Tidal Wave」と、ちょうどその10年後の2005年10月にRay Ozzieが書いた「The Internet Services Disruption」である。 どちらのメモも、「これからはインターネット・サービスの時代であり、マイクロソフトは変わらなければならない」と述べており、質的には同じ方向性を示している。違うのは、Ozzieのメモには広告ビジネスの重要性など、

    Ray Ozzieが「マイクロソフトのWeb2.0宣言」を書いた理由
    lapis25
    lapis25 2006/01/12
  • KDDI、最大492kbpsの衛星データ通信サービス

    KDDIは、英インマルサット社と提携して、人工衛星経由で最大492kbpsのデータ通信が可能な「インマルサットBGANサービス」の提供を開始した。 「インマルサットBGANサービス」は、人工衛星を通じてデータ通信できるサービス。BGANとは「Broadband Global Area Network」の略称で、インマルサット第4世代衛星が活用される。現時点での利用可能エリアは、アジアや欧州、アフリカで、国内では西日で利用できる。今秋以降に南北アメリカや太平洋地域で利用できるようになる見込み。 通信時に用いる端末は4種類用意されており、電話機やパソコンに接続することで、最大492kbpsのIPデータ通信、64kbpsのISDN、音声通話が可能。なお、モデルによってIPデータ通信時の最大通信速度が異なる。 利用料は、月額5,000円(無料通信分なし)でIPデータ通信時の通信料が1KBあたり0

    lapis25
    lapis25 2006/01/12
    自転車旅行しているときには欲しかったけど,契約できるほど稼ぐと旅行に行けない問題について