2022年9月28日のブックマーク (5件)

  • 知ってた?2022年10月から紹介状なしで大病院で受診した時に徴収される「選定療養費」がかなり値上がりする

    レ点🧬💉💊 @m0370 そういや来週から「紹介状なしでの大病院受診の際に保険証以外に徴収される費用(選定療養費)」が多くの病院でかなり値上げされるはずだが、あまりネットにその情報が無いな。かかりつけ医などからの紹介状がないと7000円以上の値上げになるはずだが。総合病院は紹介状を持って受診しましょう。 2022-09-27 08:35:58

    知ってた?2022年10月から紹介状なしで大病院で受診した時に徴収される「選定療養費」がかなり値上がりする
    laranjeiras
    laranjeiras 2022/09/28
    子どもが休日に熱出して当番医に行ったら「○○総合病院で診てもらってください」と言われて総合病院行ったら「紙の紹介状ないから」と選定医療費とられたやつだ。取るなら取るで町医者とちゃんと連携しやがれ
  • 部活が負担なので外部指導を雇おうと思ったが「ヤバい」人がいるので大変だ、という話

    ふくさん @fukusanity 中学教師と喋ってて「部活が当に負担でコーチを外部に委託しようとしてる」と言うので「でも確実にキチガイが現れて生徒が危険でしょう」と言うと「あんた………よくわかってるね」と言われた。普通に労働してて退社後に中学生に何かを教えたいと思ってる人間はヤバい。高校の時のコーチがそうだった 2022-09-25 17:52:27 ふくさん @fukusanity その先生は吹奏楽部なんだけど、新しく赴任した中学の楽器を見てビックリしたらしい。よくわからない中国製で、壊れたから馴染みの業者に修理を依頼したら「流石にこれは直せない」と言われるものだった。「そんなものどこで紛れ込むんですか?」と聞くと、「実はAmazonで簡単に手に入る」とのこと 2022-09-25 18:00:33 ふくさん @fukusanity 予算は市から出るらしくて、その中国製の修理もできない

    部活が負担なので外部指導を雇おうと思ったが「ヤバい」人がいるので大変だ、という話
    laranjeiras
    laranjeiras 2022/09/28
    「16時~19時に週5で働けるスポーツ指導のプロ」ってのが想像できない。食っていけるのか?秀岳館のコーチしか浮かばない。部活も授業のコマ数とみなして、総コマ数増えた分教員増やす方がいいような気がする。
  • 新幹線ができて「不便」になる日本の鉄道の謎 原武史さん | 毎日新聞

    東京や関西の通勤電車と新幹線以外、鉄道のない日になるのか――。国土交通省の有識者検討会が7月、ローカル線に関する提言をまとめました。政府主導で自治体などの協議会を設置し、鉄道存続かバスなどへの切り替えかなどを検討するよう求めています。JR各社も赤字路線の区間別収支を発表するなど、ローカル線への向かい風は強まるばかり。当にこれでいいの? 鉄道の歴史に詳しい政治思想史研究者、原武史放送大教授に聞きました。【聞き手・鈴木英生】 函館線で楽しむ、啄木が見た風景 先日、JR北海道の函館線、長万部-札幌間に乗車した。北海道新幹線の延伸に伴い2030年度で廃止されると事実上決まった同線長万部-小樽間(140・2キロ)が、今どうなっているかを確かめるためだ。 乗って驚いた。1両編成のディーゼルカーは席が埋まり、立っている客もいたからだ。 同線は1905年に全通した北海道最古の主要幹線で、長万部―小

    新幹線ができて「不便」になる日本の鉄道の謎 原武史さん | 毎日新聞
    laranjeiras
    laranjeiras 2022/09/28
    地方の鉄道は都会からのビジネス客やインバウンド客向けの高速鉄道に集約されるのかな。ビジネスや観光なら拠点都市を結ぶだけで十分。田舎在住の私も生活の足として使うのは車だし高校生はバイク通学してるし。
  • 「国賊」発言の村上氏処分も 自民・世耕氏:時事ドットコム

    「国賊」発言の村上氏処分も 自民・世耕氏 2022年09月27日20時30分 村上誠一郎元行政改革担当相 自民党の世耕弘成参院幹事長は27日の記者会見で、村上誠一郎元行政改革担当相が故安倍晋三元首相を「国賊」と表現したことについて、「極めて不適切だ。人の説明も踏まえ、(党としての)対処を考える必要がある」と指摘した。 自民、村上氏「国賊」発言に処分論 国葬出欠、立民も内輪もめ 安倍氏の国葬をめぐり賛否が割れていることについては「法律にするかどうかは別にして一定の基準はあってもいい。ルールづくりをするべきだ」と述べた。 政治 コメントをする

    「国賊」発言の村上氏処分も 自民・世耕氏:時事ドットコム
    laranjeiras
    laranjeiras 2022/09/28
    国家機密漏洩罪
  • 国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め - 日本経済新聞

    厚生労働省は全ての国民が加入する基礎年金(国民年金)の給付抑制を予定より早く止める検討に入る。「マクロ経済スライド」と呼ぶ抑制策を前倒しで終え、支給を今の物価水準で月5万円以上に保つ。会社員が払う厚生年金の保険料や国庫負担で埋め合わせる。もともと少ない国民年金の減額を抑えて制度の信頼を守る狙いだが、小手先の見直しに批判も出そうだ。公的年金は自営業者らが入る国民年金と、会社員向けの厚生年金などに

    国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め - 日本経済新聞
    laranjeiras
    laranjeiras 2022/09/28
    今でも満額6万5千円ぐらい。もともと「夫婦で2倍+厚生年金or自営業収入」で暮らせるようになってて国民年金だけで生きていけるような制度設計ではない。苦しくても今払っとけば老後、国に「俺の面倒見ろ」と言える。