タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javaとjavafxに関するlarkerのブックマーク (1)

  • JavaFX 1.2 非同期処理の概要 - やさしいデスマーチ

    はじめにお断り。JavaFX1.1から色々と変更のあった箇所の1つであり、まだまだ改良中なようで、バージョンアップ時には変わっていると思います。 非同期処理が必要な理由 JavaFXも一般的なGUIと同じようにシングルスレッドモデルで動いています。つまり、唯1つのスレッドがGUIの描画に関して責任を持ちます。このスレッドはSwingと同様にEDT(Event Dispacher Thred)と呼ばれます。 このシングルスレッドモデルによるGUIは、設計しやすくバグを生みにくい反面、長い処理が含まれているとその間はGUIの描画が行われなくなるという性質を伴います。 この現象はあまり品質の良くないアプリケーションでは遭遇したことがあるでしょう。ボタンを押してから反応がなくなり処理が終わった後にGUIが操作できるような不具合です。この不具合の原因はEDTで長く時間のかかる処理を行っている事です。

    JavaFX 1.2 非同期処理の概要 - やさしいデスマーチ
    larker
    larker 2009/12/07
    非同期処理
  • 1