Mongorillaについて Mongoidの弱点を克服するために作成したObject Document Mapper. 名前の由来は、Mongoと娘の好きな動物のgorillaを掛けあわせた。 インストール ソース github 長所 今のところ、わずか300行ちょっとの小ささ。 シングルサーバ、Master/Slave、ReplicaSetに対応。 単純な処理はMongoidと変わらず、複雑な処理も対応。 クエリ発行時に接続失敗しても、指定回数リトライできる。 findクエリに対してMasterとSlaveのどちらを参照するか指定できる。 短所 リレーション関連は自分で管理する必要がある。 各フィールドの型も自分で整合性を保証する必要がある。 sample require 'mongorilla' # クラス名をunderscore化+複数形にしたcollectionが作成される cl
