タグ

ADHDと生活に関するlatteruのブックマーク (3)

  • ミスを頻発する発達障害社員に作業手順を聞いたら勝手に変えていた→「いや、でも自分はこの順番の方がやりやすくて」

    mutapon @mutapon2 @yotchanchi うちにもそんな風にミスしてるのに口答えばっかりする派遣さんがいるけど、彼は発達障害だったのか🙄 私「あなたが勝手に変えていいルールではないので!!」 派遣「いや、でも!!どこどこはこうなんで!!」 私「ではそこにお戻りください……」 毎日の不毛な会話……🙄 momo 𖡼.𖤣 @tanoshii_hini @yotchanchi ミスした社員に「この順番の方がやりやすくて」って言われたら(だから順番を変えたのか…)って理解して改善しやすくなるし、 自分がその社員なら、言われた通りにやってみようとしても、やりづらくなって更にミスしそう😰 自分の都合ばかり要求するのは違うけど、ミスした人は主張したらダメなの? ポッチ・パパ @hogu_utwhite @yotchanchi おはようございます 作業手順は、誰が行ってもミスを起

    ミスを頻発する発達障害社員に作業手順を聞いたら勝手に変えていた→「いや、でも自分はこの順番の方がやりやすくて」
  • ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話

    (長文) はじめに断っておくが薬はなにも悪くない。開発してくれた人に土下座くらいして感謝を申し上げたい。 さて、夫婦である。結婚一年目。共に二十代前半。増田(夫)は学生。はサービス業の正社員。子無し。なんとなく結婚した。 学費や足りない生活費は増田の実家(太め)から仕送りをもらっている。 増田は高校生の時病院に行き、ADHDと診断、結婚後諸々怪し目だったので病院に連れて行き、簡易的なテストを受け、軽めのADHDと言われた 諸々怪し目、というのは高校卒業後から結婚までの数年間税金類を全く払っていない(税金のシステムは知っている)、じっとしていられないなど 増田自身も親が勝手に払ってくれていたので税金の滞納こそないものの、金の管理ができずクレジットをきりまくりブラックリストに載る、整理整頓ができない、過集中などと明らかな症状がある ここからが増田は自分の過集中に嫌気がさし、3ヶ月待

    ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話
  • ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。

    <結論>「SN比(シグナルとノイズの比率)が理解できていない」ということだった。 SN比というのは、工学部なんかで良く使われることばで。 パチンコのような物凄い雑音がある中では、何か言われても聞こえにくいけど、 静かな図書館で話しかけられれば一発で分かるよね?っていうこと。 ノイズというのは、片づけられていない床に散らばったペットボトルや洋服のことで。 シグナルってのは、「片づけなきゃいけないもの」のこと。 ADHDは、シグナルには気づくんだろうけど、ノイズがたまりまくる。シグナルを感じられるレベルまで、ノイズを減らすことを意識するとよさげ。 <気づいた理由>youtubeを見ていたら、youtubeが小さく見えた。 当然ながら、パソコンの画面の中だけが動いており、周りの部屋は動いていない。 意識としては、片づけなければならないペットボトルに気がとられるため、youtubeに集中できない。

    ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。
  • 1