2015年4月5日のブックマーク (3件)

  • 多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか

    2012年の日の相対的貧困率は16.1%と過去最悪を更新した。相対的貧困率とは、国民の所得分布の中央値の半分(2012年は122万円)未満である状態を示す。相対的貧困率には所有する資産は考慮されていないが、誤解を恐れずに単純化すると日人の6人に1人が貧困状態にあるということだ。今年1月時点の生活保護受給者も217万人と過去最多に上る。 「貧困は自己責任」「人の努力が足りない」――。 貧困世帯には時として厳しい批判が飛ぶ。だが当にそうなのか。病気、ケガ、介護、転職、失業……誰にでも起こりうる事態をきっかけに、人々は「安定」からいとも簡単に滑り落ちていくのだ。 年収1200万円の生活が一転 「まさかこんなことになるなんて……」 50代の男性はそう嘆く。彼はかつて誰もがうらやむエリートビジネスマンだった。外資系IT企業を渡り歩いてキャリアアップ。ピーク時の年収は1200万円に上り、充実し

    多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/04/05
    路上生活者は先輩だと思って毎日暮らしている
  • 秘かに盛り上がりをみせるカセットテープ・カルチャーの歴史と海外カセットレーベルの現状

    レコードへの関心が高まる中、秘かに盛り上がりをみせているメディアがあります。それはカセットテープです。カセットテープは一般の人々が手頃にレコーディングできるメディアとして、CDでのライティングが主流になるまで活用されてきました。 このカセットテープの歴史と現状について、40年間レコーディングエンジニアとして活躍し、現在はShellacのメンバーでもあるSteve Albiniが行った講演が、海外メディアの「THE 405」で掲載されていたので、以下に紹介します。 カセットテープから生まれたサブカルチャー 1970年から1990年頃までは、「録音産業」と「音楽産業」という言葉は同義語でした。そして、音楽をリスナーに届ける手段としてレコードとラジオが最も重要なメディアとして存在していました。80年代から90年代には、これらのメディアにMTVとビデオが加わりました。当時の全てのバンドは、このよう

    秘かに盛り上がりをみせるカセットテープ・カルチャーの歴史と海外カセットレーベルの現状
  • ご飯にも、お酒にも☆ 里芋と豚バラ肉の煮物 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    ほんのり甘くてスッとお箸で切れる里芋と、ホロホロふっくらの豚バラ肉が、絶妙のバランスを醸し出す煮物です。 前の晩に煮ておいて、一晩経ってからべるのがおススメ。 時間が料理を更に美味しくしてくれる、失敗なしの一品です。 材料 豚バラ肉(塊)    1 500〜800gくらい 里芋         5〜10個 八角        1個 青み野菜 小松菜  1束 塩         豚バラ用 小さじ1、煮込み用 小さじ1/4 作り方 塊のままの豚バラ肉に、塩(小さじ1)を万遍なくすり込みます。 塩をすり込んだ肉をビニール袋等にいれ、冷蔵庫で1晩寝かせます。時間が無いときは、常温に1時間程度おいて塩をなじませてください。 豚バラ肉を水でよく洗い、べ易い大きさに切り分けます。 鍋に豚バラ肉を脂が下になるように置き、火をつけます。弱火でゆっくり脂を出していくように加熱し、6面全てを焼いていきます

    ご飯にも、お酒にも☆ 里芋と豚バラ肉の煮物 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/04/05