2015年10月20日のブックマーク (24件)

  • 「空腹」こそ最高のスパイス!? 飢え死に直前で焼肉を食べたら魂が浄化された - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。野菜ジュースを飲みながら失礼します。 「あれ?なんか白目だし寿命が尽きそうなオッサンが急に出て来た?」 ってなってる方もいらっしゃるかも知れませんが大丈夫です。 一応生きております。 突然ですが皆さんは「ご飯の最高に美味しいべ方」ってなんだと思いますか? 素晴らしい景色を見ながらべるとか好きな人とべるとか、ほかにもアイドルにおにぎりを握って貰うとかまあ色々あると思うんですけど、僕が思うには断明けにべるのが一番じゃないかと思うんです。 だって、最高にお腹が空いてる時って何べたって美味いじゃないですか。 なので、それを実証するために… これから、 2日間の断をして焼肉をべてみることにします! 編集部注:この記事は断を推奨しているものではなく、ヨッピーが自主的に命を削っているだけです 断1日目 そんなわけで冒頭の野菜ジュースを飲んでる写真に繋がるわけ

    「空腹」こそ最高のスパイス!? 飢え死に直前で焼肉を食べたら魂が浄化された - ぐるなび みんなのごはん
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    3日間の点滴のみから解放された後の病院食を超えるものはまだない
  • THE MAKING (206)鉄筋ができるまで

    2006年 14分  シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、建物ほか骨組みに使われる「鉄筋」です。今回紹介する鉄筋は、そのほとんどがリサイクルされています。工場へは、空き缶などの鉄くずがトラックで運ばれてきます。検査をした後、溶かして、だんだん細くしていきます。     受賞作品 暮らし 学習/教育 株式会社城南製鋼所

    THE MAKING (206)鉄筋ができるまで
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • 自然発火か放火か 小6焼死事件で23日再審判断:朝日新聞デジタル

    20年前、大阪市東住吉区で小学6年の女児が死亡した住宅火災。保険金目的の放火殺人事件とされ、無期懲役となった夫婦の裁判をやり直すかどうかの判断を23日、大阪高裁(米山正明裁判長)が示す。住宅車庫の車のガソリン漏れによる自然発火で無罪の可能性がある――。そう結論づけた大阪地裁の再審開始決定の是非が決まる。 火災は1995年7月22日夕、木造2階建て住宅で起きた。家には青木恵子元被告(51)、内縁の夫の朴龍晧(たつひろ)元被告(49)、長女(当時11)、長男(同8)がいた。出火元の車庫に隣接する風呂場にいた長女が逃げ遅れて焼死した。 警察は、夫婦が長女に受取額1500万円の生命保険をかけて殺害を計画し、朴元被告が放火を実行したとして2人を逮捕。朴元被告は捜査段階の調べに対し「ガソリンを車庫にまき、ライターで火を付けた。家に入って家族に知らせ、車庫の炎を跳び越えて逃げた」と供述したとされた。 だ

    自然発火か放火か 小6焼死事件で23日再審判断:朝日新聞デジタル
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • AC部コミュニサイト

    【九越 -Transmorph-】 2020/12/18/更新 初の大規模個展「九越 -Transmorph-(トランスモーフ)」が、 日橋三越店のコンテンポラリーギャラリーで開催されます! 12月23日(水)ー 2021年1月4日(月) Mitsukoshi Comtemporary Gallery 東京都中央区日橋室町1-4-1 日橋三越館6階 (地図) 特設サイト 【AC EXPO’85】 2019/6/5/更新 クリエイティブチーム、AC部が結成20周年を記念して、 特別記念公演「AC EXPO’85(エシスポ’85)-映像・音楽と紙芝居技術の進歩-」 を開催することが決定しました! 特設サイト 【AC部 部室大公開】 4/11~26 神田のギャラリー「TETOKA」にて、初の個展を開催します!新作アニメーションや過去のレア作品の上映、紙芝居の上演、グッズ販売などを

    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • 新潟&各務原のママ活・童貞・出会い系の掲示板ライフ

    各務原の出会いは料理教室のレシピを見直し、あなたが記録したドラマを見ることができます ラグビーのトップリーグ準決勝。それはトップレベルのエイリアンが加わったハイレベルのゲームでした。神戸製鋼とサントリーの決勝戦もいいゲームだろう。 さて、各務原の出会いがたばこを離れて外出するとき 星空 月がないから、小さい星でもはっきり 明日の朝は寒くなります 道路は凍ります〜 じゃあ 暖かくして寝ます。 おやすみなさい 街角のイルミネーション どこか暗い 踊り始めた降雪 どこか消える冬の街 私はあなた一人には合わない ・・・どんな心情 いつもの表情で 通りの角をいつも通りに歩く 各務原の出会いは恋をしているから あなたは特別なことを何も持っていませんね。 快適だと言える 誤解 息の息が急上昇 孤独な言葉 眩しかった ただ好きなんだ。 ?画像は福岡の大塚ケイン口 – ( ‘・ω・ `)???? 各務原の出

    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    なるほど!そういうことか!
  • 近隣宅周辺に墓石置きライトアップ…60代の同級生男女、嫌がらせ疑いで逮捕 徳島 - 産経WEST

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    オシャレ
  • 結成から33年ーー筋肉少女帯・大槻ケンヂが語る“異能のヴォーカル”の矜持と、バンドの現在地

    結成から33年、インディーデビューから31年、メジャーデビューから25年、活動凍結から17年、再始動から9年ーー今の筋肉少女帯は、とても楽しそうに見える。インディーズ・ブームもバンドブームもバンドバブル崩壊もその後の時代も、もう大変に紆余曲折ありつつ活動を続けてきた、休んだりもした、そして復活もした、バンドに限らず作家やマンガ家やアイドルや芸人などなど後続のありとあらゆる表現者たちに影響を与えまくってきたこの偉大なる超ベテランバンドに対して「楽しそう」ってなんじゃそりゃ。と言われそうだが、しかし。活動休止や解散の後に再結成や再始動したバンドが、「今は大人だから」「それぞれバンドに対して客観的になれたから」と、かつてよりもはるかに健全にバンドを運営している例は、筋少以外にもいくつもある。が、その健全さがバンドそのものの音楽性や演奏そのものにダイレクトに跳ね返っていて、アルバムごとに新しい世界

    結成から33年ーー筋肉少女帯・大槻ケンヂが語る“異能のヴォーカル”の矜持と、バンドの現在地
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • 「あったら良いな」を詰め込みまくったキャリーバッグ「G-RO」

    「あったら良いな」を詰め込みまくったキャリーバッグ「G-RO」2015.10.19 18:008,015 junjun こんなのが欲しかったんだよ! と、にんまりしてしまいそうな「G-RO」は、旅行や出張が多い人が、あったらいいなと思う機能が詰まった、痒い所に手が届く夢のようなキャリーバックなんです。例えば、石畳、雪道、階段、未舗装の道など、どんなところでもスムーズに楽ちんにコロコロ出来る大きなホイール、2つのUSBポート、スマホを充電できるバッテリー、ペットボトルなどを簡単に出し入れできるポケット、人間力学的に持ちやすいハンドル、G-RO自体がワークスペースに変身するラップトップスタンドなどなど、沢山の機能が詰まってます。しかも、手荷物OKなサイズだから、預けなくて済むんだとか。 そんなG-ROがどのようにして生まれたのか? 開発者Netta Shalgiさんと共同開発者のKen Her

    「あったら良いな」を詰め込みまくったキャリーバッグ「G-RO」
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • 脆弱ソフト全て公表、経産省が法整備 サイバー対策後押しへ - 日本経済新聞

    経済産業省は、サイバー攻撃を防ぐ対策が不十分なソフトウエアを開発者の了解を得られなくても公表できるようにする。外部からのサイバー攻撃で日年金機構で管理する個人情報が流出するなど情報セキュリティーへの懸念が高まっている。危険なソフトを全て公表できるようにし個人や企業などの利用者にリスク管理を促す狙いだ。来年の通常国会にサイバーセキュリティ法など関連法の改正案の提出を目指す。対象となるのは

    脆弱ソフト全て公表、経産省が法整備 サイバー対策後押しへ - 日本経済新聞
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • あなたの子を産みたくない - Hagex-day info

    うむむむーん。 ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2 648 :名無しさん@おーぷん:2015/10/15(木)00:14:31 ID:csb 下話含みます 学生の頃、ゼミの先輩にキモメンな上に太ってて寡黙で周りから遠巻きにされてる人がいた 片山のゆうちゃんに似てたので片山さんとする ゼミの合宿の係が一緒になったので話すようになったんだけど、話してみると意外とユーモアがあって聡い人だった 思いやりがあって気が利く優しい人だと思った 私は歴史小説と70年代~80年代洋ロックが大好きなんだけど、たまたま片山さんもドンピシャで同じ趣味で、やCDの貸し借りをしたりして仲良くなった 洋バンドの来日コンサートにも一緒に行ったし、お互いに美味しいものべるのが好きだったからグルメ巡りもしたし、仏教展に行って薬師如来について語り合ったりもした 一緒にお酒を飲みに行った帰り、片山さんに好きです

    あなたの子を産みたくない - Hagex-day info
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    この程度の罪の意識なんだな
  • あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか

    「いずれもこの年齢の少女たちによく見られる症例ですね」 ある冊子に記載された患者たちの症状や経過だけを見た場合、どういう考えを持つかという質問に対し、複数の小児科医・神経内科医・精神科医から寄せられた回答である。ひとつひとつの症例についてコメントや解説をつけてくれた医師もいた。 この冊子は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・薬害対策弁護士連絡会・薬害オンブズパースン会議の3団体が昨年5月末に出版した「子宮頸がんワクチン副反応被害報告集」。弁護士が“被害者”人およびその保護者に聴取した内容を記したものだ。 今年に入ってから“被害者”に関するいくつかの書籍も出版されている。“被害者”の少女たちの症状は実に多彩だが、特に神経疾患を思わせる症状についての記述はどれも強烈だ。繰り返し起きる手足や全身のけいれん、「自分の意志とは無関係に起きる」という不随意運動、歩けない、階段が登れない、時計が読めな

    あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • CCCが面白いデータを公開していたので分析をしてみた(枚方に百貨店ですってよ、奥様!編) #CCC #nhk - いろいろやってみるにっき

    データはどんどんできているんだけど、なかなか高い相関のデータが見つからない。結局初回/2回目の年齢別が一番相関が高いデータである。未だ分析に至らずである。 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 無事放送された ところで昨日(2015/10/19) 22:00から下記の放送があった。再放送は10/24 0:55かららしい。主役はCCC社長増田氏である。録画しておけばよかった。再放送録画して何言っているか分析しようっと。 そんなわけで今回は過去のデータを再構成でお届け。 色々面白かった、悪い意味で。なかでも最大に吹いたのは家電店のところ。テナントオーナーの「お客さんから見て商品の配列に混乱している」という指摘に対し、増田氏は色々言っていたのだが締めが「ウチはレンタル業しかやってこなかったので、ウチの人間は商品管理が分からない。教えてやってください。」 CCC増田氏も堂々のド素人宣言。「レンタ

    CCCが面白いデータを公開していたので分析をしてみた(枚方に百貨店ですってよ、奥様!編) #CCC #nhk - いろいろやってみるにっき
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • あなたのデータが消えるとき | Turn Clockwise Or Otherwise

    記事を書こうと思ったのは Twitter で @ogawa_tter さんと会話させて頂いたことがきっかけだ。当たり前に使っているハードディスクや SSD、意外とみなさん誤解されているのではないか?そんなことを思ったので、一つ書かせて頂こうと思う。題して、「あなたのデータが消えるとき」である。 はじまりは一つの警告だったある日あなたはスマートフォンに警告のメールを受け取る。

    あなたのデータが消えるとき | Turn Clockwise Or Otherwise
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • CSSで片方可変、片方固定のカラムレイアウトを実装する方法 - NxWorld

    CSSで片方の幅が可変で、もう片方の幅が固定というタイプのカラムレイアウトを実装する方法を全4パターン紹介します。 対象ブラウザやOSなど環境によっては使えないものもありますが、全て同じ見た目(レイアウト)を実装することができます。 HTMLと実装イメージについて 紹介する方法はいずれも下記のようなHTMLを使用したものになり、ご覧のようにメイン・サイド・それらを括る親要素の3つのdiv要素で実装していきます。 <div class="wrapper"> <div class="main"> <!-- 可変 --> </div> <div class="side"> <!-- 固定 --> </div> </div> また、今回はこのイメージのようにdiv class="main"(青い背景色の領域)を可変、div class="side"(赤い背景色の領域)を固定にそれぞれする方法で、固

    CSSで片方可変、片方固定のカラムレイアウトを実装する方法 - NxWorld
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • 全2,000+種類のアイコン素材、AI, PSD, Sketch, SVGが揃い、商用利用も無料の太っ腹! -Thousands Icons

    全2,000+種類のアイコン素材、AI, PSD, Sketch, SVGが揃い、商用利用も無料の太っ腹! -Thousands Icons

    全2,000+種類のアイコン素材、AI, PSD, Sketch, SVGが揃い、商用利用も無料の太っ腹! -Thousands Icons
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • 東京都がハロウィン仕様の「カボチャのごみ袋」を配布 ゴミ出し風景が楽しくなりそう

    東京都は10月31日まで都内で開催されるハロウィンイベントの参加者に、「HALLOWEEN & TOKYO」限定の“カボチャのごみ袋”を配布。クリーンな東京を呼びかけている。 旅行地としての東京を強く印象づける東京ブランドの確立に向けた都の取り組み「東京ブランド推進キャンペーン」の一環で、「HALLOWEEN & TOKYO」限定のゴミ袋として作成した。「HALLOWEEN & TOKYO」キャンペーンには、スペシャルサポーターとして歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんが起用されている。 カボチャのゴミ袋は10月30日と31日に新宿や渋谷、六木、秋葉原で配布を予定している。また、以下の連動イベントでの配布も予定している。 東京スカイツリー「東京スカイツリータウン『ハロウィン・ファミリーパレード』」:10月24日・25日・31日 表参道・原宿「原宿表参道ハローハロウィーン パンプキンパレード」:

    東京都がハロウィン仕様の「カボチャのごみ袋」を配布 ゴミ出し風景が楽しくなりそう
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    あれ、シャレが効いてる…
  • 夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい

    僕は、毎年8月末に『文房具のトークイベント』をやっている。 3時間ぐらい延々と文房具の最新事情とかばかり話す、かなりガチなやつである。 今年はそこに、小学生の男の子が参加してくれた。 実はその小学生の彼こそ、僕がいま文房具業界で最も会いたい人だったのだ。 彼の名は、山健太郎くん。 夏休みの自由研究として『オール手書き、100ページの文房具図鑑』を作った少年である。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:我が家の在庫 こんなものが買い溜められている > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    素晴らしい
  • 手分けをすると確実に盛り上がる

    一つの真理に気づいた。それは「手分けをすると盛り上がる」というものである。 「Aさんはこれを、Bさんはあれを、Cさんはそれをしてください。さあいくぞ!」といった具合だ。盛り上がるので刑事ドラマの捜査部などでよく見られる。 はたしてこれはどんなことでも盛り上がるのだろうか。実験をした。

    手分けをすると確実に盛り上がる
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    すごい楽しそう
  • ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきました。 プロブロガーやブログがきっかけでライターやコラムニストデビューした人達が話すから行った…わけではなく、豪華すぎる参加者を見て 「ご挨拶したいじゃな〜い(大泉洋風)」 と思ったので、行ってきました。 豪華すぎるメンバーはこちらを参照。 来ることを知らなかったり、「雑魚ではないけど、このメンツの中では見劣りするな」と判断してリンク先で紹介してない人でもこんなメンバーが来てました。 (登壇者だけど、僕がはてなブロガーだと把握してなかったからこの場で紹介) …このように豪華な参加者とキャッキャウフフして来たのですが、キャッキャウフフしてて、意外なことに気づいた。 むしろ、プロからのほうが知名度が高い!? ここに来て一番驚いたのは、元LIGの朽木さんやヨッピーさんと言ったウェブライティングの大物達が僕のことをちゃんと認知してたということだ!! 二人と

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    同業者が馴れ合い出すとその業界は衰退する
  • ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 - paiza times

    Photo by Oferico 皆さんはアルゴリズムやデータ構造について勉強したことはありますか?そして、基的なアルゴリズムについて、どのようなものがあって、どのようなときに使うとよいかといったことを説明することができますか? 仕事をしていると、プログラミング言語等の勉強や業務に忙しくて、正直アルゴリズムどころではないという場合がほとんどでしょう。しかし、いつか勉強しようと思っていたけど、基的なアルゴリズムにどんなものがあるのかなんて今更聞けないな……ということもあるかと思います。 今回はそんな方に向けて、基的なアルゴリズムの一部の概要に加え、アルゴリズムの勉強に役立つサイト、書籍をご紹介したいと思います。 ■アルゴリズムを学ぶ意味 例えば、ソート等については、通常はすでにソート関数があるので、自分で作らなくても済む=アルゴリズムも勉強しなくていいと思ってしまうかもしれません。しか

    ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 - paiza times
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
  • ツタヤ図書館、割れる賛否 来館者増加も選書で物議:朝日新聞デジタル 2015年10月19日

    を素材にした独創的な空間作りで評判の「ツタヤ図書館」は、中古の購入などを批判されながらも、多くの来館者を集めている。図書館はどうあるべきなのか。ツタヤ流の発想からは、まったく違った姿が浮かび上がってくる。 イベント評判、「学びの連鎖」ねらう 天井まで届きそうな書架。館内にはジャズが流れ、入り口のそばの書店とカフェでは、学校帰りの中高生らがコーヒーを飲みながら読書や雑談を楽しむ。 神奈川県海老名市で1日に改装オープンした市立中央図書館。レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者として運営する。佐賀県の武雄市図書館に続く、全国2番目の「ツタヤ図書館」だ。 2013年に開館した武雄では、年間来館者が改装前の3倍以上に。市が行った利用者アンケートでは、満足との回答が85%を占めるなど「成功例」とされる。だが、CCCの図書館カンパニー社長で、海老名の

    ツタヤ図書館、割れる賛否 来館者増加も選書で物議:朝日新聞デジタル 2015年10月19日
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    なぜ公共機関で商売してんのか。合理化したら図書館はいらないんだよ
  • ブラックだ社畜だと言っている人ほど会社を辞めないで文句ばっかり言っているんじゃないかと思う件

    いつの時代も社畜は辛いもの。 僕自身も100時間残業の会社にいたこともあるし、まぁその時はキツいし文句も言ってたと思います。 サビ残当たり前。自分の時間なんてもちろんないし、風呂入るのすら面倒で仮眠を取りに帰るだけの生活。 無駄にイライラしてたのを思い出します。 この前久しぶりに会った友達が「会社辞めたい」アピールをしきりにしてきたのでそのへんについて。 あ、それと会社員が悪いなんて微塵も思ってません。むしろ賢い選択だと思いますので悪しからず。 ただ文句を言いたいだけマンが多い 先に言っておくけど僕は某有名ブロガーさんを崇拝してるわけでもないし「とりあえず高知に行こう」なんて微塵も思いません。 ただ彼は彼で自分で行動を起こして「プロブロガー」という地位を確立して、ブログだけではない独自のマネタイズをしっかりと確立しています。 収入減もブログだけに依存はしていませんし。 彼を引き合いに出すの

    ブラックだ社畜だと言っている人ほど会社を辞めないで文句ばっかり言っているんじゃないかと思う件
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    極論ばかりで現実的な妥協点を探さない奴はただの思考停止だっつってんだろ
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    lbtmplz
    lbtmplz 2015/10/20
    早く廃止しろ