2021年11月12日のブックマーク (23件)

  • あるゲーセンが廃業するとき盛大なお別れ会が開かれたという「いい話」→後にゲーセンの社長が寂しそうに語った話が心に刺さった

    大豪院無邪気 @shinkage あるゲーセンが廃業する時、ファンが盛大にお別れ会したの。その気持ちは純粋な善意だし「いい話」なんだけど、当の社長さんと飲んだ時に「閉店決まって最後に1万円使ってくれるなら100日100円ずつ使ってくれれば続けられたんだけどなぁ」と寂しそうに語ったのがめちゃくちゃ心に刺さったんですわ。 2021-11-11 18:39:36

    あるゲーセンが廃業するとき盛大なお別れ会が開かれたという「いい話」→後にゲーセンの社長が寂しそうに語った話が心に刺さった
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    閉店セールだけ来る客はただのハイエナ
  • 一位は死のリンゴ「人の命すら危険な植物ランキングTOP10」 - ナゾロジー

    高等学校での理科教員を経て、現職に就く。ナゾロジーにて「身近な科学」をテーマにディレクションを行っています。アニメ・ゲームなどのインドア系と、登山・サイクリングなどのアウトドア系の趣味を両方嗜むお天気屋。乗り物やワクワクするガジェットも大好き。専門は化学。将来の夢はマッドサイエンティスト……? 第10位 セイヨウイラクサセイヨウイラクサ / Credit:Franz Xaver(Wikipedia)_Urtica dioicaセイヨウイラクサ(学名:Urtica dioica)はニュージーランドや北アメリカなどで生育する植物です。 葉と茎のトゲには神経毒が含まれており、皮膚に刺さると、かゆみや痛み、炎症を引き起こします。 毒の力は弱く、ほとんどの場合は医師の診察さえ必要ないでしょう。 しかし稀にセイヨウイラクサで命を失う人もいます。 ニュージーランドに住む若い男性は、セイヨウイラクサの生い

    一位は死のリンゴ「人の命すら危険な植物ランキングTOP10」 - ナゾロジー
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 夏の忘れ物② - #つくりおき

    id:haretarasakeです。好きな麺はうどん、苦手な麺はありません。引き続き5年前に買ったそうめんやっつけましょう。 前回は珍しく素面で料理したのでレシピっぽいもの書きましたが日は絶賛泥酔中。まともな文章になるのか危惧されますが気にせずやっていきます。 いつもならここで材料一覧の写真を載せるわけですが今回は泥酔中によりシンプルに撮り忘れておるのでありません。なにしろ濃い目のハイボール6杯目。取り敢えず撮れてた写真を載せましょう。 丼に白だし、濃口醤油、酒、ごま油、味の素、ガラスープの素(顆粒)、すりおろし大蒜をテキトーに入れまして 電子レンジでピーしました。これはアルコールを飛ばすためのつもりなんですがよく考えたら私自身が既にこれ以上ないアルコール漬け。若しかしたら必要ない工程だった可能性があります。 さてそろそろ麺茹でましょう。基的には温かいそうめんべる時は前回と同じ工程で

    夏の忘れ物② - #つくりおき
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • フライパンで「鶏むねとブロッコリーのガリバタ炊き込みご飯」。炊飯器のニオイ残りが心配な人はこれ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日の料理は胃袋わしづかみ間違いなし、にんにく香る炊き込みご飯。フライパンで作るので、炊飯器にニオイが残るのが心配な人にもおすすめのレシピです。 鶏むね肉をガリバタ(にんにくとバター)で焼いて炊き込み、さらにバターでカリッと揚げたにんにくをトッピングするので風味満点。鶏むね肉もブロッコリーもたっぷり入れるので、タンパク質もモリモリの美味しい炊き込みご飯になりますよ。 筋肉料理人の「鶏むねとブロッコリーのガリバタ炊き込みご飯」 【材料】4人分 鶏むね肉 1枚(300g) 米 2合 ブロッコリー 150g にんにく 2かけ バター 10g+10g 黒こしょう お好みで適量 (A) 水 360ml しょう油 大さじ1と1/2 日酒 大さじ1 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2 (B) 片栗粉、日酒 各大さじ1 しょう油、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/

    フライパンで「鶏むねとブロッコリーのガリバタ炊き込みご飯」。炊飯器のニオイ残りが心配な人はこれ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 新卒のときに第一志望だったけど落ちた会社に転職して分かった「新卒で落ちて転職で入れた理由」

    ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa ワシは今新卒で第一志望だった会社で働いているんだけど、ここには転職で来ていて、新卒時は一次で落ちた。当時は理由なんて思いもよらなかったけど、転職して中で働いてみた結果、新卒で落ちて転職で入れた理由が分かった。昨日、就活生さんとリプライする機会があり、何となくその事を書きたいと思う 2021-11-11 07:54:54 ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa ワシは受験で完全に燃え尽きたタイプで、大学に行く時には、4年間は勉強しないことを決めていた。ので(卒業以外は)ほぼそれを実行した。現弊社の採用面接ではゼミの研究内容を聞かれて、当然楽ゼミを選んでおり、まともにやってなかったので、しどろもどろになって即落ちした。 2021-11-11 07:56:34 ドム蟹ちゃん @monosoi_akarusa 結局新卒でワシが引っかかったのは

    新卒のときに第一志望だったけど落ちた会社に転職して分かった「新卒で落ちて転職で入れた理由」
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    できるだけ早い時に経験しておきたかったな…
  • 兎田ぺこらFF14配信で何が起きたか

    FF14が最悪の民度を晒したことが今後広まると思われるので少しでも擁護しようとする投稿。 兎田ぺこらFF14とは?FF14は新パッチを控えており、その広告目的として現在地上波ラジオ放送を行なっている。 そのラジオのゲストに兎田ぺこら(以下ぺこら)が呼ばれ、その時にFF14のパッケージを渡されたことからプレイ配信をすることとなり、昨日21時から配信が行われた。 案件配信なのか?YouTube配信にPRが付いていないのでこの放送自体が案件というわけではなさそう。 ただ、運営にプレイするサーバを指定されていたと言う話もあり、ラジオ出演に連なる案件の一環と思って良いだろう。 何が起きたか?キャラクター作成の時点でプレイするサーバが判明したため、当該サーバに大量のプレイヤーが移動し、一般プレイヤーがエリアに入れなくなる事態が発生。街中にいわゆるスパチャコピペ的なチャットや興奮した英語圏プレイヤーのチ

    兎田ぺこらFF14配信で何が起きたか
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    本人やファンらからしたら大マジなんだけどネタ映像でしかない
  • JR東日本、撮り鉄からお金を徴収しながら管理下に置く「撮り鉄コミュニティ」を開始 : 市況かぶ全力2階建

    GMOインターネットグループ、NTTドコモのドメイン流出・出品でのダイヤルQ2業者仕草に402万円より大切な何かを失う

    JR東日本、撮り鉄からお金を徴収しながら管理下に置く「撮り鉄コミュニティ」を開始 : 市況かぶ全力2階建
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 「生産」より「消費」、そして省資源・省エネ消費へ|shinshinohara

    働きの悪い会社や個人は退場してもらい、優秀な企業、個人に活躍してもらった方が製造業もサービス業も生産性が向上し、消費者に安く良質なサービスが提供できる、これは経済的にもよいことだ、と私たちは信じさせられている。実はこの考え方、現代だけでなく、戦前に強く信じられていた。 しかし、失業させられた人には収入がなく、安くて良質なはずの製品やサービスを購入することはできない。結果、粗悪でもっと安いものを買うしかなくなる。あるいは、そんな安いものさえ買えなくなる。デフレが加速する。社会格差が拡大する。戦前に起きていた社会状況はまさにこれだった。 ケインズは、なぜこんなことになるかを考えた。そこで気がついたのは、経済学が「生産」に重きを置きすぎて、「消費」を軽視していたこと。たとえ優れた企業、優れた人物が良質な製品を製造したとしても、それを購入する消費者がいなければ話にならない。 なのに、新自由主義では

    「生産」より「消費」、そして省資源・省エネ消費へ|shinshinohara
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • <前編>23歳で他界した京大院生が明かした「最初に死にたいと思ったときのこと」|山口雄也×yuzuka | 女子SPA!

    大学1年生でがんが発覚して以来、ブログやSNSテレビ番組などで闘病の様子を発信し続けてきた山口雄也さんが、2021年6月6日に亡くなった。京都大学大学院に在学中の23歳だった。『「がんになって良かった」と言いたい』の著者としても知られている。 記事では、エッセイストで精神科の元看護師でもあるyuzukaさんが2021年春ごろ、生前の山口さんにインタビューした内容を前後編にわたって綴る。なお、記事の内容については山口さんのご家族にご確認いただき、掲載の許諾をいただいている(以下、yuzukaさんの寄稿)。 「死にそうなときだけ、人が寄ってくる。その事実が、僕をたまらなく死にたくさせました」 画面の中の山口さんはそう言って、静かにうつむく。いつも前向きで、強気にすら見える彼からは想像できなかったその言葉に、そのときの私は、何も言えなくなった。 2021年4月9日。深夜の3時過ぎ。Zoomを

    <前編>23歳で他界した京大院生が明かした「最初に死にたいと思ったときのこと」|山口雄也×yuzuka | 女子SPA!
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    退院したと思ったら白血病か…
  • ハンバーグを財布にしてる人いる?

    胸が温かいよね

    ハンバーグを財布にしてる人いる?
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    スイカとかは差しとけば便利なんだけど小銭はどこに埋め込んだかわからなくなる
  • なんで女ってセクハラも性犯罪もしてない男にわからせたがるの?

    https://togetter.com/li/1801253 このまとめはそもそも非常に宣伝臭いのに無能な部分が多い。 漫画編読ませる前に「称賛の声」みたいのから入るの要らんし宣伝丸出しになるだけだからやめろと。 んで肝心の編であるサンプルの一話の画質が悪すぎて客逃しまくってるだろと。 で画質の悪い編我慢して読んでもらって、どうよこれ? なんでこの醤油顔の男は延々当たり散らされてるわけ? ギブアンドテイクだから譲っても対等の立場のはずだけど全然そう見えない。 ファンレターの仲介だけで半日労働させて、おまけに後出しの条件が多いわ事情の説明もしないわ、更になんだか態度まで悪い。これに付き合って少しも怒らない醤油顔はなんか弱みでも握られてんのか?ってなる。 女が不機嫌な理由は男からのセクハラや性犯罪なんだけど、それ醤油顔に関係あるか? なんで不機嫌な態度出して不思議がらせて「私が不機嫌な

    なんで女ってセクハラも性犯罪もしてない男にわからせたがるの?
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    まとめ何故消えた
  • https://twitter.com/koredeiinoka/status/1458768409760395270

    https://twitter.com/koredeiinoka/status/1458768409760395270
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 好きなラジオネーム1000選 - kansou

    好きなラジオネーム1000選を紹介します。 ※2023/4/29更新 1    新年早々死にそう 2    なんでもない僕にババアが3億くれた 3    父が中学生ラッパーに論破されました 4    僕の年収は芦田愛菜ちゃんの15分 5    母親の手料理がまずくて死にそう 6    世界を征服した上で責任もって平和にしたい 7    石田純一のサマーセーター 8    成人式に行く娘が小梅太夫そっくりでした 9    浅田魔王 10    ファック石松 11    スーパースケベタイム 12    赤面のどちんこ 13    右足が沼にはまって動けません 14    イナバの白うなぎ 15    小栗旬筋太郎 16    右手にコーラ 17    嘘ついたら針千トーマス 18    ジャスティンヒーハー 19    天草大王 20    チンコフランダース 21    じっちゃんになり

    好きなラジオネーム1000選 - kansou
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 家族やプライベートを犠牲にして仕事や実績を得ていたことから目を背けられなくなった件

    新型コロナウィルスの影響によって、急激に働き方が変わってきた。コロナ禍の初期、大体1年目においては、まだタイトルのような「家族やプライベートを犠牲にして仕事や実績を得ていた」ことから目をそむけることができていたし、なんとなくモヤモヤしていたけれど、そのような考えにある種至っていないような感覚であった。 コロナ禍の初期は、働き方が一気にオフラインからオンラインになって、出張や勤務など多くの時間的な制約から解き放たれ、随分と様々なオンラインの取り組みやコミュニケーションに参加しやすくなった。また、そのタイミングで僕はInfraStudyと呼んでいる大規模オンライン勉強会を企画し、運営してきた。 そういった様々なオンライン上の取り組みの中で「オフラインだったら夜の勉強会や懇親会に参加できるけれど、オンラインだったら家族もいるし難しい」といったような話を聞くことが増えてきた。その時僕は、正直、なぜ

    家族やプライベートを犠牲にして仕事や実績を得ていたことから目を背けられなくなった件
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 山奥にある開拓分校が、アナログの音を浴びる「音浴博物館」になるまでのお話

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:思い入れのある曲で8cm短冊シングルを作ったら愛しかなかった > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 長崎県西海市雪浦、電波の届かない場所にて 佐世保市街地から約1時間とちょっと車を走らせ、わたしは西海市大瀬戸町雪浦にいる。地名は「ゆきのうら」と読むのだが、とても詩的な響きが魅力的に感じている。人口1,200人ほどの小さな町だ。 角力灘を眺める 「音浴博物館」へは何度か訪れたことがあったのでスイスイ到着する予定だったのだが、なんと夏の大雨で道が全面通行止めになってしまっていた。仕方なく別ルートを進むことにしたのだがナビが動いてくれない。 周囲は綺麗な田んぼです 地図を見ながら、「当にこの道で正しいのだろう

    山奥にある開拓分校が、アナログの音を浴びる「音浴博物館」になるまでのお話
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 監督が語る『イカゲーム』とこの世界の現実──「僕は金持ちじゃないよ。Netflixがボーナスをくれるわけでもないし」 | 私たちはこのドラマみたいな世界に生きている

    韓国・ソウルにあるオフィスからインタビューに応じたファン・ドンヒョクは、私の質問を聞いて笑い声をあげた。動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)で世界的な大ヒットを記録しているドラマシリーズ『イカゲーム』の監督である彼に、ヒットのおかげで金持ちになったかと尋ねたときだった。 ディストピア的サバイバルドラマ『イカゲーム』は、謎の組織が主催する子供の遊びをモチーフにしたゲームに、456人のプレイヤーが挑むというストーリーだ。挑戦者らに共通するのは、全員が多額の借金を抱えているということ。ゲームに勝てば456億ウォン(約43億円)という賞金を手に入れることができるが、負ければ即座に射殺される。 いまやファン監督は、このゲームの勝者と同じくらい金持ちになったのでは? 「別に金持ちじゃないですよ。でもべるのに困らないくらいの金はあります。いずれにしろ、Netflixからボーナスをもらった

    監督が語る『イカゲーム』とこの世界の現実──「僕は金持ちじゃないよ。Netflixがボーナスをくれるわけでもないし」 | 私たちはこのドラマみたいな世界に生きている
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 変態紳士のススメ

    中学生の頃、同じ図書委員の女の子に恋をした。初恋だった。 好きで好きでしょうがなかったけど、パリンパリンの童貞だった自分には彼女にアプローチを仕掛けていく術など無く、「彼女に触れたい」という思いはいつしか「彼女が触れたものに触れたい」という気持ちに転化して、必然的に変態行為に走ることになった。 しかし変態行為が彼女に発覚してしまってはすべてが終わってしまう。表面ではあくまで紳士的にふるまいつつ、悟られぬように事を行わなければならない。言ってみれば変態紳士だ。 手はじめに、蔵書整理の時に彼女が使った軍手を持って帰って匂いをかいだ。ホコリの匂いがした。 それからおもむろに股間にはめてオ○ニーをしたが、終わったあとはものすごい罪悪感におそわれて、彼女をそういう卑猥な対象にするのはやめようと思った。ホコリまみれの軍手をはめたせいで股間に雑菌が入って大変なことになったが、天罰だと思って耐えた。 彼女

    変態紳士のススメ
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)

    「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念と書かれたコインを昭和56年(1981年)に会社で購入し、5枚持っています」――。2020年1月と5月に記事を掲載し、大反響を呼んだ“存在しないはずの記念コイン”。誰が何のためにこのコインを作ったのか……そのミステリーの真相を突き止めるため、ねとらぼがフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」とタッグを組んで青森県へと上陸。現地取材で新たな説が浮かび上がってきました。 ねとらぼ編集部が青森県へ上陸 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コインとは 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コイン(通称:謎コイン)は直径約40ミリ、厚さ約2ミリ、重さ25グラム程度のコイン。 金色に輝いているのが特徴で、表面には石油タンクや煙突などが、裏面には青森県の県鳥「白鳥」と青森県の形、そして「日国」「千円」の文字がデザインされています。 2019年10月にT

    “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 宇宙がシミュレーションだとすると「神様のPCに必要な空き容量」が明らかに - ナゾロジー

    「宇宙」のインストールは最低でも6×10の80乗ビットの空き容量が必要なようです。 英国ポーツマス大学で行われた研究によれば、私たちの住む現実が全て巨大なシミュレーションによって構築されているとした場合に必要最低限の情報量を算出した、とのこと。 その大きさは驚異の6億の兆兆兆兆兆兆兆兆倍ビット。 (※参考までに2021年度の最新ゲームの容量が「数十ギガビット=数百億ビット」となっています) 私たちの宇宙をシミュレートしている演算機は途方もないレベルであると言えるでしょう。 研究内容の詳細は『AIP Advances』で公開されています。 If the universe is a giant computer simulation, here’s how many bits would be required to run it https://www.livescience.com/how

    宇宙がシミュレーションだとすると「神様のPCに必要な空き容量」が明らかに - ナゾロジー
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    アロー表記だとそんないかなそう
  • 竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)

    竹内まりや「プラスティック・ラブ」 ミュージック・ビデオのフル・サイズ・バージョンが遂に公開! このミュージック・ビデオは、同楽曲の新たな解釈として、 林響太朗監督の手により、2019年に制作された作品。 これまでにインターネット上ではショート・サイズのみが 公開されていましたが、満を持してのフル・サイズ公開です。 林響太朗監督 コメント 時代の波に埋もれないこの名曲を、令和になったこの年に改めて世に放たれたと。それに監督として関われたこと。大変光栄でした。 この曲が生まれた時代への尊敬と、僕ら同世代の解釈を織り交ぜ一丸となって作りました。ぜひご覧ください。 VARIETY https://mariyatakeuchi.lnk.to/variety PLASTIC LOVE https://mariyatakeuchi.lnk.to/plasticlove

    竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
  • 【レシピ】牛すじとたっぷりネギのトロトロ味噌煮込み - しにゃごはん blog

    今日は牛すじを使った冬にピッタリのほっこりトロトロ系おつまみレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 牛すじは下処理をきっちりする事で、臭みなくトロッと柔らかに仕上がりますよ(๑˘ᴗ˘๑)* 今回はたっぷり目のおネギと一緒に味噌味に煮込み、ウズラの卵を加えています♬ さらにお好みで一味唐辛子やからし加えるのもオススメです(´艸`)* それでは作り方をご紹介します♬ 牛すじとたっぷりネギのトロトロ味噌煮込み 【材料】4人分 ◎牛すじ肉・・・500g ◎長ネギ・・・2 ◎うずらの卵(水煮)・・・20個 (調味料) ◎味噌・・・大さじ5 ◎酒・・・大さじ4 ◎みりん・・・大さじ4 ◎砂糖・・・大さじ2 ◎だしの素(顆粒)・・・小さじ1 ◎ゆで汁・・・100ml ◎おろししょうが(チューブでもOK)・・・小さじ2 (お好みで) ◎きざみねぎ・・・適宜 【作り方】 1.長ネギの青い部分を切り、白い部

    【レシピ】牛すじとたっぷりネギのトロトロ味噌煮込み - しにゃごはん blog
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    圧力鍋で10分、まあそうか…
  • 誰が踏みつけられているか。|スガナミユウ

    ※こちらの記事はmediumへ転載することに致しました。 今後の記事についてもmediumにてポスト致します。 以下URLから記事を読んで頂けましたら幸いです。 2021.11.11追記 スガナミユウ https://link.medium.com/V4tAz8IG5kb 衆議院選挙が終わりましたね。 選挙の結果の受け止めは別の機会に回して、 今回は、選挙期間に市民運動を行う中で感じたことを書こうと思います。 今回の選挙で私は様々な活動に参加しました。 ・主要政党に19項目67の質問を送り回答を公開した、『みんなの未来を選ぶためのチェックリスト』 ・投票日前日に行った、 『みんなの未来を選ぶ投票マーチ #投票マーチ1030』 ・市民と政治家による3つの街宣、 『未来を選ぶための市民街宣1016』 『未来を変えるための市民と野党党首街宣1023』 『VoteForWomen1027 #女性の

    誰が踏みつけられているか。|スガナミユウ
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    “ #”
  • 歌舞伎町 ラーメン店に車突っ込み5人重軽傷 踏み間違えか 東京 | NHKニュース

    11日午後、東京 新宿歌舞伎町にあるラーメン店に車が突っ込み、客の男性5人が重軽傷を負いました。運転していた80歳の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、警視庁が事故の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、11日午後2時前、歌舞伎町にあるラーメン店で「車が突っ込み、客が巻き込まれた」という110番通報がありました。 警察官などが駆けつけたところ、車が店の入り口のドアを突き破り、一部が店内に入り込んだ状態で止まっていたということです。 警視庁によりますと、この事故で、客の20代の男性が全身を打つ大けがをしたほか、4人の男性客が軽いけがをしたということです。 車を運転していたのは茨城県鹿嶋市に住む80歳の男性で、「店の向かい側にあるホテルの地下駐車場から出る際、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。 警視庁が事故の状況を詳しく調べ

    歌舞伎町 ラーメン店に車突っ込み5人重軽傷 踏み間違えか 東京 | NHKニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/11/12
    すぐ突っ込む車、駄目では?