タグ

2011年5月30日のブックマーク (9件)

  • 「A4縦」文書の余白は何ミリにしますか?:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今日はパソコン関係(文書作成)に関する話です。 こんな記事がありました。 文エリアの拡大は余白の設定で(第2回):A4一枚でまとめるビジネス文書の極意 (『』内は引用です) 『 それでは今回から、「ビジネス文書A4一枚主義」を実践するためのテクニック を解説していこう。第2回から第18回までは、「Part1. A4一枚 スマートなビジネ ス文書の定番ワザ」と題して、基的な方法を取り上げる。Word操作のおさらい も兼ねて読んでいただきたい。(中略) 最初に着目したいのは、文書の文領域の上下左右にある、空白の部分。 用紙の端から文領域までのエリアだ。これを余白やマージンと言う。 Wordの場合、新規文

  • すぐにできる震災後の身体のセルフケア法 | ライフハッカー[日本版]

    lepps
    lepps 2011/05/30
    幸いにも震災に遭っていなくても、日々のリフレッシュに使える。
  • 想造ノート: 絶妙な筆記感を生み出す、WACOM待望のiPad向けスタイラス「BAMBOO STYLUS」を購入。

    2011/05/26 絶妙な筆記感を生み出す、WACOM待望のiPad向けスタイラス「BAMBOO STYLUS」を購入。 ついに発売しました。 BAMBOO STYLUSが。 今日、偶然通りがかった梅田ヨドバシで発見しました。 あれ、明日発売だったんじゃ…と思いつつも、ずっと待っていたガジェットなので早速購入。 で、使ってみました。 早速、ファーストインプレッション+フォトレポートをまとめてみようと思います。 BAMBOO STYLUSは「持ちやすさ」「書きやすさ」「利便性」すべてを兼ね揃えたスタイラスペンだ なにより感動したのは、その書きやすさ。 おそらく保護フィルムなしのiPadに最適化されているのですが、スルスルと書けちゃいます。 先端はシリコン製で、スマートペンに近い書き心地。 次に驚いたのは、その持ちやすさ。 持ちやすさというより、その重量感というところでしょうか。 18グラム

  • 【レビュー】使わないときは小物入れになるiPad用スタンド『Bluelounge Nest』

    iPadは平らにして置くとかなりの面積を占有するため、充電用や普段の置き場所としてスタンドがあると便利です。 しかしながら、スタンドそのものが大きい場合、それ自体が場所をとってしまうということもあります。 この『Bluelounge Nest 』は、 コンパクトで場所をとらない 動画鑑賞用・タイピング用の2つの角度 スタンドを使わない時は小物入れとして利用 iPhoneなどでも使用可 といった特徴がある、ユニークなスタンドです。 スタンドとして使用する際は、体に内蔵された「引出し」をスライドさせて外に出します。 動画鑑賞や充電時などは、この引出し部にiPadを立て掛けます。 ヨコからみると、体上部が傾斜していることがわかります。 エッジ(濃いグリーンの部分)は滑りにくいラバー素材が採用されています。 この部分にiPadを上に向けて置くと、タイピングやゲームなどに便利な角度になります。

    【レビュー】使わないときは小物入れになるiPad用スタンド『Bluelounge Nest』
    lepps
    lepps 2011/05/30
    タイピングする時の台とするのが良さそう。
  • OS運用記録5月2

    2011 年 5 月 30 日 anchor はてな界隈で話題の無線LAN高速化のTipsをテストしてみたがキャッシュクリーンでもいいんじゃないの? ここのところ数日はてな界隈で話題になっているMacの無線LANを高速化する方法について、実際に効果があるのか検証してみた。 というより効果は確かにあるんだろうけど、その高速化する理由を考えると 「キャッシュ削除でも同じ効果が得られるんじゃない?」 と疑問に思ったので、そのテストをしてみた。 その話題になっている方法を書いているサイトはこちら。 Macで無線LANが遅い問題を解消する方法 at ミネルヴァの梟は黄昏とともに飛び始める 実際にスループットを検証したサイトも紹介されている。 その同じサイトを使って検証してみる。それがこちら。 Speedtest.netーThe Global Broadband Speed Test もうひとつ予備検

  • 無印良品 チェックリスト付箋紙

    最近、小さめの付箋紙にタスクを書き込んで、ほぼ日手帳に貼ることが多くなりました。しかし、小さな付箋紙が何枚も貼ってあると、ひらひらして邪魔にかんじていました。 そんなとき、無印良品の「植林木ペーパーチェックリスト付箋紙」を見つけました。 無印良品のチェックリスト付箋紙を使うことで、複数のタスクを1枚の付箋紙に書き込めるため、小さな付箋紙がひらひらする嫌な状態が解消されることを期待して、使い始める事にしました。 このチェックリストには、薄いプラスチック素材のカバーが付いています。 サイズは、手のひらサイズで、カバーを上にめくって書き込みます。 背面も、プラスチック素材のケースで覆われていますが、その内側に厚紙があります。そのため、手にもって書いても、紙がよれることなく、安定して書き込めます。 1枚の付箋紙に書かれているチェックリストの記入欄は、12個。 ほぼ日手帳に貼ると、1日ページのメモ欄

    無印良品 チェックリスト付箋紙
    lepps
    lepps 2011/05/30
  • 引用・参照の正しい作法を解説したサイト | ライフハッカー[日本版]

    「引用」とは意外に奥深い言葉なのですね。 社内資料にブログにプレゼン資料にと、文献から引用するのは日常茶飯事ですが、その正しい作法をご存知でしょうか? 個人的な資料なら、まあ、幾分緩やかでもいいかもしれませんが、正確さを要求されるコンテンツや論文などで引用する際には、カッチリとルールに基づいた引用をしたほうが、後々の参照や引用部分が当に正しいのかを精査するときに便利です。 そんなときに役立つ情報が、独立行政法人の科学技術振興機構が公開している「科学技術情報流通技術基準 参照文献の書き方」というコンテンツです。 Photo by sekido. 科学技術情報流通技術基準(SIST:Standards for Information of Science and Technology)とは、科学技術情報の流通をスムーズにするための基準で、こちらのページから、各項目のhtmlファイルやPDF

    引用・参照の正しい作法を解説したサイト | ライフハッカー[日本版]
  • まとめ:自ら助ける!? 自分メンテナンス記事30選 | ライフハッカー[日本版]

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    lepps
    lepps 2011/05/30
    実は風呂場は安全?カミソリなどには気をつける事。