Outliner7 1.0 仕事効率化 価格: ¥170 販売: Prakash C 操作感がなかなか気持ちよかったのでご紹介。 205個目の原石アプリは「Outliner7」。まず文章や考えの骨格を決めてから、細部を詰めていく。いわゆる「アウトラインプロセッサ型」のメモアプリだ。 最初にプロジェクト(大カテゴリ)を設定して、その中にメモを作っていく。 メモの作成画面で、項目をゆっくりと右にスワイプすると階層を下げられる。反対もOK。順番を入れ替える場合は、項目をホールドしたまま好きな場所へ動かすだけ。 締め切り日も設定できるので、ToDoリスト代わりに使ってもいいかも。 アウトプット手段がメールしかないので、今後のアップデートでEvernoteやDropboxとの連携を期待したいところだ。 アウトラインプロセッサのiPhoneアプリは数が多くない。このアプリは久々の新顔アプリ。思考ツ
こんにちは!@torizoです。 みなさんは「Google Drive」使ってますか? Gmailの添付ファイルをたったワンクリックで「Google Drive」に保存できるChromeエクステンション「Gmail Attachments To Drive」を使ってみたら、メチャクチャ便利でヤバイです。 しかもこのエクステンションで「Gmail」→「Google Drive」に保存した画像は、そのまま「Pixlr」でオンライン編集ができたりFacebook, Picasa, Flikcr にもカンタンに保存できるんです! Macユーザーなら「Google Drive for Mac」をインストールすれば、MacのメニューバーやFinderからもダイレクトに「Google Drive」にアクセスできて、もっと便利に「Google Drive」を使うことができます。 今回はChromeエクステ
どんなにファイルやデータをクラウド上から利用できるといっても、その場所にいなければできないことが残されることがあります。 あの一つのスクリプトを動かすこと。あの一つのファイルを手に入れること。たった一つだけ、クリックすべきボタン。 先日、MiFi を利用して海外でも便利にネットが使えたという話題をご紹介しましたが、もう一つ、今回の出張のこうしたシチュエーションで役に立ったのが LogMeIn と Dropbox のコンボでした。 海外からLogMeInするのに iPhone/iPadが意外に使える ネット環境さえあれば離れたマシンにログインできる LogMeIn は非常に便利ですが、さすがに海外からノートパソコンを使ってログインする場合、ラグが大きすぎて困ることがあります。時としてログインがまったくできない状態が続くこともあります。 その点iOS版、特にiPhoneからLogMeInした場
苦痛緩和ケアの看護士Bronnie Ware氏は、臨終に際した人が最も後悔すること5つをリストにしました(英文)。ブロガー・デベロッパーである起業家のPaul Graham氏は、このリストを生かして、以下の5つの指示をToDoリストの一番上に追加したそうです。 Photo by Alice Lee. 夢をあきらめないこと 働き過ぎないこと 思っていることを口に出すこと 友だちを大事にすること 幸せでいること 米Lifehackerでは以前Wareのリストを紹介しましたが、日本語版ではまだでしたのでご紹介しましょう。Grahamの上記の5つの指示は、単純にこの後悔の裏返しです。 誰かが期待する人生ではなく、自分に正直に人生を送っていればよかった。 あんなに働かなければよかった。 勇気を出して自分の気持ちを表に出せばよかった。 友だちときちんと連絡を取り続けていればよかった。 もっと自分の幸せ
【奨App #6】TwitterもFacebookもEvernoteだって。テキスト投稿はこれ一本あればOKという快感【Note & Share】 / あなたのスイッチを押すブログ 対応している投稿先が多いのがとても嬉しい。これこそ、オールインワンだと言っている理由なのです。 対応サービスは以下の通り。 【対応サービス】 ◇クリップボード ◆SMS ◇Evernote ◆GoogleDocs ◇Twitter ◆Facebook ◇Dropbox ◆メール ◇Plurk ... 最近はiPhoneからのこういうサービスを連日チェックし続けています。 ・さっと入力 ・さっと閲覧 iPhoneを持ち歩く理由は、つきつめるとこのどちらかに集約されていきます。音楽や電話は無理をしないとこの範疇に収まりませんが。 私は笑われそうなほどまだしつこくPathを使い続けている関係上、入力がしやすかろ
Google Currents 1.1 カテゴリ: ニュース 価格: ¥0 販売: Google Mobile 191個目の原石アプリは「Google Currents」。 [Current]とは、日本語で「傾向」「風潮」といった意味の単語。その名のとおり、“現在”を感じるための情報をまとめて閲覧できるアプリだ。 MashableやEngadget、Maclifeなどのサイトがプリセットされていて、雑誌のような美しいレイアウトでコンテンツを楽しめる。 また、GoogleReaderと連携してフィードをチェックしたり、Google+のストリームをチェックしたりもできる。 コンテンツは事前にダウンロードされるため、オフラインでも楽しめる。操作性もきわめて快適だ。 Flipboardが好きな人なら、試す価値あり。Googleの本気を感じるアプリだ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く