タグ

genderとeventに関するlepton9のブックマーク (4)

  • 韓国女性DJのセクハラ被害、フェス主催者が声明を発表「犯人を特定し、法的措置を取る所存」

    大阪で行われた音楽フェスティバル「MUSIC CIRCUS’23」で、出演者のDJ SODAがセクハラ被害を訴えたことを受け、主催したTryHard Japanが声明を発表した。 同社は「MUSIC CIRCUS‘23で発生した性暴力事件について」と題し、「DJ SODA様がパフォーマンス中に数名の観客から胸などを触られる事件が発生しました」とコメント。さらに「このような行為は性暴力、性犯罪であり、断じて許すわけにはいきません」と続けた。 声明では被害に遭ったDJ SODAを最大限サポートするとし、「犯罪行為を行った犯人を特定し、損害賠償請求や刑事告訴など、民事及び刑事の法的措置を取る所存です」と加えた。同社は「犯罪行為に及んだ方は、すみやかに警察署に出頭し、また当社にご連絡ください」と呼び掛けている。 同件は、インフルエンサーとしても人気のDJ SODAが14日、自身のSNSを更新し、「

    韓国女性DJのセクハラ被害、フェス主催者が声明を発表「犯人を特定し、法的措置を取る所存」
  • エンジニア・コミュニティにはオープンであってほしい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    エンジニアの集まるカンファレンス(参加者の多くはソフトウェア・エンジニアだが、ものづくりするひとすべてを対象としたカンファレンスなので、暫定的に「エンジニア」という括りで話します)において、マッチングアプリ上で女性の外見を判別して自動でいいねを押すという発表がなされている現場に居合わせた。このエントリの目的は特定の発表自体の是非を判断することではないので、リンクしない。「リンクしなければそもそもその発表の是非の判断ができないじゃないか」という向きもあると思うけれど、少し調べればわかることだし、その発表自体の是非を議論したいなら、調べるくらいのコストをかけて別のところでやってくれたら嬉しいと思っている。 さて。少なくとも今回参加しているカンファレンスのジェンダーバランスは、めちゃめちゃ偏っている。おそらく、多くの技術系のカンファレンスにおいても、そうなのではないかと思う。これ自体がいびつであ

    エンジニア・コミュニティにはオープンであってほしい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • IT系イベントにおけるドラ娘の話

    IT系イベント主催者各位 そろそろドラ娘ってやめませんか? (Kanasansoft Web Lab.)に端を発する一連の話。 「ドラを叩いている女の子も喜んでその役を引き受けてるんでしょ」「見ていて華があるし」という意見や、その延長線上にある「だからハラスメントではない」という捉え方は筋がよくない。Twitterで誰かも言っていたけれどこのテーマについてはハラスメントではなくポリティカルコレクトネスで考えるべきだ。ポリティカルコレクトネスというと政治的な匂いや強い主義主張に基づく活動的な匂いを感じて敬遠しちゃう人もいるけれど、ここでいうそれはそんな大げさなものではなくもっと単純に「性を持ち出す必要性のない場面で性を持ち出すな」という、それに尽きる。 我々は勉強会やカンファレンスといったイベントに参加するけれど、そのイベントは国籍や職業、宗教や性別で差別・区別されることのない公平・公正な開

    IT系イベントにおけるドラ娘の話
  • ドラ娘のゆくえ - 103

    ドラ娘に関する問題提起、おもしろい。 http://www.kanasansoft.com/weblab/2014/11/doramusume.html とくに 接待の席に若い女性社員を駆り出すオジサン達と発想が同じじゃないですか? あたり、共感する。自分もそれに近い違和感を持っていた。なんというか、昭和っぽい。 セクハラはいろいろ難しいが、件についてもその悪意のなさがやや難しい。歴史的経緯もあるようだし。 http://www.slideshare.net/koyhoge/the-histrory-of-lt-and (P8頃からドラの話。わかりやすいし面白い) ドラ担当の女子が自ら進んでやっているとしても尚、この違和感は払拭されない。「若い」「女性」であることが、ただそれだけの意味において道具になって見えるから。 「時間が来たので終わりですー」ってほら、かわいい女子に言われると反発す

    ドラ娘のゆくえ - 103
  • 1