タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (16)

  • 在宅ワークに最適! 作業BGMオススメ9選

    在宅ワークに最適! 作業BGMオススメ9選2020.06.12 18:3015,867 David Nield - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) うるさいと仕事できない。静かすぎると仕事できない。求めるのはちょうどいい音。 カフェなど、外の作業で思ったより仕事が捗ることってありますが、あれ、気分転換はもちろん、ザワザワ感やお店のBGMがちょうどいいからなんですよね。というわけで、在宅ワークにぴったりの気にならない程度にかけられるオススメ作業用BGMです。 ChilledCow Lofi Hip Hop RadioChilledCow / YouTube心地よく、そしてどことなくオシャレな音楽。まさに作業が捗るカフェでかかっていそうなやつです。ここで配信されている曲は、アーティストから楽曲シェア承諾済みです。 Reichenbergerstr 121Screenshot:

    在宅ワークに最適! 作業BGMオススメ9選
  • あなたもずっと間違えてる…MacBook電源アダプタコードの正しい巻き方

    これがMacBook電源アダプタケーブルの正しい巻き方です。合ってました? ただぐるぐる巻けばいいってもんでもなくて、ダマにすると、玉の重みで断線してしまいます。しかしこの写真ように体に縦横に巻けば負荷が分散されてずっと長持ち♪ 縦横にきっちり収めるコツは、羽。MagSafeの付け羽をビョコンと引っ張り出したら、あとはギズ特製GIFアニメの手順に従うだけです。 もうご存知の方も多いと思います。私も知ってました…といっても最初から知ってたわけじゃありません。1個ならず2個までも断線でダメにして、それでやっと学んだんです。この巻き方さえ覚えておけば、たかだかラップトップ電源繋ぐのに70ドル(日は8400円)も無駄にしなくて済みますよ。 [h/t @jc via @Shealan] LESLIE HORN(原文/satomi)

    あなたもずっと間違えてる…MacBook電源アダプタコードの正しい巻き方
  • 堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」

    堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」2013.10.26 21:0015,294 これいいと思ったらすぐ試そう…。 今回はどんな風に堀江貴文さんは情報収集をしているのか、どんなガジェットを使っているのかを聞いてきました。前回の『これからは個人が強力なメディアとなる。』に引き続き2目をどうぞ! 情報収集はほぼ100%スマホで行う。 するぷ:堀江さんは情報収集とかって大体スマホとかですか? 堀江貴文(以下堀江):100%スマホかも。 するぷ:Google Readerがなくなりましたが、RSSリーダーとかでですか? 堀江:RSSリーダー使ってないですね最近は。 するぷ:では、ソーシャルメディアとか、Gunosyとかですか? 堀江:ですね。TwitterのタイムラインとGunosyとかSmartNewsとか、そういうのだけで十分かな。 するぷ:「この人のブログ

    堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」
  • 繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン

    繋ぐだけでMacWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル2012.08.25 23:0028,991 小暮ひさのり ドラッグ&ドロップとコピペにも対応 MacWindows間のファイル共有って、意外と面倒ですよね。Mac買ってから設定しようとしたんですが、あまりの面倒くささに未だにUSBメモリで受け渡したり、わざわざDropbox使ってたりします。 そんなファイル転送の面倒くささから開放してくれるのが、サンワサプライから発売されたこのリンクケーブル「KB-USB-LINK3M」。 これで接続されたPC間は、キーボード、マウスのシェアリングが可能。また、あたかも1台のPCかのようにマウスカーソルが行ったり来たりできるようになります。 ファイルやフォルダを転送したい場合は、もう片方の画面にドラッグ&ドロップすればOK。テキストのコピー&ペーストもできちゃいます。......何この便利ケ

    繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン
  • クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!

    クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!2011.10.12 23:006,076 時代はクラウドね。 昨今注目のキーワード「クラウド」も杓子もクラウドクラウド言っております。クラウドサービスもどんどん増えています。自分はどのサービスがいいだろう?どのサービスがお得だろう? そこで数あるクラウドサービスを徹底比較! Amazon Cloud Drive ハードドライブが空にあるというのと大差ないサービスのように思います。それで事足りる人は他より低価格設定のこれがいいでしょう。インターフェースも基的なもので誰でも使いこなせそうです。音楽がウェブ経由でパソコンに、Android端末ならアプリ経由でストリーミング再生できる機能があります。これは音楽好きには嬉しいですね。最初の5GBは無料。Amazonで購入した音楽については容量無制限。iTune

    クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!
  • iPhone中毒より煙草の方がまだいいと思うこれだけの理由

    携帯デジタル端末はいろいろお付き合いしてきたけど、あんなに夢中になった相手はiPhoneが初めてです。でもiPhone中毒嵩じてiPod touchと交換しちゃいました。今は他に夢中になれるもの探してるとこ。 楽しい時期もありました...でも付き合っていくうち自分が自分じゃなくなっちゃうみたいに感じてしまったんです。誰かといる時も、ひとりの時も、この端末と一緒。端末は一瞬一瞬を情報で満たし、豊かさを奪っていきます。うまく一線が引けたら良かったのだけれど、それもむずかしくて――何よりこれはふたりの問題なのにがんばってるの自分だけなんだもの、疲れちゃったんです。 一番堪えたのはiPhoneが、この私から静かな心の余白を奪ってしまったことです。前は用事の谷間に空いた時間があれば一日のこと心の中で消化したり、ただぼんやり宙を見つめて過ごしていたものですけど、その当たり前のようにあった隙間の時間は、

    iPhone中毒より煙草の方がまだいいと思うこれだけの理由
  • 【ギズ大予想】パソコンは、ゲーム機は、ガソリン車はなくなる運命なの? 10年以内に消え去るともいわれる10のガジェットたちを徹底分析!

    【ギズ大予想】パソコンは、ゲーム機は、ガソリン車はなくなる運命なの? 10年以内に消え去るともいわれる10のガジェットたちを徹底分析!2011.08.18 12:30 この大予想が当に当たったのか、また10年後にでも確かめてみてくださいね~ テクノロジーの急速な進歩に伴って、数々の誕生した当時は最新技術だったはずのものが過去の遺物として消え去っていきましたよね。ITの世界においては、10年というスパンは非常に大きく、思いもしなかったような変化が生じたりもしています。ということは、2020年代のボクらの生活も、いまでは想像もしなかったような方向性へと進化していってる可能性だってあるわけでして、その陰で消えゆくガジェットたちも多々あるんでしょう。 そこで、今回はこの先の存亡が危ぶまれているIT製品や技術を厳選して取り上げ、実際の消滅危険度を徹底分析してみることにしましたよ。あっ、でもだからと

    【ギズ大予想】パソコンは、ゲーム機は、ガソリン車はなくなる運命なの? 10年以内に消え去るともいわれる10のガジェットたちを徹底分析!
  • いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」

    レーザーキーボード時代の幕開けだ! スマートフォンやタブレットPCでメールや長文を打つのは大変です。「やっぱりキーボードが早くて便利!」と思っている人は意外と多いのでは? そんな悩みを瞬時に解決してくれる次世代ガジェット「マジックキューブ」がいよいよ日のレーザー基準をクリアし、発売されることになりました。 マジックキューブから机やテーブルに投影されたレーザーキーボードを叩くだけで、画面に文字が入力されていきます。Bluetooth対応だから、アプリをダウンロードする必要もないし、1分間に約350文字を認識できるので反応が遅くてイライラすることもないようです。キーボードからマウスモードに切り替えれば、トラックパッドにだって早変わりする優れものです。実際に使用している様子を動画でご覧ください。 これをカフェとかで使っていると間違いなく注目を浴びますよ! 新しいもの好きには是非オススメです。

    いよいよ日本上陸! 次世代レーザーキーボード「マジックキューブ」
  • 【祝! Giz5周年企画】5年間のAmazon売り上げランキングTOP20大公開!

    【祝! Giz5周年企画】5年間のAmazon売り上げランキングTOP20大公開! 2011.08.10 23:00 さて日はギズモードの記事からamazonの商品がどのくらいこの五年間で販売されているのか調べてみました。ギズモードといえば...やっぱりガジェット関係なんだろうなぁ〜とおもっていたら意外な物まで...とてもおもしろいランキングになりましたよ。 1.眠れなくなる宇宙のはなし 1,391冊 ダントツの一位です。ギズでも宇宙の記事はかなり多くご紹介しておりますよ。やっぱり宇宙は謎が多くて気になる事ばかりですね。だって気になりますものね。 2. iWALK モバイルバッテリー for iPhone&iPod PIB-800BK ブラック 448個 iPhone3や3Gが発売したときに多く売れていました。コレなら持ち歩きにも邪魔しませんし、リチウムイオンバッテリーなので繰り返し使え

    【祝! Giz5周年企画】5年間のAmazon売り上げランキングTOP20大公開!
  • 新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!

    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!2011.03.23 21:00 mayumine 新しくリリースされた大容量ファイル転送サービス「Sendoid」これはかなり便利そうです。 RapidshareやMediafire、またDropboxやBittorrentといったサービスの類で、これらの良いとこ取りしたような感じです。 日のサービスだと、宅ファイル便やデータ便が、ずっとシンプルになって使いやすくなったイメージ。 ファイルを1対1で送りたい場合において最良のサービスであるとTechCrunchが賞賛しているように、ファイル容量、セキュリティ、そしてアップロードとダウンロードの待ち時間においてSendoidは優れています。 誰でも簡単に使えるよう、ブラウザベースのシンプルなインターフェースで完結しているのも素晴らしい点ですね。 使い方はとっても

    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!
  • 一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)

    一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)2011.03.21 13:005,122 被災地の皆様にあたたかい事を届けるために! 奈義町滝の陸上自衛隊原駐屯地は15日、生活支援の部隊を現地に向けて派遣した。救助をはじめ、給水や炊事などの支援が主な任務となる。(中略)1トン給水車や炊事車、重機などを乗せたトレーラーなど車両約60台で現地へ向かった。 とのことです。この中に含まれている野外炊具1号は、炊飯なら600人分、主・副・汁の同時調理なら200人分、汁物のみなら1500人分もの調理能力があるそう。 この派遣に、ネット上では きたあああああああああ!まだ寒いし温かいものうと涙出てくるほど美味いよ。 自衛隊のこういう能力は世界一だとおもう やばい涙出てきた。自衛隊がんばれ!がんばれ!といった声が寄せられていました。 この野外炊具1号、もちろん通常の料

    libra_666_arbil
    libra_666_arbil 2011/03/21
    [雑学
  • iPad 2を買うなら、3G版とWiFi版どちらが良いのか?

    iPad 2を買うなら、3G版とWiFi版どちらが良いのか? 2011.03.14 19:00 mayumine 米国で、3月11日にiPad 2 が発売されました。 16GB、32GB、64GBに3GかWiFiか...、種類が多すぎて、どのモデルが自分にとって一番ベストな選択肢なのか、迷っている人も多いでしょう。 上の図はそんな人に参考になると思います(クリックして拡大、ただし英語)が、まずWi-Fi版か、3G版か、どちらが当に良いのか、早速iPad 2 が発売されたアメリカからの見解をお届けしましょう! 昨年のiPad発売で学んだこと 去年iPadが登場された時はどのiPadを買うべきなのか(3G版かWi-Fi版か)、ちゃんと判断が出来ていなかったかもしれません。しかし今ではその教訓を活かしてどのiPadが自分にとって必要なモデルなのか、判断できるようになってきましたね。 例えばiP

  • Dropboxを使い倒す10の裏技

    Dropboxは「素晴らしい」のひと言に尽きますよね。2007年に地味なスタートを切って以来、このクラウドストレージサービスは飛躍的発展を遂げてきました。ブラウザで使えるインターフェイスに加え、今ではWindows、OS X、Fedora、Ubuntu向けクライアントも提供し、AndroidやiOSの携帯にも対応しています。利用料は無料から。猿でもわかるインターフェイス。こんな便利なDropboxを使わない手はない! そこで今回は初めて使う読者のために、この編集部お気に入りのクラウドストレージソリューションをさらに便利に使う10のTipsをご紹介します。 友だち・アソシエート紹介してDropboxのスペースをもらっちゃおう デフォルトで無料でもらえるストレージ(2GB)以上欲しい人は、DropboxのサイトにログインしてGet Started > Invite Friendsをクリック。紹

    Dropboxを使い倒す10の裏技
  • なぜアップルは「iPad 2」発表会にジョブズCEOを起用したのか? 貴重なジョブズ語録から判明した5つの秘密...

    なぜアップルは「iPad 2」発表会にジョブズCEOを起用したのか? 貴重なジョブズ語録から判明した5つの秘密...2011.03.04 16:30 王者のアップルとしても悩んでいる...。 なんだか発売前からボクらの期待度をドカンと押し上げてくれる出来栄えという「iPad 2」ですけど、今回のアップルが特別に開催したメディアイベントには、一部の予想をいい意味で裏切って、まさかの病気療養中のスティーブ・ジョブズCEOが壇上に現われて発表ステージを盛り上げまくってくれましたよね。正直に言ってうれしかったというギズ読者の皆さまも少なくないのでは? それにしても、過去においては、病気療養のためにアップルを離れている間のジョブズは徹底して表には姿を現わさず、完全復帰するまではわざわざこうしてアップルを代表して公式の場に立つだなんてことはしませんでしたから、なんだか逆に異例なことのようにも思えちゃい

    なぜアップルは「iPad 2」発表会にジョブズCEOを起用したのか? 貴重なジョブズ語録から判明した5つの秘密...
  • フォロワー0祭り!Twitter強制フォローのバグ発見から解決まで

    フォロワー0祭り!Twitter強制フォローのバグ発見から解決まで2010.05.11 10:30 satomi 月曜夜更かしした人はTwitterのフォロワーが急に0になって焦ったんじゃ? 相手構わず誰でも強制的に自分のフォロワーにできるハックが大流行し、そのバグの修正の間、世界中のフォロワー数が一時的にゼロになったわけですが、事件の顛末を振り返ってみましょう。 まず大流行の引き金になったのが、以下のGizmodoの記事「強制フォローさせる手順」です。 強制フォローさせる手順 この死ぬほど簡単な手順に従えば、オプラからカッチャーまで、誰にでもフォローしてもらえる。いや当さ。Twitterほどの人気サービスに何故こんなデカい穴が口開けたまま放置されているのか分からないけど、ともかく僕も晴れてオプラにフォローされ、DM(ダイレクトメッセージ)送れる身分になった。 [手順] 1. Twitt

  • テレビやネットばっかりはまっちゃダメ! 利用時間が長いほど人間関係に問題ありと判明

    テレビやネットばっかりはまっちゃダメ! 利用時間が長いほど人間関係に問題ありと判明2010.04.12 12:00 テレビばっかり見てないで外で遊んできなさい! いやぁ、もう耳にタコができるほど、そうガミガミと言われながら育った人も少なくないと思うんですけど、少し前にニュージーランドのダニーデンにあるオタゴ大学で、ロザリーナ・リチャード博士を中心とする研究チームが全国の中学生を対象にした調査で、その正しさが実証されちゃいましたよ。 なんでも調査対象となった14~15歳の男女学生3043人の中で、一般的にテレビ番組を視聴したり、インターネットを利用したりする時間が長くなればなるほど、家庭や学校内での人間関係に問題を抱えるケースが多いと判明。テレビを1時間見るごとに、親や友達との感情的な距離が4%希薄になり、インターネットだと1時間ごとに5%の割合で人間関係の希薄化が生じているんだとか。勉強部

    テレビやネットばっかりはまっちゃダメ! 利用時間が長いほど人間関係に問題ありと判明
  • 1