タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

scienceに関するlieutarのブックマーク (1)

  • 寂しい気持ち - 僕と懐疑の関係

    404 Blog Not Found:疑う者を信じよ - 書評 - 疑似科学入門という書評を読んで思ったことが。小飼 弾氏が疑似科学やニセ科学に言及するたびに寂しくなります。 いや、私としてはアルファブロガーという立場の人がどんどん「ニセ科学」や「疑似科学」に言及してくれるのは、当に嬉しいことなのです。 でも、その影響力が大きいだろうだけに、なんだかマスコミで酷い誤解込みの内容を流されているような、すごく寂しい気分になるときも多いわけです。 読書も苦痛じゃなく、理解力もあるのでしょうから、せめてまともに理解してから書いてほしいのです。 追記 5/14 脊髄反射的にエントリを上げてしまったので追記します。 科学の質 私はだから、科学そのものを全面的に信用することは出来ないけれど、科学者たちが日日それを「デバッグ」していることを信じることが出来るし、明日の科学が今日の科学より「よく」なって

    寂しい気持ち - 僕と懐疑の関係
  • 1