タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

wsseに関するlieutarのブックマーク (2)

  • OAuthによるデスクトップアプリケーション認証 - Codin’ In The Free World

    Life is beautiful: WSSEのセキュリティリスクとその対処法に関する一考察 このやり方では、SHA1というアルゴリズムをパスワード管理に使っているという事実を 公開してしまうことになるので、それもあまり嬉しくないかと思います。 もちろん、生でパスワードを保存しているより遥かにマシですが。 OAuthを使えば、必ずブラウザ上でログイン画面を通すことにより、 認証方式はサービス次第、パスワードをどのように管理してるかを 漏らすこともなくなります。 また、OpenIDのRPであるサービスが認証付きのAPIを提供したいと考えたとき、 エンドユーザのパスワードを持っていないわけですから、 WSSEやBasic認証は使えないのでOAuthが良い選択肢の一つになるでしょう。 (APIを利用したいユーザーにはそのためのIDとパスワードを別途登録させる、という選択肢もあります) ネガティブ

  • WSSEのセキュリティリスクとその対処法に関する一考察

    引き続きiPhone SDKで遊んでいる私だが、Typepadやはてなが採用しているAtomを使ったiPhoneアプリを作ってみようとしたところで、WSSE認証の仕組みを(Objective-Cで)ゼロから作らなければならないことに気づき挫折しかける。SHA1のライブラリまで自前で用意しなければならないのはちょっと荷が重かったのだが、増井さん(masuidrive)からRFC中のコード(参照)が使えることを教えていただき、それを元に実装(持つべきものは友だ^^)。 細かな間違いをいくつもしていた上に、WSSEの仕様を少し勘違いして始めたためになかなか動かず、はてなからステータスコード200がもらえたのは夜の10時過ぎ。半日ぐらいで軽く作れると思っていたのに、結局丸一日かかってしまったが、「WSSEとは何ぞや」を何も知らないところから始めたのだから良しとしよう。 しかし、WSSEの仕様に関し

    lieutar
    lieutar 2008/07/07
  • 1