タグ

2011年11月1日のブックマーク (10件)

  • Twitter / kang_kang__kang: 見せかけのブレーキ付けたった!これで明日からまたピス ...

    見せかけのブレーキ付けたった!これで明日からまたピストに乗れる!そしてまた国家権力に止められたらこう言い放ってやるんだ。「ブレーキ付いてますけど!!」ふふ。しかし今度は音楽聴くなという別の理由をかぶせてきそう。私の楽しみがどんどん奪われていく。くそったれが。 約22時間前 Twitter for iPhoneから Retweeted by 100+ people

    life-stu
    life-stu 2011/11/01
    坂道をおもいっきり駆け下りてみてよ!坂の終点は…そうだな 踏み切り か そこで タイムr
  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:哲学ニュースnwk

    2011年10月24日05:27 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 立ったら書く 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:51:42.50 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受け

  • 2chで不覚にも正論だなと悟らされてしまった四次元殺法:哲学ニュースnwk

    2011年10月31日07:04 2chで不覚にも正論だなと悟らされてしまった四次元殺法 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 00:11:53.74 ID:POhPo5v10 , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \ ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ

    life-stu
    life-stu 2011/11/01
    おもしろかった
  • RSO|究極のSEM

    RSOは最新SEMサービスです。YAHOOの検索結果最上位からサイトへ誘導します。究極のSEMマジックを体感しませんか?

    life-stu
    life-stu 2011/11/01
    RSWとかでやってた奴のやつや!RSWはサイトが消えてる。
  • ヤフーがキーワード入力補助と関連検索ワードのスパム対策を開始 | ホームページ作成会社の日記

    英語中国語対応ホームページ作成会社「マハナコーポレーション」の現場日記。ホームページ制作から最新技術のこと、仕事や経済のことを中心に、気ままに書いていきます。 ヤフーのキーワード入力補助というのは、検索する際に単語を少し入れると、世の中で頻繁に検索されている言葉が候補として自動的に出てくる仕組みです。 「パスタ」と入れると、ヤフーのデータベースが自動的に動いて、これまでにあったパスタが付く単語や組み合わせを候補として表示する機能です。 関連検索ワードというのは、検索した結果ページに、他の単語や組み合わせの候補を同じように表示する仕組みです。「虫眼鏡」とも呼ばれていました。 ところが、これを逆手にとって「SEO」と称して商売をする悪質業者が後を絶たなくなったのです。世の中の検索件数が多い単語が表示されるので、業者は機械を使ったり、アルバイトを何人も雇ったりして、サービス名と特定の会社名など

  • 『『関連検索キーワード』と『キーワード入力補助機能』の関連性について』

    夢への挑戦 ~これが私のイキル道~Webプロモーション・制作に携わって8年弱の31歳♂。2013年9月。事業を始めることを決意。「小さく始めて、大きく育てる」を心に刻み頑張る人間のBLOGです。 検索結果に、検索ワードに関連するワードが表示されます。 俗に言う『関連検索キーワード』 Yahoo!の場合では、アイコンがムシメガネということもあり、虫眼鏡検索なんて呼ばれていますが。 ここは、「Yahoo!が親切に関連するキーワードを抽出してくれている」と思われがちですが、 特定のキーワードでは、業者が意図的に捜査しています。 関連検索キーワードの仕組みを簡単に説明すると、『ホームページ 無料』というような複合キーワードを表示させたい場合、業者が表示させたい複合キーワードをひたすら検索して表示されるようにしています。 ただ、Yahoo!もその辺りはちゃんと考えていて、同じIPアドレスで検索されて

    『『関連検索キーワード』と『キーワード入力補助機能』の関連性について』
  • Yahoo!=Google化とイマドキのスパム手法

    Yahoo!検索にて、「キーワード入力補助」をオンにして、(とりあえず例として)「激安」という単語を打ち込んでみる。 何これ?何かの陰謀?すっげー仕組まれちゃった感が満載。 普通のSEOだと上位表示は難しい 激戦区キーワード+マイナー過ぎるキ-ワードなので検索する人が少ない だったら入力補助に登場させて人目を惹いちゃえ ってな作戦なんだろう。すごい。 昨日からとうとうYahoo!検索がGoogle化。ネットショップを開いて検索経由のお客さんが頼りな所や、SEOを生業にしている人なんかは、検索結果が激変するって結構大変。 でも、こんな風に激戦区のキーワードを途中まで入力すると「自サイトに有利なキーワードが出るように入力補助してくれる」ようにすれば、SEOで勝ち抜く必要なし。 また「いつからY=Gになるんだろうか?」「当にY=Gなるんだろうか」なんてヤキモキしてたり「今後はどういう対策をたて

    Yahoo!=Google化とイマドキのスパム手法
  • 【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法

    iOS4になって超簡単にGoogleカレンダーを同期できるようになったって知ってました? 今までご紹介していたExchangeを使った方法(記事はこちら)よりももっと簡単で、もっと正しく同期される方法があります。 この方法を使えば、Exchangeでは同期できなかった「カレンダーの色」が同期できるようになります(他にもメリットはあるらしいのですが、私には見つけられませんでした・・・)。 また、Googleカレンダーとは関係ありませんが、iOS4以降、全てのカレンダーアプリはインストールするだけでiPhone標準のカレンダーと同期できるようになりました。そのため、アプリごとにGoogleカレンダーとの同期設定は行う必要はなくなっています。 それでは早速同期方法をご紹介していきます。 設定 > メール/連絡先/カレンダー > gmailのアカウントを選択。そして「カレンダー」を「オン」にする。

  • Googleカレンダー用、「日本の祝日」修正版 2000年~2036年対応 - クリエとアドエスでAgendusな日々

    Googleカレンダーの標準「日の祝日」があまり正しくないので、今まではmozilla.orgの祝日カレンダーを使っていたのですが、これはこれで2007年より以前の祝日データに対応していないので、それならばと自分で作成してみました。 すでにだいぶ前から有志の方々による修正版はアップされており、またエキスパートな皆様は、それぞれご自身で解決なさっていらっしゃるようですが、あまりそういうことに手間ひまかけたくない方のために、下記にアップしておきます。よろしければご自由にお使いください。(万一、何らかの問題や不具合が発生いたしましても一切の責任は負いかねますので、くれぐれも自己責任の下でお願いします。) 春分の日、秋分の日や振替休日、国民の休日などの年によって変わるデータは西暦2000年から2036年まで対応しています。(のつもりですが、さくっと作ったのでもし間違いがありましたらご指摘頂けると

  • 知識ゼロから圧倒的に政治・経済にくわしくなるための本4冊+2 : 金融日記

    おかげさまで、僕のブログもそこそこ人気になり、も2冊出版されました。読者のみなさま大変ありがとうございます。 なぜ投資のプロはサルに負けるのか?― あるいは、お金持ちになれるたったひとつのクールなやり方 日人がグローバル資主義を生き抜くための経済学入門 もう代案はありません この2冊のは実は金融・経済の教科書として、質的でむずかしいことがとても掘り下げられて書かれています。だから内容的にはかなり高度で、金融・経済の専門的な仕事をする入り口に立つというところまで到達できるはずです。また、金融・経済の専門家が全体を俯瞰するためのにもなっています。 内容は包括的で、実はかなり深いのです。「読みやすく簡単だった」とか、意地悪な人からは「全部知っている内容で新しくなかった」などというレビューがたくさん書かれていますが、この2冊の内容を当に理解できたら、それは金融・経済のまともな専門家と

    知識ゼロから圧倒的に政治・経済にくわしくなるための本4冊+2 : 金融日記