タグ

ブックマーク / www.t3.rim.or.jp/~yoji-t (1)

  • 僕のおしゃべり 01.05.15 Vol.19 百匹目のサル

    ■◇■僕のおしゃべり   Vol.19     百匹目のサル 先日、インタビューのために河合雅雄先生に会いました。河合先生は京都大学霊長類研究所の所長をなさり、現在は兵庫県三田の「ヒトと自然の博物館」館長をなさっています。僕は河合先生にインタビューとは関係なく、ひとつの質問がしたかった。それは「百匹目のサル」についての質問でした。河合先生のお宅に行く道すがら、同行していた広告代理店勤務の友人にそのことを話しました。 「百匹目のサルの話は知ってるでしょ?」 「もちろん。どっかのサルがイモを海で洗い始めたら、みんなが真似して、ある数を越えたら全然関係ない土地のサルもイモを洗いだしたって話でしょ」 「そう。その話の舞台になったのが幸島で、そこでニホンザルの研究をしていたのが今日うかがう河合先生なんだけど、河合先生のにも、河合先生の先輩にあたる今西錦司のにも、別の土地にイモ洗いが伝播したって話

    life-stu
    life-stu 2009/03/06
    ”百人の人が信じたら世界は変わるって言ったら宗教家はみんなその話したがるでしょうなぁ。” 
  • 1