タグ

*UNIXに関するlike_futsalのブックマーク (3)

  • UNIX系コマンド xargs の便利な使い方メモ | Webエンジニアのメモ

    TweetPocket UNIX系コマンド xargs の便利な使い方メモxargsコマンドの便利な使い方のメモ。 参考url: いまさらxargsの便利さを主張してみる 使い方の例 カレントディレクトリ以下にある、最後の1文字が「~」である全てのファイルを「ls -la」する。 $ find . -name *~ | xargs ls -la -rw-rw-r-- 1 hanawa hanawa 29 Feb 19 18:23 ./c/test.c~ -rw-rw-r-- 1 hanawa hanawa 9 Feb 19 18:21 ./hogehoge.txt~ ちなみに、このレシピは十分実用的な例です。xargsを利用してrmのような取り返しのつかないコマンドをいきなり実行するのは怖いので、「xargs rm」する直前に「xargs ls -la」などで対象ファイルを確認しておけばミ

  • 最近覚えたxargsの便利な使い方 - 週刊 yozaki 日記

    11:17 | xargs、標準入力から渡されたファイル名などを引数として、別のコマンドを実行する際に利用するものです。例えば、*.logというファイルをfindコマンドで引っ張ってきて、そのファイル名にたいして ls -l を実行する場合はこんな感じ。 find ./ -name *.log | xargs ls -l とまぁ、ここまではいままでも普通に使っていたんですが、xargsで引き渡したファイル名(文字列)をgrepの検索文字列として利用したいというケースがあった。上記と同じ内容とすると、findコマンドで取得した*.logを検索文字列として、別のファイル(sample.txtとする)の中からそれをgrepしたいというわけです。*.logファイルに対して、同一の検索文字列を利用してgrepするというのは下記で当然できるのですが、xargsで引き渡すと最後の引数としてしか利用できな

  • rsyncコマンドの使い方: UNIX/Linuxの部屋

    最終更新 2019-01-13 UNIX/Linuxrsync コマンドは、ファイル・ディレクトリのバックアップやミラーリング・同期処理を行うコマンドである。リモートサーバへの同期も可能である。また、差分のあるファイルのみを高速にミラーリングすることができる。rsyncフリーソフトウェアであり、FreeBSD/Linux などほとんどの UNIX 系 OS でパッケージが準備されているため、簡単に利用可能である。 ミラーリングが可能 (単純な cp だと、削除されたファイルがコピー先に残ってしまう) リモートサーバへの転送や、リモートサーバからの転送が可能 リモートサーバ接続において rsh や ssh に対応しているため、暗号化した上での転送が可能 2回目以降の実行では、前回実行時との差分を調べ、必要なファイルのみ転送するため高速である

    rsyncコマンドの使い方: UNIX/Linuxの部屋
  • 1