タグ

2020年12月16日のブックマーク (2件)

  • スタートアップの鉄則 : まちがって「ヤバい人」をジョインさせないこと|松本 淳 アースメディア代表

    起業への助言はいろいろある。しかしこれだけは絶対に気をつけてほしい。「ヤバい人」をジョインさせてしまうことが、最大にして最悪の危機を呼び寄せてしまう、ということを。 昨日の夜、起業家が集まるオンランイベントで出た話題だ。「スタートアップで最も気をつけること」というお題で、メンターや起業家から様々な意見が出た。 その中で、「それはあるかも」という話として、一同の共感を得たのがこの「ヤバい人」の存在についてだ。起業して、みんなでがんばってどれだけプロダクトを磨こうが、マーケティングを工夫しようが、営業に力を入れようが、たった一人のヤバい人の存在により、すべてがぶち壊しになってしまうという恐ろしさがある。 ヤバい人、とはどんな人だろう。いくつかのバリエーションがある。「平気で不正を働いてしまう人」というのがその一例だ。たとえば営業であれば、架空計上。まったく受注などしてないのに、クライアントの了

    スタートアップの鉄則 : まちがって「ヤバい人」をジョインさせないこと|松本 淳 アースメディア代表
    lisa-rec
    lisa-rec 2020/12/16
    会社じゃないけど、昔同人サークル立ち上げたときにヤバい人を入れてしまって追い出すのがホント大変だった。口が上手い流れ者は要注意だ。
  • 「人はなぜ老害になるか」を観察し続けてわかった、「分岐点は平均35歳」にある、という説

    人に奇行あり @miyazakiwosah @Xv6zUyCfDKoCpuz 地方の民放ラジオで”人生の達人”を自称する中高老年のお便りに結構な頻度で遭遇する一例に 「勉強なんて必要ない なぜなら自分は今日までやってこれたから」 ”知識や教養が不足しても学習能力に欠けていても なるだけ不便なく生活ができるように”そう縁の下で奮闘して続けている人がいるからこそだ 鈴美紅 @NhrNow 新しいことに順応できない 知らないものに手を伸ばせない人が 老害化するというのは納得 旅行先も安定求めて吉野家行ったり 他地域の味覚を否定したり 前向指定の駐車場でバック駐車とか 煽り運転を権利のように思ってたり エスカレーターで歩いたり… 若くても老害たり得る要素 twitter.com/Xv6zUyCfDKoCpu…

    「人はなぜ老害になるか」を観察し続けてわかった、「分岐点は平均35歳」にある、という説
    lisa-rec
    lisa-rec 2020/12/16
    高校生で老害的な兆候を見たことがあるので、年齢より資質だと思っている。